JPS5991719U - 乾式金属化フイルムコンデンサ - Google Patents

乾式金属化フイルムコンデンサ

Info

Publication number
JPS5991719U
JPS5991719U JP18728282U JP18728282U JPS5991719U JP S5991719 U JPS5991719 U JP S5991719U JP 18728282 U JP18728282 U JP 18728282U JP 18728282 U JP18728282 U JP 18728282U JP S5991719 U JPS5991719 U JP S5991719U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metallized film
film
capacitor
dry
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18728282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS645870Y2 (ja
Inventor
阪口 博数
Original Assignee
ニチコン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニチコン株式会社 filed Critical ニチコン株式会社
Priority to JP18728282U priority Critical patent/JPS5991719U/ja
Publication of JPS5991719U publication Critical patent/JPS5991719U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645870Y2 publication Critical patent/JPS645870Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の乾式金属化フィルムコンデンサの要部展
開斜視図、第2図は本考案の乾式金属化フィルムコンデ
ンサの一実施例の電極配置要部の説明図、第3図は本考
案の熱処理して構成された乾式金属化フィルムコンデン
サの電極配置要部の説明図、第4図イは本考案の自己保
安機能が作動した乾式金属化フィルムコンデンサの電極
配置要部の説明図、口はイのA−A’切断平面図、第5
    ・図は本考案の乾式金属化フィルムコンデンサ
の他の実施例の要部展開斜視図である。 1a・・・・・・誘電率の低い金属化フィルム、1b・
・・・・・誘電率の高い金属化フィルム、2・・・・・
・絶縁マージン部、3. 3a、  3b・・・・・・
電極、4,4a・・曲絶縁溝、5・・・・・・電極引出
部、6・・・・・・コンデンサ素子。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)金属化フィルムの幅方向端部に絶縁マージン部を
    設け、該マージン部が対向するように巻回し、その両端
    部に電極引出部を形成してコンデンサ素子を構成し、該
    素子を外装してなる金属化フィルムコンデンサにおいて
    、誘電率の低い誘電体フィルムの幅方向に絶縁溝を設け
    た蒸着面を有する金属化フィルムと誘電率の高い誘電体
    フィルムを有する金属化フィルムとを重ねて巻回し、加
    熱処理してコンデンサ素子が構成され、誘電体フィルム
    の部分破壊時、その絶縁マージン端部付近において、絶
    縁溝を有する蒸着電極を長さ方向に飛散させることを特
    徴とする乾式金属化フィルムコンデンサ。
  2. (2)上記絶縁溝は金属化フィルムの幅方向に横切って
    形成し、蒸着電極を複数個に完全に分離して構成されて
    いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の乾式金属化フィルムコンデンサ。
  3. (3)上記絶縁溝は金属化フィルムの幅方向で蒸着金属
    の一部を残して複数個形成し、複数個の蒸着電極が残さ
    れた蒸着金属で互いに連結されていることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の乾式金属化フィル
    ムコンデンサ。
  4. (4)上記金属化フィルムの金属溶射側端部と、対向す
    る金属化フィルムの絶縁マージン側端部との間の距離り
    が0.1〜2.0rIVnの範囲内に構成されているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第2項または第
    3項記載の乾式金属化フィルムコンデンサ。゛
  5. (5)上記絶縁溝を設けた一方の金属化フィルムの誘電
    体フィルムがポリプロピレンフィルムからなり、他方の
    金属化フィルムの誘電体フィルムがポリエチレンテレフ
    タレートからなることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第4項記載ノ乾式金属化フィルムコンデンサ。
  6. (6)  上記コンデンサ素子が、80〜120°Cの
    温度範囲内において加熱処理されていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第5項記載の乾式金属化フィ
    ルムコンデンサ。
JP18728282U 1982-12-10 1982-12-10 乾式金属化フイルムコンデンサ Granted JPS5991719U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18728282U JPS5991719U (ja) 1982-12-10 1982-12-10 乾式金属化フイルムコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18728282U JPS5991719U (ja) 1982-12-10 1982-12-10 乾式金属化フイルムコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991719U true JPS5991719U (ja) 1984-06-21
JPS645870Y2 JPS645870Y2 (ja) 1989-02-14

Family

ID=33307570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18728282U Granted JPS5991719U (ja) 1982-12-10 1982-12-10 乾式金属化フイルムコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991719U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995620U (ja) * 1982-12-16 1984-06-28 ニチコン株式会社 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPH02138720A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属化フィルムコンデンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995620U (ja) * 1982-12-16 1984-06-28 ニチコン株式会社 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPH02138720A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属化フィルムコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS645870Y2 (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5830297U (ja) チツプ形放電素子
JPS5991719U (ja) 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPS5995620U (ja) 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPS5987130U (ja) 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPS5987131U (ja) 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPS5987129U (ja) 乾式金属化フイルムコンデンサ
JPS6090823U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS6071131U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS5961523U (ja) チツプ形フイルムコンデンサ
JPS58150823U (ja) 積み重ね形セラミツクコンデンサ
JPS60101733U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS60136129U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS60101734U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS6088525U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS5996825U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS60106324U (ja) コンデンサ
JPS59109129U (ja) コンデンサ
JPS6020136U (ja) 積層磁器コンデンサ
JPS60121635U (ja) 積層型チツプコンデンサ
JPS6076029U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS6090822U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS6020135U (ja) 単板チツプコンデンサ
JPS58191624U (ja) 丸巻形コンデンサ
JPS59101429U (ja) コンデンサ素子
JPS59115634U (ja) コンデンサ