JPS5978456A - 鉛蓄電池用極板格子体 - Google Patents

鉛蓄電池用極板格子体

Info

Publication number
JPS5978456A
JPS5978456A JP57189754A JP18975482A JPS5978456A JP S5978456 A JPS5978456 A JP S5978456A JP 57189754 A JP57189754 A JP 57189754A JP 18975482 A JP18975482 A JP 18975482A JP S5978456 A JPS5978456 A JP S5978456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
acid battery
plate
grid
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57189754A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Hatakeyama
畠山 好也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd, Nihon Denchi KK filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP57189754A priority Critical patent/JPS5978456A/ja
Publication of JPS5978456A publication Critical patent/JPS5978456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/73Grids for lead-acid accumulators, e.g. frame plates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉛層1池中格子体(以下格子体と0う)の構造
の改良に関するものである。
近年、atff、池はVTLL用途等の拡大により小型
化が急速に進みつ5ある。か5る状況下において、鉛蓄
′11池の主要構成部品である11こ関しても、その相
互接続方式及び−板塀の相互接続方式の決定は、小型化
の1現点から非常に@要な問題となってきfこ。
従来は、ガス溶接により階数相互を接読−rると共に一
@I祥相住をも接続する方式が一般的であり、か\る方
式においては、予め1仮及び融板塀の接続体を鋳造部品
として準f4Nするか、ガス溶接待に袖光沿の形で58
融状態の鉛を供給する必l凄がありrこ。
小形化の血んだ鉛浩電池においては、陽動仮1枚、陰励
仮2枚の一板塀の構成が上流となりつつあり、従東のt
2方式は、部品の小形化にともない、作業のノ頁雑さが
増し、作業性、生産性の低下−を招く雌点となっており
、鉛′#i’を池の小形化の妨げとf【っている。
本発明の目的は、か・−る不具合いを改善することにあ
る。itこか\ろ不具合いの改善により、作業性。
生産性の低下を招くことなく、鉛&′奄旭の小形化を推
進出来る。
α+J記目的を1¥成するrこめの本発明の要旨とする
ところは、従来、鋳造部品あるいは5衣融鉛として供給
する必要のあつ1コh仮に紐体及びN数群接続体を格子
体の耳部に予め形成しておくことである。
以下図面を10いて本発明を具体的に説明する。
第1図及び第2図は従来の画板相互接続方式及びび1軸
数群相互接続方式の一例、第3図は鋳J宜により形成し
rニー 1*仮及び1曲数群接続体の一例を示すもので
ある。第4図は本開明の格子体。第5図は本発明格子体
を11」いて動板相互接続及び画板群相互接続を行つ1
こ一実施例を小才ものである。
第1図に伯す従来の接続方式の一例では、接続体(4)
が陰画板(2)を相互接続すると共に隔壁をま1こいで
隣接セルの1ift板[11を接続し、画板群(5)相
互をも連結している。木刀式では鉛蓄電池が小形化する
場合、接続体(4)も非常に小さくならざるを得ない。
−例を示せば厚さ3 Mm 、幅5闘、長さ15朋程度
であり、小さくなるとともに敗り扱いも不便となり、作
業性・生産性の低下を招く原因となっている。
第2図に小才、従来の接続方式の別の一例では、溶融鉛
の同化物よりなる接続体(6)が陰1M仮(2)を相互
接続するとともに隔壁をまTこいで隣接セルの陽晦数(
1)を接続し、画板群(6)相互をも連結している。
この6氏も上り己と同様に鉛蓄?11池が小形化すると
、接続体も非常に小さくならざるを得ない。この場合4
融鉛の表面張力作用により第2図に小才ように寸法精度
の晶い接続体の形成は困難で、ちり、鉛蓄′t!L池を
小形化する上での障害となっている。
5M3図に小才本発明格子体(8)用い1こ実施例第4
図においては、−板及び肉板群接続体(7)は、予め格
子耳と一体に形成されているので、Ia板と一一体とし
て取り扱えばよく、その大きさを問題としなくてもよい
。しfこかつて取り扱いか容易であり、まfこ寸法精度
は鋳造部品と同等である。
し1こかって本発明格子体を用いて第5図に示すように
惟板塀を構成tit、ば、蓄’l[池の組立てが容易に
なり、接続体の寸法消度も期待IU4来るので、作業性
、生産性の低下を招くことなく、鉛躍WL曲の小形化が
可能となり、近年の鉛蓄電池の小形化のニーズに対しそ
の資するところ大である。
なお、第4図、第5図の実施例では負賜格子体に接続体
を成形して示しfコが、正画格子に接続体を成形する方
が、鋳造性や負(至)との接続作業がより奮効であり、
かつ給准の削減もより期待できる。
以上述べfこm <本開明によfしば、E、l池の小形
化を、作業性、生産性の低下を招くことなく推進するこ
とができろ。
【図面の簡単な説明】
第11’:<1 、第2図は従来の自板相互接続方式及
び順1洋相互接続方式の一例を示す斜視図、第3図は従
来用いていfこ鋳造により形成しfこ両板及び−1・Z
板昨相互接続体の一例を示す斜視図、第4図は本発明格
子体の一実施例を示す斜視図、第5図は本発明格子体を
用いて構成しfこ画板群の一実施例を示す斜視図である
。 1:m電数、2:1喋厖板  3:セパレーター4:従
来よりの接続体  5:融仮甫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉛+W電池用融仮格子体において、耳部1こ1佃仮相互
    及び−仮1祥相互の接続体を一体に形成してなる沿a電
    油用[Ijl!仮格子体。
JP57189754A 1982-10-27 1982-10-27 鉛蓄電池用極板格子体 Pending JPS5978456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189754A JPS5978456A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 鉛蓄電池用極板格子体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189754A JPS5978456A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 鉛蓄電池用極板格子体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978456A true JPS5978456A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16246616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57189754A Pending JPS5978456A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 鉛蓄電池用極板格子体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978456A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100702157B1 (ko) 2005-04-07 2007-04-02 (주)아이비티 산업용 축전지

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS437238Y1 (ja) * 1965-09-21 1968-04-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS437238Y1 (ja) * 1965-09-21 1968-04-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100702157B1 (ko) 2005-04-07 2007-04-02 (주)아이비티 산업용 축전지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3778522D1 (de) Brennstoffzelle und verfahren zu ihrer herstellung.
JPS5720712A (en) F-theta lens
FR2394900A1 (fr) Batterie d'accumulateurs et son procede de fabrication
BE854517A (fr) Connecteur electrique notamment pour borne de batterie d'accumulateurs
JPS5978456A (ja) 鉛蓄電池用極板格子体
JP2000090961A (ja) 角型電池及び電池パック
US5567194A (en) Multi-faceted nesting modules
DK497784A (da) Fremgangsmaade til fremstilling af elektrolyt/katode-film til elektrokemiske faststofceller
JPS5614212A (en) Zoom lens system
FI914494A0 (fi) Foerbaettrad struktur foer elektrod- platta.
JPS6148129B2 (ja)
JPS61165965A (ja) 高集積化電源素子
CN113152989A (zh) 一种建筑临边结构柱施工防护架
JPS57163212A (en) Retrofocus wide-angle lens consisting of 5-sheets structure
JPS58150276A (ja) 燃料電池
JP2004214475A (ja) 太陽電池モジュールの配線方式および中継接続ボックス
JPH0412451A (ja) バッテリー
JPS62222563A (ja) 鉛蓄電池
IT8023603A0 (it) Procedimento per la fabbricazione di separatori per batterie di accumulatori ad acido solforico.
CN208078048U (zh) 一种电动自行车电池组件
IT8367238A0 (it) Elettrolita per batterie di accumulatori piombo acido
JP2650401B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
IT8026026A0 (it) Batterie ad acido di piombo.
JPH0453605Y2 (ja)
IT8048128A0 (it) Perfezionamento nei separatori per batterie elettrolitiche al piombo/acido