JPS5947388A - 有機金属化合物アダクトの製法 - Google Patents

有機金属化合物アダクトの製法

Info

Publication number
JPS5947388A
JPS5947388A JP58148682A JP14868283A JPS5947388A JP S5947388 A JPS5947388 A JP S5947388A JP 58148682 A JP58148682 A JP 58148682A JP 14868283 A JP14868283 A JP 14868283A JP S5947388 A JPS5947388 A JP S5947388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adduct
component
compound
group
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58148682A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・ブライアン・マリン
ア−サ−・ケネス・ホリデイ
デイヴイツド・ジヨン・コウル−ハミルトン
アンソニ−・コ−プランド・ジヨ−ンズ
ニ−ル・デイヴイツド・ジヤラ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Secretary of State for Defence
Original Assignee
UK Secretary of State for Defence
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Secretary of State for Defence filed Critical UK Secretary of State for Defence
Publication of JPS5947388A publication Critical patent/JPS5947388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は化合物半導体材料の製造に使用され得るアダク
トの製造に係る。 化合物半導体材料、たとえば砒化ガリウム、燐化インジ
ウム、燐化ガリウムおよびテルル化カドミウム水銀のよ
うな材料は、たとえばマイクロ波オシレーク、半導体発
光ダイオードおよびレーザーならびに赤外線検出子のよ
うな電子工業的用途を有する周知の材料である。 従来、この種の材料は気相エピタキシ(vpg)法によ
り一般に基板結晶上に1つ以上の活性層を形成させて作
られている。 弐  MAQA 〔式中、MAは第量族の元素てあり、CンAIjJ、第
V族の元素である〕 の化合物半導体を、VPE法により元素1%4 Aのト
リアルキル化合物と第V族の力6塁CすAの気体化合物
たとえば水素化物とを反応さけることによりυり造する
方法eよ以前から知られていた。この方法t1、たとえ
ti: Ga(C11a ) aおよびARJI、から
hll、化ガリウムを製造するための好適な方法である
。 本発明砿璽族金Ii MAのトリプル1ル類の製造に適
した新規な方法を提供′ノ゛る、 MAカIn テ;J> F)、Q75EPである場合、
 1n(CIIR)sとPH8との反応において望ま[
7〈ない不揮発性の1(合体が生成される。この間%”
t を解決するた入“)に門−■族半導体化合物の別の
製法を探51.“ノる必要が生じた。 極〈最近、燐化インジウムの4i)合望ましくない重合
体の生成を避ける1つの方法が開発され、そしてこれが
第1−V族化合物の製造の際に使用されている。MAと
QAとのトリアルキル化合物のアダクト(配位錯体)、
すなわち式 %式%() 〔式中、IlAおよびRBは金属アルキルであり、x=
3である〕 のアダクトたとえば(CH3)8In−P(C2H5)
8 および(C)R8) 8 In ’N(Csii(
5) 8 が合成されている。これらアダクトは所要の
半導体材料に到る好適な合成ルートを与える。何故なら
、(1)これらは不活性の無水環境において極めて安定
であり、(11)昇華またはゾーンfi’l製によシ容
易に精製することができ、かつ(m)常圧にて単独でま
たは第V族水素化物の存在下で熱分解して所要の半導体
材料を生成しうるからである。 本出願人による英国特許出願第8233121号に於い
ては、式 %式%) 〔式中、Mlは第■族またij、第r4族の金Fi元素
であり、Qは第■族または第V1族の元素であつ−τ−
M”と結合して所要の化合物?IL導体を生成″jるこ
とができ、(Itつ。および(−)y&J、それぞIt
、 ifj+hに同一または異なる基で才)る複数の有
機基を示し、XはMlの原子価に等しい整数を示し1、
yはQの原子価に等しい整に(を示し、Zは1!l。 たは2に等しい整数を示す〕 のアダクト(これは化合物半導体へ変換するのに適した
ものである)を製造するに際し、式Ml(R1)x−L
の先駆体アダクトを化合物Q(tζ5つ。 と反応させ、この先駆体アダクト1よ化合物半導体へ変
換させるのに適する所要のアダクトよりも安定性が小さ
く、上記式中りはQ(R’)y よりも揮発性の(及び
通常は電子供与性が小部い)基です)ることを特命とす
るアダクトの新規な製造方法が記載されている。 x=3であれば、y=3かつz=1である。X=2であ
れば、z=1または2かつyz=2である。 本発明はまた、先駆体アダクトとして使用され得るアダ
クトを製造するための適尚な製法を提供する。 本出願人による英国特許出願第8233121号は、式
%式%1) 〔式中、MlはI族又はI族の金属元素、(妃)Xけ各
々同じか又は異なってもよい複数個の有機基例えばアル
キル基、 XはMlの原子価に等しい整数 である〕 で示される有機金属化合物のアダクトの製法を水開示し
ており、該製法では、下記の成分A、B及びC A:有機金属化合物M”(R1)。 〔式中、M2は原子価Vの金!1元素〕B:比較的多是
のアニオン及びカヂ」ンを−りえるイオン化し易い支持
ti、解a例えば過塩素酸フトラエチルアンモニウム、 C:成分人及びBの双方の溶媒たる極性非ゾロトン性液
体好ましくe」、ナト2ヒ1口フランを含む溶液を 金属M1から成る消耗陽極を使用し、て箪M−Jる。 該方法に於いて金J/?4M”はインジワノ・、ガリウ
ム、カドミウムから成るグループからり8択されてお・
す、金属M2はMlよりも陽性の金(”慝であり、Bi
’ il−好ましくはマグネシウムである。 英国特許出願第8233120−弓に記載の7ダクトの
製法はすぐれた方法ではあるが、成る釉の欠点を残して
いる。第1に支持ηi、o’r″/)j、成分Bが必リ
ヤであシしかもこれは安価な物質ではない。 該成分は使用中に分解するので時々交換する必要がある
。第2に、極めて低い電流しか使用し得ないので有用量
の生成物を得るためには極めて長い反応時間を要する。 第3に、MlがインジウムでM2がMgであるとき最初
は所望通9Mgが陰極に析出する。しかし乍ら電解が進
むとインジウムが析出し始めそれ以上のアダクトがもは
や生成されない定當状態が出現する。このため収率が低
い。 第4に、M′2  がマグネシウムでR1がメチルであ
るとき化合物R1、Mgを電解装置に移す前に別の容器
で単離し精製する必要がある。 本発明の1つの目的は、前記の如き欠点を持たない改良
されたアダクトの製法を提供することである。 本発明の別の目的は、ラジカルフリー金属トリアルキル
MA(R1)、に転換するのに適したアダクトの製法を
提供することである。 本発明によれば、式 %式%[1) 〔式中、八1はインジウム又1=+、ガリウノ・(R1
)8tj、名々回じか又#−,L 玖f、) −1)°
(イー(モ、t、い複数個のイー1機基を示j 11 で示される有機金!1化・fi物の〕′ノ・クト苓づ1
・・(→1zセノ、ために、成分1とし゛C1イ也り、
1」のハロゲン化;fi C’Qマグネシウノ・化合物
IC”MgX C式中1.l(+、IC/、山及び工か
ら選択されたハラーf1°基てあシ、t+14;l、(
R1)8に含まれる基の1つを示−J゛Jと成分2とし
て成分1の溶媒たる1市性非プロトン111゜液体とを
含む溶液を 金九Mから成る消耗陽極を使用しし電解する方法が提供
される。 好゛ましくは電解される溶液が史に第3成分として、l
 qxu以上の有機ハロゲン化物1(、’AA+、人中
、■も”IJ、(■也1)8に含まれる基の1′)T:
を)り入戸、jρIましくはXと回じハライド基である
〕たる成分3を含む。成分3は好ましくは過5P11′
Jii:で含まれる。 成分3が使用される場合、極性非プロトン性液体たる成
分2は成分3の溶媒でもある。 成分3は厳密には反応の達成に必須ではないがMgの収
量に対するアダクトの収量を増加し得る。 Mgが陰極に析出すると、再溶解して過剰の有機ハロゲ
ン化物RIXAの存在中でより多くの有機マグネシウム
ハロゲン化物が生じ得る。 本発明の方法に於いて基R1は例えば置換又は未置換の
アルキル又はアリール基であり得る。 基R1は好ましくは炭素原子1乃至7個を有するアルキ
ル基特にエチル又はメチルである。 打着しくは複数個の基1ζ1は同じ基である。 好ましくは化合物R” MgX 〔式中、Xは好ましくはヨウ化物又は塩化物、R1は好
ましくはメチル又はエチル〕 はエーテル性溶媒中のマグネシウム懸濁液に過剰証のR
IXを添加することによって縦枠形で得られる。 好ましくは成分3は塩化メグ−ル又はヨウ化メブルであ
る。 好ましくけ、成分2中の成分1の濃度IJ、(1,(,
11乃至5モル/1.更に好ましく番1、()1乃至2
士ル/lである。 極性非プロトン性液体たるル゛・L分21:J−#、 
Tの溶婢。 (又はその混合物)から選択さ1−Tr)る。 テトラヒドロフラン、ジメキリン、Nメヂルビ゛ロリト
ン、ジエチルニーデル、ジーn−−J’ロビルエーテル
、9−n−ブチルニーデル、ジ−n−ペンチルニーデル
、ジ−イソベンブールエーテル、ア+トニトリ/l、、
ニトロメタン、ノ゛ロ1″ルンカーホオート、ジフエニ
A・ニーデル、及びアルキル基に炭素原子1乃至7個を
有するフェニルアルキルご一チル類例えばアニソール。 本発明方法により形成される1タクトが、英国特許出願
第8233121号にMl刊5(の方法により化合物半
導体に分解するのに適したより安、定なアダクトに転換
される先駆体アダクトとして使用される場合、先駆体ア
ダクトは好ましくは極性非プロトン性液体としてテトラ
ヒドロフラン(tbf)  ヲ用いて形成されておシ、
アダクトは好ましくは、thfとトリアルキルインジウ
ム又はガリウム特にトリアルキルインジウムとの1:1
アダクトである。 前記の如く式M”(R”)x、 Q”0L8)、で示さ
れる化合物M”(R1)xのアダクトは公知であシ、化
合物半導体MIQIに分解するためにはベース化合物M
l(R1)。 よシ好ましい。しかし乍らこれらのアダクトは従来、ベ
ース化合物Ml(R1)xから直接製造されておシ、し
かもこのベース化合物は前記で指摘した如く製造が難し
い上にコストが高く比較的危険でさえある。 前記の如く英国特許出願第8233121号に記載の方
法は式M1(R1)x、L 〔式中、LはQ”(R,)!よりも揮発性のく通常Vよ
1[了供与性が小さい)基である〕 の先駆体アダクトから前記のアダクトM’(t;t08
゜Q’(R8)Xを得るためのルートを提供してたり、
これによυ化合物Ml(Rす、を使用(7ないという利
点が得られる。 本発明は、先駆体アダクトM’津り、、L[式中へ11
はin又はGaでありXは3である]を製造するために
化合物Mt(ltl)xを中間使用17なくてもよく化
合物Ml(R1)Xの製法よりも[lh、甲で安価な予
想外の方法を提供する。更に、本発明の方法は英国特許
出願第8233120@の方法が示す欠点を有していな
い。 即ち、支持電解質が不要で才)不、λ、り大へいNn、
f’+Y電流を使用しよシ高い収率がEJ能でオ)る、
以後の電解に使用される槽内で出発ダリニアール試票を
調製し得る。 グリニアール試薬の使用を含む電解方法は有機金属化合
物の製造のために従来から使用されている。 しかし乍ら、前記の如き方法の目的は、テトラエチル鉛
の如き金属アルキル類自体(ラジカルフリー金属アルキ
ル類)を直接製造することであシ、アダクトの製造では
なかった。 製造されたことはない。しかし乍ら前記の如くGa及び
Inの如き金属を含む半導体化合物の製造には金属アル
キル類自体の形成及び使用を避けるのが好ましい。意外
にも本発明方法によれば前記の如き金属アルキル類自体
の直接生成を避けることができ代シに所望のアダクトを
得ることができる。 従来は成る種の金属アルキル類の7ダクトハグリ二アー
ル試薬を使用する非電解的方法によって製造されていた
。しかし乍ら本発明の電解的方法は前記方法よりもすぐ
れた方法である。例えば、造されていた。しかし乍らG
aC:lnは空気感受性であり予備合成を要するため、
プロ・七スの製造ステップが1つ増える。同様に従来は
Mellnji;t20も製造されたがこの場合塩化イ
ンジウムは本発明方法で使用され得るインジウム線はど
取扱い易くない。 前記の如く成る場合には半導体化合物の製造中に金属ア
ルキル類自体例えば]・リメブルインジウムの使用を避
けるのが好ましいが、必要ならtX前記の如きラジカル
フリー化合物の製造が適当であろう。例えば前記の如き
化合物11:L、 既存の方法で使用するため及び/又
は高#’11度、pj/、、:、、fy体生成物3.、
 j:Hえるために特に必要であろう。この場合、本発
明方法によ夕製造されたアダクト(i、L適旨な転換ル
ートを与える別のステップによってR[要のラジカルフ
リー金属アルキルに転換され得ることが知見された。 第1例としてアダクトIn(CH,)8.Et、0〔式
中、Et =エチル〕はベンゼン添加後の蒸留によって
フリーなIn(CI4B)aに転換され得る。 第2例としてアダクトGa(CHg)a 、 Ip、0
〔式中、Ip=イソペンチル(3,3−ジメチルプロピ
ル〕別蒸留することによって形城毎事、ラジカルフリー
Ga(CH3)3に転換され得る。 第3例としてアダクトGa(CH3) 、Et、0を使
用してGa (CH3) 3. Ip 、0を形成し、
次に真空排気によって揮発性不純物を除去し次に英国特
許出願第8218820号に記載の如く分解温度より高
温に加熱してアダクトを解離し得られた混合物を分別す
る。 概してラジカルフリートリアルキルガリウムの製造が必
要な場合、以下のg’:A′f)<が好1.<便用され
る。 ステップ l ニ トリアルギルガリウムと前記に挙り゛た済媒の1種7す
るエーテルとのアダクトを、成分2即ら極イJI:非プ
ロトン性液体として適当なニーデルラジカルとトリアル
キル基を与える適当なグリニヤール試薬とを使用して本
発明の取カ了方法により形成Jる。 エーテル自体の沸点がトリ1ルキルガリウムのv1!点
よりも50℃以上好ましく t、+、J、 00 ”C
以上高いときは゛アダクトをステップ3で直接に使用+
−i°↑る。 ニーデルの沸点がトリアルキッド゛1リウムのθr1点
」、950℃以上高くないとき?、J、ツカ・りlを先
うスiソゾ2で使用゛Jる。 エーテルが比較的揮弗性のとき11」らエーブルの沸点
がトリアルキルガリウムの沸点よ950℃以上高くない
ときはステップ3で使用するために低揮発性の適当なエ
ーテルを(好ましくは過剰に)アダクトに添加してラジ
カル交換を生起し、アダクトのエーテルラジカルを前記
の如き低揮発性のエーテルラジカルでR換する。 ステップ 3 ニ ステップ1又はステップ2で得られたアダクトを必要に
応じて処理し揮発性不純物を除去する。 このためには、好ましくは例えば室温で真空排気するか
又はアダクト分解温度よ、p20’c乃至120℃低い
温度に加熱する。 ステップ 4 ニ ステップ3で精製されたアダクトと次にアダクトの解離
温度に加熱しラジカルフリートリアルキルガリウムを形
成する。これを英国特許出願第8218820号に記載
の分別蒸留により分離する。 本発明による電解グリニヤール法IJ、ラジカルフリー
ガリウム及びインジウムイ]他金Pg化合物例えばアル
ギル類を直接生成しないので、このようなラジカルフリ
ー化合物が必要な1μ4合にt」、−見L7た処適切な
方法ではないかに見える。 しかし乍ら例えはステップ1乃至4(又は適当な場合ス
テップ1.3乃至4 ) SX含む全プロセスがラジカ
ルフリートリメチルガリウムへのルートドじて使用され
るならば該化合物が極めて高純度で有利に製造され得る
。 従来のルートで製造される場合トリメデルガリウムは通
常、適当な純度レベルe (4)るための追加処理を必
要とする。従って、実際い−ノ゛ロセス0、必要なラジ
カルフリー化合物(又V」、ζ(4彎な先駆体゛アダク
ト又は必要な場合にはそれから形成されるアダクト)を
得るための有効なルート?rtqj供−ノる。 本発明の実施態様を以下のいくつかの実施例に基いて説
明する。 以下の実施例に於いて実施例1.2は以後のいくつかの
実施例で使用されるハロゲン化メチルマグネシウムの予
備製造例であp、実施例3乃至6及び11.12.14
.15は本発明を実施する方法の例であり、実施例8乃
至10.13及び18乃至22は本発明方法によシ得ら
れた生成物の使用方法の例である。 以下の実施例に於いて、使用された全ての化学薬品及び
溶媒は標準方法により予め乾燥され精製された。電気化
学的製造操作は全て、酸累非含有の乾燥窒累の雰囲気中
に於いて、水凝縮器と白金陰極とインジウム又はガリウ
ム陽極とを備えた三首フラスコを用いて行なった。電源
として5olartron Vari −Pack、 
Model SR8153(登録商標)を用いた。 実施例1  塩化メチルマグネシウムの予備製造実施例
3乃至7に使用する塩化メチルマグネシウムの溶液を以
下の如く製造11.た。 マグネシウム屑片(3,0り、()12モノし)を含む
テトラヒドロフラン(250mlりの担拌懸洞液Gてイ
・・、体塩化メチルを徐々に吹込んだ。数Figのヨウ
素看使用して塩化メチルとマグネシウムとの間の反応を
開始した。反応混合物が外部加熱無< 、;115流1
°C沸騰するように塩化メチルの添加速度をR”l整り
、 7’t、 。 マグネシラノ・が完全に消ttされたとき塩化メチルの
添加を停止した。この段階で反応混合物&:j、過qi
l量の塩化メチルを含んでいた。 実施例2  :Iつ化メチルマグ:F、シウムの予(6
ft り!’!造 実施例11及び12で使用”〕−るヨウ化メメチマグネ
シウムの溶液を以下の如<ン(巡した、マグネシウム屑
片(s、or、(1,33モル) klrジエチルニー
デル(4t)(>m/! )のJ:j、打1%ii 7
IIii液ニ曹つ化メチル(40ml、  0.64モ
ル)を滴下した。反応混合物が外部加熱無しに還流下で
沸騰するようにヨウ化メチルの添加速度を調整した。マ
グネシウムが完全に消費されたときヨウ化メチルの添加
を停止した。この段階で反応混合物は過剰量のヨウ化メ
チルを含んでいた。 実施例3  過剰量の塩化メチルを使用したトリメチル
インジウムテトラヒドロフラ ン(thf)アダクトの電解製造 実施例1に記載の如く製造した過剰塩化メチル含有の塩
化メチルマグネシウムのテトラヒドロフラン溶液を、p
t陰極(IXICrn板)とインジウム線消耗陽極とを
使用し室温(20℃)で電解した。20乃至50Vの電
圧を印加し120乃至150mAの電流を与えた。5.
66Fのインジウム線が消費されるまで反応を継続した
。陰極に金属は析出しなかった。 混合物を1過し
【1汀を減圧下で除去した。これfニー
496℃トラップ中へ減圧−「に凝縮さHイの間蒸留容
器を60乃至100℃まで加熱ずみことに、しり残留塩
化メヂルマグネシウノ・からfrlを粋な液体生成物を
分前した。(収率55係l′J至79係)。 生成物を以下の方法により1′へ査した。 (1)PEIも12F3(登録量(・・1う)装釘に6
0〜IIIZにて記録されるIn核磁気共110(曲+
r)ス啄りトル; 1t)pI号 577(登録商標)装W4″に於い−て
コ゛2化i・シウム板間で薄層フ・fルノ、、i=+7
ヌー/?円−ル/、ルを用いてRYE録される赤夕1.
1.Vfi、 II!ス啄りi 7tべ(if:)  
VG Micro+r+aqs 12 (+?、f’¥
ij旧空) % k:ノ唸光析泪で測定されるガト;ス
ペクトル。 得られた結果を以下の表1 )’g+’; 3に示す。 全ての値は外部TM8(テトラメチルシラン)に対する
値である。 略記号:S−シングレット、t=ニトリプレットm=マ
ルチプレット。 表2:実施例3の生成物の赤外吸収スペクトルIr  
max : (z−1 2960vs、 2910vs、 21(FIOvs、
 2840vs(sb)。 2270ww、 1460m+1365w、 1340
ww+ 1290ww+1245YW、 1180W、
 1150m、 1070s(sh)、 105(lv
s(sh)。 1040vs、 915m、 8ROs、 840w(
sh)、 680vs(br)。 670 s (b r )+ 515 vw (s h
 ) + 485 v s 。 弄2に使用された略記号:vW−極めて弱い、W=弱い
、mヨ中庸、S二強い、vS−極めて強い、shニジ田
ルダ、br=広い、ir=赤外、max=吸収最大値。 表3:実施例3の生成物の質量スペクトルm/e(固体
プローブ) : 71 〔CaH70]” 72[Cd
(so 3” 115(In)”130[MeLn’)
 145[Me21n〕+160[Me3In)” (
s=70℃、 I=15eV)略記号:S=ソース温度
、■−′−イオン化エネルギー、tn/ fs−負惜 
電荷比(アサインメント ) 。 実施例4  過剰用のノ・ロゲン化アル・V・1k・r
i荘さぜないトリノブルインジウムブ!・ ラヒドロフラン(tbQフダク4の′「−j解製造 実施例1の如く製造された溶液を蒸発乾固1.で得られ
た固体塩化メチルマダイ・ンウノ、 (3,flり)f
:thf (100mg ’)に溶解17混合%+を実
施例3にh1゛、載の如く電解した。50■のη電圧を
印加[7)1+人1・(。 流6(lrnAを力えた。反応進行中、陰極に°マグネ
シウムが析出し2. (i Pのインジウノ、線が消%
貞11た。 実施例3に記載の方法で紗枠な液体生成物Ir+ (C
l5)3. thfが91′)らJまた。 実施例51・リメチルガリウt、 thf Uタフ1(
))電M製造 実施例3に使用のインジウム陽極を温度70℃  。 に加熱したガリウムプール陽極に代えて実施例3と同様
に処理した。反応中、混合物を連続的に攪拌した。 最初に40Vの電圧を印加して25mAの電流を与えた
。反応f:、24時間継続した。この間、電流は印加電
圧20Vで140 mAまで上昇した。 実施例3と同様のプロセスで液体生成物M e3 (’
1a(thf)を得た。 実施例5の生成物を次の方法により検査した。 (+、)  PE R,12B(登録商標)装置で60
 M 、Hzにて記録した IH核磁気共鳴(nmr)
スペクトル;(il)  PE 577 (登録商標)
装置にCsI板間の薄層フィルムを用いて記録した赤外
吸収スペクトル; (fii)  VG Micro+nass 12(登
録商標〕質量分打詭震計で測定される質量スペクトル。 得られた結果を以下の表4乃至6に夫々示す。 表4:実施例5の生成物の111曲1!スベクトハδ(
11,)、d6インゼン中: 3.6(t、411.’
−:II、(シII、CIl、CLI、03[”−−”
−’     −+ 16(口1,411.(’II、(r112(’11.
(シ112(1)(13(S 、 9[1、la (C
LI、 )x )(δニア、3δでのベンゼンのメブン
ト+5子&ξ対j7)値)。 略記号:Sニアシングレット、l=l・リブトツ1m=
マルチプ1ノット3. 29FlOm+ 294(’iS、 289(1m、 
1450w、  J365vtv。 1340VW+  1251)vw(br)、  11
9(1m、  1(16(hv(br、sl+)。 1030S+ 915w、 875m、 740s(s
h)、 720S、 67ow+58Qvw(sb)、
 550VS 、 515VW略記号:vw=極めて弱
い、W・−弱い、m =:= ri 11i1、S=強
い、vs、4Fiめで%い、1)+7広い、sh = 
シq /l/ダ、1r=−赤夕+ +V:a、maX:
吸収最大値。 表6:実施例5の生成物の質量ス啄り1・A・m/e(
パッチインレット); 69/71[Ga〕” 71(C4H70〕+72[C
41(80〕”8478G[MeGa]+99/]01
[Me2Ga〕” 114/1]、6[Me3Ga)”
141/143[Ga、thf)+ 171./173
[M、e2Ga、thf]+ (s=90℃、I=i5
eV)略記号;S=ソース温度、■=イオン化エネルギ
ー、m/e−質賛;電荷比(アサインメント ) 。 実施例6  トリエチルインジウムthfアダクトの電
解製造 実施例3に使用した過剰景の塩化メチル中の塩化メチル
マグネシウムに代えて過剰塩化エチル中の塩化エチルマ
グネシウムを使用し実施例3と同様に処理した。 実施例ア  トリエヂルガリウムthfアダクトの電解
製造 実施例6のインジウム陽極を温度70℃に加熱したガリ
ウノ、プール陽極に代えて実施例6と同様に処理した。 中間体又tま先駆体アダク)・ノー考、り−られ得る実
Ali例3 乃、e 7 ot4=成物を使用1.−M
 国%i’r出’kQ jl”;Ft233121号に
Ftl、i n+”、 (7)方法で、化倫”” ”I
’ 者体K 1lji換するのに適し、た最終アダクト
と考えらt1得る別のアダクトを製造し得る。以Fの¥
MMB2至10t」1、最終アダクトへの転換ン:示ず
。 実施例8   トリメヂルインジy 、’7ノ、トリエ
ヂ刀−1ミンアダクlの製造 実施例3に記載の如く?l?l曲解贋造下Yj+たアダ
ク ト (CH4)+ I+t、 tJ+f ニt・ 
リ −r−f jl  1− ミ ン(2I)m(’)
を添加した。泪、召物を冷温で30分間411打12減
11下にトリエチルアミンを除去!フ岬色結品t13固
f1を残し、該固体を温度約−H!(i I:のコール
ド1ラツプに減圧下で昇華(60〕:員・l J、(I
 T、: ) l−Cイ′月・′!した。生成物Me3
 i n、NFrt3f月−:、、、゛11.壱04乃
至961゛であった。 実施例8の生成物を以下の如く検査し念。 (1)  ミクロ分析: (il)  )’113TL12(V/J商標)装置i
、’iに60MITzにて記録した用核磁気共鳴(nm
r )スペクトル:(iil’)  PF、 577 
(登録商梯)装置にプレート間ヌN)ヨールムルを用い
て記録した赤外吸収スペクトル;及び (fV)  V(’3 Micron+ass 12 
(If、録商村)貿邦分1f■完渡n1て(用足される
質fイ1スペクトル。 イ(Iられた結果を以下の表7乃至10の夫々にボすO 表7:実施例8の生成物のミクロ分析データC:gH2
4InN iij’フイ+白、 :  C,41,4;
  H,9,1: N、5.4;  1.n 44.1
611:’JZ(l’L ’  C141,1:  I
−1+ 9.0:  N + 5.2 ; 1.’ 4
4.fi) −0,1(9H,、s、In(CHq’)) (δニア
、26のトルエンのメチン陽子に対する値)。 略記号:s=シングし/ソ1、L = 1.リゾ1,7
ツ1、q=クワルデット。 ν(、g、−’) ”ヌジョール人ル”。 228(IVXV;  133(IVW; 132(I
VW:  1290w:  101(1+n;1170
8; 1150s: 109(lrn; 0155n+
; 1(1251V; 1(10!’iw;900vw
(FJr); 8(10tw;  790vw:  7
3(1+n;  1iR(lvs;620w(1+r、
sh); 5Fil1w: 475vs: 455m(
Qll’): 475VS;455+n(sb); 4
2(lvw。 略記号:VW=極めて弱い、W−弱い、m−中/i!j
、sb == シq ルダ、g −、、、、;、4. 
イ、%T; =4Q kl)−ciigliい。 川/e(固体プローブ)(ソース温バC= ] ′ro
 rイオン化エネルギー3 (1eV、 ’)R6[C
,J12N]” ]15[b+]’ 13+1[j、n
MρJ’ InJ、(C,、Ill、N−1” 14r
il、I++Mr・2J”表7乃至10のデータは形成
されたプグクト即ち(C1b)s In、 N (CJ
I5)*の棺造ヲ確昭ブる。 実施例9  トリメチルインジウムトリメチルホスフィ
ンアダクトの製造 出発物質としてアダクト(CHI)3 In (thf
 )とP(CH3)* (toy)とを使用し実施例8
と同様に処理した。 融点43乃至45℃を有することが判明した実施例9の
生成物を以下の方法で検査した。 (1)  組成ミクロ分析:結果を以下の表11に示す
0 (11)  実施例9の生成物に関して記録されたIH
nmrスペクトル及び得られた結果を以下の表12に示
す。 (ii+)  実施例7の生成物に関して記録された赤
外吸収スペクトル及び得られた結果を以下の表13に示
す。 (iV)  実施例9の生成物に関して記録された質量
スペクトル及び得られた結果を以Jの表14に示す。 表11;曵施例9の生成物のミクロ分′491結果測定
値;C:(3046チ):11°(789チ); J、
n (49,(’i% ’)言1n値: C:(30,
5t1%); Il:(7,f’i3% ): Jn 
(48,9%)δ(lil)、d” −1す1エン中:
 08(+l、911.1”(C1oth) 。 −0,1(s、 911. In (CI、)g)ir
rnaxα−1″′ヌジョ−ルノ、ル11゜2250w
w; 1300w; 121’[)m;  I 160
ww; 114(1m;950VF;940vs; 8
50ww; 840ww; 73FivS;72f)s
;680vs;63(IW(br、511); 52(
lvsv; 4R2vs; 47(1m(sl+);m
/e(固体プローブ): 61、[C2)16P’j+ 7(i[c3rTg1.
”、l”  1151− !、n l’  13(l[
Mρ■I+ 1”145[Me2In 〕″−1(io
[へ4eIIni14− (s−川()υ、  I =
3+1(!V )略記号:S−ソース温ハ■、I−イ同
ン化エオルギー実施例10 トリメチルインシ)ウムト
リエーブルホスフインアダク1σ)IIj造 出発物質としてアダクト(CH3’h In、 thf
  とP (C2H!1)3 (5F )  とを使用
し実施例8と同様に処理した。 実施例10の生成物(融点33乃至36℃)を先行実施
例同様に以下の方法で検査した。 (1)  組成ミクロ分析; (肋 1Hnmrス−<り)x; (++1)  赤外吸収スペクトル; (1v)  質量スペクトル。 得られた結果を以下の表15乃至18に夫々示す0 測定値: C(39,2%); H(9,1%); P
(10,1%); In(42,0%)引算値: C(
38,8%); IT(8,6%); p(ii、i%
); In(41,5%)δ(I Li) 、 d6ベ
ンゼン中;1.1.0.75(m、 IFdl、 P(
CJl、I)s)0.0(s、 9H,In(CH3)
3)二 irmaxCm’−’”ヌレJヨーーーノ1ノ、ノI−
″227(1w; 13(Hhv;  12FiOm;
  Tl7tBv(sl+); l145+n;104
(ls: ](llf1w: 970w: R60vw
: 7’?()q;7!’i0F+: 7:1(lq(
ql+);720s(sb); 6R(lvS(f)r
); 63(hv(s++); 52(lvw(c、l
+);475■S: 460s(sh)。 m/e (固体シーコープ) 6]、[C2116P]”  (i21−c2117.
l’−i’  7!ij(、’qllp、l、’、、i
”  9(l[、(シ、11..l’l’103シ(5
1’l、2P、’l”−1j5L J、l’:、]””
  J 1.1([−(シ+1.l 11、t”l’ 
 13nl−丁54eJu ]−’145〔〜1e2I
t+)’−1(i(1〔1VIe31n1” 7.:(
:’l[,1,n、円1; t 、 )426Th[M
e2In、PEl3]” (S=511’c、 J。=
2iie■、J略記号:S=ソース温度、■=イ刺ノン
化エネルギーrn/e =質元対電荷比。 実施例11 トリメチル刀すウ1.ジエチルコーーーフ
ルアダクトの’FIi、P81択(造 実施例2に記載の如く製造されたヨウ化メチルを過剰に
含むヨウ化メチルマグネシウムのジエチルエーテル溶液
を、pt陰極(IXlcrn板)とガリウムプール消耗
陽極(約20乃至4oり)とを用いて電解した。混合物
を(ワックス浴で)50乃至60℃に加熱し反応中連続
的に拮、拌した。 100ポルトの電圧を印加して30mAの電流を与えた
。反応の進行中に電流は70mA1で」二昇した。反応
を72時間継続しその後反応混合物を放冷した。約3y
のガリウムが溶解していた。f通抜ジエチルエーテルを
減圧下に除去した。約−196℃のコールドトラップ中
への減圧蒸留(60℃)によって残留ヨウ化メチルマグ
ネシウノ、がら純粋な液体生成物を分離した。生成物(
測定沸点は公表値に対応する98.3℃)について先行
実施例同様’ Hnmrスペクトル、質量スペクトルデ
ータ及び赤外吸収スペクトルを検査した。結果を以下の
表19乃至21に夫々示す。 表19:実施例11の生成物の’ It nmrデータ
δ(’ H) (neat I iq萌(1) −(1
,2(s、 9H,(b+(CI*:h :Ll 、4
(T 、611.(CH3(?1.I、)、(、)) 
3.95(q 、 411. (Ctl*C11,)、
+ 1 )略記号:s=ニシンブレットt7トリプ1/
ツ)・、q=クワルテット m/e(アーリ・インメント) Fi9/71((、fa J”’ 74 []:i t
2を月184/シ<tr +、 Me (ja ] ’
99/101[Me2Ga−IIi14/11G[、f
L、4e、(iall  s =1.40T〕、I =
3f)eV(s=ソース?)N、、 g4、i=1% 
ン(l−747Izギー)Ir maX:m ’ 2940V’())r)+ 2f(fHls(sl+)
、 1.45+1m、 338(On。 135Qw(sli)、 J、2’JpvW、 126
flvti・、 1.210!(、]]5rl++1゜
1115ml 1090m、1020s(br)、90
0℃w、720vs(br)。 5FIOvs(1)r)、 520vs(br)、 3
FH)vw(br)、 320℃w(br)。 (薄膜) 略記号:vw=極めて弱い、W−弱い、jll=中庸、
S=強い、vs=極めて強い、 sh−ショルダ、br=広い。 表19乃至21に与えられたデータは実施例11の生成
物がMe3 Ga、 OE t2アダクトであることを
確認する。 前記の如き実施例11に記載のルートは、グリニヤール
試薬によるアルキル化以前にGRC6s  O予備合成
を必要とした従来の方法に比較してよシすぐれたMe3
Ga、0Et2の製法である。 アダクトム4e3Qa、 OE t2は実施例8乃至】
0と同様の方法でMe3 GaQ (Q =NE t3
 、 PMe3又はPIす+s )に転換され得る。 実施例12 トリメチルインジウノ・ジエブルエーデル
アダクトの□山i’i’l″〕11V:111i実施声
−12にH+、載の如く製j告されまたヨウ什、メプ刀
を過剰に含有するヨウ化メチルマグインウトのジエチル
エーテル溶液’t、: P t If、Si+rl< 
(I X ] r1n仮)とfンジウム線消耗陽極とに
?使用し*渦(4”’121) C)で111解した。 60v乃¥’−、l O(l V)ru川用l”ll/
Jlll、 1 (1乃至20 mAの電流を力えた。 、L’751のインミノラム線が消費されるまで反応を
K(1、rt4冒〜だ(約100時間)。電解中少糾の
金属が陰仙Trに(11出し/、−6混合物を濾過しジ
エブル:y−iルを減圧1−に1・、i去した。 蒸留容器を温度約1 (10Uに加熱1.てす11駒1
−トで一196tlラップ中に凝縮し−しりQ留ヨウず
し〕yノ(マグネシウムから純粋な液体生7.,17.
物を分間しh:、 6先行実施例と同4!):に111
核イ、’it、句、共’I’3 (ntny ) 、z
 、、2クトル、質絹スペクトル及び赤外スベク]・ノ
叫Cよって生成物を(・′t!青し7En 結果を以下の表22乃至25に示す。 表22:笑施例12の生成物の’I(nmrデータδ(
’II) (neat 1iquid) ’(1,0(
s、 9JT、 In (C1ls)s) 1.6 (
t、 6H,。 (CHqC)b)zo) 4.1 (q、 4H,(C
IbCHも)窒O)全ての値は外部TMS (ブトラメ
チルシラン)に対する相対値である。 表23:実施例12の生成物の質類スペクトルデ二え 表24:馬施例1291昼呟脚!と広久」3↓−γtl
lr max、 cm−’ : 2980vs、2900vs、2840vs、2280
w。 1480m(sh)、1465s、1445g、138
5vp。 1350w、1320w(sh)、1300m(sh)
、1290m。 1190s、1150vs、1120B、1090VF
l、1050vS。 1010s(sh)、1000s、905m、830m
、780s。 680vs(br)、 625m(sh)、 480v
8.410w、(薄膜) 前記データは、実施例12の生成物がl’5letln
。 UEt2アダクトであることf:確聞する、実施例11
及び12に於い°C1l・!!造された先)“1^1ド
アダクトは、実施例8乃至1()の記載と回付に1,7
て(半導体製造のだめの)最1・〉−アダクi・に転t
、jl! 孕れ得る。以下の実施例13は前記の如き転
換を示す。 実施例13 トリメデルインジウムトリエチルアミンア
ダクトの製造 実施例12に記載の如くν11.)管製造されたアダク
ト(Cf(s’h In、 (、)Ettにトリf−す
A/ /ミン(5*+/)を添加した。混合物を室温で
30分間提拌しトリエチルアミンを減圧Fに除去して蕪
色結晶状1+!it体を得た。該固体を約−196Cの
コールドトラップ中に減圧下で列華(60乃至110 
U ) l、て精動した。 実施例13の生成物は先行の実施例8に記1載の如< 
NlAl製された(CHq)s In、 NIl、*の
4’yノ/し&L A、+7しいスペクトル(’Hnm
r、赤外線附性を有することが知見された。 実施例14 トリメチルガリウムジ−イソペンチルエー
テルアダクトの電解製A!f 爽施例11のジエチルエーテルをジ−イソペンチルエー
テル(1,00m/りに代えてCJhMgIf?液とを
用いて溶液を電解した。混合物を80tll”に加熱し
反応中連IlL的に攪拌した。200Vの石、圧を印加
し当初6mAの電流を与えた。反応を約72時間続行し
、た。反応中に電流は100Mに上った。 電解中1嘴椿にマグネシウムが析出した。電解の後期に
反応混合物中に微細沈殿物が出現し/ζ。γ[も合物を
領海した。蒸留容器を加熱しておき全ての揮発分を減圧
下−196Cトラツプ中に蒸留した。余てアダクト形成
をfi’fit nりした。 実施1fll15   トリメチルガリウノベ、〜−1
.−フー1−);−丁−デルフ′ダクトの山1’+’+
 i:’ν;1′f実Mli 例2のジエチルエーテル
を)−+1−ブJ−ルユ−−テル(15+、1 ml′
) VL代え−U C,1,l!l +IL9’ I 
f s、 、ij、−L、 ンr。 Pt陰峰とガリウノ・プール消耗1晴、lt〆とを用い
”T−’R: 7kを’HA、J’i’[Lだ。160
Vの巾圧乞印)Ill 1.、、2.5 +ηA O,
) ”jlb。 流を与えた。反応を100時間か・”rN’TL、カー
。γl、%合物をン戸j尚し余覗Iエーテル奮減汀−ト
で1′・1、人し/2−9?ノ・昌へ゛1谷器金加r・
へし−Cおき減圧下−] 0(i t:Iンツブ中に江
i゛縮して液イ本生成5′1勿をイIJ/r、。♀憂1
′(レーー゛アル多内用ンIお/E 下f除去した。ア
ダクトの力’、’: l117. %+1+o rで(
11+1+、:、:しだ。 実施ド11161〜リメブールガリウノ・2]1−ごノ
「・T−デルア々−り[・の市h’(す9造 tl¥、Ff(溶媒としてジフェニルニーフルを1小J
141.、 先の実施例14と同4・Lの方法でこのア
〃り1を」ν°4清した。 実施例17 トリメチルガリウムアニソールアダクトの
電解製造 ’fii’、Wt溶媒としてアニソールを使用し実施例
14と同様の方法でこのアダクトを製造した。 (アニソールの量は実施例14の対応するジ−イソペン
チルニーデルよりもはるかに過′Ili++の量である
)。 前記の如く、中間アダク)1半導体化合物製造用の最終
アダクトに転換するのが望ましいかも知れないが、7.
J+望ならば例えVよ次の実施ν11の如く中間アダク
トからラジカルフリー金夙トリアルキル類を製造し得る
。 実施例18 トリメチルガリウムジエチルニーデルアダ
クトからラジカルツリートリ メチルガルラムへの転換 この転換には英国特許出願第8218820号に記載の
方法が使用される。 室温(20C)で実施例11の生成物(2I!。 10 mmol )にジ−イソペンチルニーデル(2C
IIII〆′。 97mmol)i添フ用した。゛アダクト「トのジエブ
刀エーテル基トジーイソペンヂノ1工・−デルとの間チ
ラシカル交換反J、L、、が生起した一0鴇牛したノエ
ノルエーテルを減圧F室温で除去t、−,yン二、IY
′;子nr’llrフ′−タし1ジエヂルエーデルが元
金にIi’j ’lσシされグれことを示した。 イ41られた溶液を油浴を用いでl 9 (1’Cに加
9’s L、、この温度を約()、5時間維持し7jn
該温度でトリメチルガリウムジ−イソ−くンブノトエー
デルアダクトの解離に上り生1〜7しブζt4i粋なト
リメチルガリウム(沸点55乃至56 U ) ll、
フェンスケFen5keへリツクス又Qよガラスピーズ
を・充與したカラム(長さ22 cm、jg+径1.5
 cln ) %1用い九人気圧での分別蒸留に上1時
9易に分潴収電字tした。 質禁スペクトル及びnmrの辿1足によって生jlV、
’l+7を確認した。これらの結果を以−1・の弄25
及び26に夫々示す。 δ(’H)、ベンゼン中、0.0 (81Ga ((l
ls )s )(ベンゼン中のメチン陽子を基準として
使用)−二2 m/e(アサインメント) : 69/ 71 [Ga
〕+84/86IJlcGa ]+99/ 101 [
Me2Ga]+114/ 116 [IVIe3Gal
+(s=110 U、  I=15 eV)S−ソース
温DJl、1=イオン化エネルギー。 前記データによ!ll実施例18の生成物t」、トリメ
チルガリウムA’1−e3Gaであると同定される。 実施例18の如く製造された純粋なトリメチルガリウム
は、公知の気相エビタキシ法例えばAFIkbとの反応
によるガリウム化合物半導体の製造に使用され得る。 実施例19 実施f114で製造されたアダクトからの
ラジカルフリートリメチルガリ ウムの製造 実施例14の生成物ケ浴1.゛旧t’、llt、’の油
浴奴−11、って加熱し余剰ヨウ化メチノl’5i・1
(1〕去ずべく ’U jifti p11j8の如き
カラム゛℃(ヨウ化メヂルが買出+−,*・くなるまで
)蒸留することに、し−)て分別蒸hrし/こ。 次に190Cの浴温度で数時間力11熱して純粋なトリ
メチルガリウムを収電した。トリメブールガリウムの沸
点はジ−イソペンチルニーデルの沸点(x6oC)よU
 t」、るかに低いので6〕別カラム内で前者は後者か
ら容易に分離さノまた。 トリメチルガリウム生成物2質(1;分’)’(、)Y
、度1111 >i゛法によって検査し/ヒ。 実施例20 爽M1例17でip、lJ 、7壽りまた
T・り′り1からのラジカルフリートリメy′ノ1−.
+f’ +1ウムの4p9.;ろ 100Cの油浴で蒸留することili、、より’、’′
、%i jrll I ’/の生成物から未反応ヨウ化
メJル(;il:、g、 42(、’ )の大部分を除
去した。更に生成物にフ゛;ソー刀(100Crりを添
加し懸濁液を150Cの油浴温度まで加熱した。 トリメチルガリウム(沸点56C)′f:分別カラムで
蒸留して収集した。質量分光光度測定t」、ヨウ化メチ
ルによる汚染を示した。 この方法で得られた粗トリメチルガリウムを次にゆつく
りとアニソール(250crI)に添〃11シた。 室温(20C)及び60Cの油浴温度にてポンピング(
真空排気)して揮発性不純物を除去した。 混合物を150Cの油浴温度に加熱しλソ1(粋なトリ
メチルガリウム(沸点56C)を分別カラムで蒸留し収
集した。 質量分光光度測定によシトリメチルガリウムの精製を確
認した。 実施例21 実施例16で製造されたアダクトからのラ
ジカルフリートリメチルガリ ウムの製造 実施例19のアニソールをジフェニルエーテルに代えて
同様に処理した◎ξの鳴含(油r<1)の蒸留温ハ(は
] 40 r:でありとの浴温I(+、、でトリメ7 
ノドガリウムが分別によりjIK集された。 実施例22 実施f1112でJjiil造されたアタ
クトからのラジカルフリートリメプル・イン ジウノ、の製造 実施例12の生成物をラジカ7トフリートリメヂルイン
ジウムに転換するためQ仁−シン−ビンを添力II L
。 次に、Z Anorg chem 1963. :(2
J、  12(lにイー・トツFE Todt及びアー
ル・トラj−−I(、L)of、y、erにより記載さ
れた方法で蒸留しフリー。 例えシよ実IA例3乃至7,11,12,14及(JJ
5に記載の中間アダクトからラジカル父換に上り1造さ
れた最終アダクトは公知方θで化@物十聾体に転換され
(■る。 例えば実施例8及び9の生成’l>+ lJ、エレン1
11;クスレターズ” Electronics Le
t、t、ers、 I 6−!’<、1980年3月1
3μ、6号、228ページにニップ・レンツH,Reg
及びジエー・ウェイトラインJ。 Weidletnにより記載された方法で熱分解され得
る。 又は、J、 Cr5’5tal Growth+ 55
巻(1981)129ページに収載のアール・エッチ・
モスR,H。 Mo5s及びジエー・ニス・エノ薯ンスJ@ S、 E
vansの論文1インジウムリン化合物及びガリウノ、
インジウムヒ素化合物のMOCVDの新規な方法(An
ewapproach to MOCVD of 1n
diurn phosphide andgalliu
m−indium arsenide )”に記載の方
法でV族元累の水素化物例えばPH,*を最終アダクト
と反応させてもよい。 実施例8及び9で製造されるアダクト自体は、例えばN
H3又はPi(3の存在中で分解されて化合物半導体I
nN又はInPに転換し得る。 (例えば実施例18乃至22で使用される如き)ラジカ
ルフリートリアルへルガリウム及びインジウムは公知方
法で化合物半導体に転換され得る。 例えばラジカルフリートリア/lキルインジウム21、
qは■族元累の水素化物の存仕−[でだ(分’A’fさ
れでInP、 InAs、 InSb k生じる。これ
についCは以下の参考文献に記載されている。 (り    、7.  Inorg、  Nucl、 
 Cbe+n、  、  14160  ]Il  、
 旦。 35に収載の1−ル・デイトブエンコ1も、 1)id
Chc−nlco、ジエー・イーパアリツクスJ −R
−A、l IX及びアール・ニップ−・1・−二スクク
ー】こ、 H,、’Ioeni8−koctterの論
文; (fり  、L Electrochem、 Soc、
 t l 97 :3午、120゜135に収載のエッ
チ・エム・マラ臼ζビット11゜M、 Manaqev
i を及びダブリュ・ブ・イ・シンノ゛ンンW、 1.
 Simpsonの論文; (ill)    Inorg、  Chem、、  
196241  、 ]、、  9 53  に収車1
4のビー・ハリソンIs、 118rriqon及びイ
ー・エッチ参トムキンスE、 It、 Tornpki
nq O)論文。 代1甲’+i1・環上 ・′t    村      
ノじ第1頁の続き 優先権主張 ■1983年2月24日■イギリス(GB
)[有]8305166 92発 明 者 アンソニー・コープランド・ジョーン
ズ イギリス国マージサイド・ダブ リュ・エイ117エイ・ニック ス・セント・ヘレンズ・クリソ カム・ウッド・リングメル・ア ヴエニュー108 0発 明 者 ニール・デイヴイッド・ジャラード イギリス国りグアプール6マン セル・ロード21 429−

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弐M(R’)8 〔式中、Mはインジウム又はガリウム、(部)8は各々
    同じか又は異なっても よい複数個の有機基を示す〕 で示される有機金属化合物のアダクトを製造するために
    、 成分1として1種以上の弐RIMgX 〔式中、XはC1,Br及び工から選択されたハライド
    基、 R1は(R’ ) 8に含まれる基の1つを示す〕 で示されるハロゲン化有機マグネシウム化合物を含有し
    ており 成分2として成分1の溶媒たる極性非ゾロトン性液体を
    含有している溶液を 金属Mから成る消耗陽極を使用して電Mすることを特徴
    と−J−る有機金属化合物アダクトの製法。
  2. (2)電解される溶液が更に第3の成分と12で成分3
    を含有しており前記成分3 &j、 i l+I以上の
    式%式% 〔式中、itzはOt’)、に含まiする基の1つ、X
    Aは好ましくはX、と同じハライド基Jで示される有機
    ハロゲン化物でオ〕υ、極性非プロトン性液体は成分3
    の溶媒でもある仁とを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。
  3. (3)特許請求の範囲第2項に記載の成分3が過剰t1
    で存在することを特徴とする特許ト1″i求の卸、間第
    2項に記載の方法。
  4. (4)基R1が炭素原子l乃至7旧含有する1ルーX−
    ル基であることをl時機とする/F¥軒請求のflii
    j囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の方法。
  5. (5)基lL1が全て同じであpメチル又υ、エチルか
    ら選択される仁とを特徴とする特許請求の範囲第4項に
    記載の方法。
  6. (6)電解以前に、エーテル性溶媒中のマグネシウムの
    懸濁液に過剰量の化合物lxを添加して化合物R’Mg
    Xを生成するステップを含むことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の方法。
  7. (7)成分2の中の成分1の濃度が0.01乃至5モル
    /lであることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第6項のいずれかに記載の製法。
  8. (8)極性非プロトン性液体がテトラヒドロフラン、ジ
    オキサン、N−メチルピロリビン、ジエチルニーデル、
    :)−n−プロピルエーテル、ジーII−フチルエーテ
    ル、シルn−ペンチルエーテル、ジ−イソペンチルエー
    テル、アセトニトリル、ニトロメタン及びプロピレンカ
    ーボネート、ジフェニルエーテル及びアルキル基に炭素
    原子1乃至7個を有するアルキルフェニルエーテル類か
    ら成るグループの1種以上()〕溶fJマ、からフパ択
    されることを特徴とする特it’r iit’j求のf
    iil)聞出IJ11乃至第7項のいずれかに記載の方
    法。
  9. (9)特許請求の範囲第1項乃至第8頂のいずれかに記
    載の方法で有機金B°ア5リークトを製造し、相。 解後に、電解によp形成された1fクトをラジカル交換
    反応により低揮発性溶媒ラジカルを含有するアダクトに
    転換するステップを含む方法。 (1()  電力Y後に、電解により升t hE込れた
    アダクトを蒸留によりラジカルフリー櫓12モ金1’4
    化合物M(R’)8に転換することk ’持n“θ二す
    る特許請求の範囲第1項乃芋第9項のいずれかに記載の
    方法。 (lυ M(i(1)、がトリメチルガリウム、であり
    、アダクトにベンゼンを添加しfr、後に蒸留が行なわ
    れることを/r′fg1.とする特許請求の範囲第10
    項に記載の方法。 HM(R1)8がトリメチルガリウム・であシ蒸留がア
    ダク)M熱温度よp高温で行なわれ、トリメチルガリウ
    ムが分別により収県されることを特徴とする特許請求の
    範囲第10項に記載の方法。 0階 実質的に本文中に実施例3乃至6.11.12.
    14及び15のいずれかに記載の特¥’fM求の範囲第
    1項に記載の方法。
JP58148682A 1982-08-13 1983-08-12 有機金属化合物アダクトの製法 Pending JPS5947388A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8223418 1982-08-13
GB8223418 1982-08-13
GB8305166 1983-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947388A true JPS5947388A (ja) 1984-03-17

Family

ID=10532307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58148682A Pending JPS5947388A (ja) 1982-08-13 1983-08-12 有機金属化合物アダクトの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096242A1 (ja) * 2011-01-11 2012-07-19 ラサ工業株式会社 電解生成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096242A1 (ja) * 2011-01-11 2012-07-19 ラサ工業株式会社 電解生成装置
JP2012144764A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Rasa Industries Ltd 電解生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Milligan et al. Infrared spectra of NF, NCl, and NBr
Laane Synthesis of silacyclobutane and some related compounds
West et al. Permethylpolysilanes: Silicon Analogs of Hydrocarbons: Cyclic polysilanes resemble aromatic hydrocarbons in electronic and chemical properties
Niemeyer Synthesis and Structural Characterization of Several Ytterbium Bis (trimethylsilyl) amides Including Base‐free [Yb {N (SiMe3) 2} 2 (μ‐Cl)] 2—A Coordinatively Unsaturated Complex with Additional Agostic Yb···(H3C—Si) Interactions
Siegl et al. Acyl and Alkyl Tetracarbonylferrate (0) Complexes and Intermediates in the Synthesis of Aldehydes and Ketones.
Yamashita et al. Selective formation of cis-(HMe2Si) 2Pt (PEt3) 2 from HMe2SiSiMe2H and Pt (PEt3) 3 and its reactivities relevant to generation of (silylene) platinum species thereof
Hsu et al. Synthesis and structure of seven-membered cyclic cumulene
US4960916A (en) Organometallic antimony compounds useful in chemical vapor deposition processes
Van der Sluys et al. Actinide alkoxide chemistry
West et al. Organosilyl and organogermyl nitroxides. New radical rearrangement
Camp et al. Classical configurations associated with nonclassical molecules: three carboranes as examples
Buchwald et al. Synthesis, structure, and reactions of a zirconocene-benzdiyne complex
Erker et al. Novel synthetic route to hydrocarbyl-bridged dinuclear zirconium/aluminum complexes exhibiting a planar tetracoordinate carbon center
US4599150A (en) Preparation of adducts
West et al. Anionic Rearrangement of Hydrazines. II. 1 Isomers of Bis (organosilyl) hydrazines2
Fjare et al. Synthesis and interconversions of several tri-and tetranuclear ruthenium isocyanato carbonyl clusters. Crystal and molecular structure of H3Ru4 (NCO)(CO) 12
Schonberg et al. Synthesis, characterization, and molecular structure of an aluminum pentamethylcyclopentadienyl complex,[. eta. 3-(CH3) 5C5Al (Cl) CH3] 2: an organometallic analog of benzvalene
GB2123423A (en) Purification of trialkyl gallium
Baudry et al. Pentadienyluranium borohydride complexes and their cyclopentadienyl analogues; crystal structures of (η-2, 4-Me2C5H5) U (BH4) 3 and (η-C5H5) U (BH4) 3
US4464233A (en) Preparation of adducts which may be used in the preparation of compound semiconductor materials
Bleeke et al. Pentadienyl-metal-phosphine chemistry. 23. Pentadienyl-iridium-phosphine chemistry. Survey of the reactions of pentadienide reagents with ClIrL3 complexes
Fedushkin et al. Unexpected Splitting of ansa‐Ytterboacene and ansa‐Calcoacene: Formation of [(η2‐C12H8) ZrCl2 (thf) 3] and (Me3Si) 2C12H8
Linti et al. A Silatetragallane—Classical Heterobicyclopentane or closo‐Polyhedron?
JPS5947388A (ja) 有機金属化合物アダクトの製法
Jones et al. Preparation and reaction dynamics of (. eta. 4-C5H6) Re (PPh3) 2H3. A structurally characterized. eta. 4-cyclopentadiene complex