JPS5969507A - 歩進サ−ボ装置 - Google Patents

歩進サ−ボ装置

Info

Publication number
JPS5969507A
JPS5969507A JP18076382A JP18076382A JPS5969507A JP S5969507 A JPS5969507 A JP S5969507A JP 18076382 A JP18076382 A JP 18076382A JP 18076382 A JP18076382 A JP 18076382A JP S5969507 A JPS5969507 A JP S5969507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
air cylinder
driving
air
driven plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18076382A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Imase
憲司 今瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kamo Seiko KK
Original Assignee
Kamo Seiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamo Seiko KK filed Critical Kamo Seiko KK
Priority to JP18076382A priority Critical patent/JPS5969507A/ja
Publication of JPS5969507A publication Critical patent/JPS5969507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
木JB 明IJ、 r’(朶用l−,’l ホラh、自
動加+ II 、 all f−1機械4i−どに用い
るための歩jせり一−ボ装fmrに関ηる7、従来より
3次元の座標方向おJ、び回11v4〕J向の駆動およ
び位置決めのためのサーボ機(14どして、油i44J
−ボ、ステッピングI、−タ、電141ソレノ、イドと
ラヂ丁ット・カムどの組み合せなどが用いられ(いるが
、いiJ’ itシli’+密な1イl□決めを行4〔
うことが回動であったり、構造が複雑であったりしてい
る。とくに空気4Fの動力源は、1軒に使用でさること
、1ンルギ一密度が電気の場合より高いこと、速度、出
力制御が11カヤ)流量で容易にτ゛込ること、危険性
がないこと、(防爆性)智の優れ15特長を右りる1、
−め、あらゆるfr業に用いられでいるが、〕−00,
1m2′を制御づるのが限Iすという不安定置(、−1
tillF良、j[確を要求される装置には不向さでエ
アロボッ[−は、中純な搬送11ボツ1〜だ(〕が実用
酊(11−ζあ−)た、、、17ノモーターヤ)Jアシ
リンダで簡tliに設定11″日?“+ ’Ct’;’
 1tざIJるJどか口I能であれば、[1小ツ1へイ
fど(ま(り)ど−Jンバク1−(目つ安価にイfる。 本発明σ月1的は、オ^1やi ’=−+ 4;J置の
決定が7”シ々ルにIr1f実にi’+’ !tえ、特
に空気JT’、 /、*ど製)j’i Ir揚にd“メ
い゛(取り扱いの古鍋な動力源を用い人−揚i’)i 
L(it;いCt)村11ヤ1ヅI:11′/置決めが
)B速にでさ一月゛′)構造が簡単C゛1古1イ111
1の6二りい歩)i(リーボ装首の提1(にある、1つ
ぎに本発明を図に承り実施例に基づき゛説明する。 第1図〜第55図は第1実施例を承り。 11、(空気圧を動力源どした本発明の歩進→ノーボ)
!、1νiを示()、円?11状のハウジング2ど、該
ハウジング2内に回転白イ4(こ保持された被動体重゛
ありディス//31ど、出力腕(゛ある一方の軸32ど
支軸である他方の軸33どからなるこま状の回転被動盤
3ど、該回転被動盤3の駆動体τ゛ある3つの]−jl
ピストン旧、42.43を有する前記回転被動盤3の駆
動機構4とからイiる。 ハウジング2は、中心に前記r「11転被動盤3の一ブ
)の軸心32が突出される穴22が形成された hの側
板21ど、=/jに前記側板21どともに前記回転被動
盤3のデrスクを収納ηるディクルームを形成する凹所
23が設けられ、ざらに中心に前記回転被動!11ル;
1の支軸コ83を支持する!ごめのベア7リング嵌ン°
1用穴24が形成されるとともに、他方は+fii記3
つのIアビストン41.12.43のLアシリンダ41
△、42△、43△が中心から等距離に等間隔で同軸プ
ラ向に形成されICシリンダブロック25と、該シリン
ダブロック2 !i 0)仙1うの側壁に固着されると
ともにMf記Tアシリンダ41△、42Δ、43△の空
気IT−供給口26.27.28が形成された他方の側
板29どからなる。 回転被動盤3は、第3図〜第5図にポリ如く、fイック
31の他方(シリンダブロック側)の而に、中心が前記
−1アシリング41A、42△、43Aと同一1′径−
1にあり、変位する両方向に傾斜した作用面を構成Fl
る円11
【穴311.312.313.314が画定の
ピッf′c固設されるとともに前記ハウジング2の凹所
23内に収納され、一方の軸32は前記ハウジ5− ング側板21の穴22から突起されるとともにI\アリ
ング354介しC前記側41ii21に回転1合に支1
.−され、他Iノの輔33は前記シリングブ[lツク2
5のヘノ′リングMX @用穴24にベアリング36を
介して回転自在に支12■されている、。 回転被動盤3の駆動機1!11は、前記シリンダブト1
ツク25に形成された11ノシリンダ41Δ、42A、
43Δ内に1111方向への摺動自在に挿入さ11一端
から軸方向に突設され、先端は前記回転被動盤3の円相
穴311.312・・・と対応する円層411.421
.431どされ、該円錐411.421.431はエア
シリンダ41Δ、42A、43△ど前記凹所23との間
に段(プられた小仔の同心穴旧B、42B、43Bから
凹所23内に収納されIこ前記回転被動盤3のディスク
317’j向に突出できるようにされた前記エアピスト
ン41.42.43と、これらJアビストンに一方から
前設されたリウーンスプリング44.45.4Gとから
なる。 ディスク31の円相穴311.312.313、・・・
31△1、・・・31M131N・・・どビス1〜ン4
1.42.43の円鉗46− 11.421.431どのイ装置関係LL 24i 3
+図・−第5図(J示づ如く、l]Itll’ 411
.421.431の内たとλぽ第13図に承?1如く円
↑ji 4Nが円111穴311ノ山、/i l、ノ、
二どさ一円tlt 421(7)先’Mf Lt 円t
it穴311カらf;[1,T +201u)1回転す
向に変位した円!j+穴31△の中心がCう該円↑11
穴31Δの゛1′径Rの2/3だけ右同転方向に変位し
たイQiMに来るJ、う設定dれ、l’lfl+ 43
1の先端(11円♀11穴311から(、■ぽ120度
右回転方向に変位した円!11穴31Mの中心からJへ
円j゛11穴の1う径IRの2./3だtJt”、回転
1〕面に変位した位置に来るよう設定されている。 この歩進リーボ装買tJ、 =)さ゛のにうに作動する
3゜1アシリンダ41△に空気圧を供給して、回転被動
盤3が第3図の位置に固定されている状態から、被0J
盤34G回転させる場合は、第4図に示づ如く1アシリ
ング41△をツノ1圧づるととj)に−丁)Iシリンダ
42△に空気圧を供給する。これに上り被動盤3(,1
ビス1〜ン42の円!+1’ 421が円錐穴31 A
の竹用面を押圧1)て右回転され2/3Rだけ右回転し
第4図(〔二;(1,Fj’ 4;I [Mて佇11り
る7、ざらに被動盤31をも回転させるどきはコアシリ
ング42AをtJt圧し1アシリング4:1△に空気L
1を供給・)る。こ1′lにJ:り被動盤3 fi 2
.’31マf、fケ、(、回転し第5図に示11(1/
置で1亭」1(jる。空気月−を13’給Jる■アシリ
ングをざらに41△→42A、+43Δ〉41△−)4
2△→43△〉の順(・′17Jり換えて行くことによ
り被動盤31を間欠的まl〔は連結的に右回転さ1Lる
。また被動盤31を)d回転lさt!るど之\(Jl、
空気1]Fを供給1」る丁アシリンクの順を41△÷4
;3△−〉42△→41Δ−〉43△−)42Δ−→の
順に行イ「誓ば1uい。 なおビスミーン41.42.43の動力源としては空気
圧の他に油圧など他の圧力流体を用いても良く、また第
6図にポリ如く電磁ソレノイド5を用いて駆動体j】1
を作動さ1!る6式であってら良く、ざらに駆動1本の
数は4以上であっても良い。 第7図おJ:び第8図は他の実施例を示す。 本実施例では被動体として回転被動筒6を用い、該被i
!!Il箇Gの内周面61に所定のピッチで円錐穴ま/
ニー11.断面V宇:()(611、・・・、61△、
・・・、61M1..46氾゛Jるどとも【、1.該被
動筒6内に配置したシリングツ【1ツ9内に駆動体どじ
で円剣1または樹状の尤※η:をイ11Jる「)′ビス
1〜ン71.72.73をイ11Jる駆Φj」Uu4M
lOヲ形成L T イル。円iff マl:: l′、
1. lii !rii V字状穴G11、・・・、6
1△、・・・、61M1・・・どTアビストン71.7
2.73との設定位置どは第1図・−・第5図に示1J
実施例と同様である。 第9図はさらに他の実施例を示1゜本実施例では外周に
断面V字状または円錐状の凹所または穴811.812
、・・・が周設された被動イホである回転被動盤81と
、(の外因に設けたハウジング82ど該ハウジング82
に段(づられ、楔または円錐の先端をI]1する計−)
の梗状駆動体83.84.85を右りる被動体の駆動機
構86とからなる。 /νお駆動体83.84.85は、図示しないがL記の
如く−[−)lシリング、油圧シリング、電磁ソレノイ
ド<>どの動ツノで作動される。 第10図−第14図はA\発明の直線または曲線運動−
〇− への応用例4小し、110は被Eノイホ、120.  
[in、140は駆動体であり、駆動体のり−ボ機構は
省略しである。 この応用測子・はV字状満111.112・・・か形成
されlこ直杆状の被動体110がハウジング150内に
闇動自肴に挿入されるとと−6に、3つの先端に摺面1
21.131.141をfi−4+−る棒状駆動体12
0.130.140が前記被動体110方向への11復
動ができるJ、うに配され且つ第12図に示す如く駆動
体120がv字溝111ど歯合しているどき駆動体13
0の先端はV字溝112の底から図示右方に溝幅の1/
3ピツヂだtプ位相がずれた位置となり、駆動体140
は満114の底から図示左方に溝幅の1/3ピツプだけ
位相がずれた位置にあるにう設定されでいる。駆動体1
10を図示も方に変位さ1!るときは第13図の如く駆
動体120を上背させるとともに駆動体130を降下さ
せて摺面131と溝112とを歯合さぜ、つぎに駆動体
130を」−昇させ駆動体140を降下させ、つぎは駆
動体120を降下させる動作を順次繰り返10− 1、で1j4「い、被動体を図示ノ「方に変fれ\1」
ると♂+J駆動体120−→140→130−1420
1 +40→+:+0 。 ・・・の順に降下させる。 このル;jj (J−小装置f’fは不安定<1空気1
1を動力源とし/、fがらもなA5、正fIfな歩進二
Jン(ヘロールが可(1ヒどく「す、(駆千力娃軒1ど
4↑るもの41のr、ili>らゆるvj<機械、装置
の動力源どして使用(・きる。基本的に(51、前記の
3て)の方法によ・)で、機械□運動とづる。 △、ダイレク1〜に直進を1rノる方法−)基本原理の
41:1. 1j9回転として使用する−)角度、回転数、割り出し
の目的 C8回転をネジによって直線運動に変換し、使用づる。 −ン細かい送りとなる。 −どの1)徴を活かした実施例を限定覆れば、a、バル
ブの開度=Iン[〜ロール・・・すに−]ンにて容易に
正確41間石制御ができ、口つ防爆I11をも右−jl
る(C1曲、カス、薬品ブラント)−バルブ、シトツク
−、グーt−2Q 1+ 、 t−+ボッ1−(関節型)のi′−ノ、駆す
ノ・・何アにてi[1イfな角(Hz +ント[1−ル
C911ボットく座標型)のアーム駆動・・・送りネジ
1号リット(。l”(回転を直進運動に変換、X、Y、
711IIllIj向の直進−1ン1〜[]−ルd5割
り出し装置・・・微小角の割り出lノ機械または1ステ
ツプの倍数角内での不等分割回転・・・[1ポツトのハ
ンドの反転など e1組立、検査の機械等、精密機械の送り部分−1ンベ
)ノーの間欠jスリ、冶與の定ピツチ)スリインデック
スミープル、XYi−−プル[,2つの装置を開明運転
する場合 !1.17φ1ツカにJ:るNC(数値制御)郡)或1
)、悪環境(゛の駆動諒 〈防爆f1と、電線A5接点の腐蝕にJ、る故障危険が
ない特徴) 塗R機械、食品機械、薬品機械の駆動用土木建築現場で
の動力(油圧源は重く、大きく[ヒ〕、配管が頑固) ’lji 、1.7E’; 湾、面汀用(11晶分に強
い)水中、+yr 、r力機器 鉱山(!l!rに坑内機械、採掘「lボッ1−火災救助
機器、ロボット j、カメ”)智、光学機器のり−[:1ン・・・水中カ
メフ角1!1制御高所)Jメラ角度制御 J、各種操舵駁1^ 以1の如く本発明の歩進リーボ菰!1りは、両1117
1+(、−イげ1斜した作用面が所定のピッチで連設さ
れ!、二被動体と、前inF 4’[川面のビッグと(
i7相X4右づるJ、う配置され、前記被動体の作用面
方向に1目り動し、作[[1面を押■「1)(前記被8
体を駆動する3個以1=の駆動体とからなり、前記駆動
体を選択的(3−約a〕させ被動体の運Φ1ノh向おJ
、び運動速度を制御覆るので、精密な1イ1胃の決定が
デジタルで確実に行なλ、1j1に空気11など!J造
二「場において取り扱いの容易なlj+jlを用いた場
合においても精密な位貿決めが〕n)士Eこてさnつ構
造が筒中で信頼性の烏い13− (1,、進す−ボ′l(回がl!l I−+ hる。
【図面の簡単な説明】
ε131図は本発明の歩進リーボ装置の一実施例を示J
断面図、第2図はそのへ−A断面図、第3図・−・第1
図は回転被動体の右側面図、第6図は他の動力源を用い
た場合の要部断面図、第7図(31曲の実施例の断面図
、第8図はでの側面図、第〔3図はさらに他の実施例の
断面図、第10図はさらに他の実施例のiF面断面図、
第11図はイの側面断面図、第12図〜第14図はその
作動説明図である。 図中3・・・回転被動盤、4・・・駆動機構、41・4
2・43・・・Tアビスl−ン0・・・回転被動筒、1
10・・・被動体−1/l− 第1図 特開昭59−69507 (5) 第3図 第4ト・コ 第2図 1 第6図 第9図 第7図 第10図 第11図 10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)両方向に傾斜した作用面が所定のピップで連設され
    た被動体と、前記作用面のピッチと位相差をイjJ−る
    よう配回され、前記被動体の(’I用面方向に往復動し
    、作用面を押圧して前記被動体を前記11復動り向と直
    交覆る方向に駆動する3個jx上の駆動体と、f111
    記駆動体を選択的に作動さU被動体の運1FII /J
    向おJ:び運動速度を制御する駆!111幾構とからな
    る歩進サーボ装置。 2)両1ノ向に傾斜した作用面が所定のピッチで周設さ
    れた被動回転体と、前記作用面のピップと位相差をbす
    るJ、う配尼され、前記回転体の作用面ノ)向に往復動
    じ、作用面を押圧して前記回転体を回転軸まわりに自転
    させる3個以」−の駆動体と、前記駆φ1」体を選択的
    に作動させ被動体の回1j;’方向d5よび回転速欧を
    制御するリーボ(幾414どからなる’L’l−;yr
     Pi求の範囲第1項記載の歩進リーボ猛16゜3)回
    転体は一面に中心軸まわりに円錐状穴が等ピラフC周段
    さ11だ円盤であり、駆動体は前記円錐状穴に対応した
    ♀11状而を右するグ゛ノンジャであり、IJ−ボI!
    liIgは二[アシリンダと該エアシリングへの空気圧
    の給排を制御づる制御装置C′あることを特徴とする特
    I[請求の範囲第2項記載の歩進(〕−−ボ装貿。 4)回転体は、部面の円筒体であることを特徴とづる4
    4r Fl請求の範囲第2項記載の歩進リーボ装置。 5)作用面は円♀11状穴であり、駆動体は該円錐状穴
    に対応した鉗状面を有するプランシトであることを1h
    黴どづる狛許晶求の範囲第4項記載の歩進量ノーーボ1
    イ冒a〒?9 6)作用面は断面V字状の溝よICは凹所であり、駆動
    体は該溝または凹所に対応した楔状面を有するプシンシ
    トて・あることを特徴とする請求範囲第5IQ記載の歩
    進リーボ)ζ(賀。
JP18076382A 1982-10-14 1982-10-14 歩進サ−ボ装置 Pending JPS5969507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18076382A JPS5969507A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 歩進サ−ボ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18076382A JPS5969507A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 歩進サ−ボ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969507A true JPS5969507A (ja) 1984-04-19

Family

ID=16088892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18076382A Pending JPS5969507A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 歩進サ−ボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969507A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835656A (ja) * 1971-09-03 1973-05-25
JPS4859291A (ja) * 1971-11-24 1973-08-20
JPS497825A (ja) * 1972-05-12 1974-01-24
JPS5089773A (ja) * 1973-12-17 1975-07-18

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835656A (ja) * 1971-09-03 1973-05-25
JPS4859291A (ja) * 1971-11-24 1973-08-20
JPS497825A (ja) * 1972-05-12 1974-01-24
JPS5089773A (ja) * 1973-12-17 1975-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3092188A (en) Directional drilling tool
CN111941126B (zh) 一种用于车床刀具的偏心式夹持机构
CN210548316U (zh) 一种高精度孔加工钻头
US3731597A (en) Rotary operator
CN108526787A (zh) 石油钻头的叶片智能化焊接工装
JPS5969507A (ja) 歩進サ−ボ装置
CN105965266B (zh) 一种棘轮扳手加工机床
CN1043616C (zh) 加工底部有凹槽的孔的钻孔装置
CN105598516A (zh) 一种适用于不同直径防砂筛管铣槽机
CN216811551U (zh) 旋挖方孔钻头传动箱和旋挖机
CN206356604U (zh) 深孔内球面镗刀装置
CN105965081A (zh) 一种薄壁管切割设备
CN207568504U (zh) 无反扭角的动力钻具密封传动轴
US3195412A (en) Apparatus for shaping a pump rotor
CN210317166U (zh) 一种石油钻井用的旋转导向装置
CN206084417U (zh) 一种用于龙门式加工中心机的多角度加工台
CN108406398A (zh) 一种快速装夹定位的旋转平台
CN213997868U (zh) 一种阀门生产加工用钻孔装置
CN209794991U (zh) 一种滚尺
CN207634275U (zh) 组合式蠕动泵
CN111962921A (zh) 一种装配式医院建筑
CN207372717U (zh) 阀体斜孔加工工装
CN217350622U (zh) 一种建筑工程方便使用的装载机
CN220761186U (zh) 一种管道切割机器人
CN214265880U (zh) 一种波纹管打孔装置