JPS5999366U - 接続端子 - Google Patents

接続端子

Info

Publication number
JPS5999366U
JPS5999366U JP19936082U JP19936082U JPS5999366U JP S5999366 U JPS5999366 U JP S5999366U JP 19936082 U JP19936082 U JP 19936082U JP 19936082 U JP19936082 U JP 19936082U JP S5999366 U JPS5999366 U JP S5999366U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
electric wire
terminal
holding plate
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19936082U
Other languages
English (en)
Inventor
平馬 秀芳
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP19936082U priority Critical patent/JPS5999366U/ja
Publication of JPS5999366U publication Critical patent/JPS5999366U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の接続端子構造の一実施例を示す斜視図、
第2図は第1図中の圧着端子を示す斜視図、第3図は本
考案の接続端子の一実施例を示す斜視図、第4図は第3
図中の接続端子の斜視図である。。 1・・・・・・圧着端子、2・・・・・・圧着部、3・
・・・・・止め穴、5・・・・・・端子台、6・・・・
・・給電用電線、7・・・・・・受電用電線、8・・・
・・・圧着端子、9・・・・・・圧着部、10・・・・
・・止め穴、11・・・・・・止めネジ、12・・・・
・・接続端子、13・・・・・・第1貫通孔、14・・
・・・・平面部、15・・・・・・圧着部、16・・・
・・・電線導入部、17・・・・・・差し込み式端子、
18・・・・・・第2貫通孔、19・・・・・・端子台
、20・・・・・・ネジ穴、21・・・・・・心線、2
2・・曲第2電線、23・・・・・・第3貫通孔、24
・・・・・・押さえ板、25・・・・・・差し込み端子
、26・・・・・・第3電線、27・・・・・・止めネ
ジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平面板のほぼ中央に第1貫通孔を設け、前記平面板の垂
    直部には第2の貫通孔を形成し、第1電線が貫通可能な
    電線導入部とその先端には差し込み式端子を形成し前記
    平面部の一端には第2電線が圧着接続可能な圧着部を設
    けまた前記電線導入部と前記圧着部に内接し四角形の押
    さえ板と、その押、さえ板のほぼ中央に第3貫通孔を形
    感じ前記第1電線を第2貫通孔に貫通し第1貫通孔の周
    囲を一周し前記平面部と押さえ板の藺に挾み端子台のネ
    ジ穴と第1、第3貫通孔と止めネジにより螺合して固定
    するための導電性のネジと接続端子を有することを特徴
    とする接続端子構造。
JP19936082U 1982-12-24 1982-12-24 接続端子 Pending JPS5999366U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936082U JPS5999366U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936082U JPS5999366U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 接続端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999366U true JPS5999366U (ja) 1984-07-05

Family

ID=30424897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19936082U Pending JPS5999366U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999366U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5999366U (ja) 接続端子
JPS60126990U (ja) 電気的相互接続装置用ソケツト
JPS6090777U (ja) 多接続圧着端子
JPS58103481U (ja) 電源用接続端子
JPS5949366U (ja) 電源中継用接続端子構造
JPS5962679U (ja) 電気機器接続具
JPS5936168U (ja) 接続端子
JPS6116869U (ja) 接続端子構造
JPS58168076U (ja) さし込みプラグ
JPS5955859U (ja) 接続端子
JPS6096777U (ja) 電線接続具
JPS5949367U (ja) 接続端子構造
JPS6039577U (ja) 接続用金具
JPS5936176U (ja) V字形差し込み端子
JPS58162571U (ja) 中継用接続端子
JPS60147051U (ja) 電磁リレ−用ソケツト
JPS58157980U (ja) 接続端子
JPS6022761U (ja) 電線の接続構造体
JPS5963968U (ja) さし込みプラグ
JPS6017583U (ja) コネクタ
JPS60134284U (ja) 電気コネクタ
JPS58162570U (ja) 接続端子
JPS59134282U (ja) コネクタのハウジング
JPS59104467U (ja) 接続端子
JPS58139680U (ja) 接続端子