JPS5941906Y2 - Tail cab locking device - Google Patents

Tail cab locking device

Info

Publication number
JPS5941906Y2
JPS5941906Y2 JP12229279U JP12229279U JPS5941906Y2 JP S5941906 Y2 JPS5941906 Y2 JP S5941906Y2 JP 12229279 U JP12229279 U JP 12229279U JP 12229279 U JP12229279 U JP 12229279U JP S5941906 Y2 JPS5941906 Y2 JP S5941906Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
lock
handle
locking device
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12229279U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5639375U (en
Inventor
清美 平紙
睦宏 浜田
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP12229279U priority Critical patent/JPS5941906Y2/en
Publication of JPS5639375U publication Critical patent/JPS5639375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941906Y2 publication Critical patent/JPS5941906Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、キャブオーバ型車のように、ティルトキャビ
ンをテイルテイングさせる機構、とくにそのロック装置
に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] The present invention relates to a mechanism for tailing a tilt cabin like a cab-over type vehicle, and particularly to a locking device thereof.

従来より、ティルトキャビンをシャシ−フレーム側にロ
ックするロック機構の操作ハンドルに対して、操作ハン
ドルをそのロック位置にロックするためのロックレバ−
を設け、キャブ室外においてロックレバ−を解除操作し
、操作ハンドルのロックを外さない限り、操作ハンドル
を操作して、ロック機構をアンロックすることができな
いようにした安全装置が設けられている。
Conventionally, in contrast to the operation handle of the lock mechanism that locks the tilt cabin to the chassis frame side, a lock lever is used to lock the operation handle in the locked position.
A safety device is provided in which the locking mechanism cannot be unlocked by operating the operating handle unless the lock lever is operated to release the operating handle outside the cab and the operating handle is unlocked.

しかしながら、従来のロックレバ−は、キャブ室外から
しか操作することができず、しかも操作ハンドルをロッ
ク状態とするように、ロックレバ−を操作したか否かは
、キャブ室内から確認することができず、たまたまロッ
クレバ−をアンロック状態にしたま\走行すると、安全
装置として機能しない問題がある。
However, conventional lock levers can only be operated from outside the cab, and it is not possible to confirm from inside the cab whether or not the lock lever has been operated to lock the operating handle. If you happen to drive with the lock lever in the unlocked state, there is a problem that it will not function as a safety device.

また、ロック解除を車室内から行なえるものも知られて
いる(実開昭54−89717号公報参照)。
Furthermore, there is also known a device that can be unlocked from inside the vehicle (see Japanese Utility Model Application No. 54-89717).

しかしながらこのものでは、誤って操作ノブを作動させ
る懸念がある。
However, with this device, there is a concern that the operation knob may be operated by mistake.

本考案は、かかる問題に鑑みてなされたものであって、
ロックレバ−による操作ハンドルのロックの有無をキャ
ブ室内において確認することができるのみならず、常時
は、ロックレバ−をキャブ室内からロック、アンロック
操作することができる室内ロックノブおよびその室内ロ
ックノブをロック、アンロック状態に保持する阻止部材
を設け、キャブ室内の操作によってのみ、ロックレバ−
のロックを解除することができるティルトキャブのロッ
ク装置を提供することを基本的な目的としている。
The present invention was made in view of such problems, and
Not only can you check whether the lock lever is locked or not inside the cab, but you can always lock and unlock the lock lever from inside the cab, as well as the indoor lock knob. A blocking member is provided to keep the lock lever in the locked state, and the lock lever can only be activated by operation inside the cab.
The basic objective is to provide a locking device for a tilt cab that can be used to unlock a tilt cab.

以下、図示の実施例について本考案をより具体的に説明
する。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the illustrated embodiments.

第1図において、1はティルトキャビンのフロアフレー
ム、2はシャシ−フレームで、両フレーム1,2は、シ
ャシ−フレーム2に固定したブラケット3によって支持
した支持台座4土に、キャビン底部フレーム1から下向
きに突設したキャブマウントブラケット5を受は合った
状態で、支持台座4の中央に設けた1ボルトよりなるス
トライカ6をキャビン底部フレーム1側に設けたロック
機構7の第17ツク8を係合させることにより、相互に
ロックされる。
In Fig. 1, 1 is a floor frame of the tilt cabin, 2 is a chassis frame, and both frames 1 and 2 are connected to a support base 4 supported by a bracket 3 fixed to the chassis frame 2, from the cabin bottom frame 1. With the cab mount bracket 5 protruding downward aligned, a striker 6 made of one bolt provided at the center of the support pedestal 4 is engaged with the 17th hook 8 of the locking mechanism 7 provided on the cabin bottom frame 1 side. By matching them together, they are mutually locked.

また、10はキャビン側の側部フレーム11とキャブマ
ウントブラケット5間に固定した支持プレート12のは
ゾ中間において軸13の廻りに、実線で示すロック位置
イと仮想線で示すアンロック位置日間において揺動操作
しうるようにしたロック機構の操作ハンドル、15は一
端が操作ハンドル10のレバ一部10aの自由端にピン
16によって連結された操作ロッドで、該操作ロッド1
5の他端には、前記第17ツク8の基端および第17ツ
ク8をそのロック位置においてロックが外れないように
保持する保持プレート1γの一端を枢着している。
10 is a support plate 12 fixed between the side frame 11 on the cabin side and the cab mount bracket 5. The supporting plate 12 is fixed between the side frame 11 on the cabin side and the cab mount bracket 5. The operating handle 15 of the locking mechanism is swingable and is an operating rod whose one end is connected to the free end of the lever portion 10a of the operating handle 10 by a pin 16.
The other end of the holding plate 1γ is pivotally connected to the base end of the seventeenth hook 8 and one end of a holding plate 1γ that holds the seventeenth hook 8 in its locked position so that the lock does not come off.

この保持プレート1rは、キャブマウントブラケット5
間に渡した支持プレート18に回転軸19によりヒンジ
支持されている。
This holding plate 1r is attached to the cab mount bracket 5
It is hinge-supported by a rotating shaft 19 on a support plate 18 that is provided between the two.

なお、20は、いま一方のロック機構7′に操作ハンド
ル10の動きを伝達するための連結ロッドである。
Note that 20 is a connecting rod for transmitting the movement of the operating handle 10 to the other lock mechanism 7'.

さらに、21は操作ハンドル10の支軸13に上端部が
揺動自在に軸支され、フック21aによってシャシ−フ
レーム2側の支持台座4の側部に係合するセイフテイフ
ツクで、ロック機構7,7′に対する安全装置である。
Further, reference numeral 21 denotes a safety foot whose upper end is swingably supported on the support shaft 13 of the operating handle 10, and which engages with the side of the support base 4 on the chassis frame 2 side by means of a hook 21a. It is a safety device against

また、23は操作ハンドル10をそのロック位置におい
てロックするハンドルロック機構で、該機構23は、支
持プレート12の下部において支軸24により揺動可能
に軸支され、ロックハンドル25aを固定したロックレ
バ−25と、操作ハンドル10に突設したピン26を係
止して操作ハンドル10をロック状態に保持するフック
レバー27と、該フックレバー27とセイフテイフツク
21との間に懸合わされ、フックレバー27をロック方
向に付勢するつる巻はねよりなる思案ばね28と、ロッ
クレバ−25に設けたフックレバー27のロック解除用
の折曲部25b(第2図参照)とロッド29によって結
合され、キャブ室30内において操作可能なハンドルロ
ックノブ31と、第3図に示すように、瓢箪形の大小の
連続した穴32を中央部に開設し、−側部をキャブフロ
ア1に固定した取付プレート34を介して軸35によっ
てヒンジした平板36からなる阻止部材37とからなる
Reference numeral 23 denotes a handle lock mechanism for locking the operating handle 10 in its lock position. 25, a hook lever 27 that locks a pin 26 protruding from the operating handle 10 to hold the operating handle 10 in a locked state, and a hook lever 27 that is suspended between the hook lever 27 and the safety foot 21 to lock the hook lever 27. A thoughtful spring 28 made of a helical spring that biases in the direction is connected by a rod 29 to a bent portion 25b (see FIG. 2) for unlocking the hook lever 27 provided on the lock lever 25, and the cab chamber 30 As shown in FIG. 3, a handle lock knob 31 that can be operated inside the vehicle, and a mounting plate 34 that has a gourd-shaped continuous hole 32 of various sizes in the center and are fixed to the cab floor 1 on the side. and a blocking member 37 consisting of a flat plate 36 hinged by a shaft 35.

この阻止部材37は、軸35とは反対側の側部に取付プ
レート34に設けたフック状ストッパ34aに係合する
一対の突片37a 、37bを有し、取付プレート34
と阻止部材37の間に設けた思案ばね39によって、阻
止部材37を常時は、第3図に示すロック位置に保持す
る一方、阻止部材37を手動操作して、第4図に示すア
ンロック位置に廻したときには、その状態を保持するよ
うにしている。
This blocking member 37 has a pair of projecting pieces 37a and 37b that engage with a hook-shaped stopper 34a provided on the mounting plate 34 on the side opposite to the shaft 35.
By means of a spring 39 provided between the blocking member 37 and the blocking member 37, the blocking member 37 is normally held in the locked position shown in FIG. When turned to , the state is maintained.

阻止部材3Tがロック位置にあるときには、阻止部材3
7の小穴32aがハンドルロックノブ31の基部31a
に係当して、ハンドルロックノブ31を引出すことがで
きないように、ハンドルロックノブ31をロック状態に
、換言すれば、ロックレバ−25によるフックレバー2
7のロック解除操作を行ないえないように、ロックレバ
−25自体をロック状態に保持する。
When the blocking member 3T is in the lock position, the blocking member 3T
The small hole 32a of No. 7 is the base 31a of the handle lock knob 31.
In other words, the hook lever 2 is locked by the lock lever 25 so that the handle lock knob 31 cannot be pulled out.
The lock lever 25 itself is held in a locked state so that the unlocking operation of step 7 cannot be performed.

したがって、操作ハンドル10のロックを解除するため
には、まず、キャブ室30内において、第4図に示すよ
うに、阻止部材37をアンロック位置に手動操作し、阻
止部材37の大穴32bをハンドルロックノブ31の基
部31aに合致させハンドルロックノブ31を引出し操
作可能な状態とし、ハンドルロックノブ31を引出し操
作し、ロッド29を介して連結されたハンドルロックレ
バ−25を、第1図の時針廻りに揺動させ、フックレバ
ー2Tによる操作ハンドル10のロックを解除する。
Therefore, in order to unlock the operating handle 10, first, as shown in FIG. The handle lock knob 31 is brought into alignment with the base 31a of the lock knob 31 so that the handle lock knob 31 can be pulled out and operated, and the handle lock lever 25 connected via the rod 29 is swung around the hour hand as shown in FIG. to release the lock of the operating handle 10 by the hook lever 2T.

なお、阻止部材37をアンロック位置に保持した段階で
は、キャブ室外において、ハンドルロックレバ−25を
操作することにより、操作ハンドル10のロックを解除
することができる。
Note that when the blocking member 37 is held in the unlocked position, the operating handle 10 can be unlocked by operating the handle lock lever 25 outside the cab.

そして、フックレバー21による操作ハンドル10のロ
ックを解除すると、フックレバー27は操作ハンドル1
0に設けた立上り10bに通接するように、思案ばね2
8によって反転される。
Then, when the hook lever 21 unlocks the operating handle 10, the hook lever 27 moves to the operating handle 1.
The thoughtful spring 2 is connected to the rising edge 10b provided at 0.
Inverted by 8.

ロックを解除した段階で、操作ハンドル10をアンロッ
ク位置口に手動操作すると、操作ハンドル10に連係す
るロック機構7,1′はアンロツクされ、この段階で、
セイフテイフツク21のフック21aを外すと、始めて
、キャブ室30をテイルテイングさせることができるよ
うになる。
When the operating handle 10 is manually operated to the unlock position at the unlocked stage, the locking mechanisms 7, 1' linked to the operating handle 10 are unlocked, and at this stage,
When the hook 21a of the safety hook 21 is removed, the cab chamber 30 can be tailed for the first time.

この場合、操作ハンドル10の立上り10bはアンロッ
ク位置にあるフックレバー21の上縁部を押して、ロッ
ク側にフックレバー27を揺動させ、操作ハンドル10
をロック操作する際には、操作ハンドル10のピン26
が自動的にフックレバー2Tに再係合して、ロック状態
に保持されるようになる。
In this case, the rising edge 10b of the operating handle 10 pushes the upper edge of the hook lever 21 in the unlocked position to swing the hook lever 27 to the locking side, and the operating handle 10
When operating the lock, press the pin 26 of the operating handle 10.
automatically re-engages with the hook lever 2T and is held in the locked state.

操作ハンドル10をロックして、ロック機構T。The operation handle 10 is locked and the locking mechanism T is activated.

T′によるキャブ室30のシャシ−フレーム1側への係
止を行なったのち、セイフテイフツク21をフックした
うえで、阻止部材3Tをロック位置に操作しておけば、
操作ハンドル10は確実にロック状態に保持されること
になる。
After locking the cab chamber 30 to the chassis frame 1 side by T', hooking the safety foot 21 and operating the blocking member 3T to the lock position,
The operating handle 10 will be reliably held in the locked state.

以上のように、本考案は、ロックハンドルの解除方向の
操作を阻止する室外ロックレバ−と連動する室内ロック
ノブと、室内ロックノブをロック状態に保持する阻止部
材とを、キャブ室内に設け、阻止部材による室内ロック
ノブのロック解除は、キャブ室内からのみ行えるように
したことを特徴とするティルトキャブのロック装置を提
供するものである。
As described above, the present invention includes an indoor lock knob that interlocks with the outdoor lock lever that prevents the lock handle from being operated in the release direction, and a blocking member that holds the indoor lock knob in the locked state. To provide a locking device for a tilt cab characterized in that an indoor lock knob can be unlocked only from inside the cab.

本考案によれば、キャブのロック機構の操作ハンドルを
ロック状態に保持するためのロックハンドルのロックの
有無をキャブ室内において確認できるうえ、キャブ室内
においてのみ、ロックハンドルのロック解除操作を行な
うことができるので、ロックハンドルの操作を誤まりな
く安全に行え、操作ハンドルのロック忘れ等の誤操作を
確実に防止することができる。
According to the present invention, it is possible to check whether or not the lock handle for keeping the operation handle of the locking mechanism of the cab in the locked state is locked inside the cab, and it is also possible to perform the unlocking operation of the lock handle only inside the cab. Therefore, the lock handle can be operated safely without mistakes, and erroneous operations such as forgetting to lock the operating handle can be reliably prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本考案の実施例にかかるティルトキャブのロッ
ク装置を示す正面図、第2図はハンドルロックレバ−と
フックレバーとの関係を示す分解斜視図、第3図及び第
4図は第1図の矢印A方向からみた阻止部材のロック、
アンロック状態を夫夫示す各正面図である。 1・・・キャブフロア、2・・・シャシ−フレーム、6
・・・ストライカ、8・・・第1フツク、10・・・操
作ハンドル、25・・・ハンドルロックレバ−126・
・・ピン、21・・・フックレバー、31・・・ハンド
ルロックノブ、32・・・瓢箪形の穴、37・・・阻止
部材。
Fig. 1 is a front view showing a tilt cab locking device according to an embodiment of the present invention, Fig. 2 is an exploded perspective view showing the relationship between the handle lock lever and the hook lever, and Figs. Locking of the blocking member viewed from the direction of arrow A in Figure 1,
FIG. 6 is a front view showing an unlocked state. 1...Cab floor, 2...Chassis frame, 6
... Striker, 8... First hook, 10... Operation handle, 25... Handle lock lever 126.
... Pin, 21 ... Hook lever, 31 ... Handle lock knob, 32 ... Gourd-shaped hole, 37 ... Blocking member.

Claims (2)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] (1)ティルトキャブのロック装置において、ロックハ
ンドルの解除方向の操作を阻止する室外ロックレバ−の
ロックおよびアンロック操作をキャブ室内から操作する
室内ロックノブがキャブ室内に設けられていて、室内ロ
ックノブをロック状態およびアンロック状態に保持する
阻止部材がキャブ室内に設けられていて、阻止部材のロ
ック解除は、キャブ室内からのみ行なえるようにしたこ
とを特徴とするティルトキャブのロック装置。
(1) In the tilt cab locking device, an indoor lock knob is provided inside the cab to lock and unlock the outdoor lock lever that prevents the lock handle from being operated in the release direction, and locks the indoor lock knob. 1. A locking device for a tilt cab, characterized in that a blocking member for holding the tilt cab in the unlocked state and the unlocked state is provided inside the cab, and the blocking member can be unlocked only from inside the cab.
(2)阻止部材は大小の穴を連続した瓢箪形の穴を開口
した平板で形成され、該平板はキャブフロアに回動自在
に軸止めされ、上記大穴にロックノブの基部が挿入され
て、平板の回動により小穴にロックノブの基部を係合し
てロックノブをロック状態に保持するようにしたことを
特徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項記載のティ
ルトキャブのロック装置。
(2) The blocking member is formed of a flat plate with a gourd-shaped hole that is a series of large and small holes, and the flat plate is pivotably fixed to the cab floor, and the base of the lock knob is inserted into the large hole, and the flat plate is rotatably fixed to the cab floor. A locking device for a tilt cab according to claim 1, wherein the locking knob is held in a locked state by engaging the base of the locking knob with the small hole by rotation of the locking device.
JP12229279U 1979-09-03 1979-09-03 Tail cab locking device Expired JPS5941906Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12229279U JPS5941906Y2 (en) 1979-09-03 1979-09-03 Tail cab locking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12229279U JPS5941906Y2 (en) 1979-09-03 1979-09-03 Tail cab locking device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639375U JPS5639375U (en) 1981-04-13
JPS5941906Y2 true JPS5941906Y2 (en) 1984-12-04

Family

ID=29354380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12229279U Expired JPS5941906Y2 (en) 1979-09-03 1979-09-03 Tail cab locking device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941906Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5639375U (en) 1981-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2103202C (en) Rear seat for all purpose vehicle
JPS5941906Y2 (en) Tail cab locking device
JPH0322976U (en)
JP3272560B2 (en) Cab lock device
JP2002129799A (en) Mechanically-operated cab tilt locking device
JPS5941182Y2 (en) Erroneous operation prevention device for tail cab mechanism
JP2544899Y2 (en) Truck cab lock device
JPH0644730Y2 (en) Locking device for L-shaped roof in a fully open sided lorry
JPH0738008Y2 (en) Vehicle luggage rack case
JPH0618837Y2 (en) Locking device for automobile seats
JPH0765420B2 (en) Door latching device
JPH0528103Y2 (en)
JPH08198147A (en) Cab lock device
JPH0533381Y2 (en)
JP3133444B2 (en) Trunk lid lock device
JP2539359Y2 (en) rear seat
JPS633529Y2 (en)
JP2565650Y2 (en) Truck cab lock device
JPS607947Y2 (en) Vehicle folding seat lock release device
JPS5821818Y2 (en) Tail cab locking device
JP2519738Y2 (en) Outside door handle
JPH0236855Y2 (en)
JP2520786Y2 (en) Vehicle rear door structure
JPS6344305Y2 (en)
JP2526110Y2 (en) Forklift engine hood unlocking device