JPS5928325Y2 - 浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置 - Google Patents

浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置

Info

Publication number
JPS5928325Y2
JPS5928325Y2 JP7783479U JP7783479U JPS5928325Y2 JP S5928325 Y2 JPS5928325 Y2 JP S5928325Y2 JP 7783479 U JP7783479 U JP 7783479U JP 7783479 U JP7783479 U JP 7783479U JP S5928325 Y2 JPS5928325 Y2 JP S5928325Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
detection coil
inner sphere
magnetic detection
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7783479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5616012U (ja
Inventor
正明 小林
厚志 阿部
直澄 玉岡
正 長尾
政義 西本
善生 酒井
与志衛 岩倉
Original Assignee
古野電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古野電気株式会社 filed Critical 古野電気株式会社
Priority to JP7783479U priority Critical patent/JPS5928325Y2/ja
Publication of JPS5616012U publication Critical patent/JPS5616012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928325Y2 publication Critical patent/JPS5928325Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は外球内に内球を浮遊する方式のジャイロコンパス
の改良に係り、その目的は外球を内球に追従することな
く、内聞の回転角を検出しようとするものである。
この種従来装置は白球の指北作用に基づく方位を検出す
るのに、第1図に示すように内球1の赤道部に半周に渡
って固着された導電帯2と外球3の赤道部対象位置に設
けられた電極4,5との間に構成されるブリッジ回路で
検出していた。
すなわち第1図に示す関係位置では、液抵抗R1とR2
が同−故ブリッジの一辺を構成する電源6→対向電極7
4→導電帯2→導電波8の抵抗R2→抵抗R3→電源の
直列回路を流れる電流と、電源6→対向電極7→導電帯
2→抵抗R1→抵抗R3→電源6の直列回路を流れる電
流とは同一でA、B点間に電位差は発生しない。
しかし、内球1が外球3に対してその位置を例えば矢印
方向に変えると抵抗R1は増加し、抵抗R2はやや減少
するのでA点からR3を流れる電流の方がB点がらR3
に流れる電流より大きくなる。
したがって、A、B2点間には電位差が発生する。
この信号は差動増巾器9に供給されサーボモーター10
、したがってシンクロ受信器11を駆動せしめる。
シンクロ発信器11はシンクロ受信器12の回転子を所
定方向に回転させるこれにより外球3を内球と同方向に
回動させる。
又シンクロ受信器12は同時にコンパスカード13をも
回動する。
この回動作用は外球と内球の位置関係が初期状態になる
まで、したがってA82点間の電位差が零になるまで続
く。
上記の装置では、内球の動きに外球を追従させるので、
例えばまだ静定していないにもかかわらず外球を回動さ
せて、そのために逆に液の粘性により内球に不要なトル
クを与える欠点がある。
又、外球を回動させるために精密且つ大がかりな機構を
必要とし価格を上げる一因となっている。
又、内球内の回転体に液を通して電力を供給するための
電極の他に上述した外球追従用の電極が必要となり、信
号検出用の特殊なブリッジ回路を必要とする等の実用上
の欠点があった。
本案は、電磁結合による無接触検出機構によって上記欠
点を一掃するもので以下実施例によりこれを説明する。
第2図で、1は外球3の内部に液中に浮遊された内球で
あって、内部には高速回転体(図示せず)が周知の機構
で収納されている。
14は回転体を軸支する基枠であり、その中央部は支持
柱15,16によって内球の天井部と底面部とに固定さ
れている。
17は内球底部に固定された環状磁石であって、その磁
北はジャイロ指北端に合致されている。
18はそのカバーである。
外球3の底部からは下方に支柱19が伸びている。
その下部には絶縁板20が固定され導電ブラシ21.2
2.23が設置されている。
又支柱には歯車24が軸受され、25はその止め金具で
あり、26は空洞になされた軸受部で内部にグリースが
入れられている。
歯車24の内部には四部が設けられ、環状鉄心27に巻
いた磁気検出用コイル28が収納され樹脂材29でモー
ルドされている。
山車24のボス部には絶縁材より形成された円盤30が
固定され導電ブラシに対応する位置にスリップリング3
1゜32.33が固設されている。
歯車24の歯の一部は外球1を固定する枠34かも伸び
る腕35に固定された追従用サーボモータ10の回転軸
に取付けられた歯車36に係合している。
又歯車24の歯の他の一部はこの歯に回動量を検出する
ために設けられた追従用シンクロ発信器11の回転子(
図示せず)の回転軸に固定された歯車37と噛合ってい
る。
なお、白球の外球内での球心保持方法や内球内への電力
供給方法は周知の種々の技術が利用できるが、本案′ど
は直接関係ないので説明を省略する。
上記の装置の動作を次に説明する。
内球内の回転体に電力を供給すると、回転体は高速で回
転し始める。
回転軸の指北作用によって内球2に赤道に沿った回動ト
ルクが働き内球は回動を始める。
この動きは環状磁石17の回動すなわち磁極の偏位を生
み、このため磁気検出コイル28の出力平衡を破り、電
橋回路(図示せず)に偏位出力が現われる。
この出力はブリッジ追従用サーボモータ10に供給され
てこれを駆動する。
すると歯車36、したがって24が回動されるがその方
向は磁気検出コイル8の出力が平衡する向きである。
そして該コイル28が内球の動きと同量だけ回動した時
にコイルの出力は平衡して廿−ボモータ10を停止させ
る。
歯車24の回動はシンクロ発信器11の回転子を駆動す
ることになり、遠隔個所に置かれたコンパスカードや副
指示器を駆動する。
第3図は環状磁石17と磁気検出コイル28との位置関
係を示し、環状磁石17は実質的に磁気検出コイル内で
回動する棒磁石38と同機能を持つ。
磁気検出コイル28は磁気飽和する環状鉄心27に同一
方向にまかれた全く同一の2個のコイル28A。
28 Bで構成されている。
静定状態すなわち図の実線の状態では両コイルの左右半
分に対し右廻りの磁束と左廻りの磁束とが同量で平衡が
取れているが、点線のようにずれると、平衡がくずれて
不平衡検出回路39(図示せず)に不平衡出力が現われ
る。
なお、この不平衡検出回路39は、例えば磁気コンパス
オートパイロットで使用される偏角信号検出回路が利用
できるが詳細は省略する。
以上説明したように、本案によれば従来の如く外球を内
球に追従させる必要がないので、大がかりな追従機構を
必要とせず、外球回動による液随伴によって内球が影響
を受けることがない。
又従来のように液中電導のための特殊且つ精巧な追従用
電極も必要としない。
又環状磁石の磁気能率をジャイロの指度に支障のない程
度にまで高めることによって、故障等の原因で回転体が
停止したときに、磁気コンパスとして活用できる。
なお、外球の上半分を透明材で形成し、内球の上半分外
周面にN、E、S、W等の指標を付けておれば白球の動
きを目視出来一層便利である。
なお、上述の実施例では、環状磁石を内球底部に付けた
が、内球上部に取付けても同等の効果を得ることは云う
までもない。
又環状磁石は多角状のものでも中央が曲った棒状のもの
でも良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来装置の説明図、第2図は本案の実施例を
示す一部縦断正面図、第3図は第2図の環状磁石と磁気
検出コイルとの位置関係を示す説明図である。 1・・・・・・内球、2・・・・・・導電帯、3・・・
・・・外球、4,5・・・・・・追従用の電極、7・・
・・・・対向電極、8・・・・・・導電液、10・・・
・・・サーボモータ、11・・・・・・シンクロ発信器
、12・・・・・・シンクロ受信器、14・・・・・・
回転体用支持枠、17・・・・・・環状磁石、24・・
・・・・歯車、26・・・・・・グリース人軸受、27
・・・・・・磁気飽和鉄心、28・・・・・・磁気検出
コイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外球中に白球を両者無接触状態に浮かし、内球内に高速
    度回転する回転体を収容し、該内球の回動ベクトルを検
    出する装置において、上記内球内の適所に回動軸に対し
    対称方向にNS極が位置するように永久磁石を配置し、
    該永久磁石の磁束平衡を検出する磁気検出コイルを上記
    外球の外側の適所に回動軸の延長線を中心として回動す
    るように回転自在に設け、上記内球の回動動作に起因す
    る上記磁気検出コイル内の磁束の不平衡を滅する方向に
    上記磁気検出コイルを回動させるコイル回動機構と、該
    磁気検出コイルの回動量を検出する回転角検出器とを設
    けたことを特徴とする浮子式ジャイロコンパスにおける
    方位検出装置。
JP7783479U 1979-06-07 1979-06-07 浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置 Expired JPS5928325Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7783479U JPS5928325Y2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7783479U JPS5928325Y2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5616012U JPS5616012U (ja) 1981-02-12
JPS5928325Y2 true JPS5928325Y2 (ja) 1984-08-16

Family

ID=29311305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7783479U Expired JPS5928325Y2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928325Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5616012U (ja) 1981-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE7806294L (sv) Anordning for indikering av vinkellege i vertikalled
US3077760A (en) Self-testing gyroscope
US2672054A (en) Mounting means for gyroscopes
JPS641727B2 (ja)
GB1175863A (en) Improvements relating to meridian seeking instruments
US3858328A (en) Means and techniques useful in gyros
US2229645A (en) Electromagnetic erecting means for gyroscopes
JPS5928325Y2 (ja) 浮子式ジヤイロコンパスにおける方位検出装置
US2315216A (en) Gyroscopic apparatus
US2201559A (en) Earth induction compass
US4240302A (en) Gyroscopic instrument
US2204292A (en) Direction indicating means
US3299353A (en) Electrical speedometer utilizing unsymmetrically positioned field coils
US4283960A (en) Gyroscope indexing drive mechanism
US3988659A (en) Meridian seeking instrument
US3178946A (en) Rotating pendulum accelerometer
SU67806A1 (ru) Гиромагнитный компас
US4297883A (en) Rate of turn indicator
US3313162A (en) Gyroscopic apparatus
US1925138A (en) Gyroscopic compass
US5152171A (en) Induction velocity meter
US1773808A (en) Direction indicator
US2964954A (en) Gyro integrator
US2728233A (en) Gyroscope
US2590780A (en) Compass controlled directional gyro