JPS595416B2 - ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ - Google Patents

ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ

Info

Publication number
JPS595416B2
JPS595416B2 JP13368575A JP13368575A JPS595416B2 JP S595416 B2 JPS595416 B2 JP S595416B2 JP 13368575 A JP13368575 A JP 13368575A JP 13368575 A JP13368575 A JP 13368575A JP S595416 B2 JPS595416 B2 JP S595416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
nozzle
mold cavity
runner
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13368575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5257258A (en
Inventor
昭夫 橋本
正徳 西川
克之 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP13368575A priority Critical patent/JPS595416B2/ja
Publication of JPS5257258A publication Critical patent/JPS5257258A/ja
Publication of JPS595416B2 publication Critical patent/JPS595416B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポリエステル樹脂製射出成形品特に射出成形
した後に引き続いてブロー成形するポリエステル樹脂製
射出成形品の射出成形時における白濁を防止する方法と
この方法をより簡潔な構造で実施した金型装置に関する
もので、さらに評言すれば、高い透明度をもつが射出成
形時に不透明な白濁が極めて生じ易いポリエステル樹脂
に白濁を生じさせることなく確実に高い透明度を保つた
まま射出成形できるようにすることを目的としたもので
ある。
ポリエステル樹脂は、高い透明度と肉薄となつても充分
な剛性をもつことから広範囲の利用分野が考えられてい
るが、230℃〜270℃の温度で溶融状態となつたポ
リエステル樹脂は極めて粘度が低く、このままでは直接
ブロー成形することは不可能ではあるが、110℃〜1
20℃程度の温度になるとブロー成形に充分な粘度を生
じることが知られている。
しかしなから、ポリエステル樹脂は140℃程度の温度
で結晶化する特性をもつており、この140℃附近の温
度範囲で徐冷されるとポリエステル樹脂が白濁するとい
う特性をもつている。
それゆえ、230℃〜270℃で溶融したポリエステル
樹脂を押出ダイから押出成形するまでの・ 間に110
℃〜120℃程度まで徐々に冷やして直接ブロー成形す
ることはパリリン状に押出成形されたポリエステル樹脂
が白濁するのでこの方法の実施は現在の所ほとんど考え
られていない。ポリエステル樹脂の最も有効な成形手段
として・ 考えられているのは、まず所定の形状にポリ
エス ’樹脂を射出成形し、この射出成形品がブロー成
形できる110℃〜120℃の温度にあるうちに射出成
形に引き続いてブロー成形をするいわゆる射出ブロー成
形方法がある。この方法によれば、温度制御し易い射出
成形操作時に徐冷によるポリエステル樹脂の白濁を防止
することができるわけである。
しかしなから、実際にポリエステル樹脂を射出成形して
みると、まず第1に、射出成形の待期時に放熱によつて
最も冷却され易いノズルのヘツド部分に位置するポリエ
ステル樹脂が徐冷されて白濁し、この白濁したポリエス
テル樹脂が他の白濁していないポリエステル樹脂と一体
となつて射出成形されて製品に白濁部分を生じてしまう
こと、そして第2に、射出成形操作時に金型とコアとに
よつて形成される型窩に対する冷却力が金型に接触した
ノズルヘツドに達し、結果的にノズルヘッドにおいてポ
リエステル樹脂が徐冷状態となつてポリエステル樹脂力
伯濁するという重大な欠点が発生していた。
本発明は、上記したポリエステル樹脂の射出成形時にお
ける白濁を完全に解消すべく創案されたもので、射出さ
れる溶融樹脂の射出通路内における流動形態(前方に位
置した樹脂部分は順次射出通路壁面に附着して固化し、
後方のまだ充分に溶融状態にある樹脂部分が射出通路の
中央部分を通って前方に流出する形態)を利用して射出
操作の待期時に白濁したポリエステル樹脂を型窩内に侵
人しないようにすると共に型窩に対する冷却力か金型に
接触したノズルヘッドに達しないようにしたもので、以
下本発明の一実施例を図面に従つて説明する。
本発明は、射出操作の待期時に、放熱によつて徐冷され
て白濁したノズル7のヘツド部分にあるポリエステル樹
脂Pを型窩3内に侵入しないようにすることと、型窩3
に対する強力な冷却(ポリエステル樹脂Pは140℃附
近における冷却速度が或る程度以上速ければ白濁を生じ
ないので、型窩3内に侵入してきた140℃以上の温度
を有するポリエステル樹脂Pを急冷すべく強力な冷却力
を必要とする)か金型1に接触したノズル7のヘツドに
達しないようにすることを要旨とするものである〇射出
操作の待期時に白濁したノズル7のヘツド部分における
ポリエステル樹脂Pを型窩3内に侵入させない最も簡単
で有効な手段は、基端をノズル7に接続する流路面積の
小さいランナ5と先端を金型1とコア2とによつて形成
された型窩3に接続した流路面積の小さいゲート6との
間に、ランナ5およびゲート6よりも充分に大きい流路
面積を有しかつノズル7のヘツド部分にあつて射出操作
の待期時に白濁してしまつたポリエステル樹脂Pの体積
よりも充分に大きい容積をもつ溜り4を形成することで
ある。
このように、溜り4は白濁したポリエステル樹脂Pの体
積よりも充分に大きい容積をもち、かつランナ5および
ゲート6よりも光分に大きい流路面積を持つているので
、ノズル7からランナ5を通つて溜り4内に射出されて
きたポリエステル樹脂Pはその移動速度を急激に遅くす
ると同時に、第2図矢印図示の如く、先頭の樹脂部分か
ら順に溜り4の周壁面部分に流動しそこで固化する〇そ
れゆえ、溜り4の容積は白濁したポリエステル樹脂Pの
体積よりも充分に大きくかつ白濁したポリエステル樹脂
Pは最初に濁り4内に射出されるのであるから、白濁し
たポリエステル樹脂Pはその全てが溜り4内に残留し、
全く白濁していないポリエステル樹脂Pだけが溜り4を
通つてゲート6を経て型窩3内に射出されることになる
また、型窩3に対する強力な冷却力が金型1に接触した
ノズル7のヘツドに達しないようにする最も簡単な手段
は、ランナ5の基端とゲート6の先端との距離を、金型
1を成形している材料のもっ熱伝導率に従つて、型窩3
に対する冷却力がランナ5の基端に達しない程度に設定
すれば良いのであるが、ランナ5とゲート6との間に溜
り4を設けた場合には、上記ランナ5基端からゲート6
先端までの距離を、型窩3に対する冷却力が完全にラン
ナ5基端まで達しない程度まで大きくする必要はない。
なぜならば、ノズル7から射出されたポリエステル樹脂
Pはノズル7のヘツド部分を含めてランナ5)溜り4そ
してゲート6の区域において型窩3に対する冷却力およ
び放熱によつて徐冷される状態にあるわけであるが、ポ
リエステル樹脂Pが徐冷によつて白濁するのは140℃
附近の温度範囲にある時だけであつて、140℃よりも
充分に高い温度範囲にある時にいくら徐冷されても白濁
する恐れは全くないからである。
すなわち、型窩3に対する冷却力によるランナ5、溜り
4そしてゲート6から成る射出通路における温度勾配す
なわち冷却力の影響の状態を考えてみると、型窩3に最
も近く位置するゲート6部分は冷却力の影響を最も強く
受けてほとんど強冷状態となつているが、型窩3から順
に遠くなる溜り4からランナ5にゆくに従つて前記冷却
力の影響は急激に弱くなつてランナ5部分附近では弱い
徐冷程度の影響しか受けていない。
また、溜り4においては、前記した如く、溜り4を形成
する周面に固化したポリエステル樹脂Pが位置し、この
固化したポリエステル樹脂が一種の断熱材的な作用をし
て、溜り4の中央部分を移動するポリエステル樹脂Pに
対する冷却作用をほとんど遮断している。
それゆえ、ゲート6部分に達したポリエステル樹脂Pは
ポリエステル樹脂Pが白濁する140℃附近まで冷却さ
れていることはなく、この140℃よりも充分に高い温
度となつている。
このように、溜り4によつてポリエステル樹脂Pは、1
40℃よりも充分に高い温度状態からいきなり強力に冷
却されるので140℃の温度範囲では急冷を受けること
になつて白濁の発生は全くないことになる。
もちろん、ランナ5とゲート6との間に溜り4を設けた
こと自体が、ランナ5基端とゲート6先端との距離を広
げるのに役立つていることになるわけであるから、型窩
3に対する冷却力のランナ5への影響程度と固化したポ
リエステル樹脂Pのもつ断熱効果とを考え合せて溜り4
の形状を図示の如く、ポリエステル樹脂Pの移動方向に
沿つて長くなつたものとすることによつて強冷を要求さ
れる型窩3部分と加熱を要求されるノズル7部分との距
離を大きくすることができ、これによつて型窩3に対す
る冷却力のノズル7に対する影響および反対にノズル7
に対する加熱の型窩3に対する相反する影響を少なくす
ることができる。
以上の説明から明らかな如く、本発明は、白濁したポリ
エステル樹脂Pの型窩3内への侵入を確実に阻止しかつ
140℃よりも充分に高い温度のままポリエステル樹脂
Pを型窩3内に射出できるので成形品となるポリエステ
ル樹脂Pが徐冷によつて白濁する恐れは全くなく、それ
ゆえ完全に透明なポリエステル樹脂の射出成形品を得る
ことができ、また単にランナ5とゲート6との間に溜り
4を形成しただけの構造であるので実施し易い等ポリエ
ステル樹脂の射出成形品における白濁防止方法およびこ
の方法を実施した金型装置として優れた作用効果を発揮
するものである〇
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す基本的な金型装置の構
造図、第2図は要部におけるポリエステル樹脂の流動状
態を示す要部拡大図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶融したポリエステル樹脂Pをノズル7から型窩3
    内に射出して成形する際に、型窩3に対する冷却の影響
    をノズル7に与えない状態で、ノズル7からポリエステ
    ル樹脂Pを、射出成形の待期時に徐冷によつて白濁した
    ノズル7ヘッド部分にあるポリエステル樹脂Pの体積よ
    りも充分に大きい容積を持つた射出通路を通して型窩3
    内に射出するポリエステル樹脂製射出成形品の白濁防止
    方法。 2 特許請求の範囲1に示した方法を実施した金型装置
    であつて、基端をノズル7に接続する流路面積の小さい
    ランナ5と型窩3に先端を接続した流路面積の小さいゲ
    ート6とを、ランナ5およびゲート6よりも充分に大き
    な流路面積をもち、かつ射出成形の待期時に徐冷によつ
    て白濁したノズル7のヘッド部分にあるポリエステル樹
    脂Pの体積よりも充分に大きい容積をもつた溜り4によ
    つて連通し、さらにランナ5基端とゲート6先端との距
    離を、金型1の成形材料のもつ熱伝導率を基準にして、
    型窩3に対する冷却の影響がランナ5に接続されたノズ
    ル7のヘッドに達しない値に設定したポリエステル樹脂
    製射出成形品の白濁防止方法を実施した金型装置。
JP13368575A 1975-11-07 1975-11-07 ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ Expired JPS595416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13368575A JPS595416B2 (ja) 1975-11-07 1975-11-07 ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13368575A JPS595416B2 (ja) 1975-11-07 1975-11-07 ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5257258A JPS5257258A (en) 1977-05-11
JPS595416B2 true JPS595416B2 (ja) 1984-02-04

Family

ID=15110469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13368575A Expired JPS595416B2 (ja) 1975-11-07 1975-11-07 ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595416B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379219U (ja) * 1986-11-12 1988-05-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379219U (ja) * 1986-11-12 1988-05-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5257258A (en) 1977-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0057547B1 (en) Stabilized core injection molding of plastic
EP0162037A3 (en) Method for producing injection-moulded plastics, and die-casting mould for this method
ATE31395T1 (de) Spritzgiessen mit stabilisiertem kern.
BR8106962A (pt) Aparelho para controlar o fluxo de material em fusao formador de disco e conjunto de canal em uma maquina de moldagem por injecao aparelho de moldagem e processo de controlar o fluxo de material formador de disco em fusao
JPS595416B2 (ja) ポリエステルジユシセイシヤシユツセイケイヒンノ ハクダクボウシホウホウト コノホウホウオジツシシタカナガタソウチ
US5008064A (en) Injection-molding dimension-control and clamp-reduction
US5061415A (en) Process for improving the quality of injection moulded parts
JPH01146714A (ja) 射出成形装置
US4128385A (en) Injection molding apparatus
JP3454774B2 (ja) 金属射出成形用金型
JPH11333898A (ja) 射出成形用金型
JP2003039158A (ja) 金属射出成形方法
JPH06285910A (ja) 熱可塑性樹脂の射出成形方法,射出成形用ノズル及び射出成形用ホットランナ
JPS5514278A (en) Molding method
JPS5791647A (en) Fixing method for lead wire of electric machine
JP3711340B2 (ja) 射出成形品の内部に第2成形部を同時に一体成形する方法及びこの成形方法に用いられる金型
JPS5917623Y2 (ja) 射出成形用金型ゲ−ト
JP2002347075A (ja) 射出成形用ノズル
JPH10175054A (ja) 半溶融金属の成形金型及びこれを用いた成形方法
JPH08127803A (ja) 金属粉末の射出成形方法
Muller Injection Molding Method for Plastic Materials
JPS59104919A (ja) 熱可塑性樹脂の成形装置
JPS58171932A (ja) プラスチツク成形用射出口加熱装置
JP2005081722A (ja) 竪型型締装置
JP3169310B2 (ja) 成形型