JPS5990424A - 容量負荷の駆動装置 - Google Patents
容量負荷の駆動装置Info
- Publication number
- JPS5990424A JPS5990424A JP19895082A JP19895082A JPS5990424A JP S5990424 A JPS5990424 A JP S5990424A JP 19895082 A JP19895082 A JP 19895082A JP 19895082 A JP19895082 A JP 19895082A JP S5990424 A JPS5990424 A JP S5990424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- switch
- turned
- drive circuit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/56—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
- H03K17/687—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
- H03K17/693—Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明のオロ用分野〕
本発明は1例えばCG’ D (電荷結合素子)の如き
、容量負荷の駆動装置に関するものであり史に詳しくは
、少なくも2個ある容量負荷のうち第1の負荷を駆動す
る第1の駆動回路と、残りの第2の負荷を前記第1の駆
@回路とは逆相で駆動する第2の駆a回路とから成る容
量負荷の駆1ttJ装置に関するものでおる。
、容量負荷の駆動装置に関するものであり史に詳しくは
、少なくも2個ある容量負荷のうち第1の負荷を駆動す
る第1の駆動回路と、残りの第2の負荷を前記第1の駆
@回路とは逆相で駆動する第2の駆a回路とから成る容
量負荷の駆1ttJ装置に関するものでおる。
従来の% 2個以上の容量負荷な逆相で駆動する上述の
ような駆動装置は消費電力が大きいという問題がある。
ような駆動装置は消費電力が大きいという問題がある。
以下図面を用いてこの問題点を説明する。
第1図は従来のかかる容量負荷駆動装置を示す回路図で
あり、i I A図&″j、第1図の駆動回路に入力さ
れる駆動パルス波形を示す。これらの図に示した例では
駆動回路素子にCMO5を用い工いる。
あり、i I A図&″j、第1図の駆動回路に入力さ
れる駆動パルス波形を示す。これらの図に示した例では
駆動回路素子にCMO5を用い工いる。
1は電源入力端子、2.6はPMOSトランジスタ、4
,8はNMO5l−ランジスタ、5,7はパルス入力端
子で、第1A図に示すパルス肯。
,8はNMO5l−ランジスタ、5,7はパルス入力端
子で、第1A図に示すパルス肯。
φ、がそれぞれ入力されるものとする。5,9は容量負
荷である。pMO52とNMO54とで第1の駆mti
utsを、PMO56とNMO38、!:で第2(Z)
駆動回路を構成している。第1図の回路を第1A図のパ
ルスで駆動した場合、その消費電力は駆動パルスの位相
反転時の貫通電流による消費電力と容量負荷を充電する
電流による消費電力の和となる。特に後者は駆動周波数
をf、負荷容量の容量値をC,を源篭圧をVl)Dとす
ると2fCv2bn (2つの駆動回路外)と表わせ、
大きな容量負荷を高い周波数で駆動する場合、大きな問
題となる。また大きな容量を駆動するためには、0MO
5素子の相互コンダクタンス1mを大キくスる必要があ
り、その結果導通抵抗が小さくなり、前述の導通11L
流による電力も太き(rx りてくる。
荷である。pMO52とNMO54とで第1の駆mti
utsを、PMO56とNMO38、!:で第2(Z)
駆動回路を構成している。第1図の回路を第1A図のパ
ルスで駆動した場合、その消費電力は駆動パルスの位相
反転時の貫通電流による消費電力と容量負荷を充電する
電流による消費電力の和となる。特に後者は駆動周波数
をf、負荷容量の容量値をC,を源篭圧をVl)Dとす
ると2fCv2bn (2つの駆動回路外)と表わせ、
大きな容量負荷を高い周波数で駆動する場合、大きな問
題となる。また大きな容量を駆動するためには、0MO
5素子の相互コンダクタンス1mを大キくスる必要があ
り、その結果導通抵抗が小さくなり、前述の導通11L
流による電力も太き(rx りてくる。
−例として、CODで構成されたビデオ帯域の1H遅延
i(遅延時間64μ5ec)を考えると、fcV”nn
の1直だけで約600所′程度にもなり、ICパッケー
ジの許容損失のかなりの割合を占めることになる。
i(遅延時間64μ5ec)を考えると、fcV”nn
の1直だけで約600所′程度にもなり、ICパッケー
ジの許容損失のかなりの割合を占めることになる。
貫通電流による電力を低減した従来の回路例を第2図に
、その駆動回路を駆動するパルス波形を第2A凶に示す
、比1図におけるのと同一11 、12 、15はパル
スの入力端子で、’42A図に示すパルス波形φ1.φ
2.φtlφ、がそれぞれ入力されるものとする。PM
O52とNMO5aで構成され6第1の駆動回路につい
て考えると、φ1がローレベルで、φ2がハイレベルの
時刻はないので、PMO52とNMOS4が同時に0N
−fることはなく、貫通電流は流れない。第2の駆動回
路(9MO56とNMOS8で構成)についても同僚な
ことが「え/)。しかしこの場合でも負荷容量を光電す
る電流は第11と同殊に流れるため、少なくとも、
2fcV”、Dで表わされる?A費電力は生じ心。
、その駆動回路を駆動するパルス波形を第2A凶に示す
、比1図におけるのと同一11 、12 、15はパル
スの入力端子で、’42A図に示すパルス波形φ1.φ
2.φtlφ、がそれぞれ入力されるものとする。PM
O52とNMO5aで構成され6第1の駆動回路につい
て考えると、φ1がローレベルで、φ2がハイレベルの
時刻はないので、PMO52とNMOS4が同時に0N
−fることはなく、貫通電流は流れない。第2の駆動回
路(9MO56とNMOS8で構成)についても同僚な
ことが「え/)。しかしこの場合でも負荷容量を光電す
る電流は第11と同殊に流れるため、少なくとも、
2fcV”、Dで表わされる?A費電力は生じ心。
本発明の目的は、上述の如きfcV′Dnで表わされる
消費電力を半減できる容量負荷の駆′MIJ装置を提供
することにある。
消費電力を半減できる容量負荷の駆′MIJ装置を提供
することにある。
容量負荷駆動装置を構成する叱1の駆動回路の出力端子
と菖2の駆動回路の出力端子との間をスイッチを介して
接続し、駆動パルスの位相反転する直前にスイッチを閉
じ、出力がハイレベルにある駆動回路側の負荷容量に蓄
えられた電荷の半分を、出力がローレベルにあるm動回
路側の負荷容量に転送することにより、電流からの充I
IL!荷を半分にし消費電力を半減する。
と菖2の駆動回路の出力端子との間をスイッチを介して
接続し、駆動パルスの位相反転する直前にスイッチを閉
じ、出力がハイレベルにある駆動回路側の負荷容量に蓄
えられた電荷の半分を、出力がローレベルにあるm動回
路側の負荷容量に転送することにより、電流からの充I
IL!荷を半分にし消費電力を半減する。
不発明の一実施例な比6図に示し説明する。
第5A因は鵠5図の回路を駆動するパルス波形および出
力波形を示す波形図であり、第3図において第1.2図
と同一符号の菓子は同−機能をMするものとする。第6
図において、14はスイッチ、15はパルス入力端子で
ある。入力端子10 、11 、12 、13および1
5には第3A図に示すパルスφ1.φ2.φ1.φ1お
よびφswがそれぞれ人力され、スイッチ14はパルス
φswカバ((2)時ONするものとする。また第5A
図に示す波形A、Bはそれぞれ第1駆動回路(PMO5
2、NMOS 4で構R)おxUW、2駆NIJ1m’
mCPMO56、NMOS8でji44成)の出力点A
、Bにおける波形である。
力波形を示す波形図であり、第3図において第1.2図
と同一符号の菓子は同−機能をMするものとする。第6
図において、14はスイッチ、15はパルス入力端子で
ある。入力端子10 、11 、12 、13および1
5には第3A図に示すパルスφ1.φ2.φ1.φ1お
よびφswがそれぞれ人力され、スイッチ14はパルス
φswカバ((2)時ONするものとする。また第5A
図に示す波形A、Bはそれぞれ第1駆動回路(PMO5
2、NMOS 4で構R)おxUW、2駆NIJ1m’
mCPMO56、NMOS8でji44成)の出力点A
、Bにおける波形である。
時刻t1には、pMO52、NMO,S 8がオンする
ので出力点A 、 13はそれぞれノ1イおよびローと
7【す、負萌答散5にはCVwの電荷が蓄積される。
ので出力点A 、 13はそれぞれノ1イおよびローと
7【す、負萌答散5にはCVwの電荷が蓄積される。
たたし、Cは負荷容量5,9の容量・皿、Vl)IIは
電源電圧とする。時刻ttにはlMOSトランジスタは
すべてオフし、スイッチ14がオンするので、出力端子
A、Hにおける電位は負荷容量5゜9の谷1値が等しい
とすると′W/2 となる。時刻t、には、NMOS
4および9MO56がオンし、スイッチ14がオフし
、負荷容量5に蓄えられていた電荷はNMOS4を介t
5て放電し出力Aはローに719.負荷容量?にはPM
O56を介して電荷が光電され、出力点Bの電位はVI
IDとなる。
電源電圧とする。時刻ttにはlMOSトランジスタは
すべてオフし、スイッチ14がオンするので、出力端子
A、Hにおける電位は負荷容量5゜9の谷1値が等しい
とすると′W/2 となる。時刻t、には、NMOS
4および9MO56がオンし、スイッチ14がオフし
、負荷容量5に蓄えられていた電荷はNMOS4を介t
5て放電し出力Aはローに719.負荷容量?にはPM
O56を介して電荷が光電され、出力点Bの電位はVI
IDとなる。
この時電源端子1より流入した電荷量は0hン2で必る
。駆動パルス位相が反転する場合も全く同様であり、−
周期に電源端子より流入する電4となる。具体的に、ス
イッチはMOS )ランンスタで#)成できる。また第
6図はCMO5で説明したが、単チヤンネルMOSプロ
セスで411jJ様であり、プロセスに必然性はない。
。駆動パルス位相が反転する場合も全く同様であり、−
周期に電源端子より流入する電4となる。具体的に、ス
イッチはMOS )ランンスタで#)成できる。また第
6図はCMO5で説明したが、単チヤンネルMOSプロ
セスで411jJ様であり、プロセスに必然性はない。
第4図に本発明の他の実施例を示す。これは。
位相が互いに異なる6つの駆動回路に適用しtこ場合で
ある。16 、17 、18は互いに位相の異なる6つ
の駆動回路、19,20.21はスイッチパルス入力端
子、22,25.24はスイッチ回路、25 、26゜
27ヲエ負荷容量である。動作原理は第6図と同一であ
り省略する。この場合も負荷容量に起因する消費電力は
1/2になる。第4図の例より、本発明なN相N個の駆
動回路に適用できることも明らかである。
ある。16 、17 、18は互いに位相の異なる6つ
の駆動回路、19,20.21はスイッチパルス入力端
子、22,25.24はスイッチ回路、25 、26゜
27ヲエ負荷容量である。動作原理は第6図と同一であ
り省略する。この場合も負荷容量に起因する消費電力は
1/2になる。第4図の例より、本発明なN相N個の駆
動回路に適用できることも明らかである。
本発明によれば、互いに位相の異なる駆動回路の、負荷
容量に起因する消費電力をちにすることができる。
容量に起因する消費電力をちにすることができる。
第1図は従来の容量負荷駆動装置を下す回路図、第1A
図は81!1図の回路の駆動パルスを示す波形図、第2
図は改良された従来の容量負荷駆動装置を示す回路図、
第2A図は第2図の回路の駆動パルスを示す波形図、第
6図は本発明の一実施例を示す回路図、第5A図は第6
図の回路の駆動パルス波形および出力波形を示す波形図
、第4図は本発明の他の実施例を示す回路図、である。 符号読切 14・・・スイッチ 22・・・スイッチ23・
・・スイッチ 24・・・スイッチ第1A図 騎?A斜 i・干り丁し」ト $ 1 図 巣5A図 tlUzL3 $4 図
図は81!1図の回路の駆動パルスを示す波形図、第2
図は改良された従来の容量負荷駆動装置を示す回路図、
第2A図は第2図の回路の駆動パルスを示す波形図、第
6図は本発明の一実施例を示す回路図、第5A図は第6
図の回路の駆動パルス波形および出力波形を示す波形図
、第4図は本発明の他の実施例を示す回路図、である。 符号読切 14・・・スイッチ 22・・・スイッチ23・
・・スイッチ 24・・・スイッチ第1A図 騎?A斜 i・干り丁し」ト $ 1 図 巣5A図 tlUzL3 $4 図
Claims (1)
- り 少なくも2個ある容量負荷のうち第1の負荷を駆動
する第1の駆動回路と、残りの第2の負荷を前記第1の
駆動回路とは逆相で駆動する第2の駆動回路とから成る
容量負荷の駆動装置において、前記第1の駆動回路の出
力側と第2の駆wJ回路の出力側との間をスイッチを介
し又接続し、両駆動回路間で駆動位相が反転する直前毎
に前記スイッチを閉じるようにして、充電状態にある一
方の容量負荷から放電状態にある他方の容量負荷へ蓄積
電荷の一部を転送するようにしたことを特徴とする容量
負荷の駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19895082A JPS5990424A (ja) | 1982-11-15 | 1982-11-15 | 容量負荷の駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19895082A JPS5990424A (ja) | 1982-11-15 | 1982-11-15 | 容量負荷の駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5990424A true JPS5990424A (ja) | 1984-05-24 |
Family
ID=16399641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19895082A Pending JPS5990424A (ja) | 1982-11-15 | 1982-11-15 | 容量負荷の駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5990424A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011160309A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Murata Mfg Co Ltd | 容量性負荷駆動回路 |
WO2016043028A1 (ja) * | 2014-09-18 | 2016-03-24 | ミツミ電機株式会社 | 容量性負荷駆動回路および光走査装置 |
WO2022180811A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | Tdk株式会社 | 駆動回路 |
-
1982
- 1982-11-15 JP JP19895082A patent/JPS5990424A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011160309A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Murata Mfg Co Ltd | 容量性負荷駆動回路 |
WO2016043028A1 (ja) * | 2014-09-18 | 2016-03-24 | ミツミ電機株式会社 | 容量性負荷駆動回路および光走査装置 |
US10234679B2 (en) | 2014-09-18 | 2019-03-19 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Capacitive-load driver circuit and optical scanner |
WO2022180811A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | Tdk株式会社 | 駆動回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5461557A (en) | Voltage converting circuit and multiphase clock generating circuit used for driving the same | |
KR101106483B1 (ko) | 피보나치 급수를 지닌 전하 펌프 | |
US6154088A (en) | Clocking scheme and charge transfer switch for increasing the efficiency of a charge pump or other circuit | |
KR100366636B1 (ko) | 전하 펌프 전압 변환기 | |
US5606491A (en) | Multiplying and inverting charge pump | |
US7253675B2 (en) | Bootstrapping circuit capable of sampling inputs beyond supply voltage | |
US5095223A (en) | Dc/dc voltage multiplier with selective charge/discharge | |
US5339236A (en) | Charge pump circuit for intermediate voltage between power supply voltage and its double voltage | |
JPS6244597Y2 (ja) | ||
US5397931A (en) | Voltage multiplier | |
US5204561A (en) | Gate control circuit for mos transistor | |
EP0086090B1 (en) | Drive circuit for capacitive loads | |
US5493486A (en) | High efficiency compact low power voltage doubler circuit | |
US20210184667A1 (en) | Semiconductor integrated circuit and control method of semiconductor integrated circuit | |
EP0666571A1 (en) | Charge pump circuit | |
KR0167692B1 (ko) | 반도체 메모리장치의 차아지 펌프회로 | |
US5438504A (en) | Voltage multiplier circuits or the like | |
US4550295A (en) | Switched capacitor integrator | |
US4472645A (en) | Clock circuit for generating non-overlapping pulses | |
US5543668A (en) | Charge stacking on-chip high-voltage generator and method | |
JPS5990424A (ja) | 容量負荷の駆動装置 | |
US5329247A (en) | Switchable MOS current mirror | |
EP0769848B1 (en) | A gain stage and offset voltage elimination method | |
US5920470A (en) | Charge pumping circuit used for a positive and negative charge pump formed in a single circuit | |
US4361771A (en) | Voltage summation circuit |