JPS595628Y2 - 引上デリック装置 - Google Patents
引上デリック装置Info
- Publication number
- JPS595628Y2 JPS595628Y2 JP1980073772U JP7377280U JPS595628Y2 JP S595628 Y2 JPS595628 Y2 JP S595628Y2 JP 1980073772 U JP1980073772 U JP 1980073772U JP 7377280 U JP7377280 U JP 7377280U JP S595628 Y2 JPS595628 Y2 JP S595628Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- arm
- frame
- lifting
- hydraulic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、重量ローり車に装着されており、コンテナに
フック係合する油圧作動屈曲引上アームを備える引上げ
デ゛リツク装置に係り、この装置は、ローり車に積込む
かまたはローり車から積下される前記コンテナがフレー
ムに設けたローラ上を移動すべく構或されており、且つ
コンテナをローリ車に積込むかまたはローり車に積込む
かまたはローり車から積下す際、前記屈曲引上アームの
屈曲部分が伸縮され得ることを特徴とする。
フック係合する油圧作動屈曲引上アームを備える引上げ
デ゛リツク装置に係り、この装置は、ローり車に積込む
かまたはローり車から積下される前記コンテナがフレー
ムに設けたローラ上を移動すべく構或されており、且つ
コンテナをローリ車に積込むかまたはローり車に積込む
かまたはローり車から積下す際、前記屈曲引上アームの
屈曲部分が伸縮され得ることを特徴とする。
運転者が運転席から降りなくても、大型のコンテナ、パ
ケットまたはパレットの重量ローり車への積込みまたは
積下ろしができ、前記コンテナをローり車のフレームに
固定でき、さらに傾斜させることもできる引上げデリッ
ク装置は、例えば、特許第886, 169号(特公昭
52−10568号公報)にも開示されているように公
知である。
ケットまたはパレットの重量ローり車への積込みまたは
積下ろしができ、前記コンテナをローり車のフレームに
固定でき、さらに傾斜させることもできる引上げデリッ
ク装置は、例えば、特許第886, 169号(特公昭
52−10568号公報)にも開示されているように公
知である。
しかしながらこのような公知装置は、ローり車の車輪が
位置する地面と同じ高さにあるコンテナを移動し得るに
とどまり、地面より低い所にあるコンテナの移動はでき
ない。
位置する地面と同じ高さにあるコンテナを移動し得るに
とどまり、地面より低い所にあるコンテナの移動はでき
ない。
このため手作業あるいは可傾式コンベアによるコンテナ
への荷物の持上げが必要となり、この持上げ作業は困難
な仕事となり、また他の方法としては、比較的大きい特
別な傾斜路を設けなければならない等の欠点がある。
への荷物の持上げが必要となり、この持上げ作業は困難
な仕事となり、また他の方法としては、比較的大きい特
別な傾斜路を設けなければならない等の欠点がある。
本考案の目的は、コンテナにフック係合する部分たる引
上アームの屈曲部分が、地面より下方に配置されている
前記コンテナを移動せしむべく油圧作動手段を介して伸
長乃至縮小し得るように構或された装置を提供すること
により前記の如き欠点を除去することである。
上アームの屈曲部分が、地面より下方に配置されている
前記コンテナを移動せしむべく油圧作動手段を介して伸
長乃至縮小し得るように構或された装置を提供すること
により前記の如き欠点を除去することである。
この結果、例えば竪穴の如き、地面より下方の地点にコ
ンテナを配置することが可能であり、従って大きい傾斜
路を設けなくても、手作業または可傾式コンベアによる
荷物の持上げを行わなくても、コンテナへの品物の荷積
みを迅速に行うことができる。
ンテナを配置することが可能であり、従って大きい傾斜
路を設けなくても、手作業または可傾式コンベアによる
荷物の持上げを行わなくても、コンテナへの品物の荷積
みを迅速に行うことができる。
非制限的実施例を示す添付図面により本考案の特徴がよ
り明確に理解されよう。
り明確に理解されよう。
第1図の公知の装置では、引上デリック2−3はローり
車のフレーム1に枢着されている。
車のフレーム1に枢着されている。
前記引上デリックの主要部分2は油圧作動手段により伸
長自在であり、引上デリックの屈曲部分3の自由端部は
フツク4を装着しており、前記フツク4はコンテナ6の
積込みまたは積下しのために、コンテナ6が備える突起
5と係合すべく構或されている。
長自在であり、引上デリックの屈曲部分3の自由端部は
フツク4を装着しており、前記フツク4はコンテナ6の
積込みまたは積下しのために、コンテナ6が備える突起
5と係合すべく構或されている。
引上テ゛リツク2−3を回動させる目的で゛フレーム1
は油圧持上機構7を装着しており、,二ノ持上機構7は
シリンダとピストンとから或り、引上デリックの主要部
分2に連結されている。
は油圧持上機構7を装着しており、,二ノ持上機構7は
シリンダとピストンとから或り、引上デリックの主要部
分2に連結されている。
前言e持上機構7により第1図の位置から反時計方向に
引上テ゛リツク2−3を回動させると、コンテナ6の前
端部が先ず持上げられ、コンテナの後端部はローラ8ま
たはランナを介して地上に維持されている。
引上テ゛リツク2−3を回動させると、コンテナ6の前
端部が先ず持上げられ、コンテナの後端部はローラ8ま
たはランナを介して地上に維持されている。
持上げられたコンテナ6は、ローり車のフレーム1の後
端部に装着されているローラ9に載置し、このローラ9
により移動する。
端部に装着されているローラ9に載置し、このローラ9
により移動する。
次に、引上デリック2−3の前方への回動が完了した時
点で、コンテナはローり車のフレーム1の後部に配置さ
れる。
点で、コンテナはローり車のフレーム1の後部に配置さ
れる。
次に引上テ゛リツクの主要部分2の伸長によりコンテナ
6はフレーム1に関して歌も前進した位置に配置される
。
6はフレーム1に関して歌も前進した位置に配置される
。
前記の最も前進した位置では、コンテナの後端部に設け
た固定手段が”クレーム1の後端部に設けた固定手段に
係合し、この保合部を中心としてコンテナは回動可能と
なっており、持上機構7により傾斜し得る(この固定手
段はそれ自体公知であるので詳細な説明は省略する)。
た固定手段が”クレーム1の後端部に設けた固定手段に
係合し、この保合部を中心としてコンテナは回動可能と
なっており、持上機構7により傾斜し得る(この固定手
段はそれ自体公知であるので詳細な説明は省略する)。
コンテナの積下しは逆の順序で行なわれる。
引上テ゛リツク2−3の主要部分2の収縮によりコンテ
ナは先ず後退し、前記固定手段相互の保合が解放され、
次に引上デリック2−3が持上機構7により上方且つ後
方へ回動し、コンテナ6がローラ9を介して地上に降下
する。
ナは先ず後退し、前記固定手段相互の保合が解放され、
次に引上デリック2−3が持上機構7により上方且つ後
方へ回動し、コンテナ6がローラ9を介して地上に降下
する。
このような公知装置の欠点は、この公知装置の車輪が接
地している地面と実質的に同レベルにある地面にコンテ
ナを配置し得るにとどまり、したがってこのように地面
上に配置された状態のコンテナに荷積みする場合、荷物
を持上げるための比較的急な傾斜路が必要であり、この
傾斜路を介したコンテナへの荷積みはそれ程容易に行い
得ない。
地している地面と実質的に同レベルにある地面にコンテ
ナを配置し得るにとどまり、したがってこのように地面
上に配置された状態のコンテナに荷積みする場合、荷物
を持上げるための比較的急な傾斜路が必要であり、この
傾斜路を介したコンテナへの荷積みはそれ程容易に行い
得ない。
前記欠点を除去する目的で、第2図から第6図に1個の
具体例が示される本考案装置は、第1アーム及び第2ア
ームとしての引上テ゛リツク2一3の第2アームとして
屈曲部分3が管状であり、この管状屈曲部分3内部で例
えばガイドスリーブ11を介して入れ子式伸長チューブ
10が摺動自在に誘導されるように構或されている(第
5図、第6図参照)。
具体例が示される本考案装置は、第1アーム及び第2ア
ームとしての引上テ゛リツク2一3の第2アームとして
屈曲部分3が管状であり、この管状屈曲部分3内部で例
えばガイドスリーブ11を介して入れ子式伸長チューブ
10が摺動自在に誘導されるように構或されている(第
5図、第6図参照)。
第1のアームとしての主要部分2は一端がローり車フレ
ーム1の第1の位置に回動自在に装着されており、この
第lのアーム(主要部分2)を回動すべく、油圧伸縮装
置としての油圧持上機構7は、一端がローり車フレーム
1の第1の位置より前方の第2の位置に回動自在に装着
され、他端が主要部分2に枢着されており、主要部分2
がフレーム1に対して直立する際、屈曲部分3の自由端
部がフレーム後方側に位置する。
ーム1の第1の位置に回動自在に装着されており、この
第lのアーム(主要部分2)を回動すべく、油圧伸縮装
置としての油圧持上機構7は、一端がローり車フレーム
1の第1の位置より前方の第2の位置に回動自在に装着
され、他端が主要部分2に枢着されており、主要部分2
がフレーム1に対して直立する際、屈曲部分3の自由端
部がフレーム後方側に位置する。
前記入れ子式伸長チューブ10の外端部はフツク4を備
えており、且つシリンダとピストンとから或る油圧作動
装置としての油圧装置12を備えており、この油圧装置
12は伸長チューブ10を伸長せしめ、これによりフツ
ク4から懸垂するコンテナ6が竪穴13内部に降下され
得る。
えており、且つシリンダとピストンとから或る油圧作動
装置としての油圧装置12を備えており、この油圧装置
12は伸長チューブ10を伸長せしめ、これによりフツ
ク4から懸垂するコンテナ6が竪穴13内部に降下され
得る。
手作業によりまたは可傾式コンベアを使用してコンテナ
6に荷積みする場合、前記竪穴13に配置されたコンテ
ナ6はローり車が接地するのと同じレベルの地上に配置
されたコンテナよりも遥かに容易に荷積みされ得る。
6に荷積みする場合、前記竪穴13に配置されたコンテ
ナ6はローり車が接地するのと同じレベルの地上に配置
されたコンテナよりも遥かに容易に荷積みされ得る。
コンテナ6をローり車のフレーム1に積載する場合、先
ず伸長チューブ10を引上テ゛リツク2−3の管状屈曲
部分3内に収縮させ、コンテナ6を第3図の傾斜状態に
配置する。
ず伸長チューブ10を引上テ゛リツク2−3の管状屈曲
部分3内に収縮させ、コンテナ6を第3図の傾斜状態に
配置する。
次に油圧持上機構7により引上デリック2−3を反時計
方向に回動させると、コンテナ6は第4図の位置に到達
する。
方向に回動させると、コンテナ6は第4図の位置に到達
する。
この位置でコンテナ6はローラ9上に載置されている。
引上デリック2−3の回動を継続するとコンテナは前記
ローラ9上を滑動しローり車のフレーム1の後部に載置
される。
ローラ9上を滑動しローり車のフレーム1の後部に載置
される。
次に引上デリックの第1アームとしての主要部分2の内
部に装着されている油圧装置(図示せず)を介する前記
部分2の伸長によりこのコンテナ6はフレーム1に関し
て前進させられる。
部に装着されている油圧装置(図示せず)を介する前記
部分2の伸長によりこのコンテナ6はフレーム1に関し
て前進させられる。
この最終位置でコンテナ6は、前記従来装置と同様、フ
レーム1の後部に設けた固定手段にコンテナ6後部に設
けた固定手段が係合して、固定されており、持上機構7
により公知の方法で傾斜し得る。
レーム1の後部に設けた固定手段にコンテナ6後部に設
けた固定手段が係合して、固定されており、持上機構7
により公知の方法で傾斜し得る。
コンテナ6の積込みまたは積下しの時の車輌の反動を緩
和するために、ローり車のフレーム1の後端部は地上に
降下し得る支持ローラ14を備える。
和するために、ローり車のフレーム1の後端部は地上に
降下し得る支持ローラ14を備える。
更に、積込まれるかまたは積下しされるコンテナ6が極
端に傾斜すると引上デリック2−3を介する力の伝達が
損われる。
端に傾斜すると引上デリック2−3を介する力の伝達が
損われる。
従ってこのような過度の傾斜を阻止する目的でコンテナ
6の後端部に伸長自在な支持装置を装着してもよく、ま
たは竪穴内部に前記コンテナの後部を持上げる機構を配
置してもよい。
6の後端部に伸長自在な支持装置を装着してもよく、ま
たは竪穴内部に前記コンテナの後部を持上げる機構を配
置してもよい。
また本考案の装置では、第1図に示す従来装置に比較し
て、屈曲部分3を伸長させ得るため、主要部分2を上方
へと回動させた状態でフツク4をコンテナ6の突起5へ
と係合させ得、比較的ロスを少なくしてコンテナ6の積
込みを遂行し得る。
て、屈曲部分3を伸長させ得るため、主要部分2を上方
へと回動させた状態でフツク4をコンテナ6の突起5へ
と係合させ得、比較的ロスを少なくしてコンテナ6の積
込みを遂行し得る。
即ち、地面上にあるコンテナ6をローり車フレーム1上
に積込む際、地面上に位置するコンテナ6にフツク4が
係合され、伸長された屈曲部分3が上方へと回転されて
いるとすれば、主要部分2を比較的直立させた状態で、
油圧持上機構70力を主要部分2に適用し得る結果、油
圧持上機構7の主要部分2に作用する力は、主要部分2
の長平方向で比較的低減され、主要部分2と直交する方
向で比較的大きく適用され得、持上機構7の力をそれ程
無駄なくコンテナ6に適用し得、持上機構7及び油圧装
置12を使用して、コンテナ6をローリ車のフレーム1
上に比較的容易に積み込み得る。
に積込む際、地面上に位置するコンテナ6にフツク4が
係合され、伸長された屈曲部分3が上方へと回転されて
いるとすれば、主要部分2を比較的直立させた状態で、
油圧持上機構70力を主要部分2に適用し得る結果、油
圧持上機構7の主要部分2に作用する力は、主要部分2
の長平方向で比較的低減され、主要部分2と直交する方
向で比較的大きく適用され得、持上機構7の力をそれ程
無駄なくコンテナ6に適用し得、持上機構7及び油圧装
置12を使用して、コンテナ6をローリ車のフレーム1
上に比較的容易に積み込み得る。
従って、コンテナ6内にきわめて重い荷物を収容せしめ
た際でも、油圧持上機構7の油圧力をそれ程大きく設定
する必要もなく、油圧装置12の油圧力を有効に使用し
て確実にコンテナの積み込みを行い得る。
た際でも、油圧持上機構7の油圧力をそれ程大きく設定
する必要もなく、油圧装置12の油圧力を有効に使用し
て確実にコンテナの積み込みを行い得る。
その際主要部分2の一端がフレーム1の第1の位置でそ
れ程大きな負荷を受けず、ロスを少なくし得る。
れ程大きな負荷を受けず、ロスを少なくし得る。
更に、単一の入れ子式部材を備える伸長チューブ10に
代り、引上デリック2−3の屈曲部分3に、例えば多数
の入れ子式部材またはコンテナと係合する関節式伸長部
材を装着してもよい。
代り、引上デリック2−3の屈曲部分3に、例えば多数
の入れ子式部材またはコンテナと係合する関節式伸長部
材を装着してもよい。
本考案の実施態様を下記に要約する。
引上テ゛リツクの屈曲部分が1個の入れ子式部材または
多数の入れ子式部材を有する伸長部材を備えていること
を特徴とする、実用新案登録請求の範囲に記載の引上デ
リック装置。
多数の入れ子式部材を有する伸長部材を備えていること
を特徴とする、実用新案登録請求の範囲に記載の引上デ
リック装置。
第1図はコンテナを、ローり車のフレームに設けたロー
ラ上に走行させてコンテナの積込みおよび積下しを行な
う公知の装置を有する重量ローリ車の概略説明図、第2
図は伸長部材を伸長させてコンテナを竪穴に配置してい
る本考案装置の1個の具体例の説明図、第3図はローり
車のフレーム上にコンテナを積込むために伸長部材を収
縮させている状態を示す第2図の装置の説明図、第4図
はローり車のフレームの後部ローラ上を移動するコンテ
ナの説明図、第5図は第2図に示した装置の拡大詳細図
、第6図は第3図に示した装置の拡大詳細図である。 1・・・・・・フレーム、2−3・・・・・・引上デ゛
リツク、4・・・・・・フック、5・・・・・・突起、
6・・・・・・コンテナ、7・・・・・・持上機構、8
,9・・・・・・ローラ、10・・・・・・チューブ、
11・・・・・・スリーブ、13・・・・・・竪穴、1
4・・・・・・ローラ。
ラ上に走行させてコンテナの積込みおよび積下しを行な
う公知の装置を有する重量ローリ車の概略説明図、第2
図は伸長部材を伸長させてコンテナを竪穴に配置してい
る本考案装置の1個の具体例の説明図、第3図はローり
車のフレーム上にコンテナを積込むために伸長部材を収
縮させている状態を示す第2図の装置の説明図、第4図
はローり車のフレームの後部ローラ上を移動するコンテ
ナの説明図、第5図は第2図に示した装置の拡大詳細図
、第6図は第3図に示した装置の拡大詳細図である。 1・・・・・・フレーム、2−3・・・・・・引上デ゛
リツク、4・・・・・・フック、5・・・・・・突起、
6・・・・・・コンテナ、7・・・・・・持上機構、8
,9・・・・・・ローラ、10・・・・・・チューブ、
11・・・・・・スリーブ、13・・・・・・竪穴、1
4・・・・・・ローラ。
Claims (1)
- 一端がローり車フレームの第lの位置に回動自在に装着
された第1のアームと、第1のアームを回動すべく、一
端がローり車フレームの第1の位置より前方の第2の位
置に回動自在に装着され、他端が第1のアームに枢着さ
れた油圧伸縮装置と、第1のアームの他端に一端が固着
されており、第1のアームがフレームに対して直立する
際、他端がフレーム後方側に位置する伸縮自在な第2の
アームと、第2のアームを伸縮せしめるべく第2のアー
ム内に設けられた油圧作動装置と、第2のアームの他端
に取付けられたフックとからなる重量ローり車の引上デ
リック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980073772U JPS595628Y2 (ja) | 1980-05-28 | 1980-05-28 | 引上デリック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980073772U JPS595628Y2 (ja) | 1980-05-28 | 1980-05-28 | 引上デリック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56345U JPS56345U (ja) | 1981-01-06 |
JPS595628Y2 true JPS595628Y2 (ja) | 1984-02-20 |
Family
ID=29307372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980073772U Expired JPS595628Y2 (ja) | 1980-05-28 | 1980-05-28 | 引上デリック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595628Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945806A (ja) * | 1972-09-09 | 1974-05-01 |
-
1980
- 1980-05-28 JP JP1980073772U patent/JPS595628Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945806A (ja) * | 1972-09-09 | 1974-05-01 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56345U (ja) | 1981-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10946782B2 (en) | Assistance vehicle tilt lift | |
US9446700B2 (en) | Roll off hoist with hinged end portion | |
US8444365B2 (en) | Roll off hoist with hinged tail and hydraulic reeving system | |
US5904463A (en) | Cargo loading and carrying device for use on a motor vechicle roof | |
US6413033B1 (en) | Cargo carrier for vehicle | |
EP2259991B1 (en) | Restraining arms for wheel chocks | |
CA2512909C (en) | Chocking apparatus | |
US4880346A (en) | Self-loading truck and tilt bed therefor | |
US6457931B1 (en) | Truck mounted hoist | |
US6817825B1 (en) | Load transfer system for pickup truck bed | |
US20040013504A1 (en) | Straddle carrier | |
US4740132A (en) | Device for handling containers | |
US9403470B2 (en) | Vehicle hook hoist | |
US5028198A (en) | Collapsible full reach truck bed hoist | |
US5967735A (en) | Loading and recovery apparatus | |
US7306421B2 (en) | Inside vehicle lift | |
US6032809A (en) | Apparatus for reducing the axle load of a multiaxle movable telescopic crane | |
JPH11503101A (ja) | 車両へのコンテナの積み卸しのための機構 | |
NL2004268C2 (en) | TRAILER FOR THE TRANSPORTATION BY ROAD OF CONTAINERS. | |
JPH0127899B2 (ja) | ||
US20090257854A1 (en) | Self-leveling roll-on/roll-off container for transporting on a tiltable platform | |
FI109894B (fi) | Mekanismi kontin vastaavan ylösvipuamiseksi sekä siirtämiseksi | |
JPS595628Y2 (ja) | 引上デリック装置 | |
US7044704B1 (en) | Portable load lifting bed | |
US5876175A (en) | Device for securement of a goods handling carriage to a truck corresponding support chassis and truck |