JPS5988263A - 加圧工具 - Google Patents

加圧工具

Info

Publication number
JPS5988263A
JPS5988263A JP19445882A JP19445882A JPS5988263A JP S5988263 A JPS5988263 A JP S5988263A JP 19445882 A JP19445882 A JP 19445882A JP 19445882 A JP19445882 A JP 19445882A JP S5988263 A JPS5988263 A JP S5988263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
pressure
rotating roller
lever
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19445882A
Other languages
English (en)
Inventor
久原 「たか」之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUHARA ENGINEERING KK
NIHON SAAMO CHEMICAL KK
Original Assignee
KUHARA ENGINEERING KK
NIHON SAAMO CHEMICAL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUHARA ENGINEERING KK, NIHON SAAMO CHEMICAL KK filed Critical KUHARA ENGINEERING KK
Priority to JP19445882A priority Critical patent/JPS5988263A/ja
Publication of JPS5988263A publication Critical patent/JPS5988263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 させることによって加圧を行なう加圧工具に関する。
一対の加圧部材金互に接近する方向に駆動してその間に
挾んで加圧を行なう加圧工具にあっては、作動中に加圧
部材の姿勢を制御することが望ましい。たとえば、平行
平面を有する平坦な物品を加圧する場合KFi、加圧部
材は互に平行な姿勢を保ちながら平台移動させられるこ
とが必要である。
また、加圧される物品によっては、加圧部材は初め所定
の角度をもって互に向き合い、互に接近するにつれてそ
の角度゛が希望するように変化する必要が生じる。しか
も、このような加圧部材の姿勢は、被加圧物品からの反
力の位置及び大きさに係らす、希望するように制御でき
ねばならない。従来、加圧部材を平行移動させながら加
圧全行なうように設計された加圧工具は存在するが、そ
nらは大荷重に耐える設計には不向きであシ、かつ被加
圧部材からの偏心反力によシ平行姿勢を維持1できなく
なるという欠点を有していた。
\ 本発明は、この点に鑑み、加圧部材の姿勢を所定角度に
保持でき、しかも大荷重に対して耐え得るような設計も
容易に行なうととができる加圧工具を提供することを目
的とする。
すなわち、本発明の加圧装置は、中間部が本体に枢動可
能に連結された一対の梃子部材と、中間部が各梃子部材
の一端に枢動可能に連結された一端部が互に対向するよ
うに配置された一対の加圧部材と、前記梃子部材の他端
部に作用して該梃子部材の該他端を互に押し拡けること
によシ前記加圧部材を互に接近する方向に動かす駆動手
段と、前記駆動手段に連動し該駆動手段の動きのストロ
ークに応じて前記加圧部材の他端部間の間隔を制限する
ことにより接近動作中における前記加′圧部材の姿勢を
制御する姿勢制御手段とを有することを特徴とするもの
である。
前記駆動手段は、前記梃子部材の他端部に取付けられた
回転ローラと該回転ローラと常時接触するように形成さ
れた駆動力ムとから成り、前記姿勢制御手段は前記加圧
部材の他端部6に取付けられ、た回転ローラと該回転ロ
ーラと常時接触するように形成された制御カムとから成
り、前言己駆動カムと前記制御カムとけその傾斜の方向
75S逆になっており互に一体に移動可能であるもので
あってもよX.So また別の態様としては、前記駆動手段カミ前言己梃子部
材の他,端部に形成された駆動カム面と該駆動カム面に
常時接触する駆動部側と力・らなり、tMi己姿勢制御
手段が、前記加圧部材の仙端音1〜に形成さj、た制御
カム面と該制御カム面に常時接角虫するカム従動子とか
ら成り、前記両カム面はその@余1の方向が逆になって
おシ、前記駆動gB材と8tJ言己カム従動子とは互に
一体的に動75)されるようになっているものでもよい
本発明によれば、姿勢制御手段カミ設けられて(・るの
で加圧部材の姿勢を所定角度に保持できる。
また、本発明の加圧装置は、2つの駆動音b濁゛を組合
わせたもので、大荷重に対して面子え得ることはもちろ
んのことその設計も容易に行なうことカミできる。
以下図面を参照しながら本発明につ(・て説明する。第
1図は、本発明の加圧工具の一実施例全縦断面図で示し
たもので、第2図はその図を左75ユら見た部分破断矢
視図、麺3図は右力・ら見た音β分破断矢視図、第9図
は上方から見た部分破断矢視図である。加圧工具の外筒
状部を形成する本体lの内部には、両側から枢支ピン2
、8によって申出1部がそれぞ扛枢支さ扛た一対の梃子
部月4、57ll(設けられ、各梃子部材4.、5の一
端部にげそ扛ぞれ一対の加圧部材6、7の中間部力・枢
支ピン8、9によシ枢動可能に連結されて(・る。カロ
圧@IS材6、7の一端部は互に対向して加圧部を構成
し、カロ圧部材6、7の対向する他端部間及び梃子部材
4、5の他端部間に挾まれるように移動ffls材IO
力S自己置さ装ている。この移動部材IOの一ヒ端音1
≦にはt’tぼ逆二等辺三角形の断面形状を有するカム
11カミ設けられ、下端部にはほぼ二等辺三角形の断面
形状を有するカム12が設けら扛て(・る。このカムl
1とカム12とはロット中13によって一体となつて移
動するよう取付けられており、またこのロンド13を回
転させることによシ、カム11とカム12との間の距離
を調節することができるようになっている。
対向する一対の加圧部材6.7の下端部にはそれぞれビ
ン14.15が取付けられ、このピン141.15にそ
れぞ汎ローラ16.17が回転可能に取付られている。
カム11は、その斜面18.19が筒回転ローラ16.
17と常時接触するよう位置決めさ扛ている。また一対
の梃子部材4.5にもそれぞれピン20.21が取付け
られ、このビン20.21にそれぞれカラー22.23
を介してローラ24..25が回転可能に取付けら肛て
いる。カム12は、その斜面26.27が筒回転ローラ
24・、25と常時接触するように位置決めされている
本体lの下部には移動部材10に駆動するための油圧装
置28が設けら扛ており、この油圧装置28は本体1の
下部に固着されたシリンダ29とその内部に揺動可能に
配備゛されたピストン30と全有している。ピストンの
上端部はカム12の下端部に固着されている。ピストン
30内にはスプリング31が配置され、とのスプリング
81の上端は、ボルト82によりピストン30の上貼に
固着され、一方下端はボルト83によりシリンダ29に
固着さ扛ている。シリンダ29の下部には油の入口84
が形成され、この人口84は通路85を介してピストン
下側の室36と連通している。ピストン80の外壁には
シール部材37が嵌合されており、これによって油がシ
リンダ80の内壁とピストン30の外壁との間′ff:
辿って上方へ漏出するのを防止している。
本例は、パイプ部利の一端に拡径部全形成し、該拡径部
に他の・母イブ部材の端を挿入したのち、該拡径部の外
側に締めリングを軸方向移動によシ嵌合させて拡径部全
半径方向に圧縮して2個のパイプの接続を行なう接続作
業に用いられる加圧工具に本発明ヲ適用したもので、一
対の対向する加圧部劇6の一端部には、第1図に示すよ
うに締めリングを軸方向に押すための抑圧ノヨー88が
、また加圧部材7の一端部には・母イブの拡径部の根元
を支持するための第3図に示す受ジョー39がそれぞれ
取付けらtzている。押圧ジョー38は凹部40’に有
し、との四部を形成している内壁の加圧部材7と対向す
る縁部には円弧状の肩部41が形成さ扛、その先端部に
は面取シ42が施こされている。一方、受ノヨー89は
、前方部材43と後方部材44とを有し、これらにはそ
れぞれ半円形部を有する開口45.46が形成されてい
る。
後方部材44の開口46の半円形部には半円形肩部46
8が形成されている。この前方部材48と後方部材44
との間には開閉ジョー47が配置され、その両端がビン
48.49によシ前方部材48及び彼方部材に固着され
ている。このノヨー47には半円形開口50が形成され
、この半円形部L]50の加圧部材6と対向する縁部に
は半円形肩部51が形成されこの肩部51は後方部材4
4の開口の半円形肩部46aと連続して円形肩部を構成
している。
次に第9図、第S図及び第6図を参照しながら第1図に
示す加圧工具を用いて行なうパイプ結合方法について説
明する。上述のパイプ結合全行なうには、通常のバイア
’Aと端部が拡径さ、t’したフレア部52を有するフ
レアパイプBととのフレア部に嵌合するだめの締めリン
グ53とが用いらjる。
先す受はジョー39のピン4.8.419の一方を抜い
て開閉ノヨー47を開き、フレアパイプBの後方部分5
4に後方部側44の開口46を嵌めたのち、開閉ジョー
47を閉じてピンケ挿入し、パイプBがソヨ−4・7の
円形間「150内に保持されるようにする。この際フレ
ア部52の根元に肩部51と係合し軸方向に支持さrし
る。一方、・やイフ。
Aの先端部はパイプBのフレア部分52内に挿入され、
その後方部分は、抑圧ノヨーの凹部内に保持される。パ
イプAには締めリング53が嵌合さnており、その後端
部はジョー38の肩部41に係合する。リング58の内
壁には先端にかけて斜面が形成されておシフレア部52
に嵌合しやすくなっている。この状態が第9図及び第S
図に示さnている。第S図かられかるように1この状態
ではカム11の両糸1面18、■9の上端部が回転ロー
ラ16.17に接触しておシ、一方カム12の側斜面2
6.27の上端部は回転ローラ24.25に接触してい
る。この状態では、梃子部材45及び加圧部材はいずれ
も垂直方向に平行な状態になっている。
油圧装置28に油が供給されると、油は入口34、通路
35を介してシリンダ室29′に入り、ピストン80i
わすかに上方に持ちあげる。するとピストン30の底部
とシリンダの下部内壁との間に隙間が生じるため、この
隙間を通して油が室86内に流入する。室86の油圧が
高まり、スプリング81の戻シカよりも大きくなると、
スプリング31の戻シカに抗してピストン30を上方に
押し上ける。とれによってカム11、■2が上方に移動
する。カム■2が上方に移動すると、回転ローラ24.
25が互に離れる方向に押され、梃子部材4.5はピン
2.8′に中心として回転する。
と才りによって加圧部材6.7を互に接近させようとす
る力が加わる。
一方カム11もカム12c>上方移動とともに上方に移
動し、ローラ16.17はカム11の斜面に沿って互に
接近する方向に動がされる。カム11の斜面18.19
とカム12の斜面26.2?とは傾斜方向が逆になって
おり、その傾斜は梃子部材6.7上のピン8.9が接近
するのと同一距離だけローラ16.17が接近し得るよ
うに形成されているので、加圧部利6.7は互に平行な
状態に維持さノする。
ソヨ−88’、39か互に接近する方向に動かされると
、第6図に示さ九るように、リング58がフレア・ξイ
ア’Bに押し込まれ、フレア部52を外側から半径方向
に締め付けるので、・母イブAと8の継ぎ合せが完成す
る。締めリング53の後端はジョー88の前面に形成さ
れた肩部41に係−合して軸方向に押され、との押圧力
に対向してジョー39は後方部材44の開口46の半円
形肩部46a及び開閉ジョー47の半円形肩部51が第
9図及び第S図に示すようにフレア部52の根元部に係
合して支持力を与える。図示例のように肩部の角がフレ
ア部の根元に当るようにすると、その角がパイプに喰い
込んで、すベシのない支持を与える。
このような形状はノやイブがステンレス鋼製のときに特
に有利である。
第7図は、本発明の別の実施例を示すもので、第1図の
加圧装置°と異なる点は、移動部材lOにはλ対の回転
ローラ60.61,62.68.が取付けられ、加圧部
材6、−7及び梃子部打手、5にそれぞれこれらの回転
ローラと接触するカム斜面64.65.66.67か形
成されていることである。との加圧装置においては、移
動部材1()が上方移動するにつれて回転ローラ62.
68が回転しながら、斜面66.6?を移動する。とれ
により、梃子部材4.5の下端部は相互に外方へすなわ
ち開放するように枢軸2.8を中心として枢動させらf
Lる。したがって梃子部材4.5の上端部は相互に近接
するように内方に向かって回動さ几る。とれに伴ない、
加圧部材6.7にはそnらが相互に近接するようにピン
8.9のまわシに回転させる力とそれら全方いに内方に
向けて平行1移動させる力とが作用する。しかしながら
、回転ローラ60.61も回転しなから上方へ移動し、
乙九によって加圧部拐6.7にはそれらの先端を互いに
外方へ開くように回転させる力が勧らくので、上記梃子
部材41.5によって与えられる内方へ向かう回転力が
相殺され、加圧部制には、それらを互いに内方に向けて
平行移動させる力だC丁が働く。
尚、以上の実施例は加圧部材が互に平行な状態を保ちな
がら平行移動する構成であるか、カム形状を任意に選択
すれは、加圧部材の角度を任意に変えること・も可能で
ある。
以上要するに本発明によれば、姿勢制御手段によって接
近動作中における加圧部材の姿勢を制御できるので、加
圧部材の姿勢全所定角度に保つことができる。さらにこ
の姿勢制御は加圧部材を互いに接近する方向に動かす駆
動手段を設けるとともにこの駆動手段に連動し該1!&
動手段の動きのストロークに応じて加圧部材の他端部間
の間隔を制限するととにより達成できるので設計か容易
である。また加圧部材の駆動は、梃子部相を介して行な
わハ、るので大荷重に十分に耐え得ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の加圧工具の一実施例′を示ず縦断面
図、第2図は第1図を左から見た部分破断矢視図、第3
図は第1図を右から見た部分破断矢視図、第9図は第1
図の加圧工具を用いて・ぐイノ結合を行なう場合におけ
る上方から見た部分破断矢視図、第S図は第1図の加圧
工具を用いて・母イブ結合葡行ンよう場合における加圧
開始位置を示す部分縦断面図、第6図は第1図の加圧工
具を用いてパイプ結合を行なう場合における加圧終了位
置を示す部分縦断面図、第7図は本発明の別の実施例ケ
示す縦断面図である。 ■・・・本体、2.3・・・枢支ビン、4.5・・・梃
子部材、6、?・・・加圧部材、8.9・・・枢支ビン
、lO・・・移動部利、11・・・ カ ム 、12・
・・カム、l 8 ・・・  ロ  ツ  ド   、
  14  、  l 5 、 20,21  ・・・
 ビン、16.17.24.25・・・ローラ、18.
19.26.27・・・カム斜面、28・・・油圧装置
、29・・シリンダ、30・・ピストン、31・・スプ
リング、82.88・・・ボルト、34・・・入口、3
5・・・通路、86・・・室、87・・シール部材、8
8・・・押圧ソヨー、89・・・受ジョー、40・・・
凹部、4.1・肩部、43・・・前方部椙、4.4・・
・後方部拐、4.5.46・・・開口、47・・・開閉
ノヨー1.48.49・・ビン、50・・・円形開口、
51・・・円形状肩部、A・ 7レアノ♀イブ、B・・
・通常ノぐイノ、52・・・フレア部、53・・・リン
グ、60.6162.68・回転ローラ、(j4、′6
5.66.67・・カム斜面。 ;十z日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fi+  中間部が本体に枢動可能に連結された一対の
    梃子部制と、中間部が各梃子部材の一端に枢動可能に連
    結された一端部が互に対向するように配置された一対の
    加圧部材と、前記梃子部材の他端部に作用して該梃子部
    材の該他端を互に押し拡げることによシ前記加圧部材金
    互に接近する方向に動かす駆動手段と、前記駆動手段に
    連動し該駆動手段の動きのストロークに応じて前記加圧
    部材の他端部間の間隔を制限することにより接近動作中
    における前記加圧部材の姿勢を制御する姿勢制御手段と
    を有することを特徴とする加圧工具。 12)  前記R11動手段は、前記梃子部材の他端部
    に増刊けら扛た回転ローラと該回転ローラと常時接触す
    るように形成された駆動カムとから成り、前記姿勢制御
    手段は、前記加圧部材の他端部に取付けられた回転ロー
    ラと該回転ローラと常時接触するように形成された制御
    カムとから成り、前記駆動カムと前記制御カムとはその
    傾斜の方向が逆になっており互に一体に移動可能である
    仁とを特徴とする特許請求の範囲第(11項記載の加圧
    工具。 (3)前記駆動手段は、前記梃子部材の他端部IL影形
    成れた駆動カム面と該駆動カム面に常時接触する駆動部
    材とからなり、前記姿勢制御手段は、前記加圧部材の他
    端部に形成さnた制御カム面と該制御カム面に常時接触
    するカム従動子とがら成シ、前記両カム面はその傾斜の
    方向が逆になっており、前記駆動部材と前記カム従動子
    とは互に一体的に動かされるようになったことを特徴と
    する特許請求の範囲第(11項記載の加圧工具。
JP19445882A 1982-11-05 1982-11-05 加圧工具 Pending JPS5988263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19445882A JPS5988263A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 加圧工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19445882A JPS5988263A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 加圧工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988263A true JPS5988263A (ja) 1984-05-22

Family

ID=16324896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19445882A Pending JPS5988263A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 加圧工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988263A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014159073A (ja) * 2013-01-28 2014-09-04 Smc Corp クランプ装置
JP2015020262A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 Smc株式会社 クランプ装置
JP2015037827A (ja) * 2013-07-18 2015-02-26 Smc株式会社 クランプ装置
JP2019038238A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 三星ダイヤモンド工業株式会社 ブレイク装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014159073A (ja) * 2013-01-28 2014-09-04 Smc Corp クランプ装置
JP2015037827A (ja) * 2013-07-18 2015-02-26 Smc株式会社 クランプ装置
CN105377509A (zh) * 2013-07-18 2016-03-02 Smc株式会社 夹紧设备
US10661412B2 (en) 2013-07-18 2020-05-26 Smc Corporation Clamp apparatus
JP2015020262A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 Smc株式会社 クランプ装置
JP2019038238A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 三星ダイヤモンド工業株式会社 ブレイク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10253909B2 (en) Pipe coupling
US5702139A (en) Back-up power tongs
US7503201B2 (en) Two-stroke tool
JP2758267B2 (ja) 迅速作動形連結器
JP2503343Y2 (ja) 窓控え
KR101579986B1 (ko) 관상체용 척
US7788779B2 (en) Pressing device
EP2488772B1 (en) Rapid-release belt splicer and method of operation
BR122015005076A2 (pt) Encaixe para uma junta metalicamente vedante e método para unir um encaixe a um tubo metálico
CA2478532C (en) Coupling apparatus including release preventing structure
JPS5988263A (ja) 加圧工具
US8567034B2 (en) Method for the permanent connection of workpieces, pressing tool, and attachment for a pressing tool
US11274777B2 (en) Pipe coupling
JP5343284B2 (ja) 拡張プライヤ
JPH05500400A (ja) ポンプ
JP2009196079A5 (ja)
JP4694174B2 (ja) プレス工具
JPS60158928A (ja) クリンプ機械用ダイスセグメント及び配列
JPS6357129B2 (ja)
CN103708164B (zh) 用于容器的夹取钳和用于容器的递送装置
KR200393837Y1 (ko) 파이프 연결장치
JPH01192434A (ja) 管材の接合工具
JPH0450990Y2 (ja)
JPS5919540Y2 (ja) リベツタ−
KR20060125972A (ko) 파이프 연결장치