JPS60137150U - 往復動内燃機関用ピストン - Google Patents

往復動内燃機関用ピストン

Info

Publication number
JPS60137150U
JPS60137150U JP2449184U JP2449184U JPS60137150U JP S60137150 U JPS60137150 U JP S60137150U JP 2449184 U JP2449184 U JP 2449184U JP 2449184 U JP2449184 U JP 2449184U JP S60137150 U JPS60137150 U JP S60137150U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
internal combustion
abutment
rail
oil scraper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2449184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134689Y2 (ja
Inventor
松本 耕作
Original Assignee
株式会社 リケン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 リケン filed Critical 株式会社 リケン
Priority to JP2449184U priority Critical patent/JPS60137150U/ja
Publication of JPS60137150U publication Critical patent/JPS60137150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0134689Y2 publication Critical patent/JPH0134689Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の往復動内燃機関用ピストンの側面図、
第2図および第3図はそれぞれ従来の往復動内燃機関用
ピストンに使用されている鋼製組合せ油掻きリングの装
着状態を示す断面図および  −側面図、第4図は本考
案の往復動内燃機関用ピストンの側面図、第5図および
第6図はそれぞれ本考案の往復動内燃機関用ピストンの
鋼製組合せ油掻きリングの装着状態を示す断面図および
側面図、第7図および第8図はそれぞれ本考案の往復動
内燃機関用ピストンに使用される鋼製組合せ油掻きリン
グの別の実施例を示す断面図および側面図、第9図は本
考案の往復動内燃機関用ピストンに使用される圧縮リン
グの合口構造を示す。 図中、1・・・圧縮リング、3・・・油掻きリング、5
・・・従来の鋼製組合せ油掻きリング、6・・・レール
リング、7・・・レールリングの外周面、8・・・シリ
ンダ、10・・・スペーサエキスパンダ、12・・・本
考案に使用される鋼製組合せ油掻きリング、61・・・
上方レールリンク、62・・・下方レールリンク、63
・・・レールリングの合口端部、66・・・レールリン
グの合口端部、65・・・上側突片部、68・・・上側
郊片部、67・・・下側突片部、69・・・下側突片部
、71・・・圧縮リングの合口端部、76・・・圧縮リ
ングの合口端部、75・・・凹部、77・・・凸部。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一本の圧縮リングと、該圧縮リングの
    下方位置に配設された一本の油掻きリングとを有する往
    復動内燃機関用ピストンにお、)て、前記油掻きリング
    が、合口を有する上下二本のレールリングと、該二本の
    レールリング、□7)間に配設され該二本のレールリン
    グを上下に眉間させるとともに外周方向に押圧し、その
    外周面をシリンダ内壁面に圧接させるスペーサエキスパ
    ンダとでなる鋼製組合せ油掻きリングで1ちって、該鋼
    製組合せ油掻きリングの少な(とb上方に位置するレー
    ルリングの合口構造が、一方の合口端部分にレールリン
    グの厚さの上方部分を周方向に突出させて形成される上
    側突片5)り設けられ、他方の合口端部分にはレールリ
    ング゛の厚さの下方部分を周方向に突出させて形成され
    る下側突片が設けられ、該上側突片と下側突片とが重な
    り合った状態で装着される合口構造とされている鋼製組
    合せ油掻きリングである−とを特徴とする往復動内燃機
    関用ピストン。
  2. (2)前記レールリングの合口構造が、一方の合)1端
    部にレールリングの厚さHの中央位置より上方部分を周
    方向に突出させて形成される上側突片が設けられ、他方
    の合口端部にはレールリングの厚さHの中央位置より下
    方部分を周方向に突出させて形成される下側突片が設け
    られ、該上側突片と下側突片とが重なり合った状態で装
    着される合口構造とされている実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の往復動内燃機関用ビス(・ン。
  3. (3)前記圧縮リングが、一方の合口端部のリング外周
    面と一側面とおよび合口端面に寄った隅部に、外周面と
    該側面とおよび合口端面に開放された凹部が形成され、
    多他力の合口端部の前記凹部に対向する位置に該凹部と
    相似する形状をなして突出する凸部が形成されていて、
    装着状態で前記凸部が前記凹部に収容されて着座する合
    口構造をなす圧縮リングであることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項または第2項記載の往復動内燃
    機関用ピストン。
  4. (4)  一本の圧縮リングと、一本の油掻きリングを
    有することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第2項
    または第3項記載の往復動内燃機関用ピストン。
JP2449184U 1984-02-24 1984-02-24 往復動内燃機関用ピストン Granted JPS60137150U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2449184U JPS60137150U (ja) 1984-02-24 1984-02-24 往復動内燃機関用ピストン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2449184U JPS60137150U (ja) 1984-02-24 1984-02-24 往復動内燃機関用ピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137150U true JPS60137150U (ja) 1985-09-11
JPH0134689Y2 JPH0134689Y2 (ja) 1989-10-23

Family

ID=30518686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2449184U Granted JPS60137150U (ja) 1984-02-24 1984-02-24 往復動内燃機関用ピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137150U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013004217A3 (de) * 2011-07-05 2013-02-28 Mahle International Gmbh Ölabstreifring für einen kolben eines verbrennungsmotors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013004217A3 (de) * 2011-07-05 2013-02-28 Mahle International Gmbh Ölabstreifring für einen kolben eines verbrennungsmotors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0134689Y2 (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6148978U (ja)
JPH0231632Y2 (ja)
JPS60137150U (ja) 往復動内燃機関用ピストン
JPS5812657U (ja) 内燃機関用ベアリングビ−ム
JPS58142348U (ja) エンジンのオイルパンガスケツト
JPS6117154U (ja) エンジンのシリンダ構造
JPS60134962U (ja) ピストン・コンロツドの構造
JPS6019746U (ja) 内燃機関用ピストン
JPS5818031U (ja) 内燃機関のクランクプ−リ
JPS5884345U (ja) 内燃機関のピストンリング装置
JPS5990623U (ja) 内燃機関のスラスト軸受構造
JPS60108748U (ja) 内燃機関用ピストン
JPS6026254U (ja) ピストン
JPS5882457U (ja) ピストンリング
JPS58189810U (ja) 内燃機関における軸受構造
JPS60122555U (ja) ピストンリング
JPS603361U (ja) クランクシヤフト用オイルシ−ル装置
JPS5937424U (ja) 内燃機関の主軸受
JPS63190550U (ja)
JPS6129041U (ja) 内燃機関のピストン
JPS5935665U (ja) エンジンにおけるオイルパンの取付構造
JPS6322421U (ja)
JPS6090543U (ja) シリンダライナ
JPS6019859U (ja) 内燃機関のピストンと連接棒との組立構造
JPS60152049U (ja) 内燃機関のオイルパン取付構造