JPS5928194A - ドラムヘツド - Google Patents

ドラムヘツド

Info

Publication number
JPS5928194A
JPS5928194A JP57136999A JP13699982A JPS5928194A JP S5928194 A JPS5928194 A JP S5928194A JP 57136999 A JP57136999 A JP 57136999A JP 13699982 A JP13699982 A JP 13699982A JP S5928194 A JPS5928194 A JP S5928194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum head
tuning
head
drum
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57136999A
Other languages
English (en)
Inventor
黒崎 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP57136999A priority Critical patent/JPS5928194A/ja
Publication of JPS5928194A publication Critical patent/JPS5928194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、チューニングボルトの緩ミカ少なく、安定
したチューニング状態を維持し得るようにしたドラムヘ
ッドに関するり トリムやティンパニー等の膜質打楽器に用いられるドラ
ムヘッドは、動物製皮革、プラスチック製フィルム等に
よって形成され、とれをスティックまたはマレットと呼
ばれる撥で叩くことにより、独特の打撃音を得ることが
できる。この場合、トラムヘッドは通常第1図に示す如
き周知の支持緊張手段2によって胴本体3の開口部に一
様な張力で支持緊張されるもので、胴本体3め外周面に
周方向に略等配されて配設された複数個のチューニング
ボルト4を順次締め付けていき、締枠5でヘッド枠6を
押し下げることにより、ドラムヘッド1の張力を増大さ
せ、音高を高くするよう拠している。なお、ドラムヘッ
ドのうち特にプラスチック製のドラムヘッドはその周縁
部がプレス成形等によって一体に形成されたアルミニウ
ム製のヘッド枠6にはめ込まれ、かつ接着剤によって同
定保持されている。
ところで、最近の低音重視の音楽にあっては、ドラムの
チューニングを低い状態に設定することが袈求されるた
め、チューニングボルト4をあまシ締めつけない(締枠
5でヘッド枠6をあ凍り押さえない)状態で使用される
ことが多い。しかし、このような状態は演奏時の振動等
によってチューニングボルト4が簡単に緩み易いため、
長時間に亘って安定したチューニング状態を保持するこ
とができず、音高に狂いを生じ、良好なドラム演奏がで
きなくなるという不都合があった。1だ、逆に高いチュ
ーニングを施した場合、今度はドラムヘッド1が伸び切
った状態になるため、高音は得られるものの、音として
は詰った感じになシ、十分満足のいくチューニング、換
言すれば音色を得ることが困離であった。
この発明は上述したような点に鑑みてなされたもので、
ドラムヘッドの周縁部に断面が波形の環状部を設け、こ
の現状部によってヘッド枠に対する押圧力を吸収するこ
とにより、低いチューニング状態においてチューニング
ボルトをきつく締め付けてその緩みを防止し、寸だ高い
チューニング状態においてはチューニングに関係なくド
ラムヘッドの伸びに多少の余裕を与えることができ、安
定したチューニングおよび良好な音色L f’を高をK
lるようにしたドラムヘッドを12供するものでランる
以下、この発明を54面に示す実施例に基づいて詳細に
説明する。
第2図はこの発明に係るドラムヘッドの一実施例を示す
一部破断斜視図、第3図は同ヘッドの硯部拡犬断面図で
ある。これらの図において、ドラムヘッド10はポリエ
ステル等の合成樹脂製フィルムによって一体に形成され
て均一なJワみを治し、また外周寄シには波形環状部1
1が一体に形成されている。この波形現状部11は、ド
シムー\ソド10の中心を中心として同心円状に形成さ
れ、ドラムヘッド10の表面側に膨らむ例えt、1.3
つの断面が略半円形の環状凸部12a 、 12b 、
 12cと、これらの環状凸部間にそれぞれ位置しドラ
ムヘッド10の断面(1111に凹む2つの断面形状が
略半円形の現状凹部13a 、 13bとで構成されて
いる。そして、ドラノ、ヘッド100周縁部i1.従来
と同様、ヘッド枠6にはめ込甘れ、かつ接着剤14によ
って固だ保]−ラされている。
かくして、このような構成からカるドラムヘッド10に
よれtよ、アユーユングボルトの級みな防止でき、安定
したチューニング状態を保持し得る。
すなわち、締枠5(第1図参照)によってヘッド枠6を
押えつけた時、ドラムヘッド10のチューニングは大半
が従来のドラムヘッドと同も1、BV’1本体3(第1
図す照)のUi−1口端が接ftyiするt暦1り分R
で行われるが、波形環状部11の存在によりドラムヘッ
ド10のすJ撃面10A(中央部)はチューニングにb
11係なく伸びに対して多少の余裕を持つている。この
ため、実際に演奏される音は低音感のあるゆったりとし
た音となって出てくる。したがって、チューニングボル
ト4(第1図参照)をきつく締めつけでも、所望の低音
が得られるため、従来問題視されていたチューニングボ
ルト4の緩みを無くすことができ、良好なチューニング
状に―を維持し得る。
なお、上記実施例は波形環状部110環状凸部12m、
12b、12cど現状凹部t3a 、 13bを略半円
形に形成したが、これに限らず応力集中が生じない適宜
な形状、例えばU字状、半楕円形等の形状にしてもよい
ことは勿論である。
以上述べたようにこの発明に係るドラムヘッドは、ドラ
ムヘッドの外周寄りに波形現状部を設け、この環状部が
ドラムヘッドの径方向に伸縮することによシヘッド粋に
対する押圧力を吸収するように構成したので、低いチュ
ーニングを歎求される場合においてもチューニングボル
トをある程度まできつく締め刊けることができ、該ボル
トの緩みを防止し得る。また、チューニングが高い状態
においては、ドラムヘッドの伸びに余裕があるため、詰
ったような感じが消え、ゆったりした音が得られる。
なお、ドラムヘッドの製造に際しては射出成形機の雄型
および雌型金型に波形環状部に適合する凹凸面を設けて
おけば、筒部に製造することができ、製造性も良好であ
る。
【図面の簡単な説明】
al)1図は従来のドラムヘッドを使用したドラムの断
面図、第2図はこの発明に係るドラムヘッドの一部破断
斜視図、第3図は同ヘッドの要部拡大図である。 10・・・・ドラムヘッド、11・・・拳波形環状部。 特許出願人  日本楽器製造株式会社 代理人 山川数州0よか、1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドラムヘッドの外周寄漫に断面が波形の環状部を設けた
    ことを特徴とするドラムヘッド。
JP57136999A 1982-08-06 1982-08-06 ドラムヘツド Pending JPS5928194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136999A JPS5928194A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 ドラムヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136999A JPS5928194A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 ドラムヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928194A true JPS5928194A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15188420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57136999A Pending JPS5928194A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 ドラムヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08332766A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Kazunosuke Makino インキローラ装置およびこのインキローラ装置を備えたナンバリングマシン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08332766A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Kazunosuke Makino インキローラ装置およびこのインキローラ装置を備えたナンバリングマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3971287A (en) Damper for string instrument
US5877440A (en) Adjustable sound enhancing muffing device for percussion instrument background of the invention
JP2011154393A (ja) 可膨張性の音楽用ドラム
US4993304A (en) Multi-annular musical drum
JP2006163382A (ja) リガチャ
US4344349A (en) Rim shot segment
US5587544A (en) Drum
EP1089251B1 (en) Drum having shell consisting of more than one kind of vibratory element arranged in parallel with respect to skin
US5107741A (en) Muffler for bass drums
US5900561A (en) Guitar with improved headblock and tailblock
JPS5928194A (ja) ドラムヘツド
US6215053B1 (en) Variable-thickness snare-side drumhead
US6245979B1 (en) Floating staccato waffle disk
US5567894A (en) Stringed musical instrument
US5404785A (en) Musical drum with molded bearing edge
JPS6246229Y2 (ja)
JP3753085B2 (ja) ドラム用響線およびドラム
US6818814B2 (en) Bridge for guitars
EP0892385B1 (en) Drum counterhoop
US3878752A (en) Piano hammer felt
US20170278492A1 (en) Drum head and drum
JP2001154662A (ja) 弦楽器の胴体
EP0854467B1 (en) Tension hoop for musical drum instrument
US6545206B2 (en) Tool for musical instrument
JP2744892B2 (ja) 音楽用ドラム