JPS5991117A - Thermosettable epoxy resin composition - Google Patents

Thermosettable epoxy resin composition

Info

Publication number
JPS5991117A
JPS5991117A JP19061683A JP19061683A JPS5991117A JP S5991117 A JPS5991117 A JP S5991117A JP 19061683 A JP19061683 A JP 19061683A JP 19061683 A JP19061683 A JP 19061683A JP S5991117 A JPS5991117 A JP S5991117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethylurea
hydroxyphenyl
epoxy resin
formula
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19061683A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0345730B2 (en
Inventor
クリストフア−・ミカエルアンドリユ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS5991117A publication Critical patent/JPS5991117A/en
Publication of JPH0345730B2 publication Critical patent/JPH0345730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱硬化性エポキシ樹脂組成物、その硬化方法お
よびその方法によって得られた硬化生成物に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a thermosetting epoxy resin composition, a method for curing the same, and a cured product obtained by the method.

エポキシ樹脂、すなわち1分子当り平均1個以上の1.
2−エポキシド基を含むものは、種々の群の物質と反応
して硬化され、工業上有用な性質を持つ架橋した、不融
性、不溶性の生成物を形成することが知られている。
Epoxy resin, that is, an average of one or more 1.
Those containing 2-epoxide groups are known to be cured by reaction with various groups of substances to form crosslinked, infusible, insoluble products with industrially useful properties.

アメリカ特許第33869り6号明細書には下記の式 (式中、 Rはメチル基置換フェニレン基、メチレンジフェニレン
基、ジメトキシジフェニレン基およびジメチルジフェニ
レン基からなる群から選ばれた二価の基を表わし、 R1は−CHs基または−CH,CTTtOT(基を表
わし、。は2乃至5の整数を表わし、 Xは一〇CHs、 −C14、18,CHsまたは−N
O2を表わす)で表わされる尿素化合物によるエポキシ
樹脂の硬化が記載されている。
U.S. Patent No. 33869-6 describes the following formula (wherein R is a divalent group selected from the group consisting of a methyl-substituted phenylene group, a methylene diphenylene group, a dimethoxydiphenylene group, and a dimethyldiphenylene group). represents a group, R1 represents a -CHs group or a -CH, CTTtOT (group, . represents an integer of 2 to 5, X represents 10CHs, -C14, 18,CHs or -N
The curing of epoxy resins with urea compounds represented by O2) is described.

この特許明細書には、硬化性組成物中にジシアンジアミ
ド、ステアリン酸ヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド
、スクシンイミドまたはシアノアセタミドを加えること
により、これらの硬化剤の硬化効果が促進されることも
記載されている。
This patent also states that the curing effect of these curing agents is promoted by adding dicyandiamide, stearic hydrazide, adipic dihydrazide, succinimide or cyanoacetamide to the curable composition.

この特許によれば、従来の硬化性エポキシ樹脂組成物に
見られる難点、すなわち、ジシアンジアミドのような硬
化剤を使用した場合には比較的高温で、比較的長い硬化
時間が必要であシ、一方、仙のより反応性硬化剤または
促進剤を使用すると室温で不完全な硬化がおこシ、す々
わち十分に潜伏性ではないという点を上記の尿素化合物
を使用することによって克服している。
The patent addresses the drawbacks of conventional curable epoxy resin compositions, including the need for relatively high temperatures and relatively long curing times when using curing agents such as dicyandiamide; The use of the above-mentioned urea compounds overcomes the fact that the use of more reactive curing agents or accelerators results in incomplete curing at room temperature and is therefore not sufficiently latent. .

アメリカ特許第5660516号明細書には、1−シア
ノ−3−(低級アルキル)クアニジン本式■から式■で
表わされるビス尿素化合物によるエポキシ樹脂の硬化を
促進することが記載されている。
U.S. Pat. No. 5,660,516 describes that 1-cyano-3-(lower alkyl)quanidine accelerates the curing of epoxy resins by bisurea compounds represented by formulas (1) to (2).

上記の式で表わされる尿素化合物、特にN−(4−10
ロフエニル) −N’、 N’−ジメチル尿素および2
.4−ビス(N、N−ジメチルウレイド)トルエンは、
単独で、オたけ促進剤としてジシアンジアミドと共に、
またジシアンジアミドと共にエポキシ樹脂の硬化の促進
剤として、エポキシ樹脂を硬化するため・に商業的に使
用されている。
Urea compounds represented by the above formula, especially N-(4-10
loofenyl) -N', N'-dimethylurea and 2
.. 4-bis(N,N-dimethylureido)toluene is
Alone, along with dicyandiamide as a growth accelerator,
It is also used commercially with dicyandiamide to cure epoxy resins, as an accelerator for the curing of epoxy resins.

しかしながら、室温で長い貯蔵寿命を持つが、中程度に
高い温度(例えば100℃)で速かに硬化する硬化性組
成物が一層強く要求されるように六つたため、上記の尿
素化合物の代りのものが探索されている。
However, as there is a growing need for curable compositions that have a long shelf life at room temperature but cure rapidly at moderately high temperatures (e.g. 100°C), alternatives to the above-mentioned urea compounds have emerged. Things are being explored.

我々はある種のフェノール性尿累化合物がこれらのより
厳しい要求に十分合致することを見い出した。
We have found that certain phenolic urine compounds meet these more stringent requirements well.

したがって、本発明は (at  エポキシ樹脂および (bl  有効骨の 式V: (OH)y (式中。Therefore, the present invention (at epoxy resin and (bl effective bone Formula V: (OH)y (During the ceremony.

R2は−NHt、  Not 、 −Cl 、 −B 
rまたは炭素原子数1乃至10のアルキル基を表わし、
pは零、1または2を表わし、 Xおよびyはそれぞれ零または1を表わし、x+yの和
は1である)で表わされる尿素を含む熱硬化性組成物を
提供する。
R2 is -NHt, Not, -Cl, -B
r or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms;
p represents zero, 1 or 2, X and y each represent zero or 1, and the sum of x+y is 1.

更に、本発明は、本発明の熱硬化性組成物を加熱するこ
とを特徴とするエポキシ樹脂の硬化法、およびその方法
によって得られた硬化エポキシ樹脂をも提供する。
Furthermore, the present invention also provides a method for curing an epoxy resin, characterized by heating the thermosetting composition of the present invention, and a cured epoxy resin obtained by the method.

望ましくは、R2が−Not、−C/または−CH1を
表わす場合には、pは零まだは1を表わし、それぞれの
R1が−C7を表わす場合には%pは2を表わす。
Preferably, when R2 represents -Not, -C/ or -CH1, p represents zero or 1, and when each R1 represents -C7, %p represents 2.

式Vで表わされる特に望ましい化合物はN−(5−ヒド
ロキシフェニル) −N’、N’−−)l fル尿素、
N−(4,6−ジクロロ−3−ヒドロキシフェニル)−
N’、N’−ジメチル尿素、N−(4−ヒドロキシフェ
ニル)−N’、N’−ジメチル尿素、N−(4−ヒドロ
キシ−2−メチルフェニル)−N’。
Particularly desirable compounds of formula V are N-(5-hydroxyphenyl)-N', N'--)l fluorurea,
N-(4,6-dichloro-3-hydroxyphenyl)-
N', N'-dimethylurea, N-(4-hydroxyphenyl)-N', N'-dimethylurea, N-(4-hydroxy-2-methylphenyl)-N'.

■−ジメチル尿素、N−(4−ヒドロキシ−5−二トロ
フェニル)−N’、N’−ジメチル尿素オ!ヒN−(3
、5−シクロロー4−ヒドロキシフェニル)−N’、N
’−ジメチル尿素である。
■-Dimethylurea, N-(4-hydroxy-5-nitrophenyl)-N', N'-dimethylurea! HiN-(3
, 5-cyclo-4-hydroxyphenyl)-N', N
'-dimethylurea.

組成物は熱硬化量の(b)を含んでいてよい。すなわち
、式Vで表わされる尿素が唯一の硬化剤である。このよ
うな場合には、通常、エポキシ樹脂(alの100重量
部につき、3乃至25、望ましくは5乃至20重量部の
(blを使用する。
The composition may include a thermoset amount of (b). That is, urea of formula V is the only curing agent. In such cases, 3 to 25, preferably 5 to 20 parts by weight (bl) per 100 parts by weight of epoxy resin (al) are usually used.

式Vで表わされるヒドロキシフェニル尿素は、一般に公
知か、または公知の方法で調製できる。
Hydroxyphenylureas of formula V are generally known or can be prepared by known methods.

都合のよい調製法がイギリス特許第999862号明細
書に記載されており、これにおいては。
A convenient method of preparation is described in British Patent No. 999862, in which:

式Vで表わされるm−またけp−ヒドロキシフェニル尿
素が除草剤として使用されるべきそのプロパルジルエー
テルの中間体としてつくられている。
An m-stratified p-hydroxyphenylurea of formula V has been prepared as an intermediate for its propardyl ether to be used as a herbicide.

式■: (OH)y (式中、 R”、p + xおよびyは前に示したものと同じ意味
を表わす)で表わされるアミノフェノールを式■: (式中、 Xはハロゲン原子、望ましくは塩素原子を表わす)で表
わされるジメチルカルバモイルハライドと反応させる。
An aminophenol represented by the formula ■: (OH)y (wherein R'', p + x and y have the same meanings as shown above) is represented by the formula ■: (wherein, X is a halogen atom, preferably is a chlorine atom).

この反応は、通常、有機または無機塩基を存在させるか
、または存在させ力いで、有機溶謀中、室温または温度
を上げて行う。
This reaction is usually carried out in the presence or in the presence of an organic or inorganic base, in an organic solvent, at room temperature or elevated temperature.

もうひとつの都合のよい方法は、式■で表わされるアミ
ノフェノールをホスゲンと芳香族の高極性溶媒中で反応
させてイソシアノフェノールを得、これをジメチルアミ
ンと反応させて目的のウレイドフェノールを得ることで
ある(これらの生成物が除草剤として使用されるべきウ
レイドフェノールカルバメートの中間体とじて記載され
ているアメリカ特許第5488576 号明細書および
エイチ、アルリッチ等、シンセシ、21979年、4号
、277−279頁、とH,Ulrichet al、
、 S3’nthesis、 1979  /164 
、277−279)を参照)。
Another convenient method is to react the aminophenol of the formula with phosgene in an aromatic highly polar solvent to obtain the isocyanophenol, which is then reacted with dimethylamine to obtain the desired ureidophenol. (U.S. Pat. No. 5,488,576, in which these products are described as intermediates for ureidophenol carbamates to be used as herbicides, and H. Alrich et al., Synthesis, 21979, No. 4, 277). -page 279, and H. Ulrichet al.
, S3'nthesis, 1979/164
, 277-279).

pが1または2を表わす式Vで表わされるヒドロキシフ
ェニル尿素は式Vで表わされる他の化合物から公知の方
法で調製できる。例えば、pが零を表わす式Vで表わさ
れる化合物を硝化するかハロゲン化して、pが1またけ
2を表わし、R2がニトロ基またはハロゲン原子を表わ
す化合物を得る。R1がニトロ基を表わす式■で表わさ
れる化合物を還元して相当するアミノ化合物を得ること
ができる。
Hydroxyphenylureas of formula V in which p represents 1 or 2 can be prepared from other compounds of formula V by known methods. For example, a compound represented by formula V in which p represents zero is nitrified or halogenated to obtain a compound in which p represents 1 and 2 and R2 represents a nitro group or a halogen atom. A corresponding amino compound can be obtained by reducing a compound represented by formula (3) in which R1 represents a nitro group.

我々はジシアンジアミド、メラミン、カルボン酸ヒドラ
ジドおよびいくつかの仲の化合物も式Vで表わされる尿
素化合物によるエポキシ樹脂の熱硬化を促進することを
見い出した。
We have found that dicyandiamide, melamine, carboxylic acid hydrazides, and some intermediate compounds also promote heat curing of epoxy resins by urea compounds of Formula V.

したがって、本発明は、更に (cl  (blの型針に対してより少い量の、ジン了
ンジアミド、カルボン酸ヒドラジド、スクシンイミド、
シアノアセタミド、炭素原子数3までの低級アルキル基
を1個以上含む1−シアノ−5(低級アルキル)グアニ
ジン、イミダソールオヨヒカルボン酸と三級アミンの塩
カら選ばれた熱硬化の促進剤を含み。
Therefore, the present invention further provides (cl
A heat curing accelerator selected from cyanoacetamide, 1-cyano-5 (lower alkyl)guanidine containing one or more lower alkyl groups having up to 3 carbon atoms, a salt of imidasol oyohycarboxylic acid and a tertiary amine. Including.

(b)と(c)はいっしょに力って(&)の熱硬化をす
る量であり、典型的にはこれらはエポキシ樹脂(alの
100重量部に対し合計で5乃至25重量部含む。
(b) and (c) are the amounts that together result in the heat curing of (&), and typically they contain a total of 5 to 25 parts by weight per 100 parts by weight of epoxy resin (al).

本発明に基く熱硬化性組成物をも提供する。Thermosetting compositions according to the invention are also provided.

更に、我々は式Vで表わされる尿素化合物が、ジシアン
ジアミド、メラミン、カルボン酸ヒドラジドおよびいく
つかの細化合物によるエポキシ樹脂の熱硬化を促進する
ことをも見い出した。
Furthermore, we have found that the urea compound of formula V accelerates the thermal curing of epoxy resins by dicyandiamide, melamine, carboxylic acid hydrazide and some fine compounds.

したがって、本発明は、更に (dl  (blの重電に基いて算出してより大量の、
ジシアンジアミド、メラミン、カルボン酸ヒドラジド、
スクシンイミド、シアノアセタミド、炭素原子数3まで
の低級アルキル基を1個以上含む1−シアノ−5−(低
級アルキル)グアニリン、イミダゾールおよびカルボン
酸の三級アミン塩から選ばれたエポキシ樹脂のための熱
硬化剤を含み、 (d)と(blはいっしょになって値)の熱硬化をする
量であり、典型的にはエポキシ樹脂(a)の100重量
部に対し合計で5乃至25重量部を含む1本発明に基く
熱硬化性組成物をも提供する。
Therefore, the present invention further provides a larger amount of (calculated based on the heavy electric current of (dl (bl),
dicyandiamide, melamine, carboxylic acid hydrazide,
Heat curing for epoxy resins selected from succinimide, cyanoacetamide, 1-cyano-5-(lower alkyl)guanyline containing one or more lower alkyl groups of up to 3 carbon atoms, imidazole and tertiary amine salts of carboxylic acids epoxy resin (d) and (bl taken together) in a thermosetting amount, typically in a total of 5 to 25 parts by weight per 100 parts by weight of epoxy resin (a). 1 A thermosetting composition according to the present invention is also provided.

これらの組成物に使用するエポキシ樹脂は、1個以上の
酸素原子、窒素原子または硫黄原子に直接結合した 式■: (式中。
The epoxy resins used in these compositions have the formula ■: (wherein) directly bonded to one or more oxygen, nitrogen, or sulfur atoms.

Rが水素原子またはメチル基金表わす場合には R3およびR6はそれぞれ水素原子を表わし。When R represents a hydrogen atom or a methyl group, R3 and R6 each represent a hydrogen atom.

R4が水素原子を表わす場合には R3およびnsはいっしょになりて−CHzCHz −
基を表わす)で表わされる基を少くとも2個含むものが
望ましい。
When R4 represents a hydrogen atom, R3 and ns together represent -CHzCHz -
A compound containing at least two groups represented by (representing a group) is desirable.

このような樹脂の例として、1分子当シ2個以上のカル
ボン酸基を含む化合物とエビクロロヒドリン、グリセロ
ールジクロロヒドリンまたはβ−メチルエビクロロヒド
リンとアルカリの存在下に反応させて得られるポリグリ
シジルおよびポリ(β−メチルグリシジル)エステルが
挙げられる0このようなポリグリシジルエステルは脂肪
族ポリカルボン酸1例えばシェラ酸。
Examples of such resins include resins obtained by reacting a compound containing two or more carboxylic acid groups per molecule with shrimp chlorohydrin, glycerol dichlorohydrin, or β-methyl shrimp chlorohydrin in the presence of an alkali. Mention may be made of polyglycidyl and poly(β-methylglycidyl) esters such as aliphatic polycarboxylic acids such as Schereric acid.

コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベ
リy酸、アゼライン酸、セバシン酸または二量体化また
は二量体化されたリノール酸から;また、テトラヒドロ
フタル酸、4−メチルナト2ヒドロフタル酸、ヘキサヒ
ドロフタル酸および4−メチルへキサヒドロフタル酸の
ような脂環式ポリカルボン酸から;また、フタル酸、イ
ソフタル酸およびテレフタル酸のような芳香族ポリカル
ボン酸から誘導され得る。
From succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid or dimerized or dimerized linoleic acid; also tetrahydrophthalic acid, 4-methylnato-2hydrophthalic acid, From cycloaliphatic polycarboxylic acids such as hexahydrophthalic acid and 4-methylhexahydrophthalic acid; and from aromatic polycarboxylic acids such as phthalic acid, isophthalic acid and terephthalic acid.

更に別の例は、1・分子当り少くとも2個の遊離アルコ
ール性水酸基および/またはフェノール性水酸基を含む
化合物と適当なエビクロロヒドリンとをアルカリ性条件
下で反応させるか。
Yet another example is the reaction of a compound containing at least two free alcoholic and/or phenolic hydroxyl groups per molecule with the appropriate shrimp chlorohydrin under alkaline conditions.

あるいは酸触媒存在下で反応させて引き続きアルカリ処
理するかによって得られるポリグリシジルおよびポリ(
β−メチルグリシジル)エーテルである。とれらのエー
テルは、エチレングリコール、ジエチレングリコールお
よび高級ポリ(オキシエチレン)グリコール、プロパン
−1,2−ジオールおよびポリ(オキシプロピレン)ク
リコール、プロパン−1,3−ジオール、ブタン−1,
−−ジオール、ポリ(オキシテトラメチレン)クリコー
ル、ペンタン−1,5−ジオール。
Alternatively, polyglycidyl and poly(
β-methylglycidyl) ether. These ethers include ethylene glycol, diethylene glycol and higher poly(oxyethylene) glycols, propane-1,2-diol and poly(oxypropylene) glycol, propane-1,3-diol, butane-1,
--Diol, poly(oxytetramethylene) glycol, pentane-1,5-diol.

ヘキサン−1,6−ジオール、ヘキサン−2,4゜6−
ドリオール、グリセロール、1,1.1−)リメチロー
ルプロパン、ペンタエリスリトール。
Hexane-1,6-diol, Hexane-2,4゜6-
Doriol, glycerol, 1,1.1-)limethylolpropane, pentaerythritol.

ソルビトール、およびポリエビクロロヒドリンのような
非環式アルコールから;また、レゾルシノール、キニト
ール、ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)メタン、
2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパ
ン、オ!ヒ1゜1−ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘ
クス−3−エンのような脂環式アルコールから:またN
、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アニリンおよびp
、p′−ビス(2−ヒドロキシフェルア2))ジフェニ
ルメタンのような芳香核を持つアルコールからつくり得
る。あるいけ、これらは。
From acyclic alcohols such as sorbitol, and polyevichlorohydrin; also resorcinol, quinitol, bis(4-hydroxycyclohexyl)methane,
2,2-bis(4-hydroxycyclohexyl)propane, O! From cycloaliphatic alcohols such as H1゜1-bis(hydroxymethyl)cyclohex-3-ene: also N
, N-bis(2-hydroxyethyl)aniline and p
, p'-bis(2-hydroxyferur2))diphenylmethane. Well, these are.

レゾルシノールおよびヒドロキノンのよう力単核フェノ
ールから、また、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタ
ン、4./−ジヒド四キシジフェニル、ビス(Δ−ヒド
ロキクフェニル)スルホン、1,1,2.2−テトラキ
ス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、2.2−ビス(
4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2.2−ビス(3
,5−シフ−モー4−ヒドロキシフェニル)プロパンお
よび、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド。
From mononuclear phenols such as resorcinol and hydroquinone, also bis(4-hydroxyphenyl)methane, 4. /-dihydro-tetraxydiphenyl, bis(Δ-hydroxyphenyl)sulfone, 1,1,2,2-tetrakis(4-hydroxyphenyl)ethane, 2,2-bis(
4-hydroxyphenyl)propane, 2,2-bis(3
, 5-sif-mo-4-hydroxyphenyl)propane and formaldehyde, acetaldehyde.

クロラール、フルフルアルデヒドのようなアルデヒドと
、フェノール自身および4−クロロフェノール、2−メ
チルフェノール、4−g三ブチルフェノールのような塩
素原子または炭素原子数9′!!でのアルキル基によっ
て環に置換されたフェノールのようなフェノールとから
形成されるノボラックのような多核フェノールからつく
り得る。
Aldehydes such as chloral, furfuraldehyde, phenol itself and chlorine or carbon atoms such as 4-chlorophenol, 2-methylphenol, 4-g-tributylphenol! ! It can be made from polynuclear phenols such as novolacs formed from phenols such as phenols substituted on the ring by an alkyl group.

ポリ(N−グリシジル)化合物にけ1例えば。For example, poly(N-glycidyl) compounds.

アニリン、n−ブチルアミン、ビス(−一アミノフェニ
ル)メタン、m−キシレンジアミンおよびビス(4−メ
チルアミノフェニル)メタンのような少くとも2個のア
ミノ−水素原子を含むアミンとエピクロロヒドリンの反
応生成物を脱塩化水素して得られたもの;トリグリシジ
ルイソシアヌレート;およびエチレン尿素および1.3
−プロピレン尿素のような環式アルキレン尿素、および
5,5−ジメチルヒダントインのようなヒダントインの
N、N’−ジグリシジル誘導体が含まれる。
amines containing at least two amino-hydrogen atoms such as aniline, n-butylamine, bis(-monoaminophenyl)methane, m-xylene diamine and bis(4-methylaminophenyl)methane and epichlorohydrin. What was obtained by dehydrochlorinating the reaction product; triglycidyl isocyanurate; and ethylene urea and 1.3
- Cyclic alkylene ureas, such as propylene urea, and N,N'-diglycidyl derivatives of hydantoins, such as 5,5-dimethylhydantoin.

ポリ(S−グリシジル)化合物の例はエタン−1,2−
ジチオールおよびビス(4−メルカプトメチルフェニル
)エーテルのようなジチオールのジ−S−グリシジル誘
導体である。
An example of a poly(S-glycidyl) compound is ethane-1,2-
dithiols and di-S-glycidyl derivatives of dithiols such as bis(4-mercaptomethylphenyl)ether.

R3およびR8がいっしょKなって 式: −CHtCHz−で表わされる基を表わす式■で
表わされる基を持つエポキシ樹脂の例はビス(2,3−
エポキシシクロベンチル)エーテル、2.3−エポキシ
シクロペルチルグリシジルエーテルおよび1.2−ビス
(2,3−エポキシシクロペンチルオキシ)エタンであ
る。
An example of an epoxy resin having a group represented by the formula ■ where R3 and R8 are both K and represents a group represented by the formula: -CHtCHz- is bis(2,3-
epoxycyclobentyl) ether, 2,3-epoxycyclopertyl glycidyl ether and 1,2-bis(2,3-epoxycyclopentyloxy)ethane.

異った種類のへテロ原子に結合した1、2−エポキシド
基を持つエポキシ樹脂は使用可能で。
Epoxy resins with 1,2-epoxide groups attached to different types of heteroatoms can be used.

例えば、4−アぐノフェノールのN、 N、 O−)リ
グリシジル誘導体、サリチル酸のグリシジルエーテル−
グリシジルエステル、N−グリシジル−N−(2−グリ
シジルオキシプロビル)−5,5−ジメチルヒダントイ
ンおよび2−グリシジルオキシ−1,3−ビス(5,5
−ジメチル−1−グリシジルヒダントイン−3−イル)
プロパンである。
For example, N, N, O-)liglycidyl derivatives of 4-agnophenol, glycidyl ether of salicylic acid, etc.
Glycidyl esters, N-glycidyl-N-(2-glycidyloxyprobyl)-5,5-dimethylhydantoin and 2-glycidyloxy-1,3-bis(5,5
-dimethyl-1-glycidylhydantoin-3-yl)
It's propane.

望むならば、エポキシ樹脂の混合物を使用してよい。Mixtures of epoxy resins may be used if desired.

望ましいエポキシ樹脂はポリグリシジルエーテル、ポリ
グリシジルエステル、N、N−ジグリシジルヒダントイ
ンおよび芳香族アミンのポリ(N−グリシジル)誘導体
である。特に望ましい樹脂は、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)メタン、またはホルムアルデヒドと7エノールま
たは1個の塩素原子または炭素原子数1乃至9のアルキ
ル基1個によって環に置換されたフェノールからつくら
れ。
Preferred epoxy resins are polyglycidyl ethers, polyglycidyl esters, N,N-diglycidylhydantoins and poly(N-glycidyl) derivatives of aromatic amines. Particularly desirable resins include 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane, bis(4-hydroxyphenyl)methane, or formaldehyde and a 7-enol or one chlorine atom or one C1-C9 alkyl group. made from a phenol substituted on the ring by

少くともjkg尚りα5当量の1.2−エポキシド基量
を持つノボラックのポリグリシジルエーテル、ビス(4
−(ジグリシジルアミノ)フェニル)メタン、およびp
−(ジグリシジルアミノ)フェニルグリシジルエーテル
である。
The polyglycidyl ether of novolak, bis(4
-(diglycidylamino)phenyl)methane, and p
-(diglycidylamino)phenylglycidyl ether.

促進剤(e)または主要硬化剤(d)がカルボン酸ヒド
ラジドである場合には、ステアリン酸ヒドラジド、シュ
ウ酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、セバシン
酸ジヒドラジドまたはイソフタル酸ジヒドラジドが望ま
しい。
When the accelerator (e) or the primary curing agent (d) is a carboxylic acid hydrazide, stearic acid hydrazide, oxalic acid dihydrazide, adipic acid dihydrazide, sebacic acid dihydrazide or isophthalic acid dihydrazide are preferred.

促進剤(c)または主要硬化剤(d)が1−シアノ−5
−(低級アルキル)グアニジンである場合には、3−メ
チル、3.3−ジメチルまたは3.3−ジエチル化合物
が望ましい◎ 促進剤(e)または主要硬化剤(d)がイミダゾールで
ある場合には、2−フェニルイミダゾール。
Accelerator (c) or main curing agent (d) is 1-cyano-5
- (lower alkyl)guanidine, 3-methyl, 3.3-dimethyl or 3.3-diethyl compounds are preferred ◎ When the accelerator (e) or main curing agent (d) is imidazole , 2-phenylimidazole.

N−メチルイミダゾールまたFi2−エチル−4−メチ
ルイミダゾールであることが望ましい。
N-methylimidazole or Fi2-ethyl-4-methylimidazole is preferred.

促進剤(e)または主要硬化剤(d)がカルボン酸と三
級アミンとの塩である場合には、乳酸またはサリチル酸
のようなヒドロキシカルボン酸と2゜4.6−)リス(
ジメチルアミノメチル)フェノールのようなマンニッヒ
(Mannieh )塩基との塩が望ましい。
When the accelerator (e) or the primary curing agent (d) is a salt of a carboxylic acid and a tertiary amine, 2°4.6-)lith(
Salts with Mannieh bases such as dimethylaminomethyl)phenol are preferred.

正常には、促進剤(e)は尿素(h)の100重量部に
対し10乃至50重量部の比率で存在し、もし尿素(b
) ’lr硬化剤(e)の促進剤として使用する場合に
は(d)の100重景レノ対し25乃至75重量部の比
率で存在する。
Normally, the promoter (e) is present in a ratio of 10 to 50 parts by weight per 100 parts by weight of urea (h);
) When used as an accelerator for the lr curing agent (e), it is present in a ratio of 25 to 75 parts by weight per 100 parts by weight of (d).

この新規な組成物は、その他に、ジブチルフタレートお
よびジオクチルフタレートのような一好適な可塑剤、タ
ールおよびビチェメンのような不活性希釈剤およびいわ
ゆる反応性希釈剤。
This new composition additionally contains suitable plasticizers such as dibutyl phthalate and dioctyl phthalate, inert diluents such as tar and bitemene and so-called reactive diluents.

特にn−ブチルグリシジルエーテル、イソオクチルグリ
シジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、クレシ
ルグリシジルエーテル、第三脂肪族モノカルボン酸混合
物のグリシジルエステル、グリシジル・アクリレートお
よびグリシジルメタクリレートのようなモノエポキシド
を含んでいてよい。更にまた。充填剤、強化材。
In particular, monoepoxides such as n-butyl glycidyl ether, isooctyl glycidyl ether, phenyl glycidyl ether, cresyl glycidyl ether, glycidyl esters of mixtures of tertiary aliphatic monocarboxylic acids, glycidyl acrylate and glycidyl methacrylate may be included. Yet again. Fillers, reinforcing materials.

ポリエーテルスルホン、フェノキシ樹脂およびブタジェ
ン−アクリロニトリルゴムのような重合体性強化剤1着
色剤、流動調節剤、防炎剤および離型剤のような添加物
を含んでいてよい。
Polymeric tougheners such as polyether sulfones, phenoxy resins and butadiene-acrylonitrile rubber 1 may contain additives such as colorants, flow modifiers, flame retardants and mold release agents.

好適な増量剤、充填剤および強化材は1例えば。Suitable extenders, fillers and reinforcements include, for example:

ガラス繊維、炭素繊維、芳香族ポリアミドの繊維、バロ
チー二、雲母1石英粉、炭酸カルシウム、セルロース、
カオリン、ウーJ−7γストナイト、広い比表面積を持
つコ四イド状シリカ、粉末ポリ(塩化ビニル)、および
ポリエチレンやポリプロピレンのようなポリオレフィン
炭化水素の粉末である。
Glass fiber, carbon fiber, aromatic polyamide fiber, barochini, mica-1 quartz powder, calcium carbonate, cellulose,
They are kaolin, Wu J-7 gamma stonite, cotetraidal silica with a large specific surface area, powdered poly(vinyl chloride), and powdered polyolefin hydrocarbons such as polyethylene and polypropylene.

本発明の硬化性組成物はうはネート用樹脂。The curable composition of the present invention is a resin for coating.

含浸および注型用樹脂、粉末コーティング、成型用組成
物、パテおよびシール用コンパウンド。
Impregnation and casting resins, powder coatings, molding compositions, putty and sealing compounds.

電気工業の注封および絶縁コンパウンド、特に接着剤お
よび接着剤のプライマーとして使用できる◎ 本発明の組成物は100℃乃至180℃、特に100℃
乃至130℃の範囲の温度で加熱して硬化させるととが
望ましい。通常、30乃至120分間の加熱で十分硬化
する。
It can be used in potting and insulating compounds in the electrical industry, especially as primers for adhesives and adhesives ◎ The composition of the invention
It is preferable to heat and cure at a temperature in the range of 130°C to 130°C. Usually, heating for 30 to 120 minutes is sufficient for curing.

以下実施例によって本発明を説明する。部は重量部であ
る。
The present invention will be explained below with reference to Examples. Parts are parts by weight.

これらの実施例に使用した尿素化合物は次のようにして
調製した。
The urea compounds used in these examples were prepared as follows.

N−(3−ヒドロキシフェニル)−N、N−ジメチル尿
素 m−アミノフェノール(10g)およびN、N−ジメチ
ルカルバモイルクロリド(7,、n2p)?テトラヒド
ロフラン(65ml)に溶解し、その溶液を30℃で4
時間攪拌する。溶媒を減圧下に蒸発させ、固体の残渣を
水に懸濁する。この混合物を濾過し、水で十分に洗浄後
、デシケータ−中で乾燥して、コフラーペンチ(T(o
florbench )で測定して198℃で融解(分
解)するN−(3−ヒドロキシフェニル)−N、N−ジ
メチル尿素を得る(アメリカ特許第348B376号明
細書には融点194−197℃と記載されている)・N
−(3−ヒドロキシフェニル)−N、N−ジメチル尿素
(4,5,9)を氷酢酸(100m/)に55℃で溶解
し、その溶液を30℃に冷却する。気体塩素(177g
)を溶液中に吹き込み、塩素を加え終った後に、この混
合物を更に30℃で1時間攪拌し1次いで残渣が形成さ
れ始めるまで80℃で減圧下に濃縮する。この混合物を
10℃に冷却し、濾過後に、残渣を水で十分に洗浄する
。この残渣をイソプルパノールから再結晶させてN−(
A、6−ジクロロ−3−ヒドロキシフェニル)−N、N
−ジメチル尿素(155N )を得る。融点208℃(
分解)。
N-(3-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea m-aminophenol (10 g) and N,N-dimethylcarbamoyl chloride (7,,n2p)? Dissolved in tetrahydrofuran (65 ml) and heated the solution at 30°C for 4 hours.
Stir for an hour. The solvent is evaporated under reduced pressure and the solid residue is suspended in water. This mixture was filtered, thoroughly washed with water, dried in a desiccator, and then dried using Koffler's pliers (T(o)
N-(3-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea is obtained which melts (decomposes) at 198°C as measured on a florbench (U.S. Pat. No. 348B376 states that the melting point is 194-197°C). Yes)・N
-(3-Hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea (4,5,9) is dissolved in glacial acetic acid (100 m/) at 55°C and the solution is cooled to 30°C. Gaseous chlorine (177g
) into the solution and after the chlorine has been added, the mixture is stirred for a further 1 hour at 30° C. and then concentrated under reduced pressure at 80° C. until a residue begins to form. The mixture is cooled to 10° C. and, after filtration, the residue is washed thoroughly with water. This residue was recrystallized from isopropanol to give N-(
A, 6-dichloro-3-hydroxyphenyl)-N, N
-Dimethylurea (155N) is obtained. Melting point: 208℃ (
Disassembly).

N−(、If−ヒドロキシフェニル)−i、i−ジメチ
ル尿素 これはイギリス特許第999982号明細書に記載され
ているようにしてつくる◎すなわち、p−アミノフェノ
ール(3op) 、ジメチルカルバモイルクロリド(g
aII) 、炭酸水素ナトリウム(28,9) 、およ
び脱水アセトン(6oomz)を攪拌し還流して3時間
加熱する。との混合物を熱時濾過し、濾液を一夜放置し
て冷却する◎生成した結晶を濾別して、コフラーベンチ
(Ko−fler bench )で測定して融点20
5℃(分解)の目的の尿素を得る(イギリス特許第99
9802号明細書には融点250−206℃と記載され
ている)。
N-(,If-hydroxyphenyl)-i,i-dimethylurea This is prepared as described in UK Patent No. 999982, i.e. p-aminophenol (3op), dimethylcarbamoyl chloride (g
aII), sodium bicarbonate (28,9), and dehydrated acetone (6oomz) are stirred and heated at reflux for 3 hours. The mixture is filtered while hot, and the filtrate is left overnight to cool. The formed crystals are separated by filtration and have a melting point of 20 as measured on a Ko-fler bench.
Obtain the desired urea at 5°C (decomposition) (British Patent No. 99)
No. 9802 specification states that the melting point is 250-206°C).

この物質はp−アぐノフェノールを等モル量の4−アミ
ノ−3−メチルフェノールに代えて。
This material was prepared by replacing p-agunophenol with an equimolar amount of 4-amino-3-methylphenol.

−上記と同様にしてつくる。これは245℃で融解(分
解)する。
-Make in the same manner as above. It melts (decomposes) at 245°C.

この物質はp−アミノフェノールを等モル量の一一アミ
ノー2.6−ジクロロフェノールに代えて上記と同様に
してつくる。これは196℃で融解(分解)する。
This material is made as described above, substituting an equimolar amount of 1-amino-2,6-dichlorophenol for p-aminophenol. It melts (decomposes) at 196°C.

エイチ、アルリッチ等(H,U/r t ah 4J:
d、 )が記載しているようにして4−アミノ−2−ニ
トロフェノールとホスゲンから調製した4−ヒドロキシ
ー3−二トロフェニルイソシアネート(15,51)を
29重量%ジメチルアミノのトルエン溶液100p中に
加え、その混合物を室温で2時間攪拌する。減圧下に蒸
発させて残渣を得。
H, Alrich et al. (H, U/r tah 4J:
4-Hydroxy-3-nitrophenyl isocyanate (15,51) prepared from 4-amino-2-nitrophenol and phosgene as described in ) was dissolved in 100 p of a 29% by weight dimethylamino solution in toluene. and the mixture is stirred at room temperature for 2 hours. Evaporate under reduced pressure to obtain a residue.

水から再結することによって融点142℃のN−(−一
ヒドロキシー3−ニトロフェニル)−N。
N-(-monohydroxy-3-nitrophenyl)-N with a melting point of 142 DEG C. by recrystallization from water.

N−ジメチル尿素を得る。N-dimethylurea is obtained.

「エポキシ樹脂!」は1kg当シ5.16当量の1,2
−エポキシド含量と21℃で24.5pa、の粘度を持
つ2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパンの
ポリグリシジルエーテルを表わす。
"Epoxy resin!" is 1,2 equivalent of 5.16 per kg
- represents a polyglycidyl ether of 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)furopane with an epoxide content and a viscosity of 24.5 pa at 21°C.

[エポキシ樹脂UJ ハl kg嶺り 7.8−8.2
当量のエポキシド含fLt−持つビス(4−アミノフェ
ニル)メタンのテトラキス(N−グリシジル)誘導体を
表わす・ ゲル化時間は約a、1pの混合物を一定の温度に加熱し
た金属ブロック上に置き、ゲル化が起るに要する時間を
観察する・ 実施例1 エポキシ樹脂1100部、N−(3−ヒドロキシフェニ
ル)−N、N−ジメチル尿素13部およびアスベス)1
−含む市販のチキン)o−プ剤5部の混合物を三本ロー
ルミキサーで調製する。
[Epoxy resin UJ hull kg weight 7.8-8.2
Represents a tetrakis(N-glycidyl) derivative of bis(4-aminophenyl)methane with an equivalent amount of epoxide-containing fLt- The gelation time is approximately a, and the mixture of 1p is placed on a metal block heated to a constant temperature, and the mixture is gelled. Observe the time required for the reaction to occur.Example 1 1100 parts of epoxy resin, 13 parts of N-(3-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea and asbeth) 1
- A mixture of 5 parts of commercially available chicken broth is prepared in a three-roll mixer.

ゲル化時間Ifi120℃で22℃分、40℃で30日
でらる◎ 実施例2 尿素fN−(4,6−ジクロロ−3−ヒドロキシフェニ
ル)−N、N−ジメチル尿素15.5部に代えて実施例
1の方法を繰シ返す〇 ゲル化時間は120℃で30℃分、40℃で30日以上
である。
Gelation time Ifi: 22°C minutes at 120°C, 30 days at 40°C ◎ Example 2 Replaced with 15.5 parts of urea fN-(4,6-dichloro-3-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea 〇The gelation time is 30°C minutes at 120°C and 30 days or more at 40°C.

実施例3 本実施例は式Vで表わされる尿素によるエポキシ樹脂の
熱硬化がジシアンジアミドの使用により促進されること
を示す。
Example 3 This example shows that the thermal curing of an epoxy resin by urea of Formula V is accelerated by the use of dicyandiamide.

エポキシ樹脂1100部、N−(3−ヒドロキシフェニ
ル)−N、N−ジメチル尿素10部、ジシアンジアミド
2部およびアスベストを含む市販のチキソトロープ剤5
部の混合物は120℃で187分のゲル化時間を持って
いる0この結果は大量の尿素(13部)を使用した実施
例1で得られたゲル化時間に匹敵する・ 実施例一 本実施例は式Vで表わされる尿素を使用する下記の組成
物を調製。数値は重量部を示すOa      b エポキシ樹脂1        100 100ジシア
ンジアミド        77チキソトロープ剤  
      66N−(3−ヒドロキシフェニル) −N、N−ジメチル尿素 40 (チキソトロープ剤は細かく割ったシリカ5部とグリセ
ロール1部から構成) 組成物の試料を120℃に加熱。raJは24分でゲル
化するが、  rbJは150分間加熱した実験終了時
にもゲル化していなかった。
Commercially available thixotropic agent 5 containing 1100 parts of epoxy resin, 10 parts of N-(3-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea, 2 parts of dicyandiamide and asbestos.
This result is comparable to the gelation time obtained in Example 1 using a large amount of urea (13 parts). An example is the preparation of the following composition using urea of formula V. Values indicate parts by weight Oa b Epoxy resin 1 100 100 Dicyandiamide 77 Thixotropic agent
66N-(3-Hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea 40 (Thixotropic agent consists of 5 parts finely divided silica and 1 part glycerol) A sample of the composition was heated to 120<0>C. raJ gelled in 24 minutes, but rbJ did not gel even after heating for 150 minutes at the end of the experiment.

実施例5 エポキシ樹脂1100部、N−(4−ヒドロキジフェニ
ル)−i、i−ジメチル尿113部、 およびアスベス
トヲ含む市販のチキソトロープ剤5部の混合物を三本ロ
ールミキサーで調製する。
Example 5 A mixture of 1100 parts of epoxy resin, 113 parts of N-(4-hydroxydiphenyl)-i,i-dimethyl urine, and 5 parts of a commercially available thixotropic agent containing asbestos is prepared in a three-roll mixer.

との混合物のゲル化時間は120℃で27分、40℃で
280である。
The gelation time of the mixture with is 27 minutes at 120°C and 280 minutes at 40°C.

実施例6 尿素’1rN−(+−ヒドロキシ−2−メチルフェニル
)−N、N−ジメチル尿素14部に代えて実施例5と同
様のことを行う。ゲル化時間は120℃で25分、−0
℃で24日である。
Example 6 The same procedure as in Example 5 is carried out in place of 14 parts of urea'1rN-(+-hydroxy-2-methylphenyl)-N,N-dimethylurea. Gelation time was 25 minutes at 120°C, -0
℃ for 24 days.

実施例7 尿素’1N−(,5,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフ
ェニル)−N、N−ジメチル尿素1115に代えて実施
例5と同様のととを行う。
Example 7 The same procedure as in Example 5 is carried out in place of urea'1N-(,5,5-dichloro-4-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea 1115.

ゲル化時間11120℃で32℃分、40℃で30日で
ある。
Gelation time: 11,120°C for 32°C minutes, and 40°C for 30 days.

実施例日 本実施例は式■で表わされる尿素によるエポキシ樹脂の
熱硬化が、ジシアンジアミドを使用することにより促進
することを示す。
EXAMPLE The Japanese example shows that the thermal curing of an epoxy resin by urea of formula (1) is accelerated by the use of dicyandiamide.

混合物に更にジシアンジアミド2部を含ませること以外
は実施例5と同じ方法で行う。
Example 5 is carried out in the same manner as in Example 5, except that the mixture further includes 2 parts of dicyandiamide.

120℃におけるゲル化時間は27分から16分に減少
する。
The gelation time at 120°C is reduced from 27 minutes to 16 minutes.

実施例9 本実施例は式Vで表わされる尿素を使用することKより
、エポキシ樹脂のジシアンジアミドによる熱硬化を促進
するとと全示す。
Example 9 This example shows that the use of urea represented by formula V accelerates the thermal curing of the epoxy resin by dicyandiamide.

下記の組成物をvf4製。数値は重量部を表わす。The following composition was manufactured by vf4. Values represent parts by weight.

エポキシ樹脂11oo1o。Epoxy resin 11oo1o.

ジシアンジアミド         7  アチキソト
ロープ剤         66N−(4−ヒドロキシ
フェニル) (チキソトロープ剤は細かく割ったシリカ5部とグリセ
ロール1部から構成) 組成物の試料ヲ120℃に加熱する。raJは21分で
ゲル化するが、「bJIIi150分間の加熱した実験
終了時にもゲル化していながった〇実施例10 尿F’tN−(4−ヒト四キシー3−二トロフェニル)
−i、i−ジメチル尿素16.2部に代えて実施例5と
同じことを行う。ゲル化時間H120℃で33分、40
℃で18日以上である。
Dicyandiamide 7 Athixotrope 66N-(4-Hydroxyphenyl) (The thixotrope consists of 5 parts finely divided silica and 1 part glycerol) A sample of the composition is heated to 120°C. raJ gels in 21 minutes, but "bJIIi remained gelled even at the end of the 150-minute heating experiment" Example 10 Urine F'tN-(4-Human 4-xy-3-nitrophenyl)
The same procedure as in Example 5 is carried out, except that 16.2 parts of -i,i-dimethylurea are used. Gelation time H: 33 minutes at 120°C, 40
℃ for 18 days or more.

実施例11 エポキシ樹脂…とN−(4−ヒドロキシフェニル)−N
、N−ジメチル尿素の混合物を、樹脂100部当り尿素
を (1)2ヲ部 (II)  s部 (iiDio部 含むようにして調整する。種々の温度における混合物の
ゲル化時間は次の通−りである。
Example 11 Epoxy resin... and N-(4-hydroxyphenyl)-N
, N-dimethylurea is prepared to contain (1) 2 parts (II) s parts (ii Dio parts) of urea per 100 parts of resin. The gelation times of the mixture at various temperatures are as follows: be.

温度        ゲル化時間 中   ・   (II)       (iiD13
0℃  14分   9分   7ヲ分110℃  −
6分   27分   22分100℃  70分  
 55分   45分90℃  180分   96分
   88分40℃  〉18日   15日   1
0日実施例12 本実施例においては1組成分は接着部を形成した時に熱
硬化させる。
Temperature During gelation time (II) (iiD13
0℃ 14 minutes 9 minutes 7 minutes 110℃ -
6 minutes 27 minutes 22 minutes 100℃ 70 minutes
55 minutes 45 minutes 90℃ 180 minutes 96 minutes 88 minutes 40℃ 〉18th 15th 1
Day 0 Example 12 In this example, one component is heat cured when the bond is formed.

エポキシ樹脂1100部、アルミニウム粉末(イギリス
規格Br1tish 5tandard 410 、2
00メツシュ通過)25部、アスベストを含む市販チキ
ソトロープ剤5部およびN−(3−ヒドロキシフェニル
>−N、i−ジメチル尿素またはN−(4−ヒドロキシ
フェニル>−i、*−ジメチル尿素のいずれかを13部
の混合物を三本a −ルミルで調製し、これにょシ、 
 「2L73アルクラド(Alelad ) J  (
AI!cJadは登録商標)の名で市販されている脱脂
し希酸水で洗浄したアルミニウム合金シートを使って2
.54c1rLXt27cr!Lの一枚の重ね継ぎをつ
くる。
1100 parts of epoxy resin, aluminum powder (British standard Br1tish 5 standard 410, 2
00 mesh), 5 parts of a commercially available thixotropic agent containing asbestos and either N-(3-hydroxyphenyl>-N,i-dimethylurea or N-(4-hydroxyphenyl>-i,*-dimethylurea) A mixture of 13 parts of
“2L73 Allad (Alelad) J (
AI! cJad is a registered trademark) using an aluminum alloy sheet that has been degreased and washed with dilute acid water.
.. 54c1rLXt27cr! Make a layered seam for one L piece.

この混合物ヲ120℃で1時間加熱することによって硬
化させる。接着のせん断強度は3−ヒドロキシ異性体を
含む組成物で28.4MPa 、 4−ヒドロキシ異性
体を含む組成物で292MPaである。
This mixture is cured by heating at 120° C. for 1 hour. The shear strength of the adhesive is 28.4 MPa for the composition containing the 3-hydroxy isomer and 292 MPa for the composition containing the 4-hydroxy isomer.

実施例13 本実施例は式■で表わされる尿素によるエポキシ樹脂硬
化を、ヒドラジドが促進するとと全示す。
Example 13 This example shows that hydrazide promotes the curing of an epoxy resin by urea represented by formula (2).

下記の組成物を三本ロールミルによって調製する。アジ
ピン酸ヒドラジド添加により貯蔵寿命に影響することな
くゲル化時間を短縮することが見られる。
The following composition is prepared on a three roll mill. Addition of adipic acid hydrazide is seen to shorten gelation time without affecting shelf life.

b エポキシ樹脂1        100 100N−(
4−ヒドロキシフェニル) −N、N−ジメチル尿素 1010 チキソトロープ剤4″        22アジピン酸
ヒドラジド       40ゲル時間 120℃           13分215分100
℃           70分 80分40℃におけ
る貯蔵寿命   〉18日〉18日畳アスベストを含む
市販品 実施例14 本実施例は式■で表わされる尿素がアジピン酸ヒドラジ
ドによるエポキシ樹脂の硬化を促進するととを示す〇 下記の組成物を三本ロールミルで調製する。
b Epoxy resin 1 100 100N-(
4-Hydroxyphenyl) -N,N-dimethylurea 1010 Thixotropic agent 4″ 22 Adipic acid hydrazide 40 Gel time 120°C 13 minutes 215 minutes 100
°C 70 minutes 80 minutes Shelf life at 40°C 〉18 days〉18 days Tatami Commercial product containing asbestos Example 14 This example shows that urea represented by formula (■) accelerates the curing of epoxy resin by adipic acid hydrazide. 〇Prepare the following composition in a three-roll mill.

数値は部を表わす〇 a       b エポキシ樹脂1        100  100アジ
ピン酸ヒドラジド      22,5  22.5チ
キソトロープビ         22N−(4−ヒド
ロキシフェニル) −N、N−ジメチル尿素   5.60ゲル化時間 120℃         11分 180分100℃
         65分〉390分40℃における貯
蔵寿命   〉18日 〉18日畳アスベストヲ含む市
販品 実施例15 本実施例においては1式■で表わされる尿素を含む硬化
したエポキシ樹脂のガラス転移温度を差スキャンカロリ
ー法(differentialsca−nning 
calorimetry )で測定するOエポキシ樹脂
!100部、アスベストを含むチキソトロープ剤5部お
よびN−(4−ヒドロキシフェニル)−N、N−ジメチ
ル尿素またはN−(3−ヒドロキシフェニル)−N、N
−ジメチル尿素のいずれかを13部含む組成物を調製す
るO両組酸物の試料を120℃で1時間硬化させる。
Values represent parts〇a b Epoxy resin 1 100 100 Adipic acid hydrazide 22.5 22.5 Thixotropic bi 22N-(4-hydroxyphenyl) -N,N-dimethylurea 5.60 Gelation time 120°C 11 minutes 180 minutes 100℃
65 minutes > 390 minutes Shelf life at 40°C > 18 days > 18 days Tatami Commercial product containing asbestos Example 15 In this example, the glass transition temperature of a cured epoxy resin containing urea represented by formula 1 was differentially scanned. Calorie method (differential scale)
O epoxy resin measured by calorimetry )! 100 parts, 5 parts of a thixotropic agent containing asbestos and N-(4-hydroxyphenyl)-N,N-dimethylurea or N-(3-hydroxyphenyl)-N,N
- Prepare a composition containing 13 parts of either dimethylurea. A sample of the O-group acid is cured at 120° C. for 1 hour.

両者ともに105℃のガラス転移温度を示すO特許出願
人   チパーガイギー アクチェンゲゼルシャフト
Both exhibit a glass transition temperature of 105°C Patent applicant ChipperGeigie Akchengesellschaft

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] (1) (al  エポキシ樹脂および (bl  有効量の 式V: (OI()y (式中、 R2は−NT(、、−No、、 −C/、−Rr tた
け炭素原子数1乃至10のアルキル基を表わし、pは零
、1または2を表わし、 Xおよびyはそれぞれ零または1を表わし、x+7の和
は1である)で表わされる尿素を含む熱硬化性組成物。
(1) (al epoxy resin and (bl) Effective amount of formula V: (OI()y (wherein, R2 is -NT(,, -No, -C/, -Rr t carbon atoms 1 to 10 , p represents zero, 1 or 2, X and y each represent zero or 1, and the sum of x+7 is 1).
(2)R”が−No、、−cl!または−CH5を表わ
して、pが零または1を表わすか、 R2がそれぞれ−(Jを表わして pが2を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
(2) R'' represents -No, -cl! or -CH5, p represents zero or 1, or R2 represents -(J and p represents 2) Claim 1 Compositions as described.
(3)(b)がN−(3−ヒドロキシフェニル)−N’
、N’−ジメチル尿素、N−(4,6−ジクロロ−3−
ヒドロキシフェニル)−N’、N’−ジメチル尿素、N
−(4−ヒドロキシフェニル) −N’、 N’−ジメ
チル尿素、N−’(4−ヒドロキシ−2−メチルフェニ
ル)−N’、N’−ジメチル尿素、N−(4−ヒドロキ
シ−3−二トロフェニル)−y、W−ジメチル尿素また
はN−(3,s−ジクロロ−4−ヒドロキクフェニル)
−N′、N′−ジメチル尿素である特許請求の範囲第1
項記載の組成物。
(3) (b) is N-(3-hydroxyphenyl)-N'
, N'-dimethylurea, N-(4,6-dichloro-3-
hydroxyphenyl)-N', N'-dimethylurea, N
-(4-hydroxyphenyl) -N', N'-dimethylurea, N-'(4-hydroxy-2-methylphenyl)-N', N'-dimethylurea, N-(4-hydroxy-3-dimethylurea) trophenyl)-y, W-dimethylurea or N-(3,s-dichloro-4-hydroxyphenyl)
-N',N'-dimethylurea
Compositions as described in Section.
(4)熱硬化する量の(b)を含む特許請求の範囲の上
記のいずれか1項に記載の組成物。
(4) A composition according to any one of the preceding claims, comprising a thermosetting amount of (b).
(5)  (a)の100重景レノ対しくblを3乃至
2511(量部を含む特許請求の範囲第4項記載の組成
物。
(5) The composition according to claim 4, wherein the BL of (a) is 3 to 2511 (parts by weight) per 100 Leno.
(6)  更に、 (C)  ジシアンジアミド、カルボン酸ヒドラジド、
スクシンイミド、シアノアセトアミド、炭素原子数3ま
での低級アルキル基を1個以上含む1−シアノ−3−(
低級アルキル)グアニジン、イミダゾールおよびカルボ
ン酸と三級アミンとの塩から選ばれた熱硬化のための促
進剤を、(blの重量に基いて計算して、より少い量を
含む特許請求の範囲第1項記載の組成物。
(6) Furthermore, (C) dicyandiamide, carboxylic acid hydrazide,
Succinimide, cyanoacetamide, 1-cyano-3-( containing one or more lower alkyl groups of up to 3 carbon atoms)
(lower alkyl) guanidine, imidazole and salts of carboxylic acids with tertiary amines (calculated on the weight of bl) The composition according to item 1.
(7)  更に。 (dl  ジシアタイミド、カルボン酸ヒドラジド、ス
クシンイミド、シアノアセトアミド、炭素原子数3まで
の低級アルキル基を1個以上含む1−シアノ−5−(低
級アルキル)グアニジン、イミダゾールおよびカルボン
酸と三級アミンとの塩から選ばれた熱硬化剤を、(bl
の重量に基いて計算して、より多い量を含む特許請求の
範囲第1項から第3項までのうちのいずれか1項に記載
の組成物。
(7) Furthermore. (dl Dicyataimide, carboxylic acid hydrazide, succinimide, cyanoacetamide, 1-cyano-5-(lower alkyl)guanidine containing one or more lower alkyl groups of up to 3 carbon atoms, imidazole, and salts of carboxylic acids and tertiary amines A thermosetting agent selected from (bl
Composition according to any one of claims 1 to 3, comprising a greater amount, calculated on the weight, of .
(8)1個以上の酸素、窒素または硫黄原子に直接結合
した 式■: (式中。 R4が水素原子またはメチル基を表わす場合には R3およびR11はそれぞれ水素原子を表わすか、R′
が水素原子を表わす場合には R3およびR’sはいっしょになって一〇HICH!−
基を表わす)で表わされる基を、(a3が少くとも2個
含む特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか1項
に記載の組成物。
(8) Formula ■ directly bonded to one or more oxygen, nitrogen or sulfur atoms: (In the formula. If R4 represents a hydrogen atom or a methyl group, R3 and R11 each represent a hydrogen atom, or R'
When represents a hydrogen atom, R3 and R's together form 10HICH! −
The composition according to any one of claims 1 to 7, which contains at least two a3 groups.
(9)  (a)がポリグリシジルエーテル、ポリグリ
シジルエステル、N、N’−ジグリシジルヒダントイン
または芳香族アミンのポリ(N−グリシジル)誘導体で
ある特許請求の範囲第8項記載の組成物。 0 (a3  エポキシ樹脂および (bl  有効量の 式V: (OH))r (式中、 R1は−NHt *  NO2+  Cl * B r
または炭素原子数1乃至10のアルキル基を表わし、p
は零、1または2を表わし、 Xおよびyはそれぞれ零または1を表わし、x+Vの和
は1である)で表わされる尿素を含む熱硬化性組成物を
つくり、それを100”C乃至180℃に加熱すること
を特徴とするエポキシ樹脂の硬化法。
(9) The composition according to claim 8, wherein (a) is a polyglycidyl ether, a polyglycidyl ester, an N,N'-diglycidylhydantoin, or a poly(N-glycidyl) derivative of an aromatic amine. 0 (a3 Epoxy resin and (bl Effective amount of formula V: (OH))r (wherein R1 is -NHt*NO2+ Cl*Br
or represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, p
represents zero, 1 or 2, X and y each represent zero or 1, and the sum of x+V is 1). A method of curing epoxy resin characterized by heating it to .
JP19061683A 1982-10-12 1983-10-12 Thermosettable epoxy resin composition Granted JPS5991117A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8229073 1982-10-12
GB8229073 1982-10-12
GB8229074 1982-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991117A true JPS5991117A (en) 1984-05-25
JPH0345730B2 JPH0345730B2 (en) 1991-07-12

Family

ID=10533539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19061683A Granted JPS5991117A (en) 1982-10-12 1983-10-12 Thermosettable epoxy resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991117A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132925A (en) * 1986-11-25 1988-06-04 Sumitomo Chem Co Ltd Epoxy group-containing elastomer composition
JPS63221174A (en) * 1987-03-09 1988-09-14 Somar Corp Epoxy resin powder coating
JP2011522915A (en) * 2008-05-28 2011-08-04 シーカ・テクノロジー・アーゲー Thermosetting epoxy resin composition containing an accelerator having a hetero atom
JP2012509391A (en) * 2008-11-20 2012-04-19 ヘンケル コーポレイション Curing agent for epoxy resin

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132925A (en) * 1986-11-25 1988-06-04 Sumitomo Chem Co Ltd Epoxy group-containing elastomer composition
JPS63221174A (en) * 1987-03-09 1988-09-14 Somar Corp Epoxy resin powder coating
JP2011522915A (en) * 2008-05-28 2011-08-04 シーカ・テクノロジー・アーゲー Thermosetting epoxy resin composition containing an accelerator having a hetero atom
JP2012509391A (en) * 2008-11-20 2012-04-19 ヘンケル コーポレイション Curing agent for epoxy resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0345730B2 (en) 1991-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283520A (en) Storage-stable, homogeneous mixture containing epoxide resin, curing agent and curing accelerator, and the use of the mixture for producing cured products
US4507445A (en) Heat-curable epoxide resin compositions
JPH0570625B2 (en)
JPS607651B2 (en) Curable epoxide resin composition
JPS58157755A (en) N-cyanocarbonic acid amide, manufacture and use
WO1998029469A1 (en) Curatives for epoxy resin, curing accelerator, and epoxy resin composition
JPH0517924B2 (en)
CA1185046A (en) Heat-curable epoxide resin compositions
US4749729A (en) Epoxy resin compositions curable above 160 F. and below 250 F.
JP2883996B2 (en) Imidazoline compound and curable composition
JP2009013205A (en) One-component cyanate-epoxy composite resin composition
EP0915854B1 (en) Curable mixtures based on epoxy resins comprising imidazoles
JPS5991117A (en) Thermosettable epoxy resin composition
US4645818A (en) Heat-curable epoxide resin compositions
JPS6035929B2 (en) Curable epoxide resin composition
KR100204325B1 (en) Curable epoxy resin mixtures containing a latent curing agen
JPH05201941A (en) Aromatic bisamino compound and its production
JP6240940B2 (en) Epoxy resin composition
US4562241A (en) Diurethane diureas and the use thereof
JPH029617B2 (en)
JPS60104055A (en) Diurethanediurea, manufacture, thermosettable mixture and product
US5218060A (en) Calixerene epoxide resins and hardeners
JPS5812898B2 (en) epoxy resin composition
JPH07304857A (en) Hardenable epoxy resin mixture
US4544733A (en) Latent curing agents for epoxy resins