JPS5964383U - 自転車のサドルの自動昇降装置 - Google Patents

自転車のサドルの自動昇降装置

Info

Publication number
JPS5964383U
JPS5964383U JP16011482U JP16011482U JPS5964383U JP S5964383 U JPS5964383 U JP S5964383U JP 16011482 U JP16011482 U JP 16011482U JP 16011482 U JP16011482 U JP 16011482U JP S5964383 U JPS5964383 U JP S5964383U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper groove
outer cylinder
inner cylinder
saddle
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16011482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63558Y2 (ja
Inventor
和雄 村崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16011482U priority Critical patent/JPS5964383U/ja
Publication of JPS5964383U publication Critical patent/JPS5964383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63558Y2 publication Critical patent/JPS63558Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のサドルの自動昇降装置を装備した自転
車の側面図、第2図Aは本考案によるサドルの自動昇降
装置の一実施例を示す縦断面図、同BはAのH−H断面
図、同CはAのI−I断面図、同りは係止具の斜視図、
同EはAのJ−J断面図、同FはAのに−に断面図、同
GはBのL−L断面図、第3図はブレーキレバ一部の側
面図、第4図Aはケーブル分岐具の一例を示す平面図、
同B 。 はその側面図、第5図は本考案の他の実施例を示す縦断
面図である。 1・・・サドル支持管、3・・・外筒、4・・・内筒、
5・・・サドル、6・・・押しばね、7.7’、7″、
7″′・・・ストッパ溝、8,9・・・係止具、8a、
  9a・・・係止部、16・・・押しばね、18・・
・ワイヤーケーブル、18a−・・外被材、18.b・
・・芯材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 サドル支持管に上下位置調整可能に取付けられる外
    筒と、該外筒内に上下動可能に嵌合され上部にサドルが
    装着される内筒とを備え、前記外筒内には前記内筒を上
    方に押し上げる押しばねを収容し、前記内筒の下部には
    周方向にストッパ溝を設け、前記外筒の上部には、前記
    ストッパ溝に嵌合、脱離する係止部をそれぞれ有する2
    個の係止具を、これらの係止具によって前記内筒を包囲
    するように、かつ該各係止具の一端を前記外筒に取付け
    た取付具番ト連結することにより取付け、これらの係止
    具の他端側は互いに交差させ、2pの係止具の該交差部
    よりも先の部分の間には押しばねを介在させ、該交差部
    より先の部分には、−ブレーキレバー操作によって緊張
    するワイヤーケーブルを、ブレーキレバー操作によって
    前記係止部が前記ストッパ溝から外れるように接続した
    ことを特徴とする自転車のサドルの自動昇降装置。 2 前記内筒には前記ストッパ溝以外に該ストッパ溝よ
    り上方に1つ以上のサドル低位置保持用ストッパ溝を有
    することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の自転車のサドルの自動昇降装置。  −
JP16011482U 1982-10-22 1982-10-22 自転車のサドルの自動昇降装置 Granted JPS5964383U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16011482U JPS5964383U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 自転車のサドルの自動昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16011482U JPS5964383U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 自転車のサドルの自動昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964383U true JPS5964383U (ja) 1984-04-27
JPS63558Y2 JPS63558Y2 (ja) 1988-01-07

Family

ID=30352263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16011482U Granted JPS5964383U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 自転車のサドルの自動昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964383U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63558Y2 (ja) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60169496U (ja) ホ−ス継手
JPS5964383U (ja) 自転車のサドルの自動昇降装置
JPS5953192U (ja) 自転車のサドルの自動昇降装置
JPS6072787U (ja) 自転車のサドルの自動昇降装置
JPS5947589U (ja) 自転車のサドルの自動昇降装置
JPS5973019U (ja) プレスブレ−キにおける曲げ金型
JPS5911936U (ja) ワイヤケ−ブルの牽引及び昇降用装置のジヨ−
JPH0454528U (ja)
JPS598739U (ja) 安全装置
JPS58188361U (ja) アウトリガ装置
JPS6081553U (ja) 避難器具用緩降装置
JPS6310846U (ja)
JPS62136697U (ja)
JPS6124593U (ja) 安全弁反力受け装置
JPS584236U (ja) 油気圧配管用パイプかしめ装置
JPS60121422U (ja) ホ−ス継手金具の簡易加締機
JPS6010925U (ja) コントロ−ルリンクのクレビス継手
JPS60113323U (ja) 釦加工装置
JPS58176196U (ja) 管推進装置
JPS6088195U (ja) スタンド装置
JPS59173729U (ja) ジヤツキアツプリグ装置
JPS58113576U (ja) リフト装置
JPS59102889U (ja) 窓枠取外し装置
JPS58106110U (ja) 穿孔装置
JPH0337507U (ja)