JPS60117196A - 水素ガスの再結合装置 - Google Patents

水素ガスの再結合装置

Info

Publication number
JPS60117196A
JPS60117196A JP58224216A JP22421683A JPS60117196A JP S60117196 A JPS60117196 A JP S60117196A JP 58224216 A JP58224216 A JP 58224216A JP 22421683 A JP22421683 A JP 22421683A JP S60117196 A JPS60117196 A JP S60117196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
recombiner
hydrogen gas
temperature
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58224216A
Other languages
English (en)
Inventor
高野 利英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58224216A priority Critical patent/JPS60117196A/ja
Publication of JPS60117196A publication Critical patent/JPS60117196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は原子力発電グラフトの冷却材喪失事故時格納容
器内に発生する水素ガスの除去のために4設置される触
媒式水素ガス再結合装置に係り、史に詳しくは、触媒の
作用を最大に発揮きせるために、水素ガス2よひ酸素ガ
スを含んだ気体を加熱するようにしたものに関する。
〔発明の背景〕
従来触媒式水素ガス再結合装置は、触媒作用會最大に発
揮させるため、予熱器全再結合器の上流側に設け、水素
ガスおよび酸素ガスを含む気体の加熱を行なっていた。
この予熱器は電気ヒータが用いられるため、運転時、消
費電力が増大するという欠点があっに0又偶発的に予熱
器のヒータエレメントのtar線が生じ、機能が低下す
るという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、予熱器を設けることなく、水素ガスお
よび酸素ガスケ含む気体の加熱τすることが、できるよ
うにすることにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、水素ガス2よび酸素ガスヶ含む気体を
加熱するために、再結合器と送風機を連絡する管の途中
にエセクタを設け、再結合器内の高温気体の一部を吸引
し混合する点にある。
〔発明の実施例〕
次に本発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図について説明すると、蒸気を作り出すための原子
炉圧力容器lは、原子炉格納容器2の中に格納され、原
子炉圧力容器1での蒸気の洩れがめっても、原子炉格納
容器2からは絶対に放出されない工うにしである。しか
しこの蒸気の中には水が分解してできた水素ガス2.c
び酸素ガスが含まれている。この煮魚の洩れが配管破断
等で多量になると、燃料被覆管の過熱が起こり、このた
め水の分解割付が更に多くなり、原子炉格納容器2の中
には、水素ガス2よび酸素ガスの製置が上昇する。これ
ら水素ガスお工び酸素ガスの濃度の上昇は、爆発に近い
結合反応を起こすので、危険な状態となる。この濃度の
上昇を防ぐために、水素ガスの再結合装置3を設けて、
蒸気の洩れがあった時運転する。同蒸気は、水スプレー
等で冷却され凝縮して、サプレッションプール4に排出
される。
第2図は、水素ガスの再結合装置3の構成機器を示す7
0シートである。水素カスの再結合装置3は、原子炉格
納谷62の中の気体に含まれる塵をp遇するためのフィ
ルタ5と、フィルタ5によってF遇された気体を送風す
るため送風ia6、送風機6による気体全駆動源として
高温気体を吸引エゼクタ7によって混合加熱された気体
中の、水素ガス2よび酸素ガスの結合會する再結合器8
、前記フィルタ5、送風機6、エゼクタ7、再結合器8
を連結する配管9、再結合器8からエゼクタ7に高温気
体會戻す戻り管1O12よぴ戻り管lOの気体の流量を
粗調整する弁11で構成される。
第3図について説明すると、再結合器8の中に取付けら
nrc触媒12は、スボ/ジ状の金属板で数枚重ねて取
付けられる。触媒12を固定するためのホルダー13の
下部には、触媒12が落ちないようにするためにリング
状の爪14を設けておく。
ホルダー13の上部には外側に鍔15を取付けてあり、
再納会器8の内側に溶接固定した、りング16に載せる
ようにする。触媒12はこのようにして再結合器8に取
付ける。再結合器8は、上フランジ17および下7う/
ジ18を有し、触媒12の点検、交換等が出来るように
なっている。再結合器8には入口ノズル19、出ロノ、
x’ k 20 、および戻し管ノズル21が設けであ
る。戻し管ノズル210容器内側には、フランジ(υ2
2を設け、戻し気体の量を調節するための調節器23を
取付ける。
第4図は、調節器23の祥細を示すものである。
調節器23には、熱膨張係数の大きい金属板(υ24と
、熱膨張係数の小さい金属板<2)25を、貼?)会わ
せこれ(I−2組用意して、調節器23に各々固定する
。金属板(υ24と金属板(2J25の調節器23への
固定は、溶−1ji’26によって行なう。調節器23
0片端にはフランジ27を溶接にて取付ける。7う7ジ
(2)27は調節器23の寸法に合った四角い穴28が
おいていて気体が通過できるようになっている。装置は
パッケージとして―め、原子炉格納容器2の中に据付け
る。
原子炉格納容器2の中の水素ガス濃度2工び酸素ガス濃
度が異常に上昇したとき、水素ガスの再結合装置3?を
運転する。水素ガスおよび酸素ガスを含む気体は、送風
機6に裏って、フィルタ5を通して吸込1れる。この気
体はエゼクタ7の駆動源となって、再結合器8の中の気
体を戻りyi。
を介して吸引する。原子炉格納容器2の中の気体温度は
、水素ガスおよび酸素ガスの濃度が高くなるという異常
時でも、格納容器スプレィ等の安全上の処置によって約
100t:’保たnている。このため送風機6によって
吸込まれる気体温度は約100cでめ9、又起動の初期
は再結合器内8内の気体温度も約100Cであり、従っ
て入口ノズル19より流入する気体温度も約100t:
”である。
気体温度1000程度では触媒12の性能も充分に発揮
されないが、それでも水素−酸素の結合反応が起るため
、触媒12の出口側では温度が尚くなる。この気体の一
部がエゼクタによって吸引され、送風壁6による気体を
暖めるので、適当な時間経過後には、触媒12の作用を
最大に発揮させ得る温度にすることができる。触媒12
の作用を最大に発揮させ得る温度は約130cから約1
50t:’くらいである。このようにして気体を加熱す
る方法を得たが、しかし、再結合器8の入口の気体温度
を極度に高くすることは、触媒12の溶融による性能低
下、および出口ノズル20から排出される高温気体によ
って起こされる、水素−酸素の結付反応が再結合器8の
外で生じる危険がめるため、再結合器8の入口の気体温
度は130Cから150Cの範囲に調節する必要がめる
。調節器23では、エゼクタ7によって吸引さ九る高温
気体の葉音調節し、これによって、再結合器8の入口の
気体温度Thl 30Cから150CK調節するもので
ある。
金属板(1)24および金属板(2λ25は、熱膨張量
が違うことから通過する気体の温度によって変形し、例
えば気体温度が高いときは、気体の通路面積が少なくな
るように変形し、逆f気体温度が低くなると通路面積が
多くなるように変形する。このしくみによってエゼクタ
7に吸引される量は温度変化に対応して自動的に調節す
ることができるので再結合器8の入口の気体温度も13
0Cから150Cの範囲に調節することができる。
〔発明の効果〕
本発明によnば、予熱器無しに水素ガス2よび酸素ガス
を含む気体ケ、触媒作用を発揮させる温度1で加熱する
ことができる。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 16 触媒を充填した再結合器、この再結合器に水素ガ
    スおよび酸素ガスを含んだ気体を、供給するための送風
    機、再結合器と送風截全連結するための雪全備えたもの
    Vcj?いて、#配管の途中に再結合器内気体の一部を
    吸引し得るエゼク、夕を設ff7’くことを特徴とする
    水素ガスの再結合装置。
JP58224216A 1983-11-30 1983-11-30 水素ガスの再結合装置 Pending JPS60117196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58224216A JPS60117196A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 水素ガスの再結合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58224216A JPS60117196A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 水素ガスの再結合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60117196A true JPS60117196A (ja) 1985-06-24

Family

ID=16810330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58224216A Pending JPS60117196A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 水素ガスの再結合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60117196A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254364A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 三洋電機株式会社 吸収冷凍機の抽気装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254364A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 三洋電機株式会社 吸収冷凍機の抽気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027836B2 (ja) 気体流内を一緒に運ばれる水素を酸素と触媒式再結合する方法とこの方法を実施するための再結合システム
US4228132A (en) Hydrogen-oxygen recombiner
US20160379723A1 (en) System for purifying a gaseous medium of hydrogen and method for the use thereof
JP2015527577A (ja) 原子力設備のためのコンテインメント保護システムとその運転方法
EP2704153B1 (en) Gas treatment equipment of nuclear power plant
SE409849B (sv) Forbrenningsanordning for att till vattenanga forbrenna i en inneslutning for en kernreaktor upptredande vetgas med syrgas
JP2012233729A (ja) 原子力発電プラント及びその運転方法
JP2002509262A (ja) 水素を触媒変換する装置
JPS60117196A (ja) 水素ガスの再結合装置
KR870004457A (ko) 수소 재결합 장치
US4430292A (en) Radioactive gaseous waste disposing system
CN1216142A (zh) 用于处理含氢空气的装置
US2961391A (en) Water boiler reactor
JP5632272B2 (ja) 原子炉格納容器の水素処理設備
JPH10221477A (ja) 原子炉格納容器
JP2017181351A (ja) 原子力プラント及びこれの貴金属注入方法
JP3721269B2 (ja) 可燃性ガス処理設備を備えた原子炉格納容器
RU2599145C1 (ru) Рекомбинатор и способ рекомбинации водорода или метана и кислорода в газовой смеси
JP7304470B2 (ja) 有機よう素捕集装置及び有機よう素捕集方法
JPS62131101A (ja) 蒸気発生装置
JP2003513252A (ja) 導管中を貫流するガス混合物から水素を除去する装置
JPH09292491A (ja) 可燃性ガス濃度低減装置及びその制御方法
JPH09318782A (ja) 原子炉格納容器
US20240233967A1 (en) Organic iodine trapping apparatus and organic iodine trapping method
JPS6014319B2 (ja) 可燃性ガス濃度制御装置