JPS5977871A - 燃焼抑制用具 - Google Patents

燃焼抑制用具

Info

Publication number
JPS5977871A
JPS5977871A JP18885882A JP18885882A JPS5977871A JP S5977871 A JPS5977871 A JP S5977871A JP 18885882 A JP18885882 A JP 18885882A JP 18885882 A JP18885882 A JP 18885882A JP S5977871 A JPS5977871 A JP S5977871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
combustion
granular material
container
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18885882A
Other languages
English (en)
Inventor
橋本 之邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP18885882A priority Critical patent/JPS5977871A/ja
Publication of JPS5977871A publication Critical patent/JPS5977871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は9重油タンク、その他の可燃性液体貯槽の周囲
に敷設して、該貯槽の事故の際に。
可燃性液体の燃焼を防止あるいは抑制するための用具に
関する。
従来1重油その他各種の可燃性液体用貯槽の周囲には、
鉄筋コンクリート製の防油堤を築き。
事故により可燃性液体が漏れた場合は、該防油堤により
可燃性液体の外部への流出を防止しているが、防油堤の
内面積は非常に広いため、防油堤内の可燃性液体が引火
燃焼した場合は、5体が火に包まれ、速やかな消火が困
難であるとともに、消火作業に大量の消火用薬液を必要
とし、また非常な危険を伴うものである。
本発明は、上述の如き従来技術の欠点を解決すべく為さ
れたものであり、その要旨とするところは2袋状容器と
その内に充填した粒状材料からなり、該袋状容器が、高
温若しくは燃焼により容易に破損する材料からなり、且
つ該粒状材料が、不燃性であり且つ油等の可燃性液体の
表面に浮く材料であることを特徴とする可燃性液体貯槽
の周囲に敷設するための燃焼抑制用具である。
次に0本発明を9本発明の一実施例を示す添附図面を参
照して詳細に説明する。第1図は。
本発明による燃焼抑制用具(1)の断面図を示すもので
あり0図中の(2)は容器であり 、 (81は容器(
2)内に充填されている粒状材料を示す。容器(2)は
袋状のものであって、高温(例えば100℃以上の温度
)により、あるいは着火によって容器に破損する材料か
ら構成され9例えば、ポリエチレン、ポリプロピノン。
ポリ塩化ビニル等のグラスチック材料からなるシート状
物、織布状物、不織布状物から作成したものが好ましい
が。
高温若しくは燃焼により容易に破損するものであれば、
これらのプラスチックス材料に限定されるものではない
。これらの袋状容器の形状およびサイズはいかなるもの
でもよいが、取扱い容易性という面からすれば、容量は
5〜501程度が良い。
袋状容器(2)内に充填される粒状材料(3)の必要条
件は、不燃性であること、および油等の可燃性液体の表
面に浮くことである。このような材料は上記の条件を満
たすものであれば、いかなる材料でもよいが、最も好ま
しい材料は、シラスバルーン、パーライト、ガラスマイ
クロバルーンの如くガラス質の独立気泡型発泡粒状材料
である。このような材料は、完全不燃性であり。
比重は0.5以下、殆んど01以下であり、且つ安価で
あるので本発明の目的に非常に好都合である。また、そ
れらの粒度には特に制限は無いが、あまりに微細である
と飛散の問題が生じるし、iた。あまりに大きいと、液
面と空気との遮閉効果が低くなるので好ましくはない。
例えば、約0.5 mm〜1o’111m程度の径のも
のが好ましい。
次に、第2図を参照して0本発明の用具(1)の咬用の
態様を説明すると0図中の(1)は本発明の用具を、(
4)は可燃性液体の貯槽を、(5)Vi基盤を。
(6ンは防油堤を示す。用具(1)は図示するように貯
) 槽(4)の周囲であり、且つ防油堤(6)内に敷設する
敷設する量は、多段積でもよいが1通常は一段積で十分
であり、あるいはそれらの間に空隙が存在していてもよ
い。要は、防油堤内にあふれた可燃性液体の表面を十分
に覆い、空気と可燃性液体とを遮断するのに十分な量の
発泡材料を供給する量である。以上の如く敷設しておく
ことによって、何らかの事故により貯槽が破損し。
可燃性液体が防油堤内VCアふれると、用具(1)はそ
れらの液体表面に浮いた状態となり、その状態で引火燃
焼したとしても、その結果、用具(1)の袋状材料が容
易に破損し、内部の粒状材料(3)が放出され、液面を
完全に覆うようになるので液体の気化量が著しく制限さ
れ、その結果、燃焼量が激減する。従って、その後の消
火作業が非常に容易となり、使用する薬液も少なくなり
また消火の際の危険性も著しく軽減されることになる。
従って1本発明の燃焼抑制用具は、防災上非常に有用で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例の燃焼抑制用具の断面図、
第2図は、その使用の態様金説明する図である。 (1)・・・燃焼抑制用具  (2)・・・袋状材料(
3)・・・粒状材料  (4)・・・貯 槽(5)・・
・基 盤   (6)・・・防油堤特許出願人 三井建
設株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)袋状容器とその内に充填した粒状材料がらなり、
    該袋状蓉器は、高温若しくは燃焼により容易に破損する
    材料からなり、且つ該粒状材料は、不燃性であり、且つ
    油等の可燃性液体の表面に浮く粒状材料であることを特
    徴とする。可燃性液体貯槽の周囲に敷設するための燃焼
    抑制用具。
  2. (2)袋状容器がグラスチックス材料からなる特許請求
    の範囲第(1)項に記載の燃焼抑制用具。
  3. (3)粒状材料が、ガラス質の独立気泡型発泡粒状材料
    である特許請求の範囲第(1)項に記載の燃焼抑制用具
JP18885882A 1982-10-27 1982-10-27 燃焼抑制用具 Pending JPS5977871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18885882A JPS5977871A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 燃焼抑制用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18885882A JPS5977871A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 燃焼抑制用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5977871A true JPS5977871A (ja) 1984-05-04

Family

ID=16231083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18885882A Pending JPS5977871A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 燃焼抑制用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977871A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188989U (ja) * 1985-05-17 1986-11-25
JPS6470081A (en) * 1987-09-07 1989-03-15 Glaverbel Controlling means and method for fire danger
JP2008506420A (ja) * 2004-05-28 2008-03-06 シユトールバツヘル, フランツ 貯蔵タンクにある防火装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188989U (ja) * 1985-05-17 1986-11-25
JPS6470081A (en) * 1987-09-07 1989-03-15 Glaverbel Controlling means and method for fire danger
JP2008506420A (ja) * 2004-05-28 2008-03-06 シユトールバツヘル, フランツ 貯蔵タンクにある防火装置
TWI380834B (zh) * 2004-05-28 2013-01-01 Exess Engineering Gmbh 貯存槽的阻燃裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4249669A (en) Containers and other liquid-holding means
US4013190A (en) Flame arresting and explosion attenuating system
US5251473A (en) Method and storage tank system for aboveground storage of flammable liquids
US20200164238A1 (en) Oil Fire and Boil Over Attenuation Using Buoyant Glass Materials
KR20060036475A (ko) 개선된 음파/충격파 감쇠 조립체
US9132303B2 (en) Fire-retarding device on storage tanks
IL46110A (en) Fluid storage facilities
US20100139933A1 (en) Thermally-Activated Heat Resistant Insulating Apparatus
GB2071485A (en) Heat resistant cabinet and method for its manufacture
JPS5977871A (ja) 燃焼抑制用具
JP5301335B2 (ja) 火炎抑制材
JP5001191B2 (ja) 耐火処理材
US6010763A (en) Fireproofing material
US5540285A (en) Fuel containment medium
JP2008206849A (ja) 油タンク及び油タンクの消火構造並びに油火災の消火方法
CN209734796U (zh) 可燃性液体火灾爆炸阻火救援装置
US4274491A (en) Process and apparatus for continuous discharge of material at localized damage point
EP2389986B1 (en) Vapor barrier for flammable liquid storage tanks
US3454180A (en) Fire protective covering for stored hydrocarbons
WO2018189303A2 (en) Protective container for holding ignition-sensitive objects and protective sleeve, shell or block having at least a first side and a second side for preventing heat present at the first side from being transferred to the second side
KR102667323B1 (ko) 방폭 기능을 가지는 연료 저장탱크
CA1127122A (en) Containers and other liquid-holding means
RU55605U1 (ru) Огнезащитное устройство
RU2070346C1 (ru) Способ защиты конструкции от вытекающего расплавленного металла
RU193783U1 (ru) Устройство для теплоизоляции и огнезащиты стенок и оборудования резервуара с легковоспламеняющейся и горючей жидкостью при пожаре