JPS59281U - ソケツト - Google Patents

ソケツト

Info

Publication number
JPS59281U
JPS59281U JP9530782U JP9530782U JPS59281U JP S59281 U JPS59281 U JP S59281U JP 9530782 U JP9530782 U JP 9530782U JP 9530782 U JP9530782 U JP 9530782U JP S59281 U JPS59281 U JP S59281U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
socket body
elastic locking
periphery
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9530782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6015269Y2 (ja
Inventor
佐々木 義宏
Original Assignee
ヒロセ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒロセ電機株式会社 filed Critical ヒロセ電機株式会社
Priority to JP9530782U priority Critical patent/JPS6015269Y2/ja
Publication of JPS59281U publication Critical patent/JPS59281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015269Y2 publication Critical patent/JPS6015269Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としてのソケットの拡大斜視
図、第2図、第3図及び第4図は第1図のソケットのそ
れぞれ平面図、底面図及び側面図、第5図は第1図のソ
ケットの部分拡大断面図、第6図は第1図のソケツ・ト
を取り付けるパネルの一部を示す平面図、第7図、第8
図及び第9図は第1図のソケットを第6図のパネルへ取
り付は固定    −する順序を説明するための断面図
である。 10・・・・・・ソケット本体、11・・・・・・結合
部、13・・・・・・嵌合溝、14・・・・・・外周壁
部、19・・・・・・弾性係 ゛止片、20・・・・・
・スリット、21・・・・・・弾性支持部、21A、2
1B・・・・・・テーパ面、30・・・・・・端子、3
1・・・・・・結線部、40・・・・・・パネル、41
・・・・・・取付は開口、50・・・・・・プリント回
路基板。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)弾性プラスチック材料にて成形されたソケット本
    体と該ソケット本体に配設される端子とからなり、前記
    ソケット本体の前端には、相手プラグと結合する結合部
    が設けられ、前記ソケット本体の後端には、□ケーブル
    又は基板と接続する前記端子の結線部が突出しており、
    前記ソケット本体の前記前端と前記後端×の間の周辺の
    はメ゛中央部には、直径方向には\゛対向て少なくとも
    1対の弾性係止片が設けられており、該弾性係止片より
    後方の位置にて前記各弾性係止片と組みとなる弾性支持
    部か設けられており、前記弾性係止片は、前記前端から
    前記後端に向って外方に傾斜して前記周辺より突出して
    おり、前記弾性支持部は、前記周辺より外方にはメ゛直
    角に突出しており、パネルの取付は開口に対し前記パネ
    ルの背面から前記ソケット本体を挿入するとき、前記各
    弾性係止片は、前記取付は開口の周縁によって直径方向
    内方に弾性偏倚されて前記ソケット本体の通過を許すと
    共に、各弾性係止片の下端部が前記取付は開口の周縁を
    越えた時には、前記各弾性係止片は、弾性的に元の状態
    に復帰して1.前記取付は開口の周縁部が前記弾性係止
    片の下端部と前記弾性支持部との間に挾持されることに
    より、前記ソケット本体が前記パネルに取付は固定され
    ることを特徴とするソケット。
  2. (2)  前記結合部には、相手プラグのための嵌合溝
    を作り出す外周壁部が設けられており、前記弾性係止片
    は、前記外周壁部に形成されたU字形のスリットによっ
    て与えられている実用新案登録請求の範囲第(1)項記
    載のソケット。
  3. (3)前記弾性係止片の上方の前記外周壁部の部分は、
    薄肉とされている実用新案登録請求の範囲第(2)項記
    載のソケット。
  4. (4)前記弾性支持部は、前記弾性係止片の両側に設け
    られている実用新案登録請求の範囲第(1)項又は第(
    2)項又は第(3)項記載のレケット。
  5. (5)前記弾性支持部の先端は、上方に前記パネルを弾
    性的に受は支持するテーパ面を有し、その下面は前記ソ
    ケット本体の周辺から上方に延びるテーパ面とされてい
    る実用新案登録請求の範囲第(1)項又は第(2)項又
    は第(3)項又は第(4)項記載のソケット。
JP9530782U 1982-06-25 1982-06-25 ソケツト Expired JPS6015269Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9530782U JPS6015269Y2 (ja) 1982-06-25 1982-06-25 ソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9530782U JPS6015269Y2 (ja) 1982-06-25 1982-06-25 ソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59281U true JPS59281U (ja) 1984-01-05
JPS6015269Y2 JPS6015269Y2 (ja) 1985-05-14

Family

ID=30227666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9530782U Expired JPS6015269Y2 (ja) 1982-06-25 1982-06-25 ソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015269Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142474U (ja) * 1984-02-24 1985-09-20 キーンツレ・アパラーテ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 測定装置のためのプラグ接続部材
JPH0487572U (ja) * 1990-12-13 1992-07-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142474U (ja) * 1984-02-24 1985-09-20 キーンツレ・アパラーテ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 測定装置のためのプラグ接続部材
JPH0487572U (ja) * 1990-12-13 1992-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6015269Y2 (ja) 1985-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59164176U (ja) コネクタ
JPS59281U (ja) ソケツト
JPS63145279U (ja)
JPS59118281U (ja) テレビコンセント
JPS5917581U (ja) タブ接続器
JPS59173283U (ja) コネクタの防塵構造
JPH046186U (ja)
JPS609172U (ja) コネクタの離脱防止装置
JPS6051716U (ja) 平形ケ−ブル用コンセント
JPS59173285U (ja) コネクタの防塵構造
JPS58123585U (ja) パネル取付け型電気コネクタのためのパネル取付け枠体
JPS61780U (ja) コネクタのロツク機構
JPS59134167U (ja) 電子機器等における表示体の保持装置
JPS5950164U (ja) フロントカバ−の取付装置
JPS6051891U (ja) レセプタクルコネクタ
JPS5990189U (ja) カ−ドエツジ型コネクタ−
JPH02136987U (ja)
JPS59138180U (ja) 電気接続装置
JPS59128793U (ja) 印刷配線基板固定装置
JPS6269382U (ja)
JPS5850212U (ja) 家具用接続装置
JPS5874780U (ja) 電気コネクタの誤捜入防止機構
JPS59149341U (ja) 操作釦取付け装置
JPS60174079U (ja) ア−ス用ジヨイント端子成形体
JPS5931779U (ja) コネクタ装置