JPS60120405A - Position correcting device - Google Patents

Position correcting device

Info

Publication number
JPS60120405A
JPS60120405A JP58228501A JP22850183A JPS60120405A JP S60120405 A JPS60120405 A JP S60120405A JP 58228501 A JP58228501 A JP 58228501A JP 22850183 A JP22850183 A JP 22850183A JP S60120405 A JPS60120405 A JP S60120405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
worked
mode
robot
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58228501A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidetaka Suzuki
秀孝 鈴木
Hitoshi Nagakura
永倉 均
Yukio Takagawa
高川 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58228501A priority Critical patent/JPS60120405A/en
Publication of JPS60120405A publication Critical patent/JPS60120405A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enhance percentage of automation of work by storing the position order of a part to be worked which enters a photographic visual field of an image pickup means and recognizing required parts to be worked on a basis of this stored position order. CONSTITUTION:A robot used for assembling process is provided with a mode setting means A which set an operation mode to the position correcting device of this robot, the first and the second detecting means B and C, a storage means D, and a means E which recognizes parts to be worked. The first detecting means B detects the part to be worked, which enters the visual field, by a picture signal from the image pickup means such as an image sensor or the like, and the second detecting means C detects the position order of the part to be worked on a basis of the detection result of the first detecting means at the time when the part to be worked is placed at the working start point in a prescribed working part, and this position order is stored in the storage means D in the teaching mode in accordance with the part to be worked. In the playback mode, the recognizing means E recognizes the part to be worked, which is detected by the first detecting means B, on a basis of said stored contents when the working part is placed at a working start target point of the part to be worked.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばロボットのような被作業部に対応し
て予め定めた作業軌跡を移動するプレーへツク形の移動
装置の位置補正装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a position correction device for a playback type moving device that moves along a predetermined work trajectory corresponding to a workpiece, such as a robot.

■皮4 近時、例えは自動車の組立工程でなされるシーリング作
業をプレーバック形の移動装置としてロボットに行なわ
せようとする試みが盛んになされている。
■Skin 4 Recently, there have been many attempts to use robots as playback-type moving devices to perform the sealing work that is done, for example, in the assembly process of automobiles.

ところで、ロボットにシーリング作業のような比較的緻
密な作業を行なわせる場合、ロボット自体の繰り返し精
度及びティーチング精度等に基づく作業誤差や、ワーク
の位置決め精度及びワーク間誤差等に基づく誤差を考慮
する必要から、ロボットのアームの先端部にシーリング
ノズルの位置を補正するようにした装置を設ける試みも
なされている。
By the way, when a robot performs relatively precise work such as sealing work, it is necessary to take into account work errors based on the repeatability and teaching accuracy of the robot itself, as well as errors based on workpiece positioning accuracy and errors between workpieces. Therefore, attempts have been made to install a device at the tip of the robot arm to correct the position of the sealing nozzle.

ところで、このような位置補正装置としては、次のよう
なものが考えられる。
By the way, as such a position correction device, the following can be considered.

すなわち、ロボットのアームの先端部に例えば−次元イ
メージセンサを用いた撮像手段等を搭載した一軸の位置
補正手段を設けて、この位置補正手段に作業部としての
シーリンクツスルを取り付けておく。
That is, a uniaxial position correction means equipped with, for example, an imaging means using a -dimensional image sensor is provided at the tip of the arm of the robot, and a sea link tsule as a working part is attached to this position correction means.

但し、この位置補正手段によってアーム先端部に対して
相対移動する撮像手段及びシーリングノズルの移動方向
は、アームの移動方向であるシーリング方向と例えば直
交する方向とし、この方向に撮像手段の直線状の撮像視
野が向いているものとする。
However, the moving direction of the imaging means and the sealing nozzle that are moved relative to the arm tip by this position correction means is, for example, perpendicular to the ceiling direction, which is the moving direction of the arm, and the linear direction of the imaging means is set in this direction. It is assumed that the imaging field of view is facing.

そして、例えは鉄板の継目のシーリングラインに光を当
てて付けた一定幅のライン状の陰影を、前述の位置補正
手段に取り付けた撮影手段によって撮像する。
Then, for example, a line-shaped shadow of a constant width created by shining light on the ceiling line of the seam of the iron plates is imaged by the photographing means attached to the position correcting means.

そして、ロボットのプレーバック中に、撮像手段から出
力される画像信号を画像処理装置によって処理しながら
、撮像して陰影の結像位置と一次元イメージセンサにお
ける予め定めた基準画素位置との間の偏差(シーリング
ノズルとシーリングラインとの間の位置ずれを示す値)
を遂次求め、そのめた偏差に応じて該偏差が零となるよ
うに前述の位置補正手段を動かすことによって、その位
置補正手段に取り付けたシーリンクツスルとシーリンク
ラインとの位置ずれを補正するようにしたものである。
Then, during playback of the robot, the image signal output from the imaging means is processed by the image processing device, and images are taken to determine the distance between the shadow imaging position and the predetermined reference pixel position on the one-dimensional image sensor. Deviation (value indicating the positional deviation between the sealing nozzle and the sealing line)
is successively determined, and by moving the above-mentioned position correction means so that the deviation becomes zero according to the obtained deviation, the positional deviation between the sealink twill and the sealink line attached to the position correction means can be corrected. This is a correction.

ところで、このような位置補正装置にあっては。By the way, regarding such a position correction device.

唯単に、撮像手段の撮像視野に入った陰影を目標とする
シーリングラインとして無条件に認識するようになって
いるため、1つのシーリングラインの作業開始点付近に
別のシーリングラインがあって撮像手段がそれ等の2つ
のラインを同時に撮像した場合、その何れかのラインを
これから作業を行なう目標ラインとするのかを認識でき
ず、そのような場合のシーリング作業の自動化が図れな
くなる問題があった。
However, since the shadow that enters the imaging field of the imaging means is unconditionally recognized as the target ceiling line, there is another ceiling line near the work start point of one ceiling line, and the imaging means When these two lines are imaged at the same time, it is not possible to recognize which of the lines is to be the target line to be worked on, and there is a problem in that the sealing work cannot be automated in such a case.

■−俺 この発明は、このような問題点に着目してなされたもの
で、複数のシーリングラインの中から所要のラインを認
識できるようにすることを目的とする。
■-I This invention was made with attention to such problems, and an object of the present invention is to make it possible to recognize a desired line from among a plurality of sealing lines.

l−虜 そのため、この発明による位置補正装置は第1、図に示
すように、次のA−Hの各手段を備えてい4− る。
Therefore, the position correcting device according to the present invention first includes the following means A to H, as shown in the figure.

A:動作モードをティーチモード又はプレーバンクモー
ドの何れかに設定するモード設定手段B:撮像手段から
の画像信号に基づいて、撮像手段の撮像視野に入った被
作業部(シーリングライン)を検出する第1の検出手段 C:作業部(シーリングノズル)を、撮像手段の撮像視
野に入り得る複数の被作業部のうちの所定の被作業部に
おける作業開始点に位置させた時の第1の検出手段Bの
検出結果に基づいて、複数の被作業部における作業部を
位置させている被作業部の所在順位を検出する第2の検
出手段 D=モード設設定手段上よるティーチングモード設定時
に、第2の検出手段Cによって検出した所在順位データ
を当該被作業部に対応して記憶する記憶手段 E:モード設定手段Aによるプレーバンクモード設定時
、記憶手段りに記憶されている移動装置(ロボット)側
のプレーバック対象の被作業部に対応する所在順位デー
タに基づいて、作業部が実際にプレーパック対象の被作
業部における作業開始目標点に位置した時に第1の検出
手段Bによって検出した複数の被作業部の中から、プレ
ーパック対象の被作業部を認識する認識手段 なお、位置補正装置は、この認識手段Eの認識結果に基
づいて、作業部の被作業部に対する位置補正を行なう。
A: Mode setting means for setting the operation mode to either teach mode or play bank mode B: Detecting the workpiece (ceiling line) that has entered the imaging field of the imaging means based on the image signal from the imaging means First detection means C: first detection when the working part (ceiling nozzle) is positioned at the work start point of a predetermined work part among the plurality of work parts that can enter the imaging field of the imaging means Second detection means D for detecting the location order of the workpiece in which the working part is located among the plurality of workpieces based on the detection result of means B = mode setting means Storage means E for storing the location ranking data detected by the detection means C of No. 2 in correspondence with the workpiece concerned: a moving device (robot) stored in the storage means when the play bank mode is set by the mode setting means A; Based on the location ranking data corresponding to the workpiece to be played back on the side, the plurality of times detected by the first detection means B when the work part is actually located at the work start target point in the workpiece to be playpacked. The recognition means recognizes the workpiece to be played packed from among the workpieces of the workpiece E. Furthermore, the position correction device corrects the position of the workpiece relative to the workpiece based on the recognition result of the recognition means E.

去−遼一例一 以下、この発明の実施例を図面の第2図以降を参照しな
がら説明する。
EXAMPLE 1 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 2 and subsequent drawings.

第2図は、この発明による位置補正装置の機構部の一実
施例を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing an embodiment of the mechanism section of the position correction device according to the present invention.

同図において、互いに溶接等で重ね合せたワーク(板材
)Wl 、W2におけるシーリングラインSLに対応し
て予めティーチングによって定めた作業軌跡を移動する
プレーパック形の移動装置としてのロボット1のアーム
1aの先端部には、以下に述べる各部によって構成した
制御系を除く位置補正装置2を取り付けている。
In the same figure, an arm 1a of a robot 1 as a playpack-type moving device that moves along a work trajectory determined in advance by teaching in correspondence with a ceiling line SL in workpieces (plate materials) Wl and W2 that are stacked together by welding or the like. A position correction device 2 excluding a control system constituted by various parts described below is attached to the tip.

なお、このアーム1aは、矢示O方向に回転するように
なっているが、ロボット1の他の部分を含めて公知のロ
ボットをそのまま利用できるので、その詳細は省略する
The arm 1a is designed to rotate in the direction of the arrow O, but since any known robot including the other parts of the robot 1 can be used as is, the details will be omitted.

位置補正装置2において、アーム1aの先端部に取り付
けたブラケット乙には、軸線Rのまわりに取付盤4を揺
動回転させるパルスモータ5及び減速機6等を取り付け
てあり、このブラケット3が図示の姿勢にあって、軸線
Rの向く方向がロボット1の移動方向であるシーリング
方向Yと一致した状態でパルスモータ5を回転させると
、取付盤4はシーリング方向と直交する方向(以下、「
位置補正方向」と云う)δに揺動回転する。
In the position correction device 2, a pulse motor 5, a speed reducer 6, etc. for swinging and rotating the mounting plate 4 around the axis R are attached to a bracket B attached to the tip of the arm 1a, and this bracket 3 is not shown in the figure. When the pulse motor 5 is rotated in the posture shown in FIG.
(referred to as "position correction direction").

すなわち、これ等のブラケット3.取付盤4゜パルスモ
ータ5.及び減速機6等によって、シーリング方向Yと
交差(この例では直交)する位置補正方向δに動く一軸
の位置補正手段を構成している。
That is, these brackets 3. Mounting board 4゜Pulse motor 5. The reduction gear 6 and the like constitute a uniaxial position correction means that moves in a position correction direction δ that intersects (perpendicularly intersects with) the ceiling direction Y.

そして、この位置補正手段の取付盤4には、撮像手段で
あるNビット(例えば512ビツト)の−次元イメージ
センサカメラ(以下、[カメラ」と省略する)7と、作
業部としての高圧吹付方式のシーリングノズル8とを次
のような条件で取り付けである。
The mounting board 4 of this position correction means is equipped with an N-bit (for example, 512-bit) -dimensional image sensor camera (hereinafter abbreviated as "camera") 7 as an imaging means, and a high-pressure spray system as a working part. The sealing nozzle 8 was installed under the following conditions.

すなわち、カメラ7は、その内部の一次元イメージセン
サの配列方向が取付盤4の揺動回転方向、すなわち位置
補正方向δを含む面と平行となるようにして、ブラケッ
ト3が図示の姿勢にある時に破線で示すカメラ7の直線
状の撮像視野EYがシーリング方向Yと直交する方向に
向くようにすると共に、カメラ7の光軸りと取付盤4の
揺動回転軸線Rとが一次元イメージセンサの中心位置(
中心画素位W)で直角に交差し、且つ取付盤4を揺動回
転の基準位置で固定した時に光軸りがアーム1aの回転
中心と同軸となるように取り付け、シーリングノズル8
はその先端部8aが光軸りと軸線Rとを含む面内に位置
し、且つシーリング方向Yに対して光軸りより後方に若
干オフセットした位置に位置するように取り付けて、該
位置で充填8− 剤をシーリングラインSLに吹き付けるようにしている
That is, the camera 7 is arranged such that the arrangement direction of the one-dimensional image sensors therein is parallel to the rocking rotation direction of the mounting board 4, that is, the plane including the position correction direction δ, and the bracket 3 is in the illustrated posture. The linear imaging field of view EY of the camera 7 shown by a broken line is oriented in a direction perpendicular to the ceiling direction Y, and the optical axis of the camera 7 and the swing rotation axis R of the mounting board 4 are aligned with the one-dimensional image sensor. The center position of (
Ceiling nozzle 8
is installed so that its tip 8a is located in a plane including the optical axis and the axis R, and at a position slightly offset to the rear of the optical axis with respect to the sealing direction Y, and is filled at this position. 8- The agent is sprayed onto the sealing line SL.

なお、シーリングノズル8は、ホルダ9によって取り付
けてあり、又このホルダ9によってシーリングノズル8
と充填剤を圧送する可撓性ホース10とを連結している
The sealing nozzle 8 is attached by a holder 9, and the sealing nozzle 8 is attached by this holder 9.
and a flexible hose 10 for pumping the filler.

次に、スポットランプ11は、固定の減速l!&6に取
り付けたステー12の先端に設けてあり、ロボット1の
移動方向であるシーリング方向Yにおけるシーリングノ
ズル8の前方斜め上方から平行光線(スポット光)を、
撮像視野EYを含む予め定めた領域に照射して、ワーク
W2側にシーリングラインSLに沿った一定幅の陰影S
 Hを付けるようにしている。
Next, the spot lamp 11 has a fixed deceleration l! It is provided at the tip of the stay 12 attached to
A predetermined area including the imaging field of view EY is irradiated to create a shadow S of a constant width along the ceiling line SL on the workpiece W2 side.
I'm trying to add an H.

スポットランプ13は、やはり減速fi6に取り付けた
ステー14の先端に設けて、カメラ7の光軸りに関して
スポットランプ11と対称な位置に位置するようにして
あり、ワークWl 、W2の重ね合せが第2図と逆にな
っている場合に用いる。
The spot lamp 13 is also provided at the tip of the stay 14 attached to the deceleration fi6, and is located at a position symmetrical to the spot lamp 11 with respect to the optical axis of the camera 7. Used when the situation is reversed from Figure 2.

次に、第3図を参照しながら、位置補正装置2の制御系
の一実施例を説明する。
Next, an embodiment of the control system of the position correction device 2 will be described with reference to FIG.

先ず、カメラ7から出力される信号に就で説明すると、
カメラ7は、撮像視野EYに入った被撮像部の明暗に応
じた第4図(イ)又は(ホ)に示す画像(ビデオ)信号
Svと、同図(ロ)に示すスキャニング用のクロックパ
ルス信号Scと、同図(ハ)に示すビデオクリア信号S
oとを出力する。
First, to explain the signal output from camera 7,
The camera 7 receives an image (video) signal Sv shown in FIG. 4 (A) or (E) according to the brightness of the imaged part that has entered the imaging field of view EY, and a clock pulse for scanning shown in FIG. 4 (B). The signal Sc and the video clear signal S shown in FIG.
Outputs o.

なお、画像信号Svは、アナログ信号で被撮像部が明る
い程信号レベルが高く、逆に暗い程信号レベルが低くな
り、第4図(イ)に示す画像信号Svは、カメラ7の撮
像視野E’Yが第2図に示す状態にある時に得られ、第
4図(ホ)に示す画像信号Svは、カメラ7の撮像視野
EYが第5図に示す状態(この事に就ては後述する)に
ある時に得られる。
The image signal Sv is an analog signal, and the brighter the imaged part, the higher the signal level, and conversely, the darker the imaged part, the lower the signal level.The image signal Sv shown in FIG. The image signal Sv obtained when Y is in the state shown in FIG. 2 and shown in FIG. ) is obtained when

また、クロックパルス信号Scは、画像信号Svの1フ
レームにつきN回(例えば512回)I″になるパルス
信号であり、ビデオクリア信号Soは、1フレームに相
当する時間だけ1″になる信号である。
Further, the clock pulse signal Sc is a pulse signal that becomes I" N times (for example, 512 times) for one frame of the image signal Sv, and the video clear signal So is a signal that becomes 1" only for a time corresponding to one frame. be.

 11− 次に、モード設定スイッチ15は、位置補正装置の動作
モードをティーチングモード又はプレーバックモードの
何れかに設定するスイッチである。
11- Next, the mode setting switch 15 is a switch that sets the operation mode of the position correction device to either teaching mode or playback mode.

データ入力スイッチ16は、カメラ7の撮像視野EY(
第2図参照)に入ったシーリングラインの陰影の個数デ
ータ及びそれ等の複数のシーリングラインにおいてシー
リングノズル8の先端部8aを位置させているシーリン
グラインの所在順位データ(両データとも後述する)を
演算して記憶する時に操作するスイッチである。
The data input switch 16 is connected to the imaging field of view EY (
Data on the number of shadows of the ceiling lines included in the figures (see Figure 2) and data on the location order of the ceiling lines in which the tip 8a of the sealing nozzle 8 is positioned among the plurality of ceiling lines (both data will be described later). This is a switch that is operated when calculating and storing data.

手動操作スイッチ17は、位置補正装置2のパルスモー
タ5を手動操作によって駆動する時に使用するスイッチ
である。
The manual operation switch 17 is a switch used when driving the pulse motor 5 of the position correction device 2 by manual operation.

次に、制御部18において、2値化回路1日は、カメラ
7からの画像信号Svを入力して、例えば第2図の撮像
視野EYにおけるシーリングラインS1、の陰影SH1
又は第5図の撮像視野EYにおけるワークW3〜W6の
シーリングラインSL、〜SL3の陰影SH,〜SH3
に対応する画像信号Svのノツチ部(第4図(イ)(ホ
)参照)を検出し、その検出したノツチ部の幅に対応す
る幅だけ1フレームにおいて” o ”となる2値化信
号を時系列の画像データDv(第4図(ニ)(へ)参照
)として出力する。
Next, in the control unit 18, the binarization circuit 1 inputs the image signal Sv from the camera 7 and generates a shadow SH1 of the ceiling line S1 in the imaging field of view EY in FIG.
Or the ceiling lines SL of the works W3 to W6 in the imaging field of view EY in FIG. 5, the shadows SH of ~SL3, ~SH3
Detects the notch part (see Fig. 4 (a) and (e)) of the image signal Sv corresponding to , and generates a binarized signal that becomes "o" in one frame by a width corresponding to the width of the detected notch part. It is output as time-series image data Dv (see FIG. 4 (d) and (f)).

コントローラ20は、マイクロコンピュータ21から出
力される駆動パルスDPに基づいて位置補正装置2にお
けるパルスモータ5を駆動する。
The controller 20 drives the pulse motor 5 in the position correction device 2 based on the drive pulse DP output from the microcomputer 21.

中央処理装置(CPU)22.プログラムメモリ (R
OM)2り、データメモリ(RAM)24゜不揮発性メ
モリ(NVM)25.入力ポート26゜及び出力ボート
27等によって構成したマイクロコンピュータ21は、
第2図のロボット1の制御系(図示せず)とは独立して
動作し、ロボット1の制御部から送られるプログラムナ
ンバデータPN(後述する)と、2値化回路1日からの
画像データDvと、カメラ7からのクロックパルス信号
Sc及びビデオクリア信号Soと、前述したモード設定
スイッチ15.データ入力スイッチ16.及び手動操作
スイッチによる各種スイッチ入力等とを、第6図及び第
7図に示すフロー図に基づいてプロー12= ダラム処理することによって、この発明に係わる第1.
第2の検出手段、記憶手段、及び認識手段の各種機能並
びにロボット1によるシーリング作業時の位置ずれ検出
機能及び駆動パルス出力機能等を果す。
Central processing unit (CPU) 22. Program memory (R
OM) 2, data memory (RAM) 24, non-volatile memory (NVM) 25. The microcomputer 21 is composed of an input port 26°, an output port 27, etc.
It operates independently of the control system (not shown) of the robot 1 in FIG. 2, and receives program number data PN (described later) sent from the control section of the robot 1 and image data from the binarization circuit 1st Dv, the clock pulse signal Sc and video clear signal So from the camera 7, and the mode setting switch 15. Data input switch 16. and various switch inputs by manual operation switches, etc., are processed by the plow 12 = Durham based on the flowcharts shown in FIGS. 6 and 7, thereby obtaining the 1.
It performs various functions of the second detection means, storage means, and recognition means, as well as a positional deviation detection function and a drive pulse output function during sealing work by the robot 1.

以下、第6図及び第7図のフロー図をも参照しながら、
マイクロコンピュータ21の動作を説明する。
Hereinafter, while also referring to the flow diagrams in FIGS. 6 and 7,
The operation of the microcomputer 21 will be explained.

先ず、ティーチングモードにおける動作を説明するが、
その前提としてロボット1の方のティーチングが終了し
ていて、ロボット制御部側でシーリングラインのライン
ナンバを示すプログラムナンバが確定しているものとす
る。
First, I will explain the operation in teaching mode.
It is assumed that the teaching of the robot 1 has been completed and the program number indicating the line number of the sealing line has been determined on the robot control section side.

また、ロボット1は、ロボット原点からプレーバックし
ようとするシーリングラインの作業開始位置まで移動し
て、プレーバックモード下にある位置補正装置2が当該
シーリングラインを認識捕捉した後、シーリング作業を
開始するものとし、又第3図の制御部18におけるマイ
クロコンピュータ21は、その設定動作モードに拘らず
、例えばロボット1が作業開始位置に到達した時点で、
第6図の5TEP 1から処理を実行するものとする。
Further, the robot 1 moves from the robot origin to the work start position of the ceiling line to be played back, and after the position correction device 2 in the playback mode recognizes and captures the ceiling line, starts the sealing work. Furthermore, regardless of the set operation mode, the microcomputer 21 in the control unit 18 in FIG. 3, for example, when the robot 1 reaches the work start position,
It is assumed that the process is executed from 5TEP 1 in FIG.

さらに、位置補正装置2がティーチングモード下にある
時には、ロボット1をシーリングラインの作業開始位置
まで移動させて停止させ、その停止位置からそのライン
のシーリング作業を行なわずに他のシーリングラインの
作業開始位置まで移動させるような動作をさせることが
できるものとする。
Further, when the position correction device 2 is in the teaching mode, the robot 1 is moved to the work start position of a sealing line and stopped, and from that stop position, the work of another sealing line is started without performing the sealing work of that line. It shall be possible to perform actions such as moving the robot to a certain position.

さて、今これから例えば第5図のシーリングラインSL
2に関する位置補正装置2のティーチングを行なうもの
とし、ロボット1のプレーバック開始前に第3図のモー
ト設定スイッチ15を操作して動作モートをティーチモ
ードに設定しておく。
Now, from now on, for example, the ceiling line SL in Figure 5
2, and before the start of playback of the robot 1, the mote setting switch 15 in FIG. 3 is operated to set the operating mote to the teaching mode.

先ず第6図において、 5TEPI : RAM24の全アドレスの内容、各種
レジスタ、及びフラッグ等のクリア、並びに入出力ポー
ト26.27等の初期設定を行なう。
First, in FIG. 6, 5TEPI: Clears the contents of all addresses in the RAM 24, various registers, flags, etc., and initializes input/output ports 26, 27, etc.

5TEP2:カウンタCNにRAM24の画像データ格
納エリアの先頭アドレスMxを書き込む。
5TEP2: Write the start address Mx of the image data storage area of the RAM 24 to the counter CN.

5TEP3:カメラ7からのビデオクリア信号S。5TEP3: Video clear signal S from camera 7.

(第4図(ハ)参照)が0″から1″に立ち上るまで待
機する。
(See FIG. 4(c)) waits until it rises from 0'' to 1''.

5TEP4 :カメラ7からのクロックパルス信号Sc
(第4図(ロ)参照)の1″から” o ”への立ち下
りをチェックし、立ち下った時に5TEP 5に進む。
5TEP4: Clock pulse signal Sc from camera 7
Check the fall from 1'' to "o" (see Figure 4 (b)), and when it falls, proceed to 5TEP 5.

5TEP5 : 2値化回路1日からの画像データDv
を取り込む。
5TEP5: Image data Dv from binarization circuit 1st day
Incorporate.

5TEP6:カウンタCNの値が示すRAM24のアド
レスに5TEP 5で取り込んだ画像データDvを貫己
憶する。
5TEP6: The image data Dv captured in 5TEP 5 is stored in the address of the RAM 24 indicated by the value of the counter CN.

5TEP7 :カウンタCNの値(アドレス)をインク
リメント(+1)する。
5TEP7: Increment (+1) the value (address) of counter CN.

5TEP8:ビデオクリア信号SOが1″から” o 
”に立ち下って1フレ一ム分の画像データDvの取り込
みが終了したか否かをチェックし、終了していなれけれ
ば5TEP 4に戻って5TEP 4〜8までの処理を
繰り返し、終了していれば5TEr’ 9に進む。
5TEP8: Video clear signal SO is from 1″ o
” and check whether the capture of image data Dv for one frame has been completed. If it has not been completed, return to 5TEP 4 and repeat the processing from 5TEP 4 to 8 until it has been completed. If so, proceed to 5TER'9.

このようにして、1フレ一ム分の画像データDv(第4
図(へ)参照)をRA M 24の画像データ格 1b
− 納エリア(画像メモリ)に格納する。
In this way, one frame worth of image data Dv (fourth
RAM 24 image data storage 1b
- Store in storage area (image memory).

但し、上記のように一次元イメージセンサの1画素分ず
つデータを取り込む場合、タロツクパルス信号Scの周
期が例えば1.36μsec程度だとすると、通常のC
PtJでは処理しきれないので、クロックパルス信号S
cをm分周すると共に、シリアルの画像データをmピッ
1へのパラレル信号に変換して、m分周した信号に同期
してビットのパラレル信号を一度に取り込むようにする
と良い。
However, when acquiring data for each pixel of a one-dimensional image sensor as described above, if the period of the tarokku pulse signal Sc is, for example, about 1.36 μsec, the normal C
Since it cannot be processed completely by PtJ, the clock pulse signal S
It is preferable to divide the frequency of c by m, convert the serial image data into a parallel signal for m-pitch 1, and take in the bit parallel signal at once in synchronization with the m-divided signal.

5TEP9:カウンタCNにウィンドウ下限値MXOを
、ポインタKに画像データDvの” 1 ″から” o
 ”への立ち下り変化点アドレスデータの格納エリアの
先頭アドレスMYを夫々書き込む。
5TEP9: Set the window lower limit value MXO to the counter CN, and set the pointer K from "1" of the image data Dv.
", respectively, write the start address MY of the storage area of the falling change point address data.

なお、ウィンドウ下限値MXo及び後述するウィンドウ
上限値M x 1は、RAM24のアドレスMxから順
次書き込んだ一次元イメージセンサのビット(画素)数
分だけある画像データにおいて、カメラ7の擦像視野E
Yに入ったシーリングラインの陰影を検出するためのデ
ータチェック範囲を定めるアドレスを示しており、この
範囲を定める16− ことによって、チェック時間の短縮を計っている。
Note that the window lower limit value MXo and the window upper limit value M x 1, which will be described later, are based on the friction field of view E of the camera 7 in the image data corresponding to the number of bits (pixels) of the one-dimensional image sensor written sequentially from the address Mx of the RAM 24.
This shows the address for defining the data check range for detecting the shadow of the ceiling line that enters Y, and by defining this range, the check time is shortened.

但し、この実施例では上記範囲を動作モードに拘らず設
定しているが、ティーチングモード時は処理の高速性を
あまり必要としないばかりが、例えば第5図に示すよう
に撮影視野EYに3本のシーリングラインs r、、 
、〜SL3が分散して入るので、ティーチングモード時
は上記範囲をあまり狭くしないか、全く設定しないよう
にすることが望ましい。
However, in this embodiment, the above range is set regardless of the operation mode, but in the teaching mode, high speed processing is not required, but for example, as shown in FIG. Sealing line s r,,
, ~SL3 are entered in a dispersed manner, so it is desirable not to narrow the above range too much or not to set it at all during the teaching mode.

5TEPIO:レジスタTにカウンタCNの値が示すア
ドレス(最初はM x O)の画像データをロードする
5TEPIO: Load image data at the address (initially M x O) indicated by the value of counter CN into register T.

なお、このレジスタTは、カウンタCNのイ直が示すア
ドレスの前にチェックしたアドレスの画像゛データをロ
ードするためのものであるが、最初のみカウンタCNの
値が示すアドレスのRAMデータがロードされる。
Note that this register T is used to load the image data of the address checked before the address indicated by the value of counter CN, but the RAM data of the address indicated by the value of counter CN is loaded only at the beginning. Ru.

5TEPI1. :レジスタ■にカウンタCNの値が示
すアドレスの画像データをロードする。
5TEPI1. : Load the image data at the address indicated by the value of the counter CN into the register ■.

5TEP12 :レジスタV、Tの内容が一致している
か否かをチェックし、一致していれば画像データ変化な
しとして5TEP]、7にジャンプし、不一致なら変化
ありとして5TEP ] 3に進む。
5TEP12: Check whether the contents of registers V and T match, and if they match, it is assumed that the image data has not changed (5TEP)], jump to 7, and if they do not match, it is assumed that there has been a change (5TEP)] Proceed to 3.

5TEP13 :レジスタTにレジスタ■の内容をロー
ドする。
5TEP13: Load the contents of register ■ into register T.

5TEP]4 :レジスタVの内容が0″か否かをチェ
ックし、” o ″なら1″から0″への立ち下り変化
があったとして5TEP15に進み、” 1 ”なら5
TEP17にジャンプする。
5TEP] 4: Check whether the contents of register V are 0'' or not. If it is "o", it is assumed that there has been a falling change from 1" to 0" and proceed to 5TEP15; if it is "1", it is 5
Jump to TEP17.

5TEP15 :カウンタCNの値が示す画像データの
立ち下り変化点アドレスデータ(以下、「アドレスデー
タ■」と云う)を、ポインタKにロードしであるアドレ
ス(最初はMy)にストアする。
5TEP15: Load the falling change point address data (hereinafter referred to as "address data ■") of the image data indicated by the value of the counter CN into the pointer K and store it at a certain address (initially My).

但し、このアドレスデータIはカメラ7が51.2ビツ
トの場合、少なくとも10ビツト仕様のデータとなるた
め、RAM24として8ビツトのものを使用する場合、
上記アドレスデータを2バイト仕様としてRAM24に
おけるアドレス[K]。
However, if the camera 7 is 51.2 bits, this address data I will be at least 10 bit specification data, so if 8 bits is used as the RAM 24,
Address [K] in RAM 24 with the above address data as 2-byte specification.

[、K]+1にロードするようにする。[,K]+1 is loaded.

5TEP16 :ポインタにの値をインクリメンl−(
+2) 10− する。
5TEP16: Increment the value of pointer l-(
+2) 10-.

5TEP17:カウンタCNのf直をインクリメント(
+1)する。
5TEP17: Increment f value of counter CN (
+1).

5TEP18 :カウンタCNの値が示すアドレスが前
述したウィンドウ」二限値Mxlと一致しているか否か
をチェックし、一致していなければ5TEPLIに戻っ
て5TEPII〜5TEP18の処理を繰り返し、一致
していれば5TEP19に進む。
5TEP18: Check whether the address indicated by the value of counter CN matches the above-mentioned window 2 limit value Mxl. If they do not match, return to 5TEPLI and repeat the processes from 5TEPII to 5TEP18, and if they match. If so, proceed to 5TEP19.

そして、上記のST’1EP11〜18の処理を繰り返
すことによって、第4図(へ)に示す画像データDvに
おけるシーリングラインSL1〜sr=、の陰影S H
s〜SH3(第5図)に対応するノツチ部W1〜Il)
 3の位置を夫々示すアドレスデータIがRAM24の
アドレスM y −M y +5の6バイト分の領域に
順次格納される。
Then, by repeating the processing of ST'1EP11 to ST'1EP18 described above, the shadows S H of the ceiling lines SL1 to sr=, in the image data Dv shown in FIG.
Notch portions W1 to Il corresponding to s to SH3 (Fig. 5)
Address data I indicating the positions of 3 are sequentially stored in a 6-byte area of address M y −M y +5 of the RAM 24.

なお、ロボット1が第5図のシーリングラインSL2の
作業開始位置まで移動して停止した時の位置補正装置2
の機構部の姿勢は、任意であるため、第5図に示すよう
にカメラ7の撮像視野EYに3本のシーリングラインS
LI〜SL3が入る 90− とは限らず、マイクロコンピュータ21が5TEP 1
から5TEP 18までの処理を最初に終了した時点で
は、第4図(へ)に示すノツチ部u)I−ω3のアドレ
スがRAM24に格納されるとは限らない。
In addition, the position correction device 2 when the robot 1 moves to the work start position of the ceiling line SL2 shown in FIG. 5 and stops
Since the posture of the mechanism part is arbitrary, three ceiling lines S are placed in the imaging field of view EY of the camera 7 as shown in FIG.
LI to SL3 are not necessarily included in 90-, but the microcomputer 21 is 5TEP 1
When the processing from 5TEP 18 to 5TEP 18 is first completed, the address of the notch portion u)I-ω3 shown in FIG.

5TEP19 :後述するフラッグが0″か否かをチェ
ックし、” o ”なら第7図の5TEP20に進み、
l″なら第7図の5TEP43にジャンプする。
5TEP19: Check whether the flag described later is 0" or not, and if it is "o", proceed to 5TEP20 in Figure 7,
l'', jump to 5TEP43 in FIG.

次に第7図において、 5TEP20 :第3図のモード設定スイッチ15のス
イッチ入力に基づいて、設定モードがティーチングモー
ドか否かをチェックし、ティーチングモードなら5TE
P21に進み、プレーバックモードなら5TEP34に
ジャンプする。
Next, in FIG. 7, 5TEP20: Checks whether the setting mode is the teaching mode based on the switch input of the mode setting switch 15 in FIG.
Proceed to P21, and if in playback mode, jump to 5TEP34.

今はティーチングモードを設定しであるので、5TEP
21に進む。
Now that the teaching mode is set, 5 TEP
Proceed to step 21.

5TEP21 :第3図の手動操作スイッチ17のスイ
ッチ入力に基づいて、該スイッチがオンされているか否
かをチェックし、該スイッチ17がオンするまで゛待機
する。
5TEP21: Based on the switch input of the manual operation switch 17 in FIG. 3, check whether the switch is turned on or not, and wait until the switch 17 is turned on.

5TEP22.23:手動操作スイッチ17がオンして
いるので、該スイッチ17がオフするまで駆動パルスD
Pをコントローラ20に出力し、それによってパルスモ
ータ5を回転させてカメラ7の撮像方向及びシーリング
ノズル8の位置を可変する。
5TEP22.23: Since the manual operation switch 17 is on, the drive pulse D is applied until the switch 17 is turned off.
P is output to the controller 20, thereby rotating the pulse motor 5 and varying the imaging direction of the camera 7 and the position of the sealing nozzle 8.

したがって、ロボット1が第5図のシーリングラインS
L2の作業開始位置に到達した時に、シーリングノズル
8の先端部8aがシーリングラインS上2上に位置して
いなければ、手動操作スイッチ17を操作することによ
って、ノズル先端部8aをシーリングラインS上2上に
位置させることができる。
Therefore, the robot 1 is at the sealing line S in FIG.
If the tip 8a of the sealing nozzle 8 is not located above the sealing line S 2 when the work start position of L2 is reached, the nozzle tip 8a is moved above the sealing line S by operating the manual operation switch 17. It can be located on 2.

なお、手動操作スイッチ17は、実際にはパルスモータ
5を正逆転させるための2つのスイッチによって構成さ
れ、その何れかを操作することによって、上記のような
位置合せを為し得る。
Note that the manual operation switch 17 is actually composed of two switches for rotating the pulse motor 5 in the forward and reverse directions, and by operating either of them, the above positioning can be performed.

また、作業開始位置到達時に、ノズル先端部8aがティ
ーチングしようとするライン上に位置している場合は、
上記のような位置合せをする必要がないので、そのよう
な場合に操作するスイッチを設けておいて、そのスイッ
チ入力によって5TEP21〜23を無効にするように
しても良い。
Furthermore, if the nozzle tip 8a is located on the line to be taught when the work start position is reached,
Since it is not necessary to perform the above alignment, a switch may be provided to be operated in such a case, and the 5TEPs 21 to 23 may be disabled by inputting the switch.

5TEP24 :第3図のデータ入力スイッチ16のス
イッチ入力に基づいて、該スイッチ16がオンしたか否
かをチェックし、オフしていれば第6図の5TEP 2
に戻って5TEP 2〜24までの処理を繰り返し。
5TEP24: Based on the switch input of the data input switch 16 in FIG. 3, check whether the switch 16 is on or not. If it is off, 5TEP2 in FIG.
Return to 5TEP and repeat the process from 2 to 24.

オンしていれば5TEP25に進む。If it is on, proceed to 5TEP25.

したがって、手動操作スイッチ17をオフする同時にデ
ータ入力スイッチ16をオンさえしなければ、上記の位
置合せによって変化したシーリングノズルSL、〜SL
3の陰影S H、〜SH3の一次元イメージセンサにお
ける結像位置を示すアドレスを更新することができる。
Therefore, unless the manual operation switch 17 is turned off and the data input switch 16 is turned on at the same time, the sealing nozzles SL, ~SL
It is possible to update the addresses indicating the imaging positions on the one-dimensional image sensor of the shadows SH and SH3 of No. 3.

5TEP25 :カウンタXにOOHを、ポインタPに
前述した先頭アドレスMyを、レジスタSにカメラ7の
ビット数Nを示す例えば200H(512)を夫々書き
込む。
5TEP25: Write OOH into counter

5TEP26 、ポインタPの値が示すアドレスのRA
M24から前述したアドレスデータ■を読み出すと共に
、ROM2Bからカメラ7の一次元イメージセンサにお
ける中心画素に対応する基準アドレスデータI。(F 
FH= 255)を読み出して、1TIolを演算する
5TEP26, RA of the address indicated by the value of pointer P
The aforementioned address data (2) is read out from M24, and reference address data I corresponding to the center pixel in the one-dimensional image sensor of the camera 7 is read out from the ROM2B. (F
FH=255) and calculate 1TIol.

5TEP27: l I −T o I < [S]か
否かをチェックし、II Iol<[Sコなら5TEP
28に進み、1IIol≧[Sコなら5TEl’30に
ジャンプする。
5TEP27: Check whether l I - T o I < [S], and if II Iol < [S, then 5TEP
Proceed to 28 and jump to 5TEl'30 if 1IIol≧[Sko.

5TEP28 :レジスタSに5TEP26で演算した
 IIrolをロードする。
5TEP28: Load IIrol calculated in 5TEP26 into register S.

5TEP29 :カウンタXの値をインクリメント(+
1)する。
5TEP29: Increment the value of counter X (+
1) Do.

5TEP30 :ポインタPの値をインクリメント(+
2)する。
5TEP30: Increment the value of pointer P (+
2) Do.

5TEP31 :ポインタPとKとの値が一致している
か否かをチェックし、不一致なら5TEP26に戻って
5TEP26〜31の処理を繰り返し、一致していれば
5TEP32に進む。
5TEP31: Check whether the values of pointers P and K match. If they do not match, return to 5TEP26 and repeat the processes of 5TEP26 to 31; if they match, proceed to 5TEP32.

このような5TEP26〜31の処理を繰り返せば、R
AM24において、例えばアドレスM V + M ’
1+1に格納されているアドレスデータfがr180.
+アドレスMy+2.My+3に格納されているアドレ
スデータ■がr 255 J (STEP22.23に
よるノズルの位置合せによってこの値又はこれに近い値
となっている)、及びアドレスMY+4.My+5に格
納されているアドレスデータIがr360Jだとすると
、カウンタXの値は2回インクリメント(+1)されて
「2」となる。
If you repeat the process of 5TEP26-31 like this, R
In AM24, for example, the address M V + M'
The address data f stored in 1+1 is r180.
+Address My+2. The address data ■ stored in My+3 is r 255 J (this value or a value close to this is determined by the nozzle alignment in STEP 22.23), and the address data MY+4. If address data I stored in My+5 is r360J, the value of counter X is incremented twice (+1) and becomes "2".

そして、この「2」なる数値データは、第5図の位置合
せ後の撮像視野EYに入ったシーリングラインSL、〜
SL3におけるシーリングノズル8の先端部8aを位置
させているシーリングラインSL2の所在順位を表わし
ている。
This numerical data "2" is the ceiling line SL that entered the imaging field of view EY after alignment in FIG.
It shows the position order of the sealing line SL2 in which the tip 8a of the sealing nozzle 8 is located at SL3.

5TEP32 :ロボット制御部から出力されているプ
ログラムナンバデータPNを取り込む。
5TEP32: Take in the program number data PN output from the robot control section.

5TEP33 : 5TEP32で取り込んだシーリン
グラインSL2のラインナンバ、を示しているプロクラ
ムナンバデータPNを不揮発性メモリ(NVM)25に
割り当てられているアドレスの先頭アドレスに加算して
得たアドレスZ1にポインタにの値を第5図の位置合せ
後の撮像視野EYに入ったシーリングラインSLI〜S
L3の本数データとして記憶スルト共ニ、アドレスZ2
 (Z2=71+1)24− に前述した所定順位データであるカウンタXの値を記憶
して処理を終了する。
5TEP33: Add the program number data PN indicating the line number of the ceiling line SL2 imported in 5TEP32 to the first address of the addresses assigned to the non-volatile memory (NVM) 25, and set the pointer to the address Z1 obtained. The ceiling line SLI~S that entered the imaging field of view EY after positioning as shown in Figure 5
Address Z2 is stored as the number data of L3.
The value of the counter X, which is the predetermined ranking data described above, is stored in (Z2=71+1)24-, and the process ends.

なお、ポインタにの値(My+s)は、シーリングライ
ンSLI〜SL3の本数を示す「3」なる数値とはなっ
ていないが、My+5なる値は「3」と云う数値と一対
一に対応しているので、このMy+5を以て本数データ
「3」とすることができる。
Note that the value of the pointer (My+s) is not the number "3" indicating the number of ceiling lines SLI to SL3, but the value My+5 corresponds one-to-one to the number "3". Therefore, the number data can be set to "3" using My+5.

そして、第5図のシーリングラインSL2の他のシーリ
ングラインSLI、SL3に関する位置補正袋@2のテ
ィーチングを行なう場合には、ロボット制御部を操作し
てロボット1をシーリングラインSL1又はSL3の作
業始位置まで移動させた後、前述のような操作を行なえ
ば、5TEP 1〜33での処理によって例えばシーリ
ングラインSLIに関してならNVM25のアドレスz
1に個数データM y + 5が、アドレスz2に所在
順位データ[1」が記憶される。
When teaching the position correction bag @2 regarding the other sealing lines SLI and SL3 than the sealing line SL2 in FIG. If the operations described above are performed after moving the ceiling line SLI to
Number data M y + 5 is stored at address 1, and location order data [1] is stored at address z2.

なお、この場合のアドレスZ1+22は、シーリングラ
インSL1のプログラムナンバデータPNに基づいてい
るので、前述のシーリングラインSL2の時の値とは勿
論具なる。
Note that since the address Z1+22 in this case is based on the program number data PN of the ceiling line SL1, it is of course different from the value for the ceiling line SL2 described above.

次に位置補正装置2のプレーバックモード時の動作を説
明する。
Next, the operation of the position correction device 2 in the playback mode will be explained.

ロボット1がプレーバックする前にモード設定スイッチ
15を操作して動作モードをプレーバックモードに設定
しておくと、ロボット1が例えば第5図のシーリングラ
インSL2の作業開始位置に到達すると、第6図の5T
EP 1〜19の処理が直ちになされて第7図の5TE
P20に進み、この5TEI”20での前述したモード
チェックによって5TEP34に進む。
If the operation mode is set to the playback mode by operating the mode setting switch 15 before the robot 1 plays back, when the robot 1 reaches the work start position of the ceiling line SL2 in FIG. 5T in the diagram
Processing of EPs 1 to 19 is immediately performed and 5TE in FIG.
The process proceeds to P20, and the above-described mode check is performed at this 5TEI"20, and the process proceeds to 5TEP34.

5TEP34 : 5TEP32と同様にロボット制御
部がら出力されているプログラムナンバデータPNを取
り込む。
5TEP34: Similar to 5TEP32, the program number data PN output from the robot control section is taken in.

5TIEP35 : 5TEP34で取り込んだプログ
ラムナンバデータPNに基づいて、NVM25のアドレ
スZI+’Z2からシーリングラインの本数データを示
す値及び所在順位データを読み出す。
5TIEP35: Based on the program number data PN taken in in 5TEP34, a value indicating the number of ceiling lines and location order data are read from address ZI+'Z2 of NVM25.

この場合、ロボット1のプレーバック対象がシーリング
ラインSL2であるから本数データが27− 「3」で所在順位データが「2」である。
In this case, since the playback target of the robot 1 is the ceiling line SL2, the number data is 27- "3" and the location ranking data is "2".

5TEP36 :第6図の5TEP 11〜18のルー
プを抜は出た時のポインタにの値と、 5TEP35で
読み出したNVM25のアドレスz1の本数データを示
す値とが一致しているか否かをチェックし、一致してい
れば5TEP37に進み、一致していなければ、5TE
P42にジャンプする。
5TEP36: Check whether the value in the pointer when exiting the loop of 5TEP 11 to 18 in Fig. 6 matches the value indicating the number data of address z1 of NVM25 read in 5TEP35. , if they match, proceed to 5TEP37; if they do not match, proceed to 5TEP37.
Jump to P42.

なお、5TEP42では、カメラ7の撮像視野EYに入
ったシーリングラインの本数データが記憶データと一致
していないと、カメラ7の撮像視野EYに入ったシーリ
ングラインの中からロボット1のプレーバック対象であ
るシーリングラインSL2を探し出すことができないた
め、その事を表わすワーニングメツセージを図示しない
表示器に表示する。
In addition, in 5TEP42, if the number data of the ceiling lines that entered the imaging field of view EY of camera 7 does not match the stored data, the robot 1 selects the ceiling lines that entered the imaging field of view EY of camera 7 as the playback target. Since a certain ceiling line SL2 cannot be found, a warning message representing this fact is displayed on a display (not shown).

5TEP37 : 5TEP35で読み出したNVM2
5のアドレスZ2の所在順位データ「2」に基づいて、
M y +(2−1) X 2 = M y + 2を
演算して、その演算値My+2をポインタPにロードす
る。
5TEP37: NVM2 read by 5TEP35
Based on the location ranking data “2” of address Z2 of No. 5,
My+(2-1)X2=My+2 is calculated, and the calculated value My+2 is loaded into the pointer P.

5TEP38 :ポインタPにロードされているMy十
28− 2及びそれに続<My+3のRAM24におけるアドレ
スからシーリングラインSL2に関するアドレスデータ
■を読み出すと共に、ROM23から前述した基準アド
レス1oを読み出す。
5TEP38: Read the address data (2) regarding the ceiling line SL2 from the addresses in the RAM 24 of My+28-2 and <My+3 loaded into the pointer P, and read the reference address 1o mentioned above from the ROM23.

なお、この5TEPで読み出されたアドレスデータ■は
、ロボット1の作業開始位置での停止時のシーリングラ
インSL2の陰影SH2の一次元イメージセンサにおけ
る結像位置を示している。
Note that the address data (2) read out at 5TEP indicates the imaging position of the shadow SH2 of the ceiling line SL2 on the one-dimensional image sensor when the robot 1 is stopped at the work start position.

5TEP39 :位置補正装置2がシーリングラインS
L2に関するアドレスデータ■のみをRAM24から読
み出して、シーリングラインSL、〜SL3の中からロ
ボット1のプレーバック対象であるシーリングラインS
L2を認識したことを示すフラッグを1 ”にセットす
る。
5TEP39: Position correction device 2 is on ceiling line S
Only the address data ■ regarding L2 is read out from the RAM 24, and the ceiling line S, which is the playback target of the robot 1, is selected from among the ceiling lines SL and ~SL3.
A flag indicating that L2 has been recognized is set to 1''.

5TEP40 : 5TEP38で読み出した■、IO
に基づいて、プレーバック対象のシーリングライン、す
なわちこの場合シーリングラインSL2の陰影5t(2
の一次元イメージセンサにおける結像位置と中心画素位
置との偏差ΔI=IIo(中心画素位置に対する偏差方
向に応じて正の場合と負の場合がある)を演算する。
5TEP40: ■, IO read by 5TEP38
Based on , the shade 5t(2
The deviation ΔI=IIo between the imaging position and the center pixel position in the one-dimensional image sensor (which may be positive or negative depending on the direction of deviation with respect to the center pixel position) is calculated.

5TEf”41 : 5TEP40でめた偏差ΔIを1
7α倍(αはパルスモータ5を1パルス分動かした時の
結像アドレスの変化分)したパルス数の駆動パルスDP
をコントローラ20に出力し、それによって、パルスモ
ータ5が回転してノズル先端部8aがシーリングライン
S上2上に移動すると共に、シーリングラインSL2の
陰影S T(2の結像位置が一次元イメージセンサの中
心画素位置にくる。
5TEf”41: The deviation ΔI obtained at 5TEP40 is 1
Drive pulse DP with the number of pulses multiplied by 7α (α is the change in the imaging address when the pulse motor 5 is moved by one pulse)
is output to the controller 20, whereby the pulse motor 5 rotates and the nozzle tip 8a moves above the ceiling line S2, and the shadow ST of the ceiling line SL2 (the imaging position of 2 is a one-dimensional image It comes to the center pixel position of the sensor.

なお、当然のことながら偏差ΔIの正負に応じてパルス
モータ5の回転方向は異なるものとする。
It should be noted that, as a matter of course, the rotation direction of the pulse motor 5 is different depending on whether the deviation ΔI is positive or negative.

そして、5TEP41での処理を終了して、位置補正装
置2がロボット1のプレーバック対象であるシーリング
ラインSL2を正しく認識捕捉して第6図の5TEP 
2に戻ると、ロボット制御部はシーリング作業を開始す
べくシーリングラインSL2に関するティーチデータに
基づいて、ロボット1をプレーバックさせる。
Then, after completing the process at 5TEP 41, the position correction device 2 correctly recognizes and captures the ceiling line SL2, which is the playback target of the robot 1, and completes the process at 5TEP 41 in FIG.
Returning to step 2, the robot control section causes the robot 1 to playback based on the teach data regarding the sealing line SL2 to start the sealing work.

そして、制御部18のマイクロコンピュータ21は、5
TEP 2に戻った後は5TEP19まで順次処理を進
めて、5TEP19のフラッグチェックで今度は5TE
P43にジャンプする。
The microcomputer 21 of the control unit 18 has 5
After returning to TEP 2, proceed sequentially to 5TEP19, and check the flag at 5TEP19, then move to 5TE
Jump to P43.

5TEP43: ROM23より基準アドレス■oを読
み出すと共に、第6図の5TEPII〜18のループで
RAM24に格納したアドレスデータ■の中からIOに
一番近いものをサーチした後、5TEP40にジャンプ
する。
5TEP43: Read the reference address ■o from the ROM 23, and search for the one closest to IO from among the address data ■ stored in the RAM 24 in the loop from 5TEPII to 18 in FIG. 6, and then jump to 5TEP40.

なお、このサーチ処理は前述した5TEP26〜31と
略同様にすることによって為し得る。
Note that this search process can be performed in substantially the same manner as in 5TEPs 26 to 31 described above.

したがって、ロボット1のプレーバック動作中はマイク
ロコンピュータ21はS丁EP2〜19.43゜40、
41のループの処理を繰り返す。
Therefore, during the playback operation of the robot 1, the microcomputer 21 is
41 loop processing is repeated.

そのため、ロボット1のプレーバック動作がシーリンク
ラインSL2に完全に沿わなくても、位置補正装置2は
シーリングノズル8の先端部8aを、常にシーリングラ
インSL2上に位置させるようにするので、シーリング
ラインS L 2に沿った正確なシーリング作業を行な
うことができる。
Therefore, even if the playback motion of the robot 1 does not completely follow the sealing line SL2, the position correction device 2 always positions the tip 8a of the sealing nozzle 8 on the sealing line SL2. Accurate sealing work along S L 2 can be performed.

なお、マイクロコンピュータ21は、ロボット1のプレ
ーバック動作が終了した時点で全ての処= 11− 理を終了する。
Note that the microcomputer 21 ends all processing when the playback operation of the robot 1 is completed.

また、−上記実施例では、撮影手段として一次元イメー
ジセンサカメラを用いた例に就て述べたが、これに限る
ものではなく二次元イメージセンサカメラを用いること
もできる。
Further, in the above embodiments, a one-dimensional image sensor camera was used as the photographing means, but the present invention is not limited to this, and a two-dimensional image sensor camera may also be used.

但し、その場合スポットランプ11.13に代えて、シ
ーリングラインに交差するようにスリット光源を照射す
るスリット光を用いる必要があり、又その処理プログラ
ムも適宜変更する必要がある。
However, in that case, it is necessary to use a slit light beam that emits a slit light source so as to intersect the ceiling line in place of the spot lamps 11 and 13, and the processing program also needs to be changed as appropriate.

さらに、上記実施例では、この発明による位置補正装置
をシーリングロボットに適用した例に就て述べたが、位
置補正を要するプレーバック形の移動装置から、どのよ
うなものにも適用できる。
Further, in the above embodiment, the position correction device according to the present invention is applied to a ceiling robot, but it can be applied to any type of moving device, including playback type moving devices that require position correction.

鬼−來 以上述べたように、この発明による位置補正装置によれ
ば、撮像手段の撮影視野に入った複数の被作業部におけ
る所要の被作業部の所在順位を記憶しておいて、その記
憶した所在順位に基づいて、複数の被作業部の中から所
要の被作業部を認識できるようにしたので、この位置補
正装置を用いることによって、プレーバック形の移動装
置による作業の自動化率を一段と高めることができる。
As described above, according to the position correction device according to the present invention, the location order of a required workpiece among a plurality of workpieces within the field of view of the imaging means is stored, and the location order of the required workpiece is stored. Since the desired workpiece can be recognized from among multiple workpieces based on the location order, the automation rate of work using playback-type moving devices can be further increased by using this position correction device. can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明の構成を示すブロック図、第2図は
、この発明の一実施例を示す機構部の斜視構成図、 第3図は、同じくその制御系のブロック構成図、第4図
は、第3図の動作説明に供する各部の信号波形図、 第5図は、この発明による位置補正装置の作用説明に供
する複数のシーリングラインの作業開始位置付近の斜視
図、 第S図及び第7図は、夫々第3図のCPUの動作説明に
供するフロー図である。 1・・・ロボット(移動装置) 2・・・位置補正装置 5・・・パルスモータフ・・・
カメラ 8・・・シーリングノズル(作業部) 15・・・モード設定スイッチ 16・・・データ入力スイッチ −;51− 17・・・手動操作スイッチ 18・・・制御部19・
・・2値化回路 20・・・コントローラ21・・・マ
イクロコンピュータ SL、SLI〜SL3・・・シーリングライン(被作業
部)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention, FIG. 2 is a perspective configuration diagram of a mechanism section showing an embodiment of the invention, FIG. 3 is a block diagram of the control system, and FIG. 3 is a signal waveform diagram of each part to explain the operation of the position correction device according to the present invention. FIG. FIG. 7 is a flow diagram for explaining the operation of the CPU shown in FIG. 3, respectively. 1...Robot (mobile device) 2...Position correction device 5...Pulse motor...
Camera 8... Sealing nozzle (working part) 15... Mode setting switch 16... Data input switch -; 51- 17... Manual operation switch 18... Control unit 19.
... Binarization circuit 20 ... Controller 21 ... Microcomputer SL, SLI to SL3 ... Ceiling line (worked part)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 プレーバック形の移動装置に一軸の位置補正手段を
介して取り付けた作業部と該作業部によって作業がなさ
れる被作業部との間の位置ずれを、その被作業部を撮像
する前記位置補正手段に取り付けた撮像手段からの画像
信号に基づいて検出して、その検出結果に応じて前記位
置補正手段を駆動することにより前記作業部の位置補正
を行なうようにした位置補正装置において、 動作モードをティーチングモード又はプレーバックモー
ドの何れかに設定するモード設定手段と、前記撮像手段
からの画像信号に基づいて、前記撮像手段の撮像視野に
入った被作業部を検出する第1の検出手段と、 前記作業部を、前記撮像視野に入り得る複数の被作業部
のうちの所定の被作業部における作業開始点に位置させ
た時の前記第1の検出手段の検出結果に基づいて、前記
撮像視野に入った複数の被作業部における前記作業部を
位置させている被作業部の所在順位を検出する第2の検
出手段と、前記モード設定手段によるティーチングモー
ド設定時に、前記第2の検出手段によって検出した所在
順位データを当該被作業部に対応して記憶する記憶手段
と、 前記モード設定手段によるプレーバックモード設定時、
前記記憶手段に記憶されている前記移紬装置側のプレー
バック対象の被作業部に対応する所在順位データに基づ
いて、前記作業部が実際に前記プレーバック対象の被作
業部における作業開始目標点に位置した時に前記第1の
検出手段によって検出した複数の被作業部の中から、前
記プレーバック対象の被作業部を認識する認識手段とを
枝貨ター」
[Scope of Claims] 1. Positional deviation between a working part attached to a playback type moving device via a uniaxial position correcting means and a worked part to be worked by the working part The position of the working unit is detected based on an image signal from an image pickup means attached to the position correction means for taking an image, and the position of the working part is corrected by driving the position correction means according to the detection result. In the correction device, a mode setting means for setting an operation mode to either teaching mode or playback mode, and detecting a workpiece that has entered the imaging field of the imaging means based on an image signal from the imaging means. a first detection means; and a detection result of the first detection means when the working part is located at a work start point in a predetermined workpiece of a plurality of workpieces that can enter the imaging field of view. a second detection means for detecting the location order of the workpiece in which the workpiece is located among the plurality of workpieces that have entered the imaging field of view, and when setting the teaching mode by the mode setting means; storage means for storing the location order data detected by the second detection means in correspondence with the workpiece; and when the mode setting means sets a playback mode;
Based on the location ranking data corresponding to the workpiece to be played back on the side of the pongee transfer device stored in the storage means, the work unit actually determines the work start target point on the workpiece to be played back. and recognition means for recognizing the workpiece to be played back from among the plurality of workpieces detected by the first detection means when the workpiece is located at the first detection means.
JP58228501A 1983-12-05 1983-12-05 Position correcting device Pending JPS60120405A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228501A JPS60120405A (en) 1983-12-05 1983-12-05 Position correcting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228501A JPS60120405A (en) 1983-12-05 1983-12-05 Position correcting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120405A true JPS60120405A (en) 1985-06-27

Family

ID=16877435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58228501A Pending JPS60120405A (en) 1983-12-05 1983-12-05 Position correcting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120405A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165841A (en) Control system of multi-joint arm robot apparatus
US5307447A (en) Control system of multi-joint arm robot apparatus
EP0114505B1 (en) Apparatus and method for robot calibration
EP1215017B1 (en) Robot teaching apparatus
US4380696A (en) Method and apparatus for manipulator welding apparatus with vision correction for workpiece sensing
US4753569A (en) Robot calibration
US4812614A (en) Machine vision seam tracking method and apparatus for welding robots
US5572102A (en) Method and apparatus for vision control of welding robots
JPH05231836A (en) System for measuring three-dimensional position/posture of object
JPH08166813A (en) Tracking control method for robot accompanied by weaving operation
JP4809524B2 (en) Tracking method, tracking system, and tracking device
JPS60120405A (en) Position correcting device
JP3235385B2 (en) Method and apparatus for teaching a plurality of robots at the same time
JP4056662B2 (en) Appearance inspection device
JP3754340B2 (en) Position detection device
JPH054605B2 (en)
JPH0746288B2 (en) Control method and device for robot with hand vision
JPS62106503A (en) Method for correcting assembling operation of robot
JPS6218316B2 (en)
JPH0820207B2 (en) Optical 3D position measurement method
JPS60120407A (en) Position correcting device
JPH0299802A (en) Setting method of coordinate system in visual sensor using hand eye
JPS60120406A (en) Position correcting device
JPH0816227A (en) Method for teaching moving route of automatic machine using position sensor
JPH01247285A (en) Method for calibration of work locating device