JPS5993296U - 紙巻器 - Google Patents

紙巻器

Info

Publication number
JPS5993296U
JPS5993296U JP19069182U JP19069182U JPS5993296U JP S5993296 U JPS5993296 U JP S5993296U JP 19069182 U JP19069182 U JP 19069182U JP 19069182 U JP19069182 U JP 19069182U JP S5993296 U JPS5993296 U JP S5993296U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main case
bearing
paper
support shaft
tongue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19069182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211517Y2 (ja
Inventor
小西 昭治
松永 義則
加藤 展章
滝 優
Original Assignee
松下電器産業株式会社
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社, 東陶機器株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP19069182U priority Critical patent/JPS5993296U/ja
Publication of JPS5993296U publication Critical patent/JPS5993296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211517Y2 publication Critical patent/JPS6211517Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙巻器の横断面図、第2図は第1図のA
−A線断面図、第3図は第2図のB−B線断面図、第4
図は同紙巻器の分解斜視図、第5図は本考案の一実施例
を示す紙巻器の上面図、第6図は同紙巻器の正掌図、第
7図は同側面図、第8図は第6図のC−C線断面図、第
9図は第6図のD−D線断面図、第10図は第5図のE
−E線断面図、第11図は同紙巻器の分解斜視図、第1
2図は同紙巻器における支軸の斜視図、第13図は同紙
巻器にロールペーパーを装備する場合の作動状態を示す
部分断面正面図である。 21・・・・・・主ケース、22・・・・・・左右壁、
23・・・・・・中空部、24・・・・・・第1の軸受
部、25・・・・・・後方部間口、28・・・・・・紙
切板、30・・・・・・背板、33・・・・・・第26
軸受部、34・・・・・・支軸、35・・・・・・舌部
、   37・・・・・田−ルペーパー、37・・・・
・・中芯。 第5図 22   2I22

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下壁をほぼ切欠いた左右壁に中空部を設けるとともに
    、この中空部内に第1の軸受部を設け、かつ後方部に開
    口を有する主ケースと、この主ケースにおける第1の軸
    受部と対向する第2の軸受部を形成し、かつ前記主ケー
    スにおける後方部の開口に嵌合させて取付けられる背板
    と、前記主ケースの左右壁の上部に回動自在に設けられ
    る紙切板と、前記主ケースの左右壁より内方に一部を突
    出させ、かつ前記第1の軸受部と第2の軸受部とにより
    上方向に回動自在に軸支されるロールペーパー支持用の
    支軸とを有し、前記支軸には中空部内に位置する根元部
    に弾性を有する舌部を一体に形成し、かつ前記支軸の先
    端部をロールペーパーの押し上げにより上方に回動させ
    た際に、前記舌部を前記主ケースにおける中空部の内壁
    に圧接させて舌部に弾性力を付与し、その弾性力により
    支軸の先端を下方に回動させてロールペーパーの中芯に
    嵌入させるように構成した紙巻器。
JP19069182U 1982-12-16 1982-12-16 紙巻器 Granted JPS5993296U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19069182U JPS5993296U (ja) 1982-12-16 1982-12-16 紙巻器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19069182U JPS5993296U (ja) 1982-12-16 1982-12-16 紙巻器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5993296U true JPS5993296U (ja) 1984-06-25
JPS6211517Y2 JPS6211517Y2 (ja) 1987-03-18

Family

ID=30410814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19069182U Granted JPS5993296U (ja) 1982-12-16 1982-12-16 紙巻器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993296U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211517Y2 (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62200459U (ja)
JPS5993296U (ja) 紙巻器
JPS6054494U (ja) 紙巻器
JPS60153183U (ja) パチンコ機におけるスピ−カの取付装置
JPS60147454U (ja) ゴルフ用打順決定器
JPS6319388U (ja)
JPS59147041U (ja) ロ−ル状紙タオル保持具
JPS60117539U (ja) キヤンセルボタン付連動プツシユスイツチ
JPS61177094U (ja)
JPS6145151U (ja) プリンタのペ−パガイド機構
JPS5843236U (ja) 家具テ−ブル
JPS6287546U (ja)
JPS6044695U (ja) トイレツトペ−パ−ホルダ−
JPS602641U (ja) ペ−パ−ウエツト化ケ−ス
JPS59141895U (ja) ペ−パ−ホルダ−
JPS6366055U (ja)
JPS6214392U (ja)
JPS60109677U (ja) パチンコ機の打球入賞装置
JPS63138138U (ja)
JPS62120895U (ja)
JPS586191U (ja) オ−プンポケツト
JPH0211493U (ja)
JPS60135688U (ja) 置時計
JPS60160792U (ja) 灰皿付きトイレットペ−パ−ホルダ−
JPS60150559U (ja) 複写機の表示装置