JPS5929362Y2 - 共振器 - Google Patents

共振器

Info

Publication number
JPS5929362Y2
JPS5929362Y2 JP2983377U JP2983377U JPS5929362Y2 JP S5929362 Y2 JPS5929362 Y2 JP S5929362Y2 JP 2983377 U JP2983377 U JP 2983377U JP 2983377 U JP2983377 U JP 2983377U JP S5929362 Y2 JPS5929362 Y2 JP S5929362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
antenna
output
conductor
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2983377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53124635U (ja
Inventor
敏夫 菊池
治樹 西田
泰弘 矢野
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2983377U priority Critical patent/JPS5929362Y2/ja
Publication of JPS53124635U publication Critical patent/JPS53124635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929362Y2 publication Critical patent/JPS5929362Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は接続される周辺装置を含めより小型化できるよ
うな半同軸共振器に関する。
従来の半同軸共振器は第1図に示すように能動素子を含
む発振器筐体1に対し電界結合するよう半同軸共振器2
の周囲導体3を貫通して中心導体4の方向に挿入される
入力アンテナ5、を有する。
また出力アンテナ5□は出力装置(例えば逓倍装置)6
に対し電界結合して出力を供給するよう周囲導体3を貫
通して設けられている。
したがって入力アンテナ5□と出力アンテナ5□とはア
ンテナ同志の結合を避けるため中心導体4をはさんで反
対方向に出ている。
そのため共振器2に対し発振器筐体1と出力装置6が両
側になって全体が大型化し、高価となった。
本考案は前述の欠点を改善し、小型・安価な共振器を提
供することを目的とする。
以下第2図に示す本考案の実施例について説明する。
第2図において符号1乃至4及び6は第1図と同様であ
り、符号5、は半同軸共振器2に電界結合された入力ア
ンテナ、53は出力アンテナで同じく共振器2に磁界結
合され出力装置6に出力を供給する。
入力アンテナ51と出力アンテナ53とは中心導体4か
ら見て同一方向に在る。
また入力アンテナ51、出力アンテナ53の電界結合、
磁界結合はそれを交換しても良い。
このようにしてアンテナ同志は電界結合と磁界結合であ
るため両者間の結合は少ない。
したがって入力装置と出力装置とは同一筐体に若しくは
同一プリント板に実装することができ、そのため全装置
の小型化可能となり安価になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半同軸共振器の例、第2図は本考案実施
例を示す図である。 2・・・・・・半同軸共振器、3・・・・・・周囲導体
、4・・・・・・中心導体、51・・・・・・入力アン
テナ、53・・・・・・出力アンテナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半同軸共振器の周囲導体を貫通してその中心導体方向に
    挿入される入・出力アンテナを含む共振器において、一
    方のアンテナは電界結合型、他方のアンテナは磁界結合
    型とし、それらが中心導体から見て同一方向に在ること
    を特徴とする共振器。
JP2983377U 1977-03-12 1977-03-12 共振器 Expired JPS5929362Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2983377U JPS5929362Y2 (ja) 1977-03-12 1977-03-12 共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2983377U JPS5929362Y2 (ja) 1977-03-12 1977-03-12 共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53124635U JPS53124635U (ja) 1978-10-04
JPS5929362Y2 true JPS5929362Y2 (ja) 1984-08-23

Family

ID=28878345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2983377U Expired JPS5929362Y2 (ja) 1977-03-12 1977-03-12 共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929362Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53124635U (ja) 1978-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0278372U (ja)
JPS5929362Y2 (ja) 共振器
JPS594189U (ja) 高周波同軸接続体
JPS605604Y2 (ja) Micサ−キユレ−タ
JPS5859208U (ja) ラジオ受信機
JPS593603U (ja) 小形無線機用アンテナ
JPH02116139U (ja)
JPS5834421U (ja) 高周波デバイス用ケ−ス
JPS6057207U (ja) 発振回路
JPS6234873U (ja)
JPS6098938U (ja) アンテナ入力回路ユニツト
JPS6113986U (ja) 高周波電気機器取付構体
JPS5897702U (ja) 高周波スイツチ付モジユレ−タ
JPS5972018U (ja) 発振回路装置
JPS5991021U (ja) マイクロ波用アンテナ
JPS59139945U (ja) マグネトロン
JPS58147115U (ja) 高周波スイツチ
JPS6354276U (ja)
JPS60187744U (ja) 高周波治療装置
JPS6114538U (ja) アンテナシ−ルドボツクス
JPS60193725U (ja) Fpu送信機
JPH0313003A (ja) 伸縮アンテナ装置
JPH02145801U (ja)
JPS60181906U (ja) ヘルメツトアンテナ
JPS63133701U (ja)