JPS598757B2 - 溶湯・溶滓の分離出湯方法 - Google Patents

溶湯・溶滓の分離出湯方法

Info

Publication number
JPS598757B2
JPS598757B2 JP6585081A JP6585081A JPS598757B2 JP S598757 B2 JPS598757 B2 JP S598757B2 JP 6585081 A JP6585081 A JP 6585081A JP 6585081 A JP6585081 A JP 6585081A JP S598757 B2 JPS598757 B2 JP S598757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
slag
tapping
molten
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6585081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57182080A (en
Inventor
卓真 柴山
尚 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6585081A priority Critical patent/JPS598757B2/ja
Publication of JPS57182080A publication Critical patent/JPS57182080A/ja
Publication of JPS598757B2 publication Critical patent/JPS598757B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、溶湯・溶滓の分離出湯方法に関し、融解し
た金属または合金類の溶湯を、その表面に浮遊してこれ
を覆う溶滓とともに湛えた溶湯容器から出湯する際、溶
湯の歩留りを低下させることなく溶滓の混入流出を有利
に阻止できる方法を提案しようどするものである。
との種溶湯容器たとえば転炉から出湯を行なうとき、溶
湯の出湯流動中、とくにその終期にしばしば溶滓の混入
を伴い、その回避は一般に困難であり、かような混入溶
滓は溶鋼の出湯中またはその後に添加される合金材たと
えば合金鉄類の添加歩留りを下げ、また受け取鍋の耐火
物に損傷を与える不利があり、そして造塊の際に、鋼塊
の品質に弊害をもたらすおそれもある。
従って転炉から出鋼する際、受け取鍋内への溶滓の混入
流出の阻止にはとくに留意する必要があり、このため従
来から種々の防止手段が構しられてきたが、いずれも以
下に述べるような問題を残していた。
たとえば、出鋼口にスライディングゲート々どの開閉装
置を取付け、これにて溶滓の流出を阻止する方法は、溶
滓の混入がない反面、溶鋼歩留りが低下し、また犬型転
炉においてはその保守が難しい。
一方、受け取鍋にスラグポットを設置してこのスラグポ
ット内に溶滓を捕捉する方法は、温度降下が大きい不利
がある。
このため、一般的にはノ口止めボールの使用や、出鋼完
了時に出鋼流を受け取鍋から外すいわゆる鍋切りなどが
採用されているが、これらは確実性に劣る。
そこで出願人は、溶滓の溶湯に対する比重差に着目し、
特願昭54−955号て溶湯・溶滓の分離出湯装置を提
案した。
これは溶湯の出湯流動の後尾における静圧で、これに追
尾する溶滓の流出を阻止する装置である。
この装置に゛よれば溶滓の混入を確実に防止して溶鋼の
みの選択的な分離出湯が可能になる。
第1図はこの装置のノ口切り要領を示す説明図である。
図中aは溶湯容器、bは溶湯容器の出鋼孔に連続する粁
曲した出湯装置を示す。
ここで溶鋼iと溶滓Sとの界面CがB点に達したときの
A点における出鋼速度は、 で与えられ、ΔHは溶滓柱を比重補正した溶鋼柱差とい
うことができる。
ところでH2−H1−hは炉体構造上物理的に決定され
、いまh = 2. 0 mとすると、で示される。
これよりδ=0のとき出鋼終了とすれば、従って、溶鋼
・溶滓界面Cの位置XがA点より下方へ1.2mの点ま
で下がると出鋼速度δが0とカリ、それ故 とすることにより、溶鋼の溶滓から分離した選択出湯が
自動的に制御され得るわけである。
なお、H1,H2は物理的にはそれぞれH,’ j H
2’で論じられるが、ここでは実用上の確実性を得るた
めにH1,H2を用いる。
しかしながら、上述の(1)〜(7)式は溶鋼と溶滓の
静的なつり合いだけを考えた場合の条件式であって、実
際には溶湯流は慣性力を有しているだめ、溶滓を完全に
カットして溶鋼のみの出湯を行うにはH,を相対的に大
きくするか、出湯末期で溶湯流の流速を低下させるかし
て慣性力の影響を除去もしくは低減する必要があるが、
実操業では炉体あるいはその傾動限界など物理的な制限
があるので、H1 を大きくするのは難しい。
この点、出湯通路の溶湯入側の流路径を小さく、途中を
太くすることにより流速を低下させることなども考えら
れるが、この場合れんがの溶損を考慮すると出湯通路内
の口径の維持が極めて難しい。
この発明は、上述した従来の問題を解消するもので、出
湯末期における溶鋼流の流速を減速させつつ出湯通路に
確実な溶鋼・溶滓の分離条件を与えて出湯末期における
溶滓流出の完全な阻止を実現したものである。
なお、この明細書において溶湯容器は、以下転炉の場合
について説明するように、金属、合金などの溶製ないし
は精錬の如き操業を行う炉体を意味するような広義に用
いるが、造塊用その他の取鍋の如き通常の溶湯容器をも
含むことはもちろんである。
第2図はこの発明の転炉への適用例であり、図中1は横
向きに転向して出湯姿勢をとる転炉の炉体、2はその出
鋼孔、3は出鋼孔に連続させたこの発明に用いる出湯装
置を示す。
炉体1には通常その炉口寄りの屑部に出鋼孔2を、炉体
1の上記出湯姿勢において下向きになるように設けるを
例とし、図中4は内張りれんが、5は導流れんが、また
6はキャスタブル耐火材、7は鉄皮である。
導流れんが5は、内張りれんが4の出鋼孔2に面して設
けたくぼみ8から、出鋼孔2の下端に至るまで段積みし
た丸孔方形わんがより成り、そのまわりには異形れんが
4を配置して内張りれんが4との間を緊密に結合する。
導流れんが5はその孔を炉体1の炉底側つまり炉口とは
反対側へ偏らせて炉口側を炉底側よりも厚肉とすること
が、出湯に伴う侵食寿命の点でより好ましい。
まだここでは、出鋼孔2の突端で外向きに開くフランジ
9を鉄皮7に設け、またこのフランジ9と同一平面を占
める取付け縁10をもったブラケット11を、出鋼孔2
から隔だ位置で鉄皮7に取り付ける。
ブラケット11は、第3図のような短い斜截角筒状の鉄
皮部分12を有し、その内部に、出鋼孔2との間へかぎ
形に組合わせだ変向れんが13を、キャスタプル耐火材
6で保持する。
またフランジ9と取付け縁10にまたがってこれらとね
じ止め締結し得るスライドゲート18を有した箱形の脱
着鉄皮14の内部に、導流れんが5と、変向わんが13
とともにU字形を彦す出湯通路15を形成する転向れん
が16とをやはりキャスタブル耐火材6〜用いて保持す
る。
出湯通路15の任意位置に配設されるスライドゲート1
8は、シャッター19と図示し々い駆動部とで構成さわ
る。
シャッター19はその中央部に導流れんが5および転向
れんが16と等しい断面形状の穴20を有し、出湯初期
から中期においてはシャッター19の穴20は導流れん
が5および転向れんが16の穴と正しく整合し、溶湯流
はシャッター19に妨げられることなく出湯通路15を
流ねる。
一方、出湯末期にはシャツター?9が駆動され、出湯通
路が絞られるので、シャッター通過後の溶湯流の流速が
所定値以下に低下して動圧の影響が有効に緩和される。
なお、図中21はスペーサを示す。
このような溶湯流の流速の低下が溶湯・溶滓の分離出湯
に与える影響を第1図について説明する。
ここで溶滓Sと溶鋼iとの界面Cが高さ0(H+X=0
)の位置まで下降できない条件を求めると、それが溶滓
カットの条件となる。
すなわち、実質的にU字状をなす出湯通路の折曲点にお
ける動圧を考慮した運動方程式 ?満たされることが必要である。
ここでρ,ρ8はそれぞれ溶鋼および溶滓の密度、gは
重力加速度、δは溶鋼および溶滓の流速である。
(8)式から、 と々り、この(9)式によればH2が一定であってもδ
が変化すればそれに応じてH1を小さくできることが解
かる。
いま仮りに、この発明によって出鋼末期の流速を4,Q
m/B から2.0m/sに減少させたとすると、H1
の必要高さは次のようになる。
ここでp =6.8p p8=2.5,H2=3.z
mとm すると、 となる。
従って、この発明によって出鋼末期の流速を低下させる
ことにより、H1 の必要高さをo. s m低くして
なおかつ、十分な溶湯・溶滓の分離出湯を行うことがで
きる。
かくしてこの発明によれば、出湯末期におけるスライド
ゲートの操作で、それを通過後の溶湯速度を低下せしめ
、U字状に紅曲する出湯通路内における動圧の影響を小
さくして出湯通路の立ち上り部分内の溶湯流の後尾残湯
の静圧を、その後尾残湯の動圧々らびにその後尾残湯に
追尾流動する溶滓の静圧および動圧とつり合わせて溶滓
の流出を阻止することにより、一定の制限下における出
湯通路の許容立ち上り長さの範囲内で、溶滓の混入を確
実に防止して溶鋼のみの出湯を行い得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はノ口切り要領を示す略線図、第2図はこの発明
に用いる装置を示す断面図、第3図は第2図に示す出湯
装置の端面図である。 1・・・炉体、2・・・出鋼孔、3・・・出湯装置、4
・・・内張りれんか、4・・・異形れんが、5・・・導
流れんが、6, 6’, e”−・・キャスタブル耐火
材、7・・・鉄皮、8・・・くぼみ、9・・・フランジ
、10・・・取付け縁、11・・・ブラケット、12・
・・鉄皮部分、13・・・変向れんが、14・・・脱着
鉄皮、15・・・出湯通路、16・・・転向れんが、1
8・・・スライドゲート、19・・・シャッター、20
・・・穴、21・・・スペーサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 融解した金属または合金などの溶湯を、その表面を
    覆って浮遊する溶滓とともに湛える溶湯容器から、この
    溶湯容器の傾動下で出湯するに際し、出湯姿勢で水平面
    と交わる面内に実質上U字上に粁曲する出湯通路へ溶湯
    を流下させ、この出湯末期にのみ出湯通路の任意個所に
    設けたスライドゲートを作動させてスライドゲート通過
    後の溶湯速度を低下させることにより、U字状に杆曲す
    る出湯通路の立ち上り部分内の溶湯流の後尾残湯の静圧
    な、その後尾残湯の動圧ならびにその後尾残湯に追尾流
    動する溶滓の静圧および動圧とつり合わせて溶滓の流出
    を阻止することを特徴とする溶湯・溶滓の分離出湯方法
JP6585081A 1981-04-30 1981-04-30 溶湯・溶滓の分離出湯方法 Expired JPS598757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585081A JPS598757B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 溶湯・溶滓の分離出湯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585081A JPS598757B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 溶湯・溶滓の分離出湯方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57182080A JPS57182080A (en) 1982-11-09
JPS598757B2 true JPS598757B2 (ja) 1984-02-27

Family

ID=13298893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6585081A Expired JPS598757B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 溶湯・溶滓の分離出湯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598757B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57182080A (en) 1982-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4967827A (en) Method and apparatus for melting and casting metal
KR0170045B1 (ko) 와류억제용 유동조절장치
US5203909A (en) Method and apparatus for slag free casting
US4373705A (en) Method and apparatus for separating slag and pouring molten steel out of a container such as a converter or the like
US4746102A (en) Drain hole design for ladle
US4274622A (en) Device for separating slag from molten bath
JPS62263914A (ja) 溶融金属の中の介在物を分離する方法と装置
CN105219977A (zh) 铜阳极炉及其运行方法
JPS598757B2 (ja) 溶湯・溶滓の分離出湯方法
CN101368223A (zh) 一种用于转炉偏底出钢的方法
CA2744385C (en) Tundish impact pad
Kamaraj et al. State of the art control measures for aluminium fade and SEN clogging during steelmaking operations
Way Cleanness, castability, and surface quality of formable sheet steels
CA1200384A (en) Ladle slide gate collector nozzle
JPS5924351B2 (ja) 溶湯、溶滓の分離出湯方法および装置
JPS6044371B2 (ja) 溶湯,溶滓の分離出湯方法
JP3789984B2 (ja) 高炉出銑樋
US5173244A (en) Slag control apparatus and method
RU2754217C2 (ru) Способ разливки расплавленного металла с использованием в промежуточном ковше противоударной вставки
JPS6156758A (ja) スラグ流出防止装置および方法
JPH07505576A (ja) スラグ管理システム
KR100966983B1 (ko) 출탕구 개공이 용이한 플러그
JPH065014Y2 (ja) ケイ砂の溶鋼中混入防止器
EP0279123B1 (en) Tap hole structure for a refractory-lined vessel
JPS5839718A (ja) 溶湯、溶滓の分離出湯装置