JPS60120120U - 面構造体 - Google Patents

面構造体

Info

Publication number
JPS60120120U
JPS60120120U JP633784U JP633784U JPS60120120U JP S60120120 U JPS60120120 U JP S60120120U JP 633784 U JP633784 U JP 633784U JP 633784 U JP633784 U JP 633784U JP S60120120 U JPS60120120 U JP S60120120U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting body
surface structure
face plate
base portion
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP633784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316329Y2 (ja
Inventor
元旦 船木
Original Assignee
元旦ビユーティ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 元旦ビユーティ工業株式会社 filed Critical 元旦ビユーティ工業株式会社
Priority to JP633784U priority Critical patent/JPS60120120U/ja
Publication of JPS60120120U publication Critical patent/JPS60120120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316329Y2 publication Critical patent/JPH0316329Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る面構造体を屋根として葺いた実施例
を示したものであって、第1図はその部分正面断面図、
第2図は面板の概略正面図、第3図、第4図は第2実施
例の互いに異なる取付状態についての部分正面断面図、
第5図は第3実施例の取付本体の正面断面図、第6図、
第7図は第4実施例の面板の部分概略正面図である。 1・・・母屋、2・・・面板、2a・・・面板の第1の
係合端部、2b・・・面板の第2の係合端部、3・・・
取付本体、4,5・・・傾斜面、6・・・折返し部、7
・・・取付本体の基底部、8・・・起立壁部、9・・・
係合突起部、15・・・固定具、16・・・内層材、2
1・・・凹部。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)一方の縁部を下方に向けて交互に屈曲して複数の
    傾斜面が所定の角度を以って連続する第1の係合端部を
    形成すると共に、他方の縁部を前記第1の係合端部と略
    相似形の屈曲して第2の保合端部を形成した面板と、 釘、ネジ、ボルト等の固定具で母連或は母屋上の下地材
    に固定される基底部と、該基底部の両縁部から立ち上が
    る起立壁部に前記面板の傾斜面に対応して対向的に形成
    した係合突起部を有する上方開口断面形状の取付本体と
    を設け、前記面板の第1の係合端部と、これに隣接する
    面板の第2の保合端部とを相互に重合すると共に該重合
    部を前記取付本体の上方から押圧挿入し、該重合部の傾
    斜面と取付本体の係合突起部とを弾性的に係合させて複
    数の面板を取付本体上に固着するようにした面構造体。
  2. (2)面板係合端部の傾斜面に内側に湾曲する凹部を設
    けた実用新案登録請求の範囲第1項記載の面構造体。
  3. (3)取付本体は、基底部、起立壁部及ぶ係合突起部を
    アルミ押出型材として一体的に形成した実用新案登録請
    求の範囲第1項または第2項記載の面構造体。
  4. (4)取付本体は、基底部、起立壁部及び係合突起部を
    、弾性金属板材のプレス加工により一体的に形成した実
    用新案登録請求の範囲第1項から第3項の何れかに記載
    の面構造体。
JP633784U 1984-01-23 1984-01-23 面構造体 Granted JPS60120120U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP633784U JPS60120120U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 面構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP633784U JPS60120120U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 面構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120120U true JPS60120120U (ja) 1985-08-14
JPH0316329Y2 JPH0316329Y2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=30483687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP633784U Granted JPS60120120U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 面構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120120U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316329Y2 (ja) 1991-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6252635U (ja)
JPS60120120U (ja) 面構造体
JP2578131Y2 (ja) 固定用クリップのずれ落ちを防止した煉瓦タイル
JPS63116637U (ja)
JPS5919811U (ja) 天井装置
JPS598408U (ja) 止縁構造
JPS6145885U (ja) ハンガ−パイプ
JPS60164518U (ja) 波形瓦の接続部の構造
JPS59175539U (ja) 建物の角部の装飾に使用する建材
JPS6136035U (ja) 建築用目地材
JPS6027137U (ja) ドレ−ン材用アンカ−板
JPS60120118U (ja) 面構造体
JPS618212U (ja) 壁パネルの連結装置
JPS60135345U (ja) コンクリ−ト製ブロツク
JPS58136526U (ja) 建築材
JPS5857414U (ja) 合成樹脂製波板の止金具
JPS6111835U (ja) 建築用パネルの取付け構造
JPS5912350U (ja) 出隅構造
JPS5951915U (ja) 横葺き屋根
JPS5985844U (ja) 出隅構造
JPS58168632U (ja) 瓦屋根用面戸
JPS60162438U (ja) 結露水用受樋
JPS6019619U (ja) 軒樋
JPS60186228U (ja) ドアベルトラインモ−ル構造
JPS6367134U (ja)