JPS6010124B2 - ドラム式連続紡糸処理方法 - Google Patents

ドラム式連続紡糸処理方法

Info

Publication number
JPS6010124B2
JPS6010124B2 JP12187076A JP12187076A JPS6010124B2 JP S6010124 B2 JPS6010124 B2 JP S6010124B2 JP 12187076 A JP12187076 A JP 12187076A JP 12187076 A JP12187076 A JP 12187076A JP S6010124 B2 JPS6010124 B2 JP S6010124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
yarn
scouring
threads
type continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12187076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5349119A (en
Inventor
忠 麻生
靖夫 井染
哲弘 楠瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP12187076A priority Critical patent/JPS6010124B2/ja
Publication of JPS5349119A publication Critical patent/JPS5349119A/ja
Publication of JPS6010124B2 publication Critical patent/JPS6010124B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は湿式紡糸法による繊維糸条、例えばビスコー
ス法による再生繊維糸条のドラム式連続紙糸処理に関す
る。
人造繊維、特にビスコース法による再生繊維糸条の蓮続
紡糸処理においては、紙糸后の精練処理に多種の薬液と
長い処理時間を要するので、続出部に続く精練処理ゾー
ンに長糸長の糸条を滞留させなくてはならない。
従って、長糸長の糸条を比較的小さいスペースに滞留さ
せて精練処理を行うことが望まれており、この要請を満
すためいくつかの技法が提案されている。その技法の一
つに、いわゆるドラム式連続紡糸処理法がある。ドラム
式蓮続紡糸処理法は、例えば第1図に示すような装置を
用いるものであって(米国特許第288325y号、日
本特許第224823号明細書参照。
)、この装置の精練処理部は、1本の大径の精練処理用
または製練乾燥処理用ドラム1とこのドラム1の上方に
順次適宜間隔をおいて段状に並設された複数本の紙出糸
条送りロール2,,22 ,23 および24とを具備
している。ビスコースは紡糸口金9から凝固俗10中に
押出され、その後直ちに上記ドラム1と送りロール2,
,22,23および24にかけられる。ドラム1と送り
ロール2,,22,23および24は等周速で回転して
おり、これらにかけられた糸条または糸条群3,,32
,33および34 はドラム1および各送りロールの軸
万向に沿って糸条がその一端から池端へ小間隔を以つて
スパイラル状に捲回しつつ進行するようになっている(
第1図ではドラムの上流端および下流端のみにかけられ
た糸条が図示され、中間部にかけられた糸条は図示を省
略してある)。個々の糸条または糸条群3..32,3
3および34がドラム1および送りロールの軸方向に沿
って進行するに際してそれぞれの糸条または糸条群の通
過路は、必要に応じて、例えば櫛歯状の糸道ガイド7に
よって規制される。なお、糸送りを確実にするため、各
送りロールとドラム1両者の鞄線は平行ではなく両軸線
が交差するようになっている。しかして、ドラム1の周
面はその軸に垂直なフランジまたは仕切板8によって複
数の区域に区分され(第1図ではドラム上流部の二つの
区域および下流端の一つの区域のみが示され、他の区域
は図示を省略してある。)、それぞれの区域において糸
条に薬液供孫台管5から各種の薬液を注ぎ精練処理を行
なうと共に、好ましくはドラムの終端近〈の区域を加熱
帯として糸条を乾燥させ、最終的に糸捲管に所望のバー
ン形状、コーン形状またはチーズ形状として捲取る。こ
こで糸条が処理される複数の区域とは、例えば二浴凝固
区域、晒区域し複数の水洗区域等を指す。従釆のドラム
式連続紡糸処理においてはドラム1と各ロール2との間
にはそれぞれ1本の糸3がかけ渡されている。
すなわち、第1図に例示する4本の送りロールを具えた
装置では4錘の紙糸機から紡出される4本の糸条がそれ
ぞれ別個に送りロールとドラムにかけ渡される。このよ
うに「1本のドラムに対して複数の送りロールを配設す
ることは生産性の見地から好ましいことであるが、他の
面で次のような難点が生じてくる。第2図は第1図のド
ラム式連続紡糸装置の精練部におけるドラムと送りロー
ルの配置関係を示す側面図であって、同図にみられるよ
うに、最上段の送りロール24 にかけ渡される糸の長
さは最下段の送りロール2,にかけ渡される糸の長さの
約2倍となり、両者の糸の精練処理帯域滞留時間は大中
に相違する。
このため、糸間の均質性特に染色性の均一度が低下する
。また、ロールとドラムにかかる糸の長さが大になると
糸の横振れいわゆるバルーニングが大きくなって、小間
隔を保ち隣接する走行糸との間に接触を起し、糸切れお
よび毛羽を生じる。さらに設備全体が丈高となり設備費
が増大する。上述の難点を解決する方法としてドラムと
各送りロールとの間に2本の糸をかけ渡すことが考えら
れる。
然しながら、この方法によれば、糸目体が多量の薬液を
随伴することに原因して2本の糸が附着してしまい糸を
分繊することが不能となる。もっとも、第1図に例示し
たように、例えば櫛歯状の糸道ガイド7を設ければ糸の
分繊は可能であるが、その反面、多数本の糸を櫛型の糸
道ガイドにかけるという極めて繁雑な作業が必となる。
本発明の目的は、上述のような難点がなく、糸掛け操作
が簡易なドラム連続紡糸処理方法を提供するにある。
本発明に係るドラム式連続紡糸処理方法は、精練処理部
が1本の大径の精練処理用または精練乾燥処理用ドラム
とこのドラムの上方に順次適宜間隔をおいて段状に並設
された複数本の薮出糸条送りロールとを具備してなるド
ラム式連続紡糸処理装置を用いて糸条を処理する方法に
おいて、上記送りロ−ル1本当り2本の糸をかけ渡し、
且つドラムから各ロールへ向って走行する2本の糸を、
走行路上にドラム軸にほぼ平行に配置されたバーを挟ん
で、互に該バーの反対周面に当綾して走行せしめること
を特徴とする。
以下、添付図面を参照しつつ本発明に係るドラム式連続
紡糸処理方法について説明する。
第3図および第4図は、本発明に係る装置の精練部にお
けるドラム〜送りロールおよびバーの配置を示す斜視図
および側面図である。
両図において、それぞれ矢印方向に回転するドラムーお
よび送りロール2に2本の糸3および3′がかけられ、
2本の糸はそれぞれドラム1と送りロール2の回転によ
ってスパイラル状にドラム1と送りロール2上を進行す
る。ドラム1から送りロール2へ向う糸の走行路の途中
にドラム軸方向とほぼ平行にバー6が配置され、2本の
糸のうち一方3はバー6の片側周面、他方の糸3′は反
対側周面にそれぞれ当接して走行する。バー6の位置は
、2本の糸3および3′が均等に当綾するようにバー6
の中心がドラム1およびロール2の共通接線上にあるこ
とが望ましい。また、バー6は固定されていても、また
は、回転可能なものであってもよい。第3図および第4
図には単一の送りロール2を示したが、送りロールの数
は1本に限定されることはなく2本以上の送りロ−ルを
用いることができる。
2本以上の送りロールを用いる場合、それぞれの送りロ
ールに対応してバーを配設する。
このようにドラムと1本の送りロールとの間に2本の糸
をかけ、糸の走行路の途中に配置されたバーを挟んで互
にバーの反対間面に当接して走行せしめることによって
、ドラムから送りロールへ向う糸に横振れを生じること
がなく従って隣接する糸同志の接触に由釆する糸切れ、
毛羽発生が殆んどみられない。また、糸がバーに当援す
ることによって糸に随伴する精練薬液がしごき落される
ため、この点からも隣接糸同志のくっつきが回避され、
その結果級糸速度をかなり向上することができる。さら
に、例えば第1図に示したような4錘/台の従来の紙糸
装置と同一紙糸処理能力をもって本発明で用いる装置に
ついてみると、本発明で用いる装置では各送りロールに
それぞれ2本(すなわち2錘分)の糸をかけるので送り
ロールの本数は半分にでき、従って、設備がコンパクト
となり設備費は低下する。
しかも各糸間における精練処理帯域滞留時間の差が縦少
されるため、処理糸間の染色斑その他の不均一性が著し
く低減する。しかも、ドラムから各送りロールへ向う2
本の糸はバーを挟んで2つに分かれるので糸同志が相互
に附着することはなく、また、例えば櫛型の糸道ガィド
ーこ糸を通すという繁雑な操作も必要でない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従釆のドラム式達続紡糸処理装置の一例を示す
斜視図、第2図は第1図に示す装置の精練部におけるド
ラムと送りロールの配置を示す側面図、第3図および第
4図はそれぞれ本発明のドラム式連続糸処理方法におい
て用いる装置の精練部におけるドラムと送りロールの配
置の一例を示す斜視図および側面図である。 1…精練用ドラム、2,(2,,22,23 24)…
送りロール、3(3,,32,33,34)…糸、4…
薬液回収タンク、5…薬液供給管、6…バー、7・・・
糸道ガイド、8・・・フランジまたは仕切板、9・・・
紡糸口金、10・・・荻糸格。 第1図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 精練処理部が、1本の大径の精練処理用または精練
    乾燥処理用ドラムとこのドラムの上方に順次適宜間隔を
    おいて段状に並設された複数本の紡出糸条送りロールと
    を具備してなるドラム式連続紡糸処理装置を用いて、糸
    条を処理する方法において、上記送りロール1本当り2
    本の糸をかけ渡し、且つドラムから各ロールへ向って走
    行する2本の糸を、その走行路上にドラム軸にほぼ平行
    に配置されたバーを挾んで、互に該バーに反対周面に当
    接して走行せしめることを特徴とする方法。
JP12187076A 1976-10-13 1976-10-13 ドラム式連続紡糸処理方法 Expired JPS6010124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12187076A JPS6010124B2 (ja) 1976-10-13 1976-10-13 ドラム式連続紡糸処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12187076A JPS6010124B2 (ja) 1976-10-13 1976-10-13 ドラム式連続紡糸処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5349119A JPS5349119A (en) 1978-05-04
JPS6010124B2 true JPS6010124B2 (ja) 1985-03-15

Family

ID=14821956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12187076A Expired JPS6010124B2 (ja) 1976-10-13 1976-10-13 ドラム式連続紡糸処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010124B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204907A (ja) * 1983-05-02 1984-11-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 連続湿式紡糸方法及び装置
JPH0684567B2 (ja) * 1984-03-29 1994-10-26 旭化成工業株式会社 レーヨン糸の製造方法
JPS6253411A (ja) * 1985-08-27 1987-03-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 湿式糸条処理方法及びその装置
JPS6253412A (ja) * 1985-08-27 1987-03-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 連続糸条処理方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5349119A (en) 1978-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4025993A (en) Method of, and apparatus for sizing and drying warps
US2476757A (en) Thread treating method
US2863280A (en) Method of crimping filaments
US2243964A (en) Manufacture of thread or the like
US2675601A (en) Method of preparing warp yarns
US2334325A (en) Continuous spinning
US2494468A (en) Method for the continuous production of synthetic fibers
US2562199A (en) Liquid treatment of thread on a thread-advancing, thread-storage device
JPS6010124B2 (ja) ドラム式連続紡糸処理方法
US2244281A (en) Cellulosic structure, apparatus and method for producing same
US3766581A (en) Process for continuously treating thread
US2229092A (en) Method of and apparatus for manufacturing thread or the like
US2427054A (en) Apparatus for stretching continuous filament textile material
US2898627A (en) Process and apparatus for the continuous production of synthetic thread
JPH0280609A (ja) レーヨンフィラメントの連続製造方法およびその装置
US3174312A (en) Thread treating machines
US4000960A (en) Apparatus for manufacturing synthetic tow for stretch-cut spinning process
US2563039A (en) Apparatus for the manufacture of artificial yarns
US2225642A (en) Manufacture of thread or the like
US3953161A (en) Apparatus for manufacturing synthetic tow for stretch-cut spinning process
US2303052A (en) Manufacture of artificial silk thread or the like
US2780347A (en) Apparatus for the treatment of thread
GB755865A (en) Treating pilamentary material
US2542098A (en) Artificial filament spinning machine
US3421346A (en) Wash-draw apparatus