JPS59318B2 - 光学的穿孔装置 - Google Patents

光学的穿孔装置

Info

Publication number
JPS59318B2
JPS59318B2 JP55077613A JP7761380A JPS59318B2 JP S59318 B2 JPS59318 B2 JP S59318B2 JP 55077613 A JP55077613 A JP 55077613A JP 7761380 A JP7761380 A JP 7761380A JP S59318 B2 JPS59318 B2 JP S59318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light reflecting
light
rotation
central axis
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55077613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS561290A (en
Inventor
アーネスト・キヤツシユウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philip Morris USA Inc
Original Assignee
Philip Morris USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philip Morris USA Inc filed Critical Philip Morris USA Inc
Publication of JPS561290A publication Critical patent/JPS561290A/ja
Publication of JPS59318B2 publication Critical patent/JPS59318B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • B23K26/0676Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing into dependently operating sub-beams, e.g. an array of spots with fixed spatial relationship or for performing simultaneously identical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/60Final treatment of cigarettes, e.g. marking, printing, branding, decorating
    • A24C5/606Perforating cigarettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • B23K26/0846Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt for moving elongated workpieces longitudinally, e.g. wire or strip material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光学機構に関し、特に光学エネルギのビー
ムを反射して一巻のシート材に穿孔し、正確な穿孔模様
または配列を得るための装置に関する。
種々のシート材に穿孔するための穿孔機構が様様な分野
において使用されている。
この種の機構が使用されてきた或る特定分野として煙草
製造業界を挙げることができる。煙草製造において、穿
孔機構は煙草ロツド紙および/または煙草フイルタ先端
の紙に穿孔し煙草に所定の希釈特性を持たせるために使
用される。この目的のためには、穿孔機構は確実に所望
の希釈特性を得るために正確かつ均一な穿孔模様または
配列を形成することができなければならない。今まで機
械的な穿孔機構および電気アーク機構が煙草紙穿孔用に
開発されている。
これらの機構に関しては、個々の穿孔素子が特定の配列
の穿孔模様用に穿孔を行つており、模様の均一性は、穿
孔素子の同期作用によつて保証されている。煙草紙穿孔
用の他の型式の機構はレーザビームの使用によるもので
ある。この型式の機構は、単一または複数のレーザビー
ム源およびこれらレーザビーム源と紙との制御された動
きを利用することにより所望の正確度をもつ穿孔模様を
実現したものである。また、ビーム分割用の光学部品に
よつて紙の上に焦点を結ぶ多数の分割ビームを作り、多
数の孔を穿孔するようなレーザビームの使用方法も提案
されている。また、レーザビームを複数の反射部材に連
続的かつ順番に照射することによつて多数の穿孔を行う
他のレーザビーム穿孔方法も知られている。
この方法で使用されている回転自在の円盤組立て部は組
立部の回転中心軸(ROtatiOnal−Axis)
に沿つて離間した関係で取付けられた複数個の円盤から
構成される。各円盤は、その円周部に複数個の平板状の
反射面が設けられている。この反射面は組立て部の回転
中心軸に対し直交関係に、かつ光伝送部分により相互に
離間して配置されている。複数の円盤は直径の小さなも
のから大きなものへと順番に並べられ、かつ或る円盤の
各反射面が残りの円盤の光伝送部分と同一直線上に存在
するようにずらして並べられている。この様に、円盤組
立て部の回転がその回転中心軸をレーザビームの通路に
対し角度をもたせて行われるため、異なる円盤の反射面
からビームを連続的かつ順番に出すことができる。この
方法では、円盤間の間隔を変えて特定の穿孔模様を得る
ための必要間隔を得ることができる。さらに、円盤組立
て部を使用する他の1つの公知のレーザ穿孔方法では、
円盤が組立て部の回転中心軸に沿つて隣接する関係で連
続的に配置されており、これらの円盤には光伝送部分に
より互いに離間された反射面が設けられている。
この場合には、各円盤は同一直径を有し、前方の円盤の
反射面は組立て部の中心軸に対し直交関係となつており
、一方後方の円盤の反射面は当該軸に対し非直交関係と
なつている。回転する組立て部をレーザビームに対し角
度をもたせて配置することにより、異なる円盤の反射面
から連続的かつ順番にビームを出すことができる。上記
の回転円盤組立て部を使用するレーザ穿孔機構は、操作
速度およびレーザエネルギの最大利用という観点からみ
て有利であるが、機構要素のより適切な物理的配置と製
造の容易さとをもたらす代りの機構が望まれている。
従つて本発明の広い目的は、機構要素のより適切な配置
をもたらすような特性を有するレーザビーム穿孔機構を
提供することである。
本発明の原理に基づき、上記および他の目的は次のよう
に実現される。
すなわち本発明のレーザビーム穿孔機構では、少なくと
も2個の光反射装置が回転組立て部の回転中心軸を中心
として回転するように間隔をおいて連続して支持されて
おり、各光反射装置が組立て部の回転中心軸を中心とす
る円周上にかつ該回転中心軸に対して非直交関係に配置
された光反射素子を有している。少なくとも第1の光反
射装置には、さらに、その連続して配置された光反射素
子の間に光伝送部分が設けられており、また、この第1
の光反射装置は、その光伝送部分がそれより後の光反射
装置の光反射素子と同一直線上に存在するように配置さ
れている。組立て部の回転に伴い、組立て部の回転中心
軸に平行に進行するレーザビームが第1のおよびそれよ
り後の回転する光反射装置の反射素子にあたり、それに
よりビームが連続して順番に反射される。この穿孔機構
に関しては、組立て部の回転中心軸とレーザビームとは
平行する直線上に存在するため、組立て部およびレーザ
源の配置が容易となる。移動する一巻のシート材の穿孔
については、また、回転中心軸とビームとに平行な方向
にシート材を保持することも可能であり、さらに組立て
部の配置を容易にしている。また、さらに、第2の光反
射装置の連続して配置された光反射素子の間にも光伝送
部分を設けておき、これら光伝送部分を第1の光反射装
置の光反射素子と同一直線上に配置することもできる。
この形式では第1と第2の光反射装置は等しい直径の円
盤であり、また各々の軸に沿つて放射状に同一のテーパ
がつけられている。テーパ付きの円盤面を通つて軸方向
に延びる孔が光伝送部分を構成し、また孔の間の反射素
子となる面部分の輪かくを形成している。各円盤は等し
く、このため円盤の製作が容易となる。次に、より一層
本発明の上記および他の特徴を明確にするために、添付
図面にもとづき本発明を詳細に説明する。
第1図において、一巻のシート材10は、穿孔のため繰
出しドラム(図示せず)から水平に搬送され巻取りドラ
ム11によつて巻取られる。
巻取りドラム11は駆動機構12により回転する。ドラ
ムの回転速度は、ポテンシヨメータ14等の調節機器に
よりライン13に供給される制御信号に基づき設定され
る。また、ポテンシヨメータ17からライン16にもた
らされる他の1つの信号が、回転自在な光反射器組立て
部19の駆動機構18を制御する。光反射器組立て部1
9は、本実施例においては同一形状の4個の円盤21,
22,23および24として図示されているが、複数個
の回転自在な光反射円盤を有する。円盤21乃至24は
、組立部の回転中心軸Aに沿つてわずかな間隔をおいて
連続的に配置されている。111Aに沿つて位置してい
るシヤフト25は駆動機構18によつて回転させられ、
円盤はシヤフトと共に回転するように当該シヤフト25
に楔止めされている。
レーザ26は、円盤21乃至24近くの位置で反射組立
て部の回転中心軸と平行に連続的な出力ビームを発生す
る。円盤により反射された光ビームは、各焦点レンズ2
8乃至31によつてシート材10に導かれる。第2図お
よび第3図は円盤21の正面図および側面図を示す。
図に示されているように、円盤はその軸の長手方向にテ
ーパすなわち斜角が付けられて、面21−Sを形成して
いる。この面21−Sは、円盤がシヤフト25に楔止め
されると、組立て部の回転中心軸に対し非直交の関係に
保持される。代表的には、円盤に45交のテーパを付け
、その結果面21−Sと回転中心軸との間でも45、に
なるようにすることができる。面21−Sの円周の回り
に離間しかつ円盤を通つて延びているのが、孔21−A
1乃至21−ANで示すような複数の円周方向に離間し
た光伝搬部分である。これらの光伝搬部分は、これらの
間で光反射素子すなわち光反射面21−F1乃至21−
FNを形成している。上記のように、円盤22乃至24
は円盤21と同一形状であり、従つて、第2図および第
3図に示すような孔および反射面の形状を有する。4つ
の円盤21乃至24は方向をずらしてシヤフト25に楔
止めされ、その結果、組立て部19の回転時にあらかじ
め選ばれた順序で、連続して順番にビーム27を反射す
ることになる。
第4図に一つのずらした配置を図示する。ここではビー
ム27の反射が円盤21,22,23そして24の順番
に発生している。第4図において、円盤21乃至24の
各円周の面は、円盤21の第1の反射面21−F1の左
の縁部に対し平行に走るライン36に対応して示されて
いる。
便宜上J単一の反射面一反射面間隔に対応する部分のみ
が実際に示されており、この円周部分が円盤の回りで反
復される。また便宜上、円盤の孔部分は鎖線によつて反
射面1個分の長さに区切られている。ライン36から右
方向に移動すると、円盤21は第1の反射面を有し、次
に反射面3個分の長さの孔が続く。円盤22は第1の反
射面1個分の長さの孔を有し、次に反射面が続き、さら
に反射面2個分の長さの孔が続く。円盤23は円盤22
の裏返しであり、反射面2個分の長さの孔を有し、反射
面がこれに続き、さらに反射面1個分の長さの孔が続く
。最後に、円盤24は円盤21の裏返しであり、反射面
3個分の長さの孔を有し、これに反射面が続く。第4図
に示すように円盤21乃至24をずらしておくと、ビー
ム27はまず反射面21−F1にあたり、円盤21から
反射される。
組立部19の次の回転により、ビーム27は円盤21に
おける最初の孔部分および円盤22の最初の反射面と同
一直線上に位置し、結局円盤22からビームが反射され
る。再度、組立て部をさらに回転すると、両円盤21お
よび22の孔部分ならびに円盤23の最初の反射面がビ
ームと同一直線上に位置する。これによつて円盤23か
らの反射が起る。最後に、引きつづき回転させることに
よつてビーム27は3個の円盤21乃至23の孔部分お
よび円盤24の反射面と一直線になり、当該反射面によ
るビームの反射を起す。第4図に示す円盤のずらし配置
によつて、ビーム27が円盤21乃至24の順番で円盤
から連続して反射し、これが円盤の円周方向にわたつて
反復されることは容易に分るであろう。第1図に言及す
ると、ビーム27が円盤21乃至24の各反射面にあた
り、反射ビーム27−1乃至27−4が発生する。
これらビームはレンズ28乃至31によつてシート材1
0上の位置32,33,34および35に焦点が合わさ
れる。第5図に示すように、これら反射したビームによ
りシート材10に孔の列50,60,70および80が
穿孔される。円盤組立て部19は、シート材10に平行
な平面内にその回転中心軸Aがあるように配置されてい
るが、該回転中心軸にシート材の移動方向と種種の横断
角度をもたせて配置させることが可能である。
穿孔される孔の列50,60,70および80における
列と列との所望の間隔により特定の角度が選ばれる。こ
の間隔は、また、軸方向の円盤間間隔によつても調節す
ることができる。実際上、組立て部19の円盤間間隔お
よび角度の向きを調節することにより、必要な列間の間
隔および配列模様を得ることができる。第2図および第
3図に示されるように、円盤の孔間の区域により形成さ
れた反射面はわずかにわん曲した形状を有する。
組立て部の軸に対し非直交関係に配置された他の反射面
形状もまた使用できる。例えば、平面形状を使用しても
よい。これは、円盤を機械加工するか或いは円盤に平板
状の反射板を固定し、円盤の連続する孔間に平板面を設
けることにより実現できる。さらに反射面は、また、杯
形状または開度を最小にする形の形状にしてもよい。組
立て部の回転中心軸に対し非直交関係に設けられた穿孔
組立部19の反射面に関し、容易に分かるように、この
軸およびビーム27は平行に保持でき、それによつてレ
ーザ源および組立て部の両方が等しい方向をもつことに
なる。
かくして装置の製作および要素配置が容易になる。同様
にシート材10もビームおよび組立て部の軸に対し平行
な平面(ζ置くことができ、それにより製作および配置
が一層容易になる。従つて、本装置によれば製作および
配置が簡単となり、これは、同一の円盤形状の使用によ
りさらに一層助長される。いかなる場合にも、上記の配
置は、本発明の適用を示す多くの可能な実施例の例示を
したに過ぎないことが理解される。本発明の精神および
範囲から逸脱することなく、多くのかつ種々の他の配置
が本発明の原理に基づき容易に創案できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理に基づく穿孔機構の一実施例を示
すプロツク概略図、第2図は第1図の機構において使用
される円盤の正面図、第3図は第1図の円盤の側面図、
第4図は第1図の機構において使用された円盤の並列関
係を示す概略図、第5図は第1図の機構の平面図である
。 10・・・・・・シート材、18・・・・・・駆動機構
、19・・・・・・光反射器組立て部、21,22,2
3,24・・・・・・円盤、26・・・・・・レーザ、
28,29,30,31・・・・・・レンズ、21−A
1〜21−AN・・・・・・孔、21一F1〜21−F
N・・・・・・反射面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光学エネルギのビームを発生する装置、回転自在な
    組立て部およびシート材料移送装置からなり、前記組立
    て部はその回転中心軸に沿つて間隔をおいて連続して支
    持された少なくとも2個の光反射装置を有し、これらの
    光反射装置の各々は組立て部の回転中心軸を中心とする
    円周上に離間して配置された光反射素子を有し、前記光
    反射装置のうちの第1の光反射装置はさらにその光反射
    素子のうちの隣り合うものの間に光伝送部分を有し、こ
    の光伝送部分の各々は第2のまたはそれより後の光反射
    装置の対応する光反射素子と一直線上に配置されており
    、前記シート材料移送装置は一巻のシート材料を前記光
    反射装置から光を受けるように移送する光学的穿孔装置
    において、前記光反射素子が組立て部の回転中心軸に対
    して非直交関係にあり、組立て部が回転中心軸を中心に
    回転するにつれてビームが連続的にかつ順番に光反射装
    置の光反射素子によつて反射されるように回転中心軸が
    ビーム軸に平行にかつビーム軸から一定の距離をあけて
    配置されており、前記シート材料移送装置がシート材料
    を組立て部の回転中心軸に平行な平面内で移送するよう
    に配置されていることを特徴とする光学的穿孔装置。 2 前記第1および第2の光反射装置が、それぞれの中
    心軸を前記回転中心軸に一致させて配置した第1および
    第2の円盤より成る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 前記第1の円盤はその中心軸に対して放射状にテー
    パが付けられて第1のテーパ付面が形成され、また、第
    1の円盤は、該円盤を通つて延び第1のテーパ付面に於
    て開口し第1の光反射装置の光伝送部分を形成する光伝
    送孔を有し、第1のテーパ付面のそのような光伝送孔の
    うちの隣り合うものの間の部分により第1の光反射装置
    の光反射素子が形成され、前記第2の円盤はその中心軸
    に対して放射状にテーパが付けられて第2のテーパ付面
    が形成され、第2の光反射装置の光反射素子は第2のテ
    ーパ付面の部分により形成される特許請求の範囲第2項
    記載の装置。 4 前記第1および第2の円盤は同一直径を有し、前記
    第1および第2のテーパ付面は等しくテーパが付けられ
    ている特許請求の範囲第3項記載の装置。 5 前記第2の円盤は、該円盤を通つて延びかつ各々が
    第2のテーパ付面における光反射素子のうちの隣り合う
    ものの間の部分で開口する光伝送孔を有し、また第2の
    円盤は、その光伝送孔の各々が第1のテーパ付面の光反
    射部分を形成する対応する光反射素子の一つと同一直線
    上に位置するように配置されている特許請求の範囲第4
    項記載の装置。 6 前記組立て部がさらに前記回転中心軸に沿つて配置
    された回転シャフトを含み、前記円盤が回転シャフトと
    一体に回転するように回転シャフトに楔止めされている
    特許請求の範囲第2、3または4項記載の装置。
JP55077613A 1979-06-08 1980-06-09 光学的穿孔装置 Expired JPS59318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4680879A 1979-06-08 1979-06-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS561290A JPS561290A (en) 1981-01-08
JPS59318B2 true JPS59318B2 (ja) 1984-01-06

Family

ID=21945502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55077613A Expired JPS59318B2 (ja) 1979-06-08 1980-06-09 光学的穿孔装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0021165B1 (ja)
JP (1) JPS59318B2 (ja)
AU (1) AU532065B2 (ja)
CA (1) CA1147398A (ja)
DE (1) DE3067676D1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU83535A1 (fr) * 1981-08-06 1983-06-08 Centre Rech Metallurgique Procede pour moduler un faisceau laser
EP0098048A1 (en) * 1982-06-25 1984-01-11 Philip Morris Incorporated Beam splitter
US4519680A (en) * 1982-11-05 1985-05-28 Philip Morris Incorporated Beam chopper for producing multiple beams
GB8306951D0 (en) * 1983-03-14 1983-04-20 Ici Plc Energy beam focusing apparatus
DE3324746C2 (de) * 1983-07-08 1986-04-10 Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik, 7808 Waldkirch Drehspiegelanordnung
IT1168683B (it) * 1983-09-12 1987-05-20 Gd Spa Dispositivo perforatore per la realizzazione di fori di ventilazione in sigarette o simili articoli da fumo
IT1168682B (it) * 1983-09-12 1987-05-20 Gd Spa Dispositivo perforatore per la realizzazione di fori di ventilazione in sigarette o simili articoli da fumo
GB8330178D0 (en) * 1983-11-11 1983-12-21 Molins Plc Cigarette manufacture
JPS6120683A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 Japan Tobacco Inc レ−ザ開孔装置
GB8607689D0 (en) * 1986-03-27 1986-04-30 Wiggins Teape Group Ltd Imaged microcapsule-coated paper
EP0272052B1 (en) * 1986-12-16 1992-07-08 A.H. ROBINS COMPANY, INCORPORATED (a Delaware corporation) Anxiolytic-N-(1-Azabicyclo[2.2.2]Oct-3-yl) Benzamides and Thobenzamides
GB8700765D0 (en) * 1987-01-14 1987-02-18 Wiggins Teape Group Ltd Laser apparatus
JPS63188486A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 Japan Tobacco Inc 帯状シ−ト材料の穿孔方法及び装置
GB8803560D0 (en) * 1988-02-16 1988-03-16 Wiggins Teape Group Ltd Laser apparatus for repetitively marking moving sheet
US5352495A (en) * 1989-02-16 1994-10-04 The Wiggins Teape Group Limited Treatment of a surface by laser energy
US5052414A (en) * 1989-04-27 1991-10-01 Molins Plc Cigarette perforation apparatus and method
GB8927534D0 (en) * 1989-12-06 1990-02-07 Molins Plc Cigarette manufacture
GB9112105D0 (en) * 1991-06-05 1991-07-24 Molins Plc Cigarette manufacture
JPH08327810A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Jiyuu Denshi Laser Kenkyusho:Kk 光学ミラー及びこれを用いたレーザ光分割装置
CN111843245B (zh) * 2020-07-24 2022-02-15 江苏中烟工业有限责任公司 一种用于卷烟滤嘴的激光脉冲打孔方法及装置
IT202100011279A1 (it) * 2021-05-04 2022-11-04 Gd Spa Apparato e metodo per la produzione di segmenti dell’industria del tabacco dotati di perforazioni

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4118619A (en) * 1977-08-02 1978-10-03 R. J. Reynolds Tobacco Company Rotary beam chopper and scanning system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2750038A1 (de) * 1977-11-09 1979-05-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und anordnung zum steuern des perforierens von zigaretten oder anderen stabfoermigen rauchartikeln
CA1119912A (en) * 1978-05-22 1982-03-16 Ernest Cashwell Apparatus and method for perforating articles by laser

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4118619A (en) * 1977-08-02 1978-10-03 R. J. Reynolds Tobacco Company Rotary beam chopper and scanning system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0021165B1 (en) 1984-05-02
AU532065B2 (en) 1983-09-15
CA1147398A (en) 1983-05-31
EP0021165A1 (en) 1981-01-07
JPS561290A (en) 1981-01-08
DE3067676D1 (en) 1984-06-07
AU5799880A (en) 1980-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59318B2 (ja) 光学的穿孔装置
US4404454A (en) Light energy perforation apparatus and system
GB2032323A (en) Light energy perforation apparatus and system
JPS60210974A (ja) ロツド形状物品に複数の穴を穴抜きする装置
US4265254A (en) Apparatus for perforating cigarette paper or the like
US6639206B1 (en) Rotary angle sensor for a rotary member
US4118619A (en) Rotary beam chopper and scanning system
US5225649A (en) Device for transversely cutting lengths of a strip traveling continuously along a predetermined route
JPS58192689A (ja) 棒状物品の穿孔方法および装置
JPH0225717B2 (ja)
JPS6054834B2 (ja) シ−ト材料に穴をあける装置
US4028525A (en) Apparatus for creating holes in flexible members
CA1119912A (en) Apparatus and method for perforating articles by laser
US4404452A (en) Optical perforating apparatus and system
CA1130393A (en) Method and apparatus for perforation of sheet material by laser
US4410785A (en) Method and apparatus for perforation of sheet material by laser
FI68547B (fi) Foerfarande och anordning foer perforering av ett i ett transportplan avancerande skivmaterial medelst ett straolknippe avjusenergi
US4519680A (en) Beam chopper for producing multiple beams
IT9047891A1 (it) Metodo ed apparecchiatura per la produzione di sigarette.
CA2226825C (en) Cross direction web processor
US4660578A (en) Piercing device for piercing ventilating holes in cigarettes or similar smoking commodities
US4439663A (en) Method and system for laser perforation of sheet material
US4647752A (en) Method for forming perforations in bar-shaped articles
US4224497A (en) Method for making filter cigarettes using light energy to make perforations in the filter tipping wrap
JPH09103277A (ja) 通気孔つき紙巻煙草を製造する穴あけ装置