JPS5979395A - Control circuit for display - Google Patents

Control circuit for display

Info

Publication number
JPS5979395A
JPS5979395A JP15814583A JP15814583A JPS5979395A JP S5979395 A JPS5979395 A JP S5979395A JP 15814583 A JP15814583 A JP 15814583A JP 15814583 A JP15814583 A JP 15814583A JP S5979395 A JPS5979395 A JP S5979395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
parallel
code
control circuit
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15814583A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0430638B2 (en
Inventor
ハ−マン・エスカ−・シエフイ−ルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennwalt Corp
Original Assignee
Pennwalt Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennwalt Corp filed Critical Pennwalt Corp
Publication of JPS5979395A publication Critical patent/JPS5979395A/en
Publication of JPH0430638B2 publication Critical patent/JPH0430638B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/07Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers where the programme is defined in the fixed connection of electrical elements, e.g. potentiometers, counters, transistors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25284Standby only for memory, prom

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 技IM分野 此の全明け、改良された制御回路、特に、航行表示力、
滅灯又は霧笛の様な表示装置のオン・オフ動作を制御す
るだめの、改良されたプログラム制御回路に関する。
[Detailed Description of the Invention] With the dawn of the technological IM field, improved control circuits, especially navigation display power,
This invention relates to an improved program control circuit for controlling the on/off operation of display devices such as dimming lights or foghorns.

発明の背景 半導体技術の最近の進歩に伴って、航行表示点滅灯及び
夕!笛の様な表示装置のオン・オフ動作を制御する分野
に於ては、可成りの改良がなされて来た。半導体論理回
路は、そのサイズの小さいととから、個々の表示機器ユ
ニットを形成するために必要な大きさや重さ全体を小さ
くすることに有効であるので、前出の様な用途に非常に
適している。特に航行表示点滅灯の場合、用いられる機
器ユニットの数が多いので、意味が大きい。又、半導体
機器は電力の消費が比較的小さいので、機器ユニットが
電池動力しか利用出来ない遠隔の場所でも使用し得る。
BACKGROUND OF THE INVENTION With recent advances in semiconductor technology, navigational indicator flashing lights and night! Considerable improvements have been made in the area of controlling the on and off operation of display devices such as whistles. Due to their small size, semiconductor logic circuits are effective in reducing the overall size and weight required to form individual display equipment units, making them very suitable for the above-mentioned applications. ing. Particularly in the case of navigation indicator flashing lights, the number of equipment units used is large, so this is of great significance. Also, because semiconductor devices consume relatively little power, they can be used in remote locations where only battery power is available to the device unit.

更に、半導体論理回路は一般に信頼性が高い、この事が
、電力供給の難しい遠隔の場所の場合に特に重要である
Furthermore, semiconductor logic circuits are generally reliable, which is especially important in remote locations where power supply is difficult.

半導体技術の発展は、特に、プログラム制御手段を利用
する航行表示燈に対して多数の装置を作り出した。例え
ば、米国特許 4124842号、同4029994号、同40244
91号、同3810150号、又同3781853号に
示されているシステムがそれである。此れらの特許が示
すものは、電池エネルギーだけを利用してモリスコード
(Morris Code)信号の様な所望の信号を与
えるものであった。故に、遠隔使用に適当である。
Advances in semiconductor technology have created a number of devices, particularly for navigational indicators, that utilize programmable control means. For example, US Pat. No. 4,124,842, US Pat. No. 4,029,994, US Pat.
This is the system shown in No. 91, No. 3810150, and No. 3781853. These patents demonstrated the use of only battery energy to provide a desired signal, such as a Morris Code signal. Therefore, it is suitable for remote use.

しかし、この様な発展にも拘らず、此の分野では数多く
の問題が存在する。特に、プログラム化するユニットと
してどれを選択するかという問題は避けられず、又此の
問題はそれぞれ独特の欠点を有するいくつかのユニツト
の中から倒れかを選ばなくではならないという問題とな
っていだのである。
However, despite this development, there are many problems in this field. In particular, the problem of which unit to program should be selected is unavoidable, and this problem becomes one in which one has to choose between several units, each with its own unique drawbacks. It is.

例えば、その様なシステムに採用し得る、現在一般的な
プログラム化ユニットの1つは、プログラマブル・リー
ド・オンリー・メモリー(以下、FROMと云う)であ
る。これらのコニットし1、一般に事前に所望の点滅シ
ーケンス(Seq、uence)を実行するだめのプロ
グラムをコード(Code)で記憶させることが出来る
、そして適当なコード言語を選択し、その言語をオン・
オフ動作を制御する表示装置へ送るための適宜なアドレ
ス回路で活用するのである。
For example, one currently common programming unit that may be employed in such systems is a programmable read-only memory (FROM). 1. In general, the program to execute the desired blinking sequence (Seq, uence) can be stored in advance as a code, and then an appropriate code language can be selected and the language turned on.
It is utilized in an appropriate address circuit for sending data to a display device that controls off-operation.

代表的な例について云えば、FROMは、0MO8(コ
ンプリメンタリ−・メタル・オキサイド・半導体)か、
又けTTL()ランシスター・トランジスター・ロジッ
ク)である。現在各々について多数の市販モデルが入手
可能である。しかし制御システムを作るための選択の前
に、各々の得失を考えなくてはならない。
For typical examples, FROM is 0MO8 (complementary metal oxide semiconductor),
It is also TTL (Run Sister Transistor Logic). A number of commercial models of each are currently available. However, before making a choice for creating a control system, you must consider the advantages and disadvantages of each.

先づ此の選択に於て、記すべきことは、現在、利用出来
る0MO8−FROMの数はTTL−FROMの数より
少ないと云うととである。又、CMOSユニットは価格
的に高く、0MO8−FROMは取扱いに影響され易く
、一般的に、TTL−FROMよりも安定性が低い。然
しなから、0MO8−FROMは、TTL−FROMに
対して極めて大きな利点を持っている。これは、電力消
費が可成り小さいと云う点である。
First, regarding this selection, it should be noted that the number of OMO8-FROMs currently available is smaller than the number of TTL-FROMs. Also, CMOS units are expensive, OMO8-FROMs are sensitive to handling, and are generally less stable than TTL-FROMs. However, 0MO8-FROM has extremely large advantages over TTL-FROM. This means that the power consumption is considerably lower.

TTL−FROMは比較的消費電力の大きい欠点のため
、限られた電池エネルギーを早く無くしてし7まうので
、遠隔地使用の航行表示器では、大きな問題なのである
TTL-FROM has the disadvantage of relatively high power consumption, which quickly depletes the limited battery energy, which is a major problem in remote navigation displays.

発明の要約 本発明の目的は、表示機器のオン・オフ動作を制御する
ための改良されたプログラム制御回路を提供するもので
あシ、 又、他の目的は、TTL−FROMをオン・メツ・シー
ケンスのだめのプログラム化ユニットと[7て用いるこ
とを可能とするものであるが、同時に、TTL−FRO
Mの動力消費を最小にして、表示装置のオン・オフ動作
を制御するための、改良されたプログラム制御回路を提
供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an improved program control circuit for controlling the on/off operation of a display device, and another object is to provide an improved program control circuit for controlling the on/off operation of a display device. It makes it possible to use the sequence programmable unit [7], but at the same time TTL-FRO.
An improved programmable control circuit is provided for controlling the on/off operation of a display device while minimizing power consumption.

上記及び他の目的を達成するため、TTL−FROMの
他に、複数の低電力消費のCMOSユニツ)ヲー緒に用
いてプログラム制御回路を構成するものである。TTL
−FROMは複数のコモド言語でプログラム化された複
数の記憶セル(+ncmory cellp )を持っ
ており、此のF ROMに、0MO8を用いたアドレス
手段が連らなり、記憶セルにアドレスさせるだめのアド
レス言語を発する。此のアドレス動作は、F ROMを
作動し、並列形式のコード言語を出力させることである
。そしてこれには0MO8を用いる並列−直列変換部が
連らなっており、F ROMからの並列形式のコード言
語を受け、それを直列のコード出力信号へ変換する。此
の直列コード出力信号が表示装置の作動に用いられる。
To achieve the above and other objectives, in addition to TTL-FROM, a plurality of low power consumption CMOS units are used to construct a program control circuit. TTL
-FROM has a plurality of memory cells (+ncmory cellp) programmed in a plurality of Comodo languages, and address means using 0MO8 is connected to this FROM, and an address to be addressed to the memory cell is connected to the FROM. utter language. This address operation is to activate the FROM and output the code language in parallel form. This is connected to a parallel-to-serial converter using 0MO8, which receives the code language in parallel form from the FROM and converts it into a serial code output signal. This serial code output signal is used to operate the display.

システム全体の電力消費を減少するためには、間欠的な
付勢(POWER−up)回路を前出FROMに連らね
ておき、PRIMがアドレス動作を行い、コード言語を
F ROMから並列−直列変換部へ送るに必要な時間帯
だけ、I’ROMに通電17て、動作状態にする様すれ
ばよいのである。
In order to reduce the power consumption of the entire system, an intermittent power-up circuit is connected to the above-mentioned FROM, and the PRIM performs the addressing operation and the code language is transferred from the FROM to the parallel-series connection. All that is required is to turn on the power 17 to the I'ROM and put it into operation only during the time period necessary for sending the data to the converter.

第1図において、プログラム制御回路(全体)10は、
表示器rr!:12のオン・オフ動作を制御するもので
あるが、以下の説明では、此の表示装置12は1,6燈
する直流白熱燈とする。しかし、これは霧笛、又は又流
制御う〕/プであってもよい。第2図は、第1図の詳細
な配置図の例であるが、第2図では、すべてのゲートが
否定出力(例、NAND−NOR)で構成されている、
しかしすべての論理回路は、肯定又は否定論理の何れを
用いても、論理ゲートの組合せで同様のものを構成し得
るものであるととを理解すべきである、2−第1図、第
2図について詳細に説明すると、時計信号が時計回路1
4によって″1QIJ御回路10へ供給される。此の時
言4回路は、周波数分周器1Gによって回路の動作のた
めに適当な周波数へ分周される。信号シーケンスの時間
間隔(、ケ所望によって変化されることがあるので、そ
れに備えて、異った周波数の分周比が出力出来る様にす
ることがよい。例えば、第2図に示す様に、もし時計回
路14として、640ヘルツの時計振動計が用いられた
とすると、分周器は320又は180ヘルツ出力にセッ
ト出来る。これは、分局器の出力側の抵抗器16A又は
16Bの何れを辺んで用いるかに依って決まる。何れの
出力を用いるか2云うことは、伝達されるシーケンス全
部に要する合計時間に依るものである。180ヘルツを
選ぶということは、シーケンス全部により長い時間経鍋
を必要とする。
In FIG. 1, the program control circuit (overall) 10 is as follows:
Display rr! In the following explanation, this display device 12 is assumed to be a DC incandescent lamp with 1.6 lights. However, it may also be a fog horn or a flow control program. FIG. 2 is an example of a detailed layout diagram of FIG. 1. In FIG. 2, all gates are configured with negative outputs (e.g. NAND-NOR).
However, it should be understood that all logic circuits can be constructed by combining logic gates using either affirmative or negative logic. To explain the diagram in detail, the clock signal is clock circuit 1
4 to the 1QIJ control circuit 10. The 4 circuit is then divided by a frequency divider 1G to a frequency appropriate for the operation of the circuit. Therefore, in preparation for this, it is better to be able to output a division ratio of different frequencies.For example, as shown in Fig. 2, if the clock circuit 14 is If a clock vibrometer is used, the divider can be set to a 320 or 180 hertz output, depending on whether it is used around resistor 16A or 16B on the output side of the divider. The power output used depends on the total time required for the entire sequence to be transmitted. Choosing 180 hertz would require a longer time span for the entire sequence.

周波数分周器16の出力は、T T T、 −PROM
20に対してアドレス指定の仕事をする。す↓ ツプル・カウンター(ripple counter 
)伝えらねる。リップルカウンター18は又制御回く〉 路の他の素子に対して、基本的な時間単位与える立場と
なって働き、又リセット信号(詳細は後記する)の開始
と共に点滅灯の時間的シーケンス全体を新たにスタート
させる働きをする。
The output of the frequency divider 16 is T T T, -PROM
Performs addressing work for 20. ↓ ripple counter
) I can't tell. The ripple counter 18 also acts as a basic unit of time for the other elements of the control circuit, and also controls the entire time sequence of flashing lights upon the onset of the reset signal (details to follow). It works to make a new start.

代表的な例としては、リップルカウンター18ズバ、P
ROM20対して、FROMの違ッt;部分を位置指定
する並列アト1./ス言語を発する。この呼び出しくA
CCESS)に答えて、FROMは並列コード言語を出
力として出す。
Typical examples include Ripple Counter 18 Zuba, P
Differences between FROM and ROM 20 are: 1. Parallel attribution for specifying the location of the portion; utter a /s language. This calling A
CCESS), FROM outputs a parallel code language.

TTL−FROM  の例とし7て、本発明に適したも
のとしては、テヤザ2・−インストラメント社製のTB
P24S1n又はナショナル・セミコンダクター社製の
S N −74−287かある。
As an example of TTL-FROM7, one suitable for the present invention is TB manufactured by Teyaza 2-Instrument Co., Ltd.
P24S1n or National Semiconductor's SN-74-287.

これらP ROF、iは両方共256 X 4メモリー
であるが、本発明はこれらに限定されない。
Both of these P ROF,i are 256×4 memories, but the invention is not limited thereto.

例えば、FROM!、て配置(S T Q RE )さ
れていたコード言語は、点滅灯を動作さ、そるためρモ
リス・コー ドに合致する]、 6 ’131去の数字
を表わす4ビツトの制御言語である筈である。
For example, FROM! The code language that was placed (S T Q RE ) is supposed to be a 4-bit control language representing the number 6'131 (which operates the blinking light and therefore matches the ρ Morris code). It is.

モリス・コードでは通常用いられないピッドパクン(B
it PATTERN)は、後述するが、リップルカウ
ンター18に対するリセットコードとして用いられる。
Pidpakun (B
It PATTERN) is used as a reset code for the ripple counter 18, as will be described later.

PROM20からの並列コード言語は、並列−直列シフ
ト・レジスター22の並列入力へ送られる。上記の様に
、此のコード言語は、リップルカウンター18からPR
OM2 Qへ送られたアドレスに依って決まるユニーク
な16進法の数字を表わす。第1.2図から判る様に、
シフトレジスター22は直列出力24及び2つの並列出
力26.28を持っている。直列出力24は、シフトレ
ジスターへ送られて来た4ピット並列コード言語の最大
N要性ピットの位置の1つを指定する様にすることが出
来る。第2図に示した具体例では、最大重要性ビットは
、外されて、次位重要性ビットが直列出力24を出す様
に使用される。
The parallel code language from PROM 20 is sent to the parallel inputs of parallel-to-serial shift register 22. As mentioned above, this code language is PR from Ripple Counter 18.
Represents a unique hexadecimal number determined by the address sent to OM2Q. As can be seen from Figure 1.2,
Shift register 22 has a serial output 24 and two parallel outputs 26,28. The serial output 24 can be made to specify one of the positions of up to N essential pits of the 4-bit parallel code language that has been sent to the shift register. In the embodiment shown in FIG. 2, the most significant bit is removed and the next most significant bit is used to provide the serial output 24.

2つの並列出力26.28は入力コード言語の中の2個
の最小重要性ピッ) (LSB)にしてよい。シフトレ
ジスター22は、リップルカウンター18からの時計出
力を受ける様に、ライン30で連らっており(第2図参
側これにより、50ミリセカンドの間隔でシフトレジス
ターからの16進コードの変換を遂行する。
The two parallel outputs 26,28 may be the two least significant bits (LSBs) in the input code language. The shift register 22 is connected by a line 30 so as to receive the clock output from the ripple counter 18 (see Figure 2).This allows the conversion of the hexadecimal code from the shift register at intervals of 50 milliseconds. carry out.

シフトレジスター22の直列出力24は、アンド(AN
D)ゲート32(第2図では、ナンド(NAND)ゲー
ト32Aとインバーター32Bに依って論理的出力が得
られる)を経て、増幅回路34より表示燈12へ連らな
っている。第2図に示す様に、増幅部は、1対のトラン
ジスター34Aslsnであってよい。又第2図に示す
様に、増幅トランジスター34A、34Bの出力で制御
される出カドランシスター36が燈光体12の最終の制
御出力を与える。この様にして、燈光体12の点滅特性
はシフトレジスター22の直列出力24によって決まる
のである。FROM2Q中のコード設定を適宜に行うこ
とで、此の制?Q?よ、モリスコードや他コードだけで
なく、如何なる点滅シーケンスにも合わせることが出来
る。
The serial output 24 of the shift register 22 is AND (AN
D) Connects to the indicator light 12 from the amplifier circuit 34 via the gate 32 (in FIG. 2, the logical output is obtained by a NAND gate 32A and an inverter 32B). As shown in FIG. 2, the amplification section may be a pair of transistors 34Aslsn. Also shown in FIG. 2, an output run sister 36 controlled by the outputs of amplifying transistors 34A and 34B provides the final control output for the light body 12. In this way, the flashing characteristics of the light body 12 are determined by the series output 24 of the shift register 22. This system can be achieved by appropriately setting the code in FROM2Q. Q? It can be matched to any blinking sequence, not just Morris codes or other codes.

アンドゲート32(第2図で、ナンド32Aとインバー
ター32Bから成っている)には、シフトレジスター2
2の直列出力24が供給される以外に、昼光制御回路3
8からの昼光制御信号が供給される。第2図に示す様な
昼光制御回路は、光セル40に連らなるナントゲート4
2(光セル40からの入力と直流電圧Vccを受けてい
る)、全入力がナンド・ゲートの出力側に連らなってい
るノア(NOR)ゲート44、及び抵抗器46及びキャ
パシター48を包含する遅延回路から成っている。
The AND gate 32 (consisting of a NAND 32A and an inverter 32B in FIG. 2) has a shift register 2
In addition to being supplied with the series output 24 of 2, the daylight control circuit 3
A daylight control signal from 8 is provided. The daylight control circuit as shown in FIG.
2 (receiving an input from a photocell 40 and a DC voltage Vcc), a NOR gate 44 whose all inputs are connected to the output side of a NAND gate, and a resistor 46 and a capacitor 48. It consists of a delay circuit.

昼光制御回路38は次の様に動作する、即チ光セル40
のインピーダンスが高い時(光量が低い時)は、プラス
信号がゲート32(32Aと32Aの組合せ、第2図)
へ送られて、シフトレジスター22の直列出力24から
のコード信号は、出カドランシスター3Gを作動させ、
灯光体12をオンにする。
Daylight control circuit 38 operates as follows:
When the impedance of is high (when the light intensity is low), the positive signal is the gate 32 (combination of 32A and 32A, Fig. 2).
The code signal from the serial output 24 of the shift register 22 activates the output quadrant sister 3G;
Turn on the lamp 12.

一方、光量が高い昼間は、光セル40のインピーダンス
が低い。そうすると、ノア・ゲート44は低い出力とな
り、シフトレジスター22の直列出力24を出力l・ラ
ンシスター36へ送ることを阻止する。抵抗46とキャ
パシター36を包含する遅延回路は、シフトレジスター
22の直列出力24が時間的に消滅する迄、気まぐれな
(tempornry)灯光が入射しても、これをゲー
ト32Δへ到達させない様にして、夜間に、点滅光自体
のだめに、灯光体12の働きを中断しない様にする作用
をする。
On the other hand, during the daytime when the amount of light is high, the impedance of the optical cell 40 is low. The NOR gate 44 will then have a low output, preventing the serial output 24 of the shift register 22 from passing to the output l run register 36. A delay circuit including a resistor 46 and a capacitor 36 prevents any incident temporary lamp light from reaching the gate 32Δ until the serial output 24 of the shift register 22 temporally disappears. At night, the flickering light itself acts to prevent the operation of the light body 12 from being interrupted.

前出の様に、直列出力24の他に、シフトレジスター2
2は、1対の並列出力端子2628を持っており、これ
はPROM20からシらの端子26.28の並列出力は
、2ビツトのコードとなり、これがリップルカウンター
18−\リセット信号を又プログラム制御回路10と連
結している他のプログラム制御回路へ同”、1191 
(5YNC)信号を発する働きをする。
As mentioned above, in addition to the serial output 24, the shift register 2
2 has a pair of parallel output terminals 2628, which means that the parallel output of the other terminals 26.28 from the PROM 20 becomes a 2-bit code, which also outputs the ripple counter 18-\reset signal to the program control circuit. 1191 to other program control circuits connected to 10.
(5YNC) Functions to emit a signal.

此のリセットは、リップルカウンター18によって実行
されるすべてのタイミングとアトlメス指定機能の時間
的シーケンスが新たに始まることを意味するものである
This reset means that the temporal sequence of all timing and attribution functions performed by ripple counter 18 begins anew.

此のリセットと同調動作を実施するため、並列出力端子
26と28は直列出力24と一緒に、リセットコード発
見器50に連らなっており、第2図に示す様に、此のリ
セットコード発見器は、ノア・ゲート50Aとナンド・
ゲー)59Bによって構成することが出来る。第2図の
特定の回路は、独自のコード1語である01O(即ち、
2進法の2)を探知するだめにセットされる。そして此
のコード言語はり七ツトコード言語として選ばれたもの
で、(シフトレジスター22へ送られた尤の4ビツトコ
一ド言語の最大意味ビットは抜かれ−Cいることを示す
ものである)。勿論、他のコード言語や論理ゲート回路
がリセット動作のために採用し得るのであって、第2図
に示す回路は例示のために過ぎない。
To perform this reset and tuning operation, the parallel output terminals 26 and 28, along with the series output 24, are connected to a reset code finder 50, as shown in FIG. The vessels are Noah Gate 50A and Nando's.
59B. The particular circuit in Figure 2 has a unique code word of 01O (i.e.
Set to not detect binary 2). This code language was chosen as a seven-bit code language (the most significant bit of the four-bit code language sent to shift register 22 is omitted to indicate -C). Of course, other code languages and logic gate circuits may be employed for the reset operation, and the circuit shown in FIG. 2 is for illustrative purposes only.

リセットコード発見器50が所定のリセットコードの存
在を探知すると、リセット出力信号が発せられる(例、
第2図、ノア・ゲート50Bの出力側で)。此のリセッ
ト出力信号はオア・ゲート52(これは第2図のノア・
ゲート52Aとインバーター52Bで構成される)を通
して、リップルカウンター18のリセット端子へ送られ
る。斯くして、リップルカウンター18は所定の価にリ
セットされる。代表的な例としては、リセットによりF
ROMのアドレスはアドレス0000から始1す、点滅
光120時間的シーケンスは再び全く同様に始まる。
When reset code detector 50 detects the presence of a predetermined reset code, a reset output signal is generated (e.g.,
2, at the output side of NOR gate 50B). This reset output signal is output from the OR gate 52 (this is the NOR gate in Figure 2).
(consisting of a gate 52A and an inverter 52B) and is sent to the reset terminal of the ripple counter 18. In this way, the ripple counter 18 is reset to a predetermined value. A typical example is when reset causes F.
The ROM addresses start at address 0000, and the flashing light 120 time sequence begins exactly the same again.

リップルカウンター18にリセットを指令する以外に 
、リセットコード発見器50のリセット信号出力は、同
調端子8YNCへも送られる。第2図では、これは出力
トランジスり−54を通して行い得る。此の回路の利点
は、本制御回路10と類似の態様で点滅灯を制御してい
る他の制御回路に対して、本制御回路10はリップルカ
ウンター18をリセツ1− L、たことを知らせること
である。かくして、他の制御回路も同様に同時にそのリ
ップルカウンターをリセットするので、すべての灯光体
の点滅/−ケンスは、−緒にスクートする。
In addition to commanding the ripple counter 18 to reset
, the reset signal output of the reset code finder 50 is also sent to the tuning terminal 8YNC. In FIG. 2, this may be done through output transistor 54. The advantage of this circuit is that this control circuit 10 notifies other control circuits that control flashing lights in a manner similar to this control circuit 10 that the ripple counter 18 has been reset. It is. Thus, the other control circuits also reset their ripple counters at the same time, so that all lamp flashes scoot together.

ス同時に、同調端子5YNCは、他の制御回路でリセッ
ト探知信号が発生した時に不制御回+1’3 ’I O
のリップルカウンター18をリセットさ−Vる+段とな
るのである。これは、オア・ゲート52 (第2図のノ
ア・ゲート52Aとインバーター52Bから構成される
)の入力に同調端子が連らなっていることから達成され
る。かくて、他のプログラム制御回路からのリセット探
知信号が同調端子5YNCに到達すると、あたかもリセ
ット信号が本制御回路10のリセットコード発見器50
によって発せられたかの様に、同一の態様でリップルカ
ウンター18のリセット端子−1、オア・ゲー1、52
を経て、伝えられる。この杷にし、て、本制御回路10
は他の回路をリセットすることと他の回路によってリセ
ットされるととの両方をなし2得るのである。
At the same time, when a reset detection signal is generated in another control circuit, the tuning terminal 5YNC outputs an uncontrolled circuit +1'3'I O
The ripple counter 18 is reset to -V+ stage. This is accomplished by having a tuning terminal connected to the input of OR gate 52 (comprised of NOR gate 52A and inverter 52B in FIG. 2). Thus, when a reset detection signal from another program control circuit reaches the tuning terminal 5YNC, it is as if the reset signal is detected by the reset code detector 50 of the main control circuit 10.
The reset terminal-1 of the ripple counter 18, OR game 1, 52 in the same manner as if issued by
It can be conveyed through the process. Based on this loquat, this control circuit 10
can both reset other circuits and be reset by other circuits.

電源につなぐことにコニって、今迄説明して来たシステ
ノ、は、灯光体の点滅シーケンス(又は、他の類似のオ
ン・オフ動作)を制御し7、かつその様な点滅を行う複
数の制御回路の間で同調をとる能力を十分有するもので
あるが、先に発明の背景の項で述べた様に、本回路の中
の多くの素子(elements)にCMO3を採用す
ることが出来る(例えは、時計発生体14、周波数分周
器16、リップルカウンター18、シフトレジスター2
2)、しかしながらPROM20としてはT T L 
−P RO)、4を用いることが、TTL−FROMの
cMos−pitoMを越える多くの利点の故に、有利
でちる。だがT T T、 −F ROMは電力消費が
大きい不利がある。例えば、現在市販のTTL−FRO
Mは、概ね100−150 ミリアンペアの電流を流す
In connection with the connection to the power source, the system described so far controls the blinking sequence (or other similar on/off operation) of the light body7, and the system that controls the blinking sequence of the light body (or other similar on/off operation). However, as mentioned in the Background of the Invention section, CMO3 can be used for many elements in this circuit. (For example, clock generator 14, frequency divider 16, ripple counter 18, shift register 2
2) However, as PROM20, T T L
-PRO), 4 is advantageous due to the many advantages of TTL-FROM over cMos-pitoM. However, T T T, -F ROM has the disadvantage of high power consumption. For example, currently commercially available TTL-FRO
M carries a current of approximately 100-150 milliamps.

故に、本発明のプログラム制御回路は、後述の、電力消
費を低減する特殊な手段を備えるのである。
Therefore, the program control circuit of the present invention includes special means for reducing power consumption, which will be described below.

第1図に戻って説明すると、本発明の電力消費の低減は
、PROM20の電力供給端子と間欠的付勢(powE
Rup)信号を発する1ノツプルカウンター18の出力
端子58の間を結んで間欠的付勢ゲート回路56を構成
することで達成しているのである。詳細を第2図に示す
が、此の間欠的付勢回路56は、調整した出力電圧を発
する電力供給源62に連らなる電圧調整器60を包含す
るが、好j商な例として、動力源62は6ポルト又は1
2ボルト直流であるが、何れの場合でも、5ボルトに調
整した直流出力の電圧を安定白りに確立する様にセット
した電圧調整器60を備えておればよい。此の調整出力
電圧は、そのコレクタ一端子がFROMの電力供給端子
へ連らなっている制御PNP )ランシスター64のエ
ミッタ一端子へ供給される。制御トランジスター64の
ベース端子は、ナンド・ゲート66及びインバーター6
8を通して、リップルカウンターの出力端子58へ連ら
なる。ナンド・ゲートS6への他の入力はノア・ゲート
52Aの出力へ結ぶ。
Returning to FIG. 1, the reduction in power consumption of the present invention is achieved by connecting the power supply terminals of PROM 20 to intermittent energization (powE).
This is achieved by configuring an intermittent energization gate circuit 56 by connecting the output terminals 58 of the one-knot pull counter 18 that generates the Rup) signal. As shown in more detail in FIG. 2, the intermittent energization circuit 56 includes a voltage regulator 60 in communication with a power supply 62 that provides a regulated output voltage; Source 62 is 6 ports or 1
Although the DC output voltage is 2 volts, in either case, a voltage regulator 60 set to stably establish a DC output voltage adjusted to 5 volts may be provided. This regulated output voltage is supplied to an emitter terminal of a control PNP run sister 64 whose collector terminal is connected to the power supply terminal of the FROM. The base terminal of the control transistor 64 is connected to the NAND gate 66 and the inverter 6.
8 to the output terminal 58 of the ripple counter. The other input to NAND gate S6 is tied to the output of NOR gate 52A.

作動時には、リップルカウンター18の出力端子58は
、FROMがオフである筈の時には、通常プラスである
。此のプラス信号はナンド・ゲート66の入力の1つに
送られる。
In operation, the output terminal 58 of the ripple counter 18 is normally positive when FROM is supposed to be off. This positive signal is sent to one of the inputs of NAND gate 66.

ノア・ゲート52Aからナンド・ゲート66への他の入
力は通常プラスである(リセット信号が出ていなければ
)故、ナンド・ゲート66の出力は通常マイナスである
。これはインバーター68によって反転されて、オフ状
態を維持しているPNP )ランシスター64のベース
端子へのプラス信号となる。従ってトランジスター64
は電圧調整器60からの調整電圧をPROM20へ伝達
しない。
The other input to NAND gate 66 from NOR gate 52A is normally positive (unless a reset signal is present), so the output of NAND gate 66 is normally negative. This is inverted by inverter 68 and becomes a positive signal to the base terminal of PNP run sister 64, which remains off. Therefore transistor 64
does not transmit the adjusted voltage from voltage regulator 60 to PROM 20.

一方、PROM20が付勢された筈の時は、リップルカ
ウンター18の端子58の出力は、マイナスになる。そ
してこれはナンド・ゲート66の出力をプラスにする。
On the other hand, when the PROM 20 is supposed to be energized, the output of the terminal 58 of the ripple counter 18 becomes negative. This then makes the output of NAND gate 66 positive.

此のプラス信号はインバーター68によって反転されて
、PNP )ランシスター64のベース端子へのマイナ
ス信号となシ、これをオン(通電状態)にする。かくし
て、電圧調整器60からの調整重圧はI’ROM20へ
伝えられ、付勢する。
This positive signal is inverted by the inverter 68 and becomes a negative signal to the base terminal of the PNP run sister 64, turning it on (energized state). Thus, the adjustment pressure from voltage regulator 60 is transmitted to I'ROM 20 and energizes it.

同様に、もしリセット信号が発せられたら、ノア・ゲー
ト52Aの出力はマイナスとなる。
Similarly, if a reset signal is asserted, the output of NOR gate 52A will be negative.

これはトランジスター64をオンにすると云う同一の結
果を与える。故に、マイナス付勢パルスがリップルカウ
ンター18によって発せられるか、或は、リセットパル
スが本制御回路10或は他の制御回路で発生した場合、
PROM20が付勢されるのである。
This has the same effect of turning on transistor 64. Therefore, if a negative energizing pulse is issued by the ripple counter 18 or a reset pulse is generated by the present control circuit 10 or any other control circuit,
PROM 20 is energized.

此処で次の点を指摘しておく。即ちF ROMを付勢す
るという動作を(これは2つの条件の内の伺れかが存在
すればFROMは付勢されるのであるから、本質的にオ
ア動作であるが)ナンド・ゲート66、インバーター6
8ぐノア・ゲート52、カウンター18の端子58から
のマイナスパルスに関連するI) N Pトランジスタ
ー64の働きによって説明しだが、同じ動作は、もし所
望であれば、リソグルカウンター、アンド・ゲート、オ
ア・ゲートからのプラ・ス信号を利用して実行する様に
することが出来る。
I would like to point out the following points here. That is, the operation of energizing the F ROM (which is essentially an OR operation since the FROM is energized if one of the two conditions exists) is performed by the NAND gate 66, Inverter 6
Although described in terms of the operation of the I) N P transistor 64 associated with the negative pulse from the terminal 58 of the counter 18, the same operation can be performed, if desired, by the It can be executed using the positive and negative signals from the OR gate.

リップルカウンター18からのマ・1ナスの間欠的付勢
信号のタイミングについては、これは、リップルカウン
ター18によってFROMにアドレスをさせ、コード言
語をシフトレジスター22へ移動させることの出来る充
分な時間帯(tlme period)と時間間隔を保
って行うものとするが、第2図に示す具体例では、周波
数分周器出力320又は180ヘルツ、256X4のP
 RUM、シフト1/シスターに対する出力時計50ミ
リセカンドを採用するとして、0.2秒毎に200マイ
クロセカンドのマイナスパルスを持続すれば、マイナス
の間欠的付勢信号を発するに充分であることが判った。
Regarding the timing of the negative intermittent energization signal from ripple counter 18, this is sufficient time to allow ripple counter 18 to address FROM and move the code language to shift register 22. However, in the specific example shown in FIG. 2, the frequency divider output is 320 or 180 Hz, 256
Assuming an output clock of 50 milliseconds for RUM, Shift 1/Sister, it has been found that sustaining a negative pulse of 200 microseconds every 0.2 seconds is sufficient to generate a negative intermittent energization signal. Ta.

従って、FROMが0.2秒毎に僅小時間を二゛け通電
状態となるのであるから 大きな電力節減が達成出来る
ことが判るであろう。この事は、第2図に示す作動条件
の具体例では、5ミリアンペア以下の電流消費しか必要
としない事実によって理解出来るであろう。勿論、上記
の特定の時間帯は例示のだめのものであり、ある特定の
システムに用いる特定のタイミングは、システムを支配
している条件に依存するものである。
Therefore, it can be seen that significant power savings can be achieved since the FROM is energized for a small amount of time every 0.2 seconds. This may be understood by the fact that the specific operating conditions shown in FIG. 2 require a current consumption of less than 5 milliamps. Of course, the specific time periods described above are merely exemplary, and the specific timing used for a particular system will depend on the conditions governing the system.

本発明は第2図に示す好適な具体例によって説明したが
、その他の変更、改変も、請求の範囲記載の発明を実行
するに当って可能である。例えば、本発明では、アドレ
ス及び時間指定のためにリップルカウンターを用い、点
滅シーケンス及びリセットを制御するだめの並列→直列
変換レジスターを用いるという立場から説明して来たが
、本発明の原理を具現し、本発明の範囲と精神を逸脱せ
ずに、異なった多数の回路、素子の配列を行うことは当
業者は容易に想到し得るものであり、これ\ らは本発明に属する。
Although the present invention has been described with reference to the preferred embodiment shown in FIG. 2, other changes and modifications may be made in carrying out the claimed invention. For example, the present invention has been described from the perspective of using a ripple counter for address and time designation, and a parallel-to-serial conversion register to control the flashing sequence and reset, but the principles of the present invention have been described. However, those skilled in the art can easily conceive of many different arrangements of circuits and elements without departing from the scope and spirit of the present invention, and these belong to the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に基くプログラム制御回路の具体例をブ
ロック図で示すもので、第2図は第1図の具体例を実施
しだ回路配置例を示す。 10・・・プログラム制御回路(全体)12・・・表示
装置 14・・時計回路 16・・周波数分周器 18・・・リップルカウンター 20・・・TTL−FROM 22・・並列→直列シフトレジスター 24・・・直列出力 26.28・・・並列出力 32・・・アンド(AND)ゲート 34・・・増幅回路 36・・・出力トランジスター 38・・・昼光制御回路 40・・・光セル 42・・・ナンド(NAND)ゲート 44・・・ノア(NOR)ゲート 46・・・抵抗器 48・・・キャパシター 50・・・リセットコード発見器 52・・・オア(OR)ゲート 54・・・出カドランシスター 56・・・間欠的付勢(POWERuP)ゲート回路5
8・・・リップルカウンター出力端子60・・・電圧調
整器 62・電力供給源 64・・・制御PNP トランジスター代理人  三 
宅 正 夫 他1名
FIG. 1 is a block diagram showing a specific example of a program control circuit according to the present invention, and FIG. 2 shows an example of a circuit arrangement for implementing the specific example of FIG. 10...Program control circuit (whole) 12...Display device 14...Clock circuit 16...Frequency divider 18...Ripple counter 20...TTL-FROM 22...Parallel → serial shift register 24 ...Series output 26.28...Parallel output 32...AND gate 34...Amplification circuit 36...Output transistor 38...Daylight control circuit 40...Light cell 42... ... NAND gate 44 ... NOR gate 46 ... Resistor 48 ... Capacitor 50 ... Reset code detector 52 ... OR gate 54 ... Output run Sister 56...Intermittent energization (POWERuP) gate circuit 5
8... Ripple counter output terminal 60... Voltage regulator 62/Power supply source 64... Control PNP transistor agent 3
Masao Taku and 1 other person

Claims (1)

【特許請求の範囲】 (+)  複数のコード言語でプログラム化された複数
の記憶セルを有するTTI、−FROM:前出のFRO
Mに連らなり、該FROMの記憶セルニアドレス指定を
するためのアドレス言語を発し、該FROMを作動させ
て、アドレス言語に応じて並列形式のコード言語を出力
する0MO8によるアドレス手段: 前出FROMからの並列形式のコード言語を受けとり、
該並列形式のコード言語を直列コード出力信号に変換す
る様に配置された0MO8による並列→直列変換手段; 前出CMO8並列−直列変換手段からのコード出力信号
を受けとり、該コード出力信号に応じて、表示手段を作
動させる様に配置された出力手段;及び 前出FROMが、アドレス動作を行い、並列コード言語
を該FROMから並列−直列変換手段へ移動させるに必
要な時間帯だけ、該FROMを附勢して通電状態とする
様に該FROMに連らなっている間欠的付勢回路;を包
含していることを特徴とする表示装置のだめの制御回路
。 (2) 0MO8によるアドレス手段が、FROMにア
ドレス動作を実行させるだめのカウント・シーケンスを
発生する時計回路によって操作(3)並列−直列変換手
段が、並列−直列ソフトレジスターを包含していること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の制御回路。 (4)表示装置が燈光体であることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の制御回路。 (5)表示装置が霧笛であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の制御回路。 (6)間欠的付勢回路が、間欠的電力制御信号を発生さ
せるカウンターの出力と、FROMの付勢入力端子の間
に配置され、かつ該間欠的イ;]む1(回路は: 直流電源: 該直流電源に連らなり、その出力端子で、調整直流電圧
を発生させる電圧調整器;及び電圧調整器の出力端子と
PROMの付勢入力端子の間に位置する連結導路を有し
、かつ前出カウンターからの間欠的付勢制御信号を受取
る様に配置された制御端子を有し、前出の間欠的付勢制
御信号が前出のPROMの付勢端子への連結導路を通し
て前出の調整直流電圧を通す様に、来た時には、該連結
導路を閉鎖するスイッチ手段; を具備していることを特徴とする特許請求の範囲第2項
記載の制御回路。 (7)電圧調整器が6ボルト及び12ボルトの両方の電
源を所定の電圧に変換する様になっており、かつ間欠的
付勢回路には、直流電源に連らなる端子があり、該電源
は6ボルト又は12ボルトであって、此れら6ボルト又
は12ボルトの電力供給で、その回路の中の素子に(d
何ら変更を加えずプログラム制御回路は作動し得ること
を特徴とする特許請求の範囲第6項記載の制御回路。 (s)  p a OMが、前出カウンターを所定の数
値にリセットするためのリセットコードを含む様にプロ
グラム化されており、かつ該リセットコードは少くとも
2ビツトの並列形式のコード言語を包含し、かつプログ
ラム制御回路は更に: 並列形式のコード評語で示されるリセットコートノヒッ
ト位置に対応する並列リセットコード言語を力える1対
の並列−直列変換手段の出力端子: リセットコードがPIζOAiから並列−直列変換手段
へ送られ、これが1対の並列出方端子でリセットコード
として認識された時には、リセットコード言語を受けと
りがつリセット探知出力信号を発生するだめの1対の並
列出力端子へ連らなっている探知手段;及びカウンター
をリセットさせるためのリセット探知出力信号を与える
ためカウンターリセット端子と探知手段との間を連結す
るリセット・フィードバック導路; を包含していることを特徴とする特許請求の範囲第6項
記載の制御回路。 9、 リセット探知出力信号を発生した他のプログラム
制御回路への指令を与えるための少くとも1つの他のプ
ログラム制御回路へ連らなる同調端子をリセット・フィ
ードバック導路が包含していることを特徴とする特許請
求の範囲第8項記載の制御回路。 10 他のプログラム制御回路でリセット探知出力信号
が出された時、カウンターがリセットされる様に、リセ
ット探知信号を出した他のプログラム制御回路からの指
令を受けとるだめの同調端子に連らなるゲートを、す1
.カット・フィードバック導路が包含していることを特
徴とする特許請求の範囲第9項記載の制御回路。 11、間欠的な付勢回路が、カウンターからの間欠的付
勢制御信号を受は取る様に1、かつ間欠的付勢制御信号
がカウンターによって発生した場合、及びリセット探知
出力信号が発生した場合には、FROMが付勢されるよ
うに該リセット探知出力信号を受ける様に、該間欠的付
勢回路は、リセットフィードバック導路に連らなってい
るゲートを包含していることを特徴とする特許請求の範
囲第8項記載の制御回路。 12、複数のコード言語でプログラム化された複数の記
憶セルを有するTTL−FROM :カウンターのカウ
ントに応じて、並列形式のコード言語を出力する様に前
出FROMを作動させるため、カウンター出力に応じて
所定のビット数のアドレス言語を並列形式で記憶セルへ
アドレスするだめのFROMに連らなっているCMOS
カウンター: FROMからの並列形式のコード言語を受は取シ、該並
列形式のコード言語の1つのビツト位置に相当する直列
コード信号を与えるだめの直列出力及び前出並列形式の
コード言語の他の2つのビット位置に相当する補助的並
列コード言語を与えるための少くとも2つの並列の出力
端子を有するCMO8を利用する並列−直列シフトレジ
スターを 並列−直列シフトレジスターの直列出力端子に連らなり
、それからの直列コード信号を受け、核直列コー ド信
号に応じて表示手段を作動させる出力手段;及び FROMにアドレス動作を行わせFROMからの並列コ
ード言語を並列−直列シフトレジスターへ移動させるに
必要な時間帯だけ該FROMが通電状態となる様な付勢
信号を間欠的に発するカウンターの付勢端子と該FRO
Mとの間を結んでいる間欠的付勢回路; を包含していることを特徴とする表示装置のだめの制御
回路。 13 補助的並列コード言語はリセットコード信号を包
含しており、かつ所定のりセットコード信号が2つの並
列出力端子で発生された時に、カウンターをリセットす
るための該カウンターのリセット端子とシフトレジスタ
ーの2つの並列出力端子の間を結ぶリセット回路を包含
していることを特徴とする特許請求の範囲第12項記載
の制御回路。 14、他のン°ログラム制御回路からの同調リセット信
号を受けると、直ちにカウンターはリセット出来るよう
に少くとも1つの他のフ′ログラム制御回路に連結する
ための同調端子を、リセット回路が包含していることを
特徴とする特許請求の範囲第13項記載の制御回路。 15  間欠的な付勢信号がカウンターにより発せられ
た時及び該カウンターがリセットされた時に、FROM
を付勢して通電状態にするための間欠的付勢回路に、リ
セット回路が連らなっていることを特徴とする特許訪米
の範囲第12項記載の制御回路。 16  間欠的な付勢信号がカウンターにより発せられ
た時、及び該カウンターかりセットされた時に、FRO
Mを付勢して通電状態にするだめの間欠的付勢回路に、
リセット回路が連らなっていることを特徴とする特許請
求の範囲第14項記載の制御回路。
[Scope of Claims] (+) TTI with multiple memory cells programmed with multiple code languages, -FROM: FRO as mentioned above.
Addressing means by 0MO8 that is connected to M and issues an address language for specifying the memory cell address of the FROM, activates the FROM, and outputs a code language in parallel format according to the address language: receives a parallel form of code language from
0MO8 parallel-to-serial conversion means arranged to convert the parallel code language into a serial code output signal; receiving a code output signal from the CMO8 parallel-to-serial conversion means; , output means arranged to actuate the display means; and said FROM only for a period of time necessary to perform an addressing operation and transfer the parallel code language from said FROM to the parallel-to-serial conversion means. A control circuit for a display device, comprising: an intermittent energizing circuit connected to the FROM so as to be energized and energized. (2) The addressing means by 0MO8 is operated by a clock circuit which generates a counting sequence to cause the FROM to perform the addressing operation. (3) The parallel-to-serial conversion means includes a parallel-to-serial soft register. A control circuit according to claim 1, characterized in that: (4) The control circuit according to claim 1, wherein the display device is a light body. (5) The control circuit according to claim 1, wherein the display device is a foghorn. (6) an intermittent energization circuit is disposed between the output of the counter that generates the intermittent power control signal and the energization input terminal of the FROM; : a voltage regulator connected to the DC power supply and generating a regulated DC voltage at its output terminal; and a connecting conduit located between the output terminal of the voltage regulator and the energization input terminal of the PROM; and a control terminal arranged to receive an intermittent energization control signal from said counter, wherein said intermittent energization control signal is transmitted to said PROM through a connection conduit to said PROM's energization terminal. The control circuit according to claim 2, further comprising: switch means for closing the connecting conduit when the output regulated DC voltage is passed. (7) Voltage The regulator is adapted to convert both the 6 volt and 12 volt power sources to a predetermined voltage, and the intermittent energization circuit has a terminal in communication with the DC power source, which power source is either 6 volt or 12 volt. 12 volts, and these 6 volt or 12 volt power supplies (d
7. The control circuit according to claim 6, wherein the program control circuit can operate without any modification. (s) the p a OM is programmed to include a reset code for resetting said counter to a predetermined value, and said reset code includes at least a 2-bit parallel format code language; , and the program control circuit further includes: output terminals of a pair of parallel-to-serial conversion means for outputting a parallel reset code language corresponding to the reset code hit position indicated by the code word in parallel format; When this is sent to the serial conversion means and recognized as a reset code by a pair of parallel output terminals, it is connected to a pair of parallel output terminals that receive the reset code language and generate a reset detection output signal. and a reset feedback conduit connecting between the counter reset terminal and the detection means for providing a reset detection output signal for resetting the counter. A control circuit according to scope 6. 9. The reset feedback conduit includes a tuning terminal leading to at least one other program control circuit for providing commands to the other program control circuit that generated the reset detection output signal. A control circuit according to claim 8. 10 A gate connected to a tuning terminal for receiving commands from another program control circuit that has issued a reset detection signal so that the counter is reset when a reset detection output signal is issued by another program control circuit. 1
.. 10. A control circuit as claimed in claim 9, characterized in that it includes a cut feedback conduit. 11. The intermittent energization circuit receives and receives the intermittent energization control signal from the counter, and when the intermittent energization control signal is generated by the counter and the reset detection output signal is generated. The intermittent energization circuit includes a gate in communication with a reset feedback path to receive the reset sense output signal to energize the FROM. A control circuit according to claim 8. 12. TTL-FROM having multiple memory cells programmed with multiple code languages: In order to operate the above-mentioned FROM so as to output code languages in parallel format according to the count of the counter, A CMOS connected to a FROM to address memory cells in parallel with a predetermined number of bits of address language.
Counter: Receives a code language in parallel form from FROM, and a serial output for providing a serial code signal corresponding to one bit position of said code language in parallel form and another of said code language in parallel form. a parallel-to-serial shift register utilizing a CMO8 having at least two parallel output terminals for providing an auxiliary parallel code language corresponding to two bit positions; output means for receiving the serial code signal therefrom and operating the display means in response to the nuclear serial code signal; and output means necessary for addressing the FROM and moving the parallel code from the FROM to the parallel-to-serial shift register. An energizing terminal of a counter that intermittently emits an energizing signal such that the FROM becomes energized only during a time period, and the FRO
1. An intermittent energization circuit connected between M and M. A control circuit for a display device, characterized in that it includes: 13 The auxiliary parallel code language includes a reset code signal and a reset terminal of the counter and two of the shift registers for resetting the counter when a predetermined reset code signal is generated at the two parallel output terminals. 13. The control circuit according to claim 12, further comprising a reset circuit connecting two parallel output terminals. 14. The reset circuit includes a tuning terminal for coupling to at least one other program control circuit so that the counter can be reset immediately upon receiving a tuning reset signal from another program control circuit. 14. The control circuit according to claim 13, characterized in that: 15 When the intermittent energization signal is issued by the counter and when the counter is reset, the FROM
The control circuit according to item 12 of the scope of the patent application, characterized in that a reset circuit is connected to an intermittent energizing circuit for energizing the circuit to bring it into a energized state. 16 When the intermittent energization signal is issued by the counter and when the counter is set, the FRO
In an intermittent energizing circuit for energizing M and making it energized,
15. The control circuit according to claim 14, characterized in that the reset circuits are connected in series.
JP15814583A 1982-09-30 1983-08-31 Control circuit for display Granted JPS5979395A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42900882A 1982-09-30 1982-09-30
US429008 1982-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5979395A true JPS5979395A (en) 1984-05-08
JPH0430638B2 JPH0430638B2 (en) 1992-05-22

Family

ID=23701377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15814583A Granted JPS5979395A (en) 1982-09-30 1983-08-31 Control circuit for display

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5979395A (en)
CA (1) CA1197625A (en)
GB (1) GB2128368B (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2562404B2 (en) * 1993-03-12 1996-12-11 株式会社 応用企画 Floorboard for double floor.
FR2741738A1 (en) * 1995-11-28 1997-05-30 Bou Maurice Motorist speed and safe distance visual monitoring device
DE19803663B4 (en) * 1998-01-30 2004-09-16 Siemens Ag Method for energy-saving operation of a control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430638B2 (en) 1992-05-22
CA1197625A (en) 1985-12-03
GB8321941D0 (en) 1983-09-14
GB2128368B (en) 1986-02-19
GB2128368A (en) 1984-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1387856A (en) Remotely controlled lighting system
KR970004170A (en) Low Cost Laser Range Finder System Structure
US4595978A (en) Programmable control circuit for controlling the on-off operation of an indicator device
US3725675A (en) Power sequencing control circuit
US4395135A (en) Optional alarm and battery backup system for a talking timepiece
GB1027501A (en) Control means for simultaneously activating selected current operated devices
JPS5979395A (en) Control circuit for display
US3676736A (en) Aircraft flasher unit
US4949075A (en) Portable optical alarm system for area protection
US3626401A (en) Fail to flash indicator circuit
EP0040245B1 (en) Display control circuit
US2699538A (en) Smoke detection system and apparatus
GB1237898A (en)
CA1118059A (en) Interface driver circuit
JPS58148596A (en) Remote monitoring and controlling system
US3529305A (en) Condition monitoring system
US3644926A (en) Checkback system for visual and audible indication of detected processes
GB1038074A (en) Traffic light control systems
JPH0353345Y2 (en)
JPH03203419A (en) Radio selective call receiver
JPS58107928A (en) Power supply control system
SU1083027A1 (en) Light indicator
GB1368135A (en) Selective calling units
SU509776A1 (en) Device for displaying information
SU1136197A1 (en) Device for checking indicating lamps