JPS5925232B2 - Tone control device for electronic musical instruments - Google Patents

Tone control device for electronic musical instruments

Info

Publication number
JPS5925232B2
JPS5925232B2 JP52093519A JP9351977A JPS5925232B2 JP S5925232 B2 JPS5925232 B2 JP S5925232B2 JP 52093519 A JP52093519 A JP 52093519A JP 9351977 A JP9351977 A JP 9351977A JP S5925232 B2 JPS5925232 B2 JP S5925232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
gate
input
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52093519A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5428123A (en
Inventor
栄作 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP52093519A priority Critical patent/JPS5925232B2/en
Priority to US05/928,153 priority patent/US4375776A/en
Publication of JPS5428123A publication Critical patent/JPS5428123A/en
Publication of JPS5925232B2 publication Critical patent/JPS5925232B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1]発明の概要 この発明は電子楽器の音色制御装置に関し、特に楽音の
音色制御用の複数の操作子に関連するアナログ電圧情報
および複数のスイッチに関連するディジタル情報の処理
を簡単な構成で行ない得るようにした装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (1) Summary of the Invention The present invention relates to a timbre control device for an electronic musical instrument, and in particular to analog voltage information related to a plurality of operators and digital information related to a plurality of switches for controlling the timbre of musical sounds. The present invention relates to a device capable of performing the above processing with a simple configuration.

[2]最近の技術動向 最近の半導体技術の発達にともなつて各種電子部品、特
に集積回路部品が安価に製作できるようになり、楽器の
分野にも電子部品を利用した種々の電子楽器が開発され
ている。
[2] Recent technological trends With the recent development of semiconductor technology, various electronic components, especially integrated circuit components, can be manufactured at low cost, and various electronic musical instruments using electronic components have been developed in the field of musical instruments. has been done.

このような電子楽器として、電子オルガンやミュージッ
クシンセサイザ等があり、これらの楽器にもLSI(大
規模集積回路)等が使用されるようになつてきた。(3
]従来技術本出願人は先に、上記のような電子楽器とし
て、米国特許公報(特許番号:第3897709、名称
:″ELECTRONICMUSICALINSTRU
MENT″、公告日:1975年8月5日)に記載の電
子楽器を提供した。
Examples of such electronic musical instruments include electronic organs and music synthesizers, and LSIs (large scale integrated circuits) and the like have come to be used in these instruments as well. (3
] PRIOR TECHNOLOGY The present applicant previously proposed the above-mentioned electronic musical instrument in the US Patent Publication (Patent Number: No. 3897709, Name: "ELECTRONIC MUSICALINSTRU").
MENT'', public notice date: August 5, 1975).

この電子楽器は、各鍵の押鍵に対応する音高電圧(KV
)及び押鍵、離鍵に対応する押鍵信号(KON)を発生
する鍵盤回路と、前記音高電圧(KV)によつて発振周
波数が制御され押鍵に対応した音高の音源信号を発生す
る電圧制御型可変周波数発振器(以下VCOと略称する
)、この音源信号を音色形成する電圧制御型可変フイル
タ(以下VCFと略称する)、このVCFの出力楽音信
号をさらにエンベローブ形成する電圧制御型可変利得増
幅器(以下VCAと略称する)、およびこれらVCO,
VCF,VCAをそれぞれ制御するエンベロープジェネ
レータ(以下EGと略称する)等を含む楽音形成回路等
とから構成されており、これらEGは制御電圧発生回路
(波形コントローラ)からそれぞれ複数のアナログ制御
電圧が供給され、押鍵信号KONによつて制御されて第
1図bに示すような波形のエンベローブ波形を発生して
VCO,VCF,VCAに供給し、楽音発生時から楽音
消滅時までの間、VCOにおいては発振周波数を微小に
変化させて自然性に富んだ音源信号とし、VCFにおい
ては帯域特性を時間的に変化して音色変調を行ない、V
CAにおいては増幅利得を変化して楽音のエンベローブ
を設定し、音楽性豊かな楽音信号を形成して、これを適
宜増幅してスピーカによつて演奏楽音として発音される
ようになつている。前記第1図bに示したエンベローブ
波形は、押鍵時(t1)からアタツクタイム(AT)の
間にイニシヤルレベル(IL)からアタツクレベル(A
L)まで立上り、以後第1デイケイタイム(DTl)の
間にサステインレベル(SL)まで減衰して離鍵時(T
2)まで持続し、離鍵後は第2デイケイ時間(DT2)
の間にサステインレベル(SL)からイニシヤルレベル
(1L)まで立下るような時間経過に従つて電圧値の変
化する電圧波形信号である。
This electronic musical instrument has a pitch voltage (KV) corresponding to each key press.
) and a keyboard circuit that generates key press signals (KON) corresponding to key presses and key releases, and the oscillation frequency is controlled by the pitch voltage (KV) and generates a sound source signal with a pitch corresponding to the key presses. a voltage-controlled variable frequency oscillator (hereinafter referred to as VCO), a voltage-controlled variable filter (hereinafter referred to as VCF) that forms the timbre of this tone source signal, and a voltage-controlled variable filter that further forms an envelope of the output musical tone signal of this VCF. Gain amplifiers (hereinafter abbreviated as VCA), and these VCOs,
It is composed of a musical tone forming circuit including an envelope generator (hereinafter abbreviated as EG) that controls the VCF and VCA, respectively, and each of these EGs is supplied with multiple analog control voltages from a control voltage generation circuit (waveform controller). is controlled by the key press signal KON to generate an envelope waveform as shown in FIG. 1b and supply it to the VCO, VCF, and VCA. In VCF, the oscillation frequency is slightly changed to create a sound source signal rich in naturalness, and in VCF, the band characteristics are temporally changed to perform timbre modulation.
In CA, the envelope of musical tones is set by changing the amplification gain to form a musical tone signal with rich musicality, which is appropriately amplified and produced as a performance musical tone by a speaker. The envelope waveform shown in FIG. 1b changes from the initial level (IL) to the attack level (A) between the key press time (t1) and the attack time (AT).
It rises to the sustain level (SL) during the first decay time (DTl) and then decays to the sustain level (SL) when the key is released (T
2), and after the key is released the second decay time (DT2)
This is a voltage waveform signal whose voltage value changes as time elapses, falling from the sustain level (SL) to the initial level (1L).

前記制御電圧発生回路においては、土述したIL,AL
,SL等の各レベルやAT,DTl,DT?の各時間を
設定するためのアナログ制御電圧を発生する複数の可変
抵抗器が設けられるとともに、ビブラート効果等を付与
するためのスイツチやフイルタ特性の切換え(ローパス
、バンドパス、ハイパスフイルタの切換え)のためのス
イツチなどの複数のスイツチが設けられるもので、演奏
者がこれらの可変抵抗器やスイツチを適宜操作すること
によつて楽音の音色を設定するものである。ところで、
この場合、前記の各可変抵抗器の所定の操作状態を示す
情報および各スイツチの所定の操作状態を示す情報をそ
れぞれ記憶装置に適宜記憶させることにより保管し、そ
の後この記憶装置の記憶情報を読み出して楽音制御を行
なうようにするブリセツト装置が考えられている(例:
特開昭49−22925号公報、米国特許第37007
84号明細書)。
In the control voltage generation circuit, the above-mentioned IL and AL
, each level such as SL, AT, DTl, DT? A plurality of variable resistors are provided to generate analog control voltages for setting each time, and a switch for adding vibrato effects and switching filter characteristics (switching between low-pass, band-pass, and high-pass filters) is provided. The player sets the timbre of the musical tone by appropriately operating these variable resistors and switches. by the way,
In this case, the information indicating the predetermined operating state of each variable resistor and the information indicating the predetermined operating state of each switch are stored by appropriately storing them in a storage device, and then the stored information in this storage device is read out. A brisset device has been considered that controls musical tones by using
JP-A-49-22925, U.S. Patent No. 37007
Specification No. 84).

しかしながら、従来のブリセツト装置は、各可変抵抗器
の操作状態を示す情報はもともとアナログ電圧情報であ
り、一方各スイツチの操作状態を示す情報はオン/オフ
のデイジタル情報であり、両者は情報の形態が異なるの
で、それぞれ独立して別々に処理していた。
However, in conventional brisset devices, the information indicating the operating status of each variable resistor is originally analog voltage information, while the information indicating the operating status of each switch is on/off digital information, and both are in the form of information. Since they are different, they are each treated separately.

したがつて、構成が複雑かつ大規模となる欠点があつた
。(4] 発明の目的 この発明は上記事情に鑑み、楽音の音色制御用の複数の
操作子に関連するアナログ電圧情報およびデイジタル情
報を共に、簡単な構成によつて処理することができる電
子楽音の音色制御装置を提供することを目的としている
Therefore, there was a drawback that the configuration was complicated and large-scale. (4) Purpose of the Invention In view of the above circumstances, the present invention provides an electronic musical sound system that can process both analog voltage information and digital information related to a plurality of operators for controlling the timbre of a musical sound with a simple configuration. The purpose is to provide a timbre control device.

(5] 発明の説明に使用される略号 発明の詳細な説明に入る前にこの発明の説明に使用され
る略号の一欄表を次に示す。
(5) Abbreviations used in the description of the invention Before entering into the detailed description of the invention, a list of abbreviations used in the description of the invention is shown below.

CH・・・チヤンネル(Ul,U2・・・,S2または
O〜7)AL・・・オール(All)モード指定信号S
L・・・セレクト(Select)モード指定信号PR
・・・プロデユース(PrOduce)モード指定信号
RET・・・りセツト信号R/R・・・ロムからラム(
ROMtORAM)指定信号WT・・・ライト(Wri
te)モード指定信号RD・・・リード(Read)モ
ード指定信号EX・・・イクスチエンジ(Exchan
ge)モード指定信号CKO・・・システムクロツク(
WT−RD・その他のモードで切換えられる)CKl・
・・発振器出力クロツク CKl2・・・カードに記録されたクロツクCCl〜8
・・・チヤンネルコードCHO(SOHO)〜CH7(
SCH7)・・・チヤンネルタイミングSHO(PSH
O)〜SH2O(PSH2O)・・・サンプリングタイ
ミングEXl〜4・・・イクスチエンジのモードタイミ
ング指定信号DO〜7・・・データコード信号 ADO〜7・・・アンドレスコード信号 00525(00−9″′07−25)0゛゜サンフ0
リング出力信号WPS・・・カードプロテクトシグナル SBO・・・カードローデイングシグナルRSS・・・
リバーススイツチシグナル WRC・・・ライト・リードコントロールシグナルRS
・・・カード制御装置のりセツトシグナルWC・・・ラ
イトコントロールシグナルRCl〜2・・・チヤンネル
コード信号 FC・・・フイニツシユコード検出信号 0A−B・・・一致信号 [6] 発明の構成及び作用 以下、図面を参照してこの発明をミユージツクシンセサ
イザに適用した一実施例を詳細に説明する。
CH... Channel (Ul, U2..., S2 or O~7) AL... All mode designation signal S
L...Select mode designation signal PR
...Produce mode designation signal RET...Reset signal R/R...From ROM to RAM (
ROMtORAM) specification signal WT...Write (Wri)
te) Mode designation signal RD...Read mode designation signal EX...Exchan
ge) Mode designation signal CKO...System clock (
CKl (switchable in WT-RD/other modes)
...Oscillator output clock CKl2...Clock recorded on the card CCl~8
...Channel code CHO (SOHO) ~ CH7 (
SCH7)...Channel timing SHO (PSH
O) ~ SH2O (PSH2O)...Sampling timing EXl~4...Equiset engine mode timing designation signal DO~7...Data code signal ADO~7...Andres code signal 00525 (00-9'''07-25) 0゛゜Sunf 0
Ring output signal WPS... Card protect signal SBO... Card loading signal RSS...
Reverse switch signal WRC...Write/read control signal RS
... Card control device reset signal WC ... Write control signal RCl-2 ... Channel code signal FC ... Finish code detection signal 0A-B ... Coincidence signal [6] Structure of the invention and Function: An embodiment in which the present invention is applied to a music synthesizer will be described in detail below with reference to the drawings.

〔6−1] ミユージツクシンセサイザ主要部プロツク
図〔第1図a〕の説明第1図aは上記ミユージツクシン
セサイザの主要部のプロツク図を示す。
[6-1] Description of a block diagram of the main parts of the music synthesizer [Fig. 1a] Figure 1a shows a block diagram of the main parts of the music synthesizer.

図中鍵盤1は上鍵盤11、下鍵盤12、ペダル鍵盤13
、ソロ鍵盤14からなり、また各鍵盤11〜14はそれ
ぞれ複数の鍵(図示略)を有している。各鍵盤11〜1
4に対してこの実施例ではそれぞれ2組、合計8個の楽
音形成回路26〜27が設けられている。すなわち、上
鍵盤11に対しては楽音形成回路2。,21が設けられ
、これら各回路2。,21は以後の説明ではそれぞれチ
ヤンネルO(CH9またはU1と略称)またはチヤンネ
ル1(CHlまたはU2と略称)と称される。同様に下
鍵盤12、ペダル鍵盤13、ソロ鍵盤14にもそれぞれ
2組づつ各楽音形成回路22(CH2またはL1),2
3(CH3またはL2),24(CH4またはP1),
23(CH5またはP2),26(CH6またはS1)
,27(CH7またはS2)が設けられている。第1図
aにみられるように、各鍵盤11〜14からのキー出力
信号である高音電圧信号KVまたは押鍵信号KONが対
応するチヤンネルの各楽音形成回路2。〜27に送られ
る。上記の電圧信号KVは各鍵盤11〜14にて押され
た鍵に対応した発振周波数(即ち、音階に相当する)の
楽音信号を後述する電圧制御型可変周波数発振器3(V
CO)より発生させるための信号である。また前記押鍵
信号KONは鍵を押したときまたは離したときに発生す
る鍵のオン・オフ信号であり、この押鍵信号は後述する
各エンベロープジェネレータ(EG)63〜66をトリ
ガする。これらEGは、前述の従来技術と同様の第1図
bに示すエンベロープ波形を出力する。楽音形成回路2
6〜27はともに同一の構成を有しており、ここではチ
ヤンネルOの楽音形成回路2。の構成につき説明する。
楽音形成回路2。は直列接続される電圧制御型可変周波
数発振器(VCO)3、電圧制御型可変フイルタ(VC
F)4、電圧制御型可変利得増幅器(VCA)6(!:
、上記VCO,VCF,VCAに対応して設けられるエ
ンベロープジェネレータ(EG)63.64.65とに
より構成される。VCOは上述したように押された鍵の
電圧信号KVに対応する周波数の楽音信号を発生してV
CFに送る。VCFはこの楽音信号からの特定の高調波
成分を有する信号を取り出して(即ち、上記楽音信号を
修飾して)VCAに送る。VCAは修飾された楽音信号
に所定の大きさ(エンベローブ)を付与してその出力信
号を各チヤンネルに共通の増幅器、スピーカ(ともに図
示略)に与え、押鍵に対応する音がスピーカより発生さ
れる。上記VCO,VCF,VCAはそれぞれ対応する
EG63,64,65から出力される制御電圧波形(エ
ンベローブ波形)により制御され、またEG63,64
,65はともに鍵盤から出力される押鍵信号KONによ
りトリガされるとともに、音色匍卿装置7から各チヤン
ネルCH6〜CH7に対して出力される制御信号0。−
025により制御される。この発明は特に上記音色制御
装置7に関連するもので、この音色制御装置7から出力
される制御信号0。−025が上述のようにEG63,
64,65に与えられて各エンベロープ波形が決められ
、この結果、これらエンベロープ波形にしたがつてVC
O,VCF,VCAが制御されるようになつている。な
お、制御信号0。〜05は、EG63,64,65から
出力されるエンベロープ波形のイニシヤルレベル(IL
)、アタツクレベル(AL)、サステインレベル(SL
)、アタツクタイム(AT)、第1および第2のデイケ
イタイム(DTl),(DT2)等を決めるための電圧
信号である。〔6−2〕 音色制御装置7(第2図)の
概要説明次に第2図以下の図面を参照して上記音色制御
装置7の詳細を説明する。
Keyboard 1 in the figure is an upper keyboard 11, a lower keyboard 12, and a pedal keyboard 13.
, a solo keyboard 14, and each of the keyboards 11 to 14 has a plurality of keys (not shown). Each keyboard 11-1
4, in this embodiment, two sets of tone forming circuits 26 to 27 are provided, for a total of eight musical tone forming circuits 26 to 27. That is, for the upper keyboard 11, there is a musical tone forming circuit 2. , 21 are provided, and each of these circuits 2. , 21 will be referred to as channel O (abbreviated as CH9 or U1) or channel 1 (abbreviated as CHl or U2), respectively, in the following description. Similarly, the lower keyboard 12, pedal keyboard 13, and solo keyboard 14 each have two sets of tone forming circuits 22 (CH2 or L1), 2
3 (CH3 or L2), 24 (CH4 or P1),
23 (CH5 or P2), 26 (CH6 or S1)
, 27 (CH7 or S2). As shown in FIG. 1a, each musical tone forming circuit 2 corresponds to a channel to which the high-tone voltage signal KV or key press signal KON, which is a key output signal from each keyboard 11 to 14, corresponds. ~ Sent to 27. The above voltage signal KV generates a musical tone signal of an oscillation frequency (that is, corresponding to a musical scale) corresponding to the key pressed on each keyboard 11 to 14 by a voltage controlled variable frequency oscillator 3 (V
This is a signal to be generated from CO). The key press signal KON is a key on/off signal generated when a key is pressed or released, and this key press signal triggers each envelope generator (EG) 63 to 66, which will be described later. These EGs output the envelope waveform shown in FIG. 1b similar to the prior art described above. Musical tone formation circuit 2
6 to 27 all have the same configuration, and in this case, the musical tone forming circuit 2 of channel O. The configuration will be explained below.
Musical tone formation circuit 2. is a voltage controlled variable frequency oscillator (VCO) 3 and a voltage controlled variable filter (VC
F) 4, Voltage controlled variable gain amplifier (VCA) 6 (!:
, and envelope generators (EG) 63, 64, and 65 provided corresponding to the VCO, VCF, and VCA. As mentioned above, the VCO generates a musical tone signal of a frequency corresponding to the voltage signal KV of the pressed key.
Send to CF. The VCF extracts a signal having a specific harmonic component from the musical tone signal (that is, modifies the musical tone signal) and sends it to the VCA. The VCA gives a predetermined magnitude (envelope) to the modified musical tone signal and supplies the output signal to an amplifier and a speaker (both not shown) common to each channel, so that the sound corresponding to the pressed key is generated from the speaker. Ru. The above VCO, VCF, and VCA are controlled by control voltage waveforms (envelope waveforms) output from the corresponding EG63, 64, and 65, respectively, and the EG63, 64
, 65 are both triggered by the key press signal KON output from the keyboard, and control signal 0 is output from the tone color control device 7 to each channel CH6 to CH7. −
025. The present invention particularly relates to the timbre control device 7, and the control signal 0 output from the timbre control device 7. -025 is EG63 as mentioned above,
64 and 65 to determine each envelope waveform, and as a result, according to these envelope waveforms, the VC
O, VCF, and VCA are controlled. Note that the control signal is 0. ~05 is the initial level (IL) of the envelope waveform output from EG63, 64, 65.
), attack level (AL), sustain level (SL)
), attack time (AT), first and second decay times (DTl), (DT2), etc. [6-2] Outline description of the timbre control device 7 (FIG. 2) Next, details of the timbre control device 7 will be explained with reference to FIG. 2 and the subsequent drawings.

先ず第2図につきその全体の構成を概略的に説明する。
この音色制御装置7は後述する8つの動作モードにした
がつてミユージツクシンセサイザの演奏動作を制御でき
る装置である。
First, the overall configuration will be schematically explained with reference to FIG.
This timbre control device 7 is a device that can control the performance operation of the music synthesizer according to eight operation modes to be described later.

図中の音色セツテイングボード(音色セツテイング装置
)16は上記EG63,64,65にエンベロープ波形
を作るための制御信号を与えるようにしたもので、上述
したエンベローブ波形のイニシヤルレベル等を任意に設
定できる複数の楽音決定要素制御ポリユーム(可変抵抗
器)を基板上に設けられている。また音色セツテイング
ボード16上には、上記楽音決定要素制御ポリユームの
ほかに楽音信号にビブラート効果特性等を付与するため
の複数の楽音決定要素制御スイツチも設けられている。
音色セツテイングボード16上の楽音決定要素制御ポリ
ユーム、楽音決定要 C素制御スイツチにより演奏前に
決定された楽音作成のためのアナログ情報(ただし楽音
決定要素制御スイツチの出力はデイジタル情報である)
はA/D変換装置17によりデイジタル情報に変換され
てデータバス262に送り出され、磁気 !カード(図
示略)や、更にこの磁気カードから内部記憶装置のRA
M(ランダム アクセスメモリ)13に書込まれて記憶
される。他の内部記憶装置であるROM(リードオンリ
メモI乃14は標準音色情報の記憶用に設けられたもの
である。ミユージツクシンセサイザをROMl4に記憶
されている標準音色情報にて演奏するときには、電源ス
イツチの投入と同時にROMl4内の標準音色情報がデ
ータバス262を介して上記RAMl3に転送される。
そして演奏が開始されるとRAMl3に記憶されている
情報のうち、各チヤンネルCH6〜CH7の楽音形成回
路2。〜27内でアナログ情報として使用されるものは
、データバス262を介してD/A変換装置20に送ら
れアナログ情報に変換される。そしてこのアナログ情報
はサンブルホールド回路21aによりホールドされる。
またRAMl3に記憶されている情報のうち各チヤンネ
ルCH6〜CH7の楽音形成回路2。
The timbre setting board (timbre setting device) 16 in the figure is designed to give control signals for creating an envelope waveform to the EGs 63, 64, and 65, and can arbitrarily set the initial level, etc. of the envelope waveform. A plurality of tone-determining element control polyurems (variable resistors) are provided on the substrate. In addition to the tone determining element control polyurethane, a plurality of tone determining element control switches for imparting vibrato effect characteristics and the like to the musical tone signal are also provided on the tone color setting board 16.
Analog information for creating musical tones determined before performance by the musical tone determining element control polyyume and musical tone determining element C control switch on the tone setting board 16 (however, the output of the musical tone determining element control switch is digital information)
is converted into digital information by the A/D converter 17 and sent to the data bus 262, and the magnetic ! card (not shown), and furthermore, from this magnetic card to the RA of the internal storage device.
It is written and stored in M (random access memory) 13. Another internal storage device, ROM (read-only memory I-14, is provided for storing standard tone information. When playing the Music Synthesizer with the standard tone information stored in ROM14, the power supply At the same time as the switch is turned on, the standard timbre information in the ROM 14 is transferred to the RAM 13 via the data bus 262.
Then, when the performance starts, the musical tone forming circuit 2 of each channel CH6 to CH7 among the information stored in the RAM13. 27 used as analog information is sent to the D/A converter 20 via the data bus 262 and converted into analog information. This analog information is then held by the sample hold circuit 21a.
Also, the tone forming circuit 2 for each channel CH6 to CH7 among the information stored in the RAM13.

〜27内でデイジタル情報として使用されるものはデー
タバス262を介してラツチ回路21bに送られラツチ
される。そしてサンブルホールド回路21aおよびラツ
チ回路21bに記憶された情報は制御信号0。−025
として対応するチヤンネルの楽音形成回路2。〜27に
送られる。この発明の実施例では、上述したような演奏
開始時にROMl4の内容をRAMl3に転送する動作
モードをVR(ROMtORAM)モードと呼ぶ。
27 used as digital information is sent to the latch circuit 21b via the data bus 262 and latched. The information stored in the sample hold circuit 21a and the latch circuit 21b is the control signal 0. -025
The tone forming circuit 2 of the corresponding channel. Sent to ~27. In the embodiment of the present invention, the operation mode in which the contents of the ROM 14 are transferred to the RAM 13 at the start of a performance as described above is called a VR (ROM to ORAM) mode.

またRAMl3の内容をサンブルホールド回路21aま
たはラツチ回路21bに送つて演奏できるようにする動
作モードを演奏モードと呼ぶ。上記R/Rモードはこの
発明の特徴の1つを成すもので、電源スイツチの投入あ
るいはリセツトスイツチを操作すれば、直ちにモードに
入ることができる。
Further, the operation mode in which the contents of RAM13 are sent to the sample hold circuit 21a or the latch circuit 21b so that the contents can be played is called a performance mode. The R/R mode is one of the features of the present invention, and can be entered immediately by turning on the power switch or operating the reset switch.

そして、その後後述する所望のチヤンネルスイツチとト
ーンセレクトスイツチをオンすることにより演奏モード
に入り、このオンされたチヤンネルスイツチ、)トーン
セレクトスイツチに対応する標準音色情報をRAMl3
から読出して演奏することができる。この実施例ではま
た、標準音色情報による演奏から音色セツテイングボー
ドまたは磁気カードを使用して標準音色情報以外の音色
情報による演奏への切換え、またはこの逆の演奏状態へ
の切換えも、後述するプロデユーススイツチ等の切換え
操作によりワンタツチで行える特徴もある。上述した音
色セツテイングボードを使用して標準音色情報以外の音
色情報による演奏モードをこの発明ではPR−WTモー
ドと呼ぶ。このモードでは、演奏中に音色セツテイグボ
ード土の楽音決定要素制御ポリユームまたは楽音決定要
素制御スイツチを操作して得られる情報をサンブルホー
ルド回路21aまたはラツチ回路31bに直接送つて演
奏する。なお上記サンプルホールド回路21aから出力
されているアナログ情報、たとえば信号0。0〜001
0はOチヤンネルに対するものを示す。
Then, by turning on the desired channel switch and tone select switch, which will be described later, the performance mode is entered, and the standard tone information corresponding to the turned on channel switch and tone select switch is stored in RAM13.
It can be read from and played. In this embodiment, it is also possible to switch from a performance using standard tone information to a performance using tone information other than the standard tone information using a tone setting board or magnetic card, or to switch to the opposite performance state, as described below. There is also a feature that allows you to switch with a single touch using a switch or the like. A performance mode using tone color information other than standard tone color information using the above-mentioned tone color setting board is referred to as a PR-WT mode in the present invention. In this mode, the information obtained by operating the tone determining element control polyurethane or tone determining element control switch on the tone color setting board during performance is directly sent to the sample hold circuit 21a or the latch circuit 31b to perform the performance. Note that the analog information output from the sample hold circuit 21a, for example, the signal 0.0 to 001
0 indicates for O channel.

また信号CHO〜7はチヤンネルを指定する信号で、こ
の信号CHO〜7はチヤンネルコードCCl〜3(これ
らは後述するパネルコントロールロジツク25にて作成
される信号である)をデコーダによりデコードして作成
される。更にラツチ回路21bから出力されているデイ
ジタル信号、たとえば07−20〜07−25は7チヤ
ンネルに対するものを示す。RAMl3またはROMl
4のアドレスを指定してこれらへ情報を書込んだり、或
いはこれらから情報を読出したりするために、トーンセ
レクタ10、アドレスジェネレータ11が設けられてい
る。トーンセレクタ10には各チヤンネルCHO−CH
7に対応する8個のチヤンネル選択スイツチSUl.S
U2.SLl.SLl.SPl.SP2.SSl.SS
2と各チヤンネル選択スイツチの制御下にそれぞれ8個
のトーンセレクタスイツチ(TSO−TS7と略称する
)が設けられている。即ち、この実施例に於いては、各
チヤンネルに対して設けられているRAMl3およびR
OMl4の記憶領域はそれぞれ8個のプロツクに分割さ
れており、また各プロツクには1音色分の情報が記憶さ
れるようになつている。そして任意のチヤンネルの任意
のトーンセレクトスイツチをオンさせれば、このトーン
セレクトスイツチに対応するRAMl3またはROMl
4のアドレスがアドレスジェネレータ11により指定さ
れ、上述のように音色情報の書込み、読出しが行われる
。なお、アドレス信号ADO〜AD7はアドレスバス2
61を介してRAMl3,ROMl4に後述するイクス
チエンジ(EX)モード用に設けられているRAMl5
に送られるoここで、この実施例の特徴の1つを成す上
記EXモードについて説明する。
Further, signals CHO~7 are signals specifying channels, and these signals CHO~7 are created by decoding channel codes CCl~3 (these are signals created by the panel control logic 25, which will be described later) using a decoder. be done. Furthermore, the digital signals outputted from the latch circuit 21b, for example 07-20 to 07-25, correspond to seven channels. RAMl3 or ROMl
A tone selector 10 and an address generator 11 are provided in order to designate addresses of 4 and write information to or read information from these addresses. The tone selector 10 has each channel CHO-CH.
8 channel selection switches corresponding to SUL. S
U2. SLl. SLl. SPl. SP2. SSl. S.S.
Eight tone selector switches (abbreviated as TSO-TS7) are provided under the control of each channel selection switch. That is, in this embodiment, RAM13 and R provided for each channel are
The storage area of the OM14 is each divided into eight blocks, and each block stores information for one timbre. Then, if you turn on any tone select switch of any channel, the RAM13 or ROM1 corresponding to this tone select switch is
Address No. 4 is designated by the address generator 11, and tone information is written and read as described above. Note that address signals ADO to AD7 are connected to address bus 2.
61 to RAMl3 and ROMl4, and RAMl5 provided for the EX mode (described later).
The EX mode, which is one of the features of this embodiment, will now be explained.

このEXモードはRAMl3内の同一チヤンネルまたは
異なるチヤンネルの2つのプロツクに記憶されている情
報を互いに交換する際のモードである。このモードでは
、先ず情報を交換すべき各プロツク内の情報を一旦一時
記憶用のRAMl5内の異なる領域にそれぞれ記憶させ
、次にこれらの情報を相手側のプロツク内に順次転送す
ることにより、情報を互いに交換する。このEXモード
は、後述する各モードのSELECTスイツチ、EXス
イツチ更に該当するチヤンネル選択スイツチ、トーンセ
レクトスイツチをそれぞれ操作することにより実行され
る。このようにして、トーンセレクトスイツチに対応す
る音色情報の配列状態を演奏に際し、最も好都合な状態
に自由に設定できる。この実施例では更に、音色セツテ
イングボード16により設定される音色情報を、外部メ
モリ、たとえば磁気カードに記憶させ、或いはこのよう
にして磁気カード上に記憶された音色情報を読出してR
AMl3に記憶させ、演奏に使用したり、また逆にRA
Ml3内の情報を磁気カードに記録したりする目的のた
めに、カード1/Oロジツク22、カードリーダ23、
力ードリーダ制御ロジツク24が設けられている。
This EX mode is a mode for exchanging information stored in two programs in the same channel or different channels in the RAM 13. In this mode, the information in each program to be exchanged is first stored in different areas of RAM 15 for temporary storage, and then this information is sequentially transferred to the other party's program. exchange with each other. This EX mode is executed by operating the SELECT switch and EX switch of each mode, which will be described later, as well as the corresponding channel selection switch and tone selection switch. In this way, the arrangement state of tone color information corresponding to the tone select switch can be freely set to the most convenient state during performance. In this embodiment, the tone information set by the tone setting board 16 is further stored in an external memory, for example, a magnetic card, or the tone information thus stored on the magnetic card is read out.
You can store it in AMl3 and use it for performance, or vice versa.
For the purpose of recording information in Ml3 on a magnetic card, a card 1/O logic 22, a card reader 23,
A force reader control logic 24 is provided.

この実施例では、前述したPR,WTモードにて設定さ
れた音色情報をデータバス262を介してカードI/O
ロジツク22に送り磁気カードに記憶する動作をPR−
WTモードと呼ぶ。この実施例の場合、1回のPR−W
Tモードの操作により1音色分の情報が磁気カードに記
憶される。したがつて8音色分の情報(これはこの実施
例の場合1チヤンネル分の情報に対応する)を磁気カー
ドに記憶する場合には、1回の記録の終了ごとに音色セ
ツテイングボード16上の楽音決定要素制御ポリユーム
、楽音決定要素制御スイツチの設定位置を変更して所望
の音色情報が得られるようにし、次いで書込みスイツチ
(WRITEと略称する)を操作して磁気カードに書込
む操作を8回繰返す。すなわち、PR−WTモードとP
R−WTモードを8回連続して行う。なお、上記の操作
の繰返しにより8枚の磁気カードに8音色分の情報を記
録した場合、この情報を更に1枚の磁気カードに記録し
なおしたいときには、8枚の磁気カードの情報を一旦R
AMl3に書込み、次いでRAMl3からこの8音色分
の情報を1枚の磁気カードに記録することができる。ま
たこの実施例では上述したようにRAMl3内の情報を
磁気カードに記録したり、逆に磁気カードの情報をRA
Ml3に書込む際に、あるチヤンネルの8プロツク全部
について同時に行う場合と、あるチヤンネルの1プロツ
クについてのみ行う場合とがあり、したがつて更に3つ
の動作モードがある。
In this embodiment, the tone information set in the PR and WT modes described above is transferred to the card I/O via the data bus 262.
PR- the operation of sending it to the logic 22 and storing it on the magnetic card.
It is called WT mode. In this example, one PR-W
By operating the T mode, information for one tone is stored on the magnetic card. Therefore, when storing information for eight tones (corresponding to information for one channel in this embodiment) on a magnetic card, the information on the tone setting board 16 is Change the setting positions of the musical tone determining element control polyurem and musical tone determining element control switch to obtain the desired tone information, and then operate the write switch (abbreviated as WRITE) to write to the magnetic card 8 times. Repeat. That is, PR-WT mode and P
Perform R-WT mode 8 times in a row. Note that if you have recorded information for 8 tones on 8 magnetic cards by repeating the above operation, and you want to record this information on another magnetic card, you must first R the information on the 8 magnetic cards.
The information for these eight tones can be written into the AMl3 and then recorded from the RAMl3 onto one magnetic card. Further, in this embodiment, as described above, information in the RAM 13 is recorded on the magnetic card, and conversely, information on the magnetic card is recorded on the RA.
When writing to M13, there are cases in which all eight procs of a certain channel are written at the same time, and cases in which it is written in only one proc of a certain channel, so there are three additional operating modes.

すなわち、WT−ALモードではRAMl3内の1つの
チヤンネルの8音色分の情報が1枚の磁気カードに記録
される。またRD−SLモードでは磁気カードに記録さ
れている1音色分の情報がRAMl3内の任意のチヤン
ネルの任意のプロツク内に書込まれる。更にRD−AL
モードでは磁気カードに記録されている8音色分の情報
がRAMl3のあるチヤンネルにすべて書込まれる。こ
のように、演奏前に所望の音色情報をあらかじめ多数の
磁気カードに多数記録しておくと、演奏に際しては、所
望の磁気カードを選択してこの磁気カードをカードリー
ダー23にかければ所望の音色情報がRAMl3内に速
やかに設定でき、直ちにその音色情報による演奏が開始
できる。
That is, in the WT-AL mode, information for eight tones of one channel in RAM13 is recorded on one magnetic card. Further, in the RD-SL mode, information for one tone recorded on the magnetic card is written into an arbitrary block of an arbitrary channel in the RAM 13. Furthermore, RD-AL
In the mode, all information for eight tones recorded on the magnetic card is written to a certain channel of RAM13. In this way, if a large number of desired tone information is recorded in advance on a large number of magnetic cards before a performance, when performing a performance, by selecting a desired magnetic card and inserting this magnetic card into the card reader 23, the desired tone will be generated. Information can be quickly set in the RAM 13, and a performance based on the tone information can be started immediately.

またアナログ量の音色情報をデイジタル量の音色情報に
弯換して磁気カード等のメモリに記憶させるため、アナ
ログ量の音色情報を記憶することに比べて容易、安価か
つ正確に記録保存できる。メモリコントロールロジツク
12は、RAMl3,ROMl4,RAMl5への音色
情報の書込み、または音色情報の読出しを制御する回路
で、この書込み動作または読出し動作の際にアドレスが
指定される。
Furthermore, since analog timbre information is converted into digital timbre information and stored in a memory such as a magnetic card, it is easier, cheaper, and more accurate to record and store the timbre information than storing analog timbre information. The memory control logic 12 is a circuit that controls writing of tone color information to RAM13, ROM14, and RAM15 or reading of tone color information, and an address is specified at the time of this write operation or read operation.

パネルコントロールロジツク25は上述したR/Rモー
ド、演奏モード、PR−WTモード、PR−WTモード
、EXモード、WT−ALモード、RD−SLモード、
RD−ALモードの合計8種類の各モードを実行する際
に操作する各種の命令釦やスイツチから出力される信号
から各種の命令信号を作成する回路である。
The panel control logic 25 includes the above-mentioned R/R mode, performance mode, PR-WT mode, PR-WT mode, EX mode, WT-AL mode, RD-SL mode,
This is a circuit that creates various command signals from signals output from various command buttons and switches operated when executing each of a total of eight types of RD-AL modes.

作成される命令信号は音色制御装置7の各回路に送られ
てこれら回路の動作が制御される。更に上記音色制御装
置7の各回路の動作の制御は、クロックジェネレータ1
8から常時出力される基準周波数のクロツクパルスと、
このクロツクパルスからタイミングパルスジェネレータ
19にて作成される各種のタイミング信号とによつて制
御される。
The generated command signal is sent to each circuit of the timbre control device 7 to control the operation of these circuits. Furthermore, the operation of each circuit of the tone control device 7 is controlled by a clock generator 1.
A reference frequency clock pulse that is constantly output from 8,
It is controlled by various timing signals generated by a timing pulse generator 19 from this clock pulse.

〔6−3〕 音色制御装置7における各回路の詳細説明
次に、第3図以下の図面を参照して上記実施例の音色制
御装置7の各回路につき更に詳細に説明する。
[6-3] Detailed explanation of each circuit in the timbre control device 7 Next, each circuit in the timbre control device 7 of the above embodiment will be explained in more detail with reference to the drawings from FIG. 3 onwards.

第3図は鍵盤1付近に設けられた操作パネル26の平面
図である。この操作パネル26土には土述した8つの動
作モードを実行する際にそれぞれ操作する各種の命令ス
イツチが設けてある。読出しスイツチ(READ)27
は上記RD−SLモードまたはRD−ALモード時に操
作し、このとき磁気カード内の音色情報がRAMl3内
に書込まれる。書込みスイツチ(WRITE)28は上
記PR−WTモードまたはWT−ALモード時に操作し
、このときRAMl3内の音色情報が磁気カードに書込
まれる。イクスチエンジスイツチ(EXCHAGE)2
9は上記EXモード時に操作するスイツチである。リセ
ツトスイツチ(RESET)30は上記R/Rモードの
開始時に操作するスイツチで、このとき出力されるりセ
ツト信号RETにより第2図中の各回路内に含まれるフ
リツブフロツブやカウンタ等がりセツトされて初期状態
が設定される。オール・セレクトスイツチ(ALL−S
ELECT)31は図にみられるようにスライドスイツ
チであつて、このスイツチ31を右側に設定すればセレ
クト命令(SL)が発生し他方左側に設定すればオール
命+(AL)が発生する。
FIG. 3 is a plan view of the operation panel 26 provided near the keyboard 1. The operation panel 26 is provided with various command switches that are operated respectively when executing the eight operation modes mentioned above. Read switch (READ) 27
is operated in the RD-SL mode or RD-AL mode, and at this time the tone information in the magnetic card is written into the RAM 13. The write switch (WRITE) 28 is operated in the PR-WT mode or WT-AL mode, and at this time the tone information in the RAM 13 is written to the magnetic card. EXCHAGE switch (EXCHAGE) 2
9 is a switch operated in the EX mode. The reset switch (RESET) 30 is a switch operated at the start of the R/R mode, and the reset signal RET output at this time resets the flipflops, counters, etc. included in each circuit in FIG. 2 to the initial state. is set. All select switch (ALL-S
As shown in the figure, ELECT) 31 is a slide switch, and if this switch 31 is set to the right side, a select command (SL) will be generated, and if it is set to the left side, an all life + (AL) will be generated.

したがつてオール・セレクトスイツチ31は上記PR−
WTモード、RD−SLモード、WT−ALモード、R
D−ALモード、EXモード時に操作する。プロデユー
ススイツチ(PRODUCE)32は上記PR−WTモ
ード時に操作するスイツチである。チヤンネル選択スイ
ツチ33は土述したように、各種類の鍵盤1に対して2
個ずつ、合計8個設けられている。これらチヤンネル選
択スイツチSUl.SUl,・・・,SS2はEXモー
ドの動作時には同時に2個オン状態にして使用される。
なお、上記オールセレタトスイツチ31以外のスイツチ
はブツシユオン、ブツシユオフ式のスイツチで実現でき
る。この方式のスイツチは押圧操作の1度目にオン状態
、2度目にオフ状態に設定され、その後はこれらの状態
がくり返されるスイツチである。特に読出しスイツチ2
7、書込スイツチ28、イクスチエンジスイツチ29、
リセツトスイツチ30は自己復帰型であつてもよいO[
6−4] パネルコントロールロジツク25の詳細な説
明次に第4図および第5図によりパネルコントロールロ
ジツク25の回路構成を説明する。
Therefore, the all select switch 31 is
WT mode, RD-SL mode, WT-AL mode, R
Operate in D-AL mode and EX mode. The production switch (PRODUCE) 32 is a switch operated in the PR-WT mode. As mentioned above, the channel selection switch 33 has 2 channels for each type of keyboard 1.
There are 8 in total. These channel selection switches SUL. SU1, . . . , SS2 are used while being turned on two at the same time during EX mode operation.
The switches other than the all-select switch 31 can be implemented as push-on or push-off type switches. This type of switch is a switch that is turned on the first time it is pressed and turned off the second time, and these states are repeated thereafter. Especially readout switch 2
7. Write switch 28, I/O switch 29,
The reset switch 30 may be of the self-resetting type.
6-4] Detailed Description of Panel Control Logic 25 Next, the circuit configuration of the panel control logic 25 will be explained with reference to FIGS. 4 and 5.

先ず第4図にて各種の命令信号の作成回路を説明する。
オールセレクトスイツチ31のオール側の出力端は、一
端を接地された抵抗R1の他端およびインバータ34の
入力端に接続されている。これによりオールセレクトス
イツチ31をオール側に設定すると抵抗R1の両端に2
値論理の11″レベルの出力電圧が発生し、この信号を
ALと呼ぶ。またオールセレクトスイツチ31をセレク
ト側に設定すると抵抗R1の出力がなくなり、したがつ
てインバータ34の出力端に″1″レベルの信号が発生
する。この信号をSLと呼ぶ。プロデユーススイツチ3
2の出力端は一端を接地された抵抗R2の他端に接地さ
れる。したがつてプロデユーススイツチ ,32をオン
させると抵抗R2の両端に電圧が発生し、この信号をP
Rと呼ぶ。次に信号RET(5R/Rの作成回路を説明
すると、電源スイツチ35の出力端はコンデンサC1を
介してD型フリツプフロツブ36の入力端に接続される
First, a circuit for generating various command signals will be explained with reference to FIG.
The all-side output end of the all-select switch 31 is connected to the other end of a resistor R1, one end of which is grounded, and to the input end of an inverter 34. As a result, when the all select switch 31 is set to the all side, 2
An output voltage of 11" level of value logic is generated, and this signal is called AL. Also, when the all select switch 31 is set to the select side, the output of the resistor R1 disappears, so the output terminal of the inverter 34 has a "1". A level signal is generated.This signal is called SL.Product use switch 3
The output end of R2 is grounded to the other end of a resistor R2 whose one end is grounded. Therefore, when the production switch 32 is turned on, a voltage is generated across the resistor R2, and this signal is
Call it R. Next, explaining the circuit for generating the signal RET (5R/R), the output terminal of the power switch 35 is connected to the input terminal of a D-type flip-flop 36 via a capacitor C1.

なお、以下の説明ではフリツプフロツブはFFと略称す
る。またリセツトスイツチ30の出力端はダイオードD
1のカソード、抵抗R3の一端およびD型FF36の入
力端に接続される。上記ダイオードD1のアノ一 Sド
および抵抗R3の他端はともに接地されている。なお、
電源電圧は直流正電圧+Vである。D型FF36は後述
するクロックジェネレータ18にて作成されるクロツク
パルスCKOにより駆動される。FF36のセツト出力
端Qはパルス h作成回路37に含まれるD型FF38
の入力端およびNORゲート39の第1入力端に接続さ
れている。D型FF38のりセツト出力端QはNORゲ
ート39の第2入力端に接続され、更にNORゲート3
9の出力端はRS型FF4Oのセツト入力端Sに接続さ
れている。上記D型FF38はクロツクパルスCKOに
より駆動され、またRS型FF4Oはクロックジェネレ
ータ18の発振器の出力パルスCKlにより駆動される
。(このクロツクパルスCKlは装置内の各回路にて使
用される。以下の説明でこのクロツクパルスCXlにつ
いては、いちいち言及しない。)また、タイミング信号
CH7がD型FF4lに入力され、このFF4lのセツ
ト出力端はANDゲート42の第1入力端に接続される
。ANDゲート42の第2の入力端には信号FCが入力
されている。そしてANDゲート42の出力端はD型F
F43の入力端に接続され、またこのFF43のセツト
出力端は上記RS型FF4Oのりセツト入力端に接続さ
れている。タイミング信号CH7はチヤンネルコード信
号CCl〜CC3から作成される信号でこの信号CCl
〜CC3からすべて″11が出力されたとき発生する。
そしてこの信号CCl〜CC3はチヤンネル7に対して
タイミングを与える。また信号FC(フイニツシユコー
ド)はアドレスジェネレータ11のプログラムカウンタ
が周期的にリセツトされる直前に出力される信号である
。更に、両FF4l.43はともにクロツクパルスCK
6により駆動される。ここで、第6図のタイムチヤート
を参照して信号RET,R/Rの作成回路の動作を説明
する。
In the following explanation, the flip-flop will be abbreviated as FF. Also, the output terminal of the reset switch 30 is a diode D.
1, one end of the resistor R3, and the input end of the D-type FF 36. The anode S of the diode D1 and the other end of the resistor R3 are both grounded. In addition,
The power supply voltage is a direct current positive voltage +V. The D-type FF 36 is driven by a clock pulse CKO generated by a clock generator 18, which will be described later. The set output terminal Q of the FF36 is a D-type FF38 included in the pulse h generation circuit 37.
and the first input terminal of the NOR gate 39. The reset output terminal Q of the D-type FF 38 is connected to the second input terminal of the NOR gate 39, and the NOR gate 3
The output terminal of 9 is connected to the set input terminal S of the RS type FF4O. The D-type FF 38 is driven by the clock pulse CKO, and the RS-type FF 4O is driven by the output pulse CKl of the oscillator of the clock generator 18. (This clock pulse CKl is used in each circuit in the device. This clock pulse CXl will not be mentioned in the following explanation.) Also, the timing signal CH7 is input to the D-type FF4l, and the set output terminal of this FF4l is inputted. is connected to a first input terminal of AND gate 42. A signal FC is input to the second input terminal of the AND gate 42. The output terminal of the AND gate 42 is D type F.
It is connected to the input terminal of F43, and the set output terminal of this FF43 is connected to the set input terminal of the RS type FF4O. Timing signal CH7 is a signal created from channel code signals CCl to CC3.
~ Occurs when all "11" are output from CC3.
These signals CCl to CC3 provide timing to channel 7. A signal FC (finish code) is a signal output immediately before the program counter of the address generator 11 is reset periodically. Furthermore, both FF4l. Both 43 are clock pulse CK
6. Here, the operation of the circuit for generating the signals RET and R/R will be explained with reference to the time chart of FIG.

電源スイツチ35を投入し、次いでリセツトスイツチ(
9)を1回押すと、D型FF36のセツト出力端Qから
信号RETがClR3時定数回路によりリセツトスイツ
チ30の出力よりやや遅れて出力される。またNORゲ
ート39の両入力端の信号がともにIO″レベルのとき
RS型FF4Oがセツト状態にされ、信号R/Rが出力
される。他方、タイミング信号CH7と信号FCの出力
状態は第6図に示す状態にある。したがつて両信号CH
7とFCがともに″1″のときANDゲート42から信
号″1″が出力され、この信号はFF43により遅延さ
れてFF4Oのりセツト入力端Rに入力される。このと
き信号R/Rは反転して″1″レベルとなる。次に信号
WT,RD,EX等の作成回路につき説明する。書込み
スイツチ28の出力端は一端を接地された抵抗R4の他
端、RS型FF47のセツト入力端および3入力の0R
ゲート48の第1入力端に接続される。FF47のセツ
ト出力信号が信号WTである。読出しスイツチ27の出
力端は一端を接地された抵抗R3の他端、3入力の0R
ゲート46の第1入力端およびRS型FF49のセツト
入力端Sに接続される。またFF49のセツト出力端Q
はANDゲート59の第1入力端に接続される。このA
NDゲート59の第2入力端には上記FF4Oのセツト
出力端Qがインバータ58を介して接続される。AND
ゲート59の出力が信号RDと称される。イクスチエン
ジスイツチ29の出力端は、一端を接地された抵抗R6
の他端、0Rゲート46.48の第3入力端、抵抗R7
を介して一端を接地されたコンデンサC2の他端および
パルス作成回路50に含まれるD型FF5lの入力端に
それぞれ接地される。またFF5lのセツト出力端Qは
他のD型FF52の入力端およびANDゲート53の第
1入力端に接続される。またANDゲート53の第2入
力端にはFF52のりセツト出力端Qが接続されるとと
もにその出力端はRS型FF55のセツト入力端に接続
される。上記両FF5l.52もクロツクパルスCK6
により駆動される。またFF55のセツト出力端Qはイ
ンバータ56を介して5ビツトのシフトレジスタのりセ
ツト入力端Rに接続される。このFF55のセツト出力
信号は信号EXと称される。シフトレジスタ57は後述
するタイミングパルスジェネレータ19にて作成される
パルス信号PSH2Oにより駆動されるが、シフトレジ
スタ57の初期状態は第1ビツト目から第5ビツト目ま
でのすべてが″0″の状態である。ここで前述したパル
ス作成回路50からパルスが出力されるとこのパルスに
てFF55はEX信号″ビを出力し、インパ―夕56を
介してシフトレジスタ57をりセツト解除する。そして
パルス信号PSH2Oが入力されるたびにシフトレジス
タ57の内容″1″は第1ビツト目、第2ビツト目、第
3ビツト目、・・・と次のビツト位置にシフトされ、第
5ビツト目の内容が11″となる0Rゲート54を介し
てFF55がりセツトされ、これによつてインバータ5
6の出力が1になるのでこのシフトレジスタ57がりセ
ツトされ初期状態に戻る。ここで、シフトレジスタ5T
の第1.2.3.4.5ビツト目の出力信号をそれぞれ
EXl.EX2.EX3.EX4−.EX,と呼ぶ。第
7図に上記各信号EX.EXl〜EX5.PSH2Oの
出力状態を示す。信号PSH,Oの出力間隔、すなわち
第7図にみられる各信号EX,〜EX4のパルス幅はこ
の実施例の場合、一音色分の情報の長さ(20ビツト分
)に等しい。信号EX5は上記したようにリセツト信号
RETとともにFF55をりセツトさせる信号として使
用される。FF47,FF49には更に別のりセツト信
号によりりセツトされる。
Turn on the power switch 35, then turn on the reset switch (
9) is pressed once, the signal RET is output from the set output terminal Q of the D-type FF 36 with a slight delay from the output of the reset switch 30 by the ClR3 time constant circuit. Further, when the signals at both input ends of the NOR gate 39 are both at the IO'' level, the RS type FF4O is set and the signal R/R is output.On the other hand, the output states of the timing signal CH7 and the signal FC are shown in FIG. Therefore, both signals CH
When 7 and FC are both "1", a signal "1" is output from the AND gate 42, and this signal is delayed by the FF 43 and input to the reset input terminal R of the FF 4O. At this time, the signal R/R is inverted and becomes the "1" level. Next, a circuit for generating signals WT, RD, EX, etc. will be explained. The output end of the write switch 28 has one end connected to the ground, the other end of the resistor R4, the set input end of the RS type FF 47, and the 3-input 0R terminal.
It is connected to a first input terminal of gate 48 . The set output signal of FF 47 is signal WT. The output end of the readout switch 27 has one end grounded and the other end connected to a 3-input 0R resistor.
It is connected to the first input terminal of the gate 46 and the set input terminal S of the RS type FF 49. Also, the set output terminal Q of FF49
is connected to the first input terminal of AND gate 59. This A
The set output terminal Q of the FF 4O is connected to the second input terminal of the ND gate 59 via an inverter 58. AND
The output of gate 59 is called signal RD. The output end of the current switch 29 is connected to a resistor R6 whose one end is grounded.
Other end, third input end of 0R gate 46.48, resistor R7
The other end of the capacitor C2, which has one end grounded, and the input end of the D-type FF 5l included in the pulse generation circuit 50 are respectively grounded via the pulse generating circuit 50. Further, the set output terminal Q of the FF 5l is connected to the input terminal of another D-type FF 52 and the first input terminal of an AND gate 53. Further, the second input terminal of the AND gate 53 is connected to the reset output terminal Q of the FF 52, and the output terminal thereof is connected to the set input terminal of the RS type FF 55. Both of the above FF5l. 52 is also clock pulse CK6
Driven by. Further, the set output terminal Q of the FF 55 is connected to the reset input terminal R of a 5-bit shift register via an inverter 56. This set output signal of FF 55 is called signal EX. The shift register 57 is driven by a pulse signal PSH2O generated by the timing pulse generator 19, which will be described later, but the initial state of the shift register 57 is that all bits from the 1st bit to the 5th bit are "0". be. Here, when a pulse is outputted from the pulse generating circuit 50 mentioned above, the FF 55 outputs an EX signal "B" and resets the shift register 57 via the impurator 56.Then, the pulse signal PSH2O is output. Each time a bit is input, the content "1" of the shift register 57 is shifted to the next bit position, such as the 1st bit, the 2nd bit, the 3rd bit, etc., and the content of the 5th bit becomes 11". The FF 55 is reset via the 0R gate 54, which causes the inverter 5 to
Since the output of 6 becomes 1, this shift register 57 is reset and returns to its initial state. Here, shift register 5T
The 1st, 2nd, 3rd, 4th and 5th bit output signals of EXl. EX2. EX3. EX4-. It is called EX. FIG. 7 shows each of the above signals EX. EXl~EX5. Shows the output status of PSH2O. In this embodiment, the output interval of the signals PSH, O, that is, the pulse width of each signal EX, -EX4 shown in FIG. 7, is equal to the length of information for one tone color (20 bits). As mentioned above, the signal EX5 is used together with the reset signal RET as a signal for resetting the FF 55. FF47 and FF49 are further reset by another reset signal.

すなわち、リセツトスイツチ30の出力端は0Rゲート
45の入力端に接続される。また信号FCも0Rゲート
6の第2入力端に接続される。更に信号SLと信号0A
−BがANDゲート44に入力され、このANDゲート
44の出力SL−0A=BがCRゲート45に入力され
る。この0Rゲート45の出力は0Rゲート46または
0Rゲート48の第3入力端に入力され、この0Rゲー
ト48を介してFF47またはFF48の各りセツト入
力端Rに入力され、各FF47.49をりセツトさせる
。次に上記各スイツチ27〜29を操作したときの動作
を説明する。
That is, the output terminal of reset switch 30 is connected to the input terminal of OR gate 45. The signal FC is also connected to the second input terminal of the 0R gate 6. Furthermore, signal SL and signal 0A
-B is input to the AND gate 44, and the output SL-0A=B of this AND gate 44 is input to the CR gate 45. The output of this 0R gate 45 is inputted to the third input terminal of 0R gate 46 or 0R gate 48, and is inputted to the set input terminal R of each FF47 or FF48 via this 0R gate 48, and is inputted to each set input terminal R of FF47 and FF49. Set it. Next, the operation when each of the above-mentioned switches 27 to 29 is operated will be explained.

先ず書込みスイツチ28を一回押すと抵抗R4の他端側
に現われる電圧によりFF47がセツト状態にされ、F
F47のセツト出力信号、すなわち信号WTが″1″と
なる。書込みスイツチ28が押されなくなつても信号W
Tはり7を保持される。FF47のりセツト入力端Rに
リセツトスイツチ30の出力、信号FCl信号SL.O
A−B1読出しスイツチ27の出力、イクスチエンジ2
9の出力のうちいずれかが入力されるとFF47はりセ
ツト状態になり、信号WTが反転して″0″となる。次
に読出しスイツチ27の場合は、このスイツチ27を1
回押すと同様にFF49がセツト状態にされ、そのセツ
ト出力信号″1″となる。
First, when the write switch 28 is pressed once, the FF 47 is set to the set state by the voltage appearing on the other end of the resistor R4.
The set output signal of F47, that is, the signal WT becomes "1". Even if the write switch 28 is not pressed, the signal W remains
T-beam 7 is held. The output of the reset switch 30, the signal FCl signal SL. O
A-B1 readout switch 27 output,
When any one of the 9 outputs is inputted, the FF 47 enters the reset state, and the signal WT is inverted and becomes "0". Next, in the case of the read switch 27, set this switch 27 to 1.
When the button is pressed twice, the FF 49 is similarly placed in the set state, and its set output signal becomes "1".

この実施例では上記信号R/Rの出力中には信号RDの
発生が禁止されているので、信号R/Rの出力中に読出
しスイツチ27を押してもANDゲート59が閉じたま
まで信号RDは出力されない。信号R/Rが出力してい
なければANDゲート59が開き、FF49のセツト出
力信号により信号RDが″1″となり、この状態をFF
49がりセツトされるまで保持される。FF49はその
りセツト入力端Rにリセツトスイツチ30の出力、信号
FCl信号SL−0A=B1書込みスイツチ23の出力
、イクスチエンジスイツチ29の出力のうちいずれかが
入力されるとりセツト状態となり、信号RDが″0″と
なる。またイクスチエンジスイツチ29を1回押すと、
第7図に示すように、コンデンサC2が徐徐に充電され
、その充電電圧が所定値に達すると″1″信号としてD
型FF5lに入力される。
In this embodiment, generation of the signal RD is prohibited while the signal R/R is being output, so even if the readout switch 27 is pressed while the signal R/R is being output, the AND gate 59 remains closed and the signal RD is not output. Not done. If the signal R/R is not output, the AND gate 59 opens, and the signal RD becomes "1" by the set output signal of the FF 49, and this state is changed to the FF 49.
It is held until 49 is set. The FF 49 enters a reset state in which either the output of the reset switch 30, the output of the signal FCl signal SL-0A=B1 write switch 23, or the output of the current switch 29 is input to the reset input terminal R, and the signal RD is input. becomes "0". Also, if you press the Ixtrange switch 29 once,
As shown in FIG. 7, the capacitor C2 is gradually charged, and when the charging voltage reaches a predetermined value, a "1" signal is output.
It is input to type FF5l.

そして次のクロツクパルスCKOがFF5lに入力され
ると同時にANDゲート53から1発パルスが出力され
、このパルスが吠型FF55のセツト入力端Sに送られ
る。このためFF55のセツト出力端Qから信号EXが
出力される。同時にこの信号EXがインバータ56を介
してシフトレジスタ57のりセツト入力端R?C″O″
信号として送られ、りセツト状態を解除してシフトレジ
スタ57の動作を開始させる。前述したようにシフトレ
ジスタ57はパルス信号PSH2Oにより駆動されて各
タイミング信号EXl〜EX5を順次出力する。これら
タイミング信号EXl〜EX4はイクスチエンジモード
の際に使用され、交換される2プロツクの情報のメモリ
(RAMl3,RAMl5)への書込み、読出しを制御
する。信号EX5はまた信号RETが出力されるとFF
55がりセツトされ、そのりセツト出力が″O″(5な
つてこの″0″信号がインバータ56により反転されて
シフトレジスタ57のりセツト入力端Rに加えられ、こ
の結果シフトレジスタ57がりセツトされ、初期状態、
すなわちすべての内容が″0″となる。なお、上記信号
0A−Bはアドレスジェネレータ11にて作成される信
号で、後述するように、コンパレータ161の2入力の
内容が一致すると出力される。次に第5図を参照してチ
ヤンネルコードCCl〜CC3、チヤンネルタイミング
信号SCHO〜SCH7,CH7の作成回路を説明する
At the same time as the next clock pulse CKO is input to the FF 51, one pulse is output from the AND gate 53, and this pulse is sent to the set input terminal S of the flip-flop FF 55. Therefore, the signal EX is output from the set output terminal Q of the FF 55. At the same time, this signal EX is applied to the shift register 57 via the inverter 56 to the set input terminal R? C″O″
It is sent as a signal to release the reset state and start the operation of the shift register 57. As described above, the shift register 57 is driven by the pulse signal PSH2O and sequentially outputs each of the timing signals EX1 to EX5. These timing signals EX1-EX4 are used in the change mode and control writing and reading of information of two programs to be exchanged into and from memories (RAM13, RAM15). The signal EX5 also becomes FF when the signal RET is output.
55 is set, and its set output is "0" (5) The "0" signal of the lever is inverted by the inverter 56 and applied to the shift register 57's set input terminal R, and as a result, the shift register 57 is set, initial state,
In other words, all contents become "0". The signals 0A-B are generated by the address generator 11, and are output when the contents of the two inputs of the comparator 161 match, as will be described later. Next, a circuit for generating channel codes CCl to CC3 and channel timing signals SCHO to SCH7 and CH7 will be explained with reference to FIG.

4つのゲート回路60.61.62.63(以下、ゲー
ト回路Gl.G2.G3.G4とも呼ぶ)はともに同一
構成を有し、それぞれ接合型、NチヤンネルのFET(
電界効果トランジスタ)3個からなり、3個のFETの
ゲート端子は共通接続されている。
The four gate circuits 60, 61, 62, 63 (hereinafter also referred to as gate circuits Gl.G2.G3.G4) have the same configuration, and each has a junction type, N-channel FET (
The gate terminals of the three FETs are commonly connected.

そしてこれらゲート端子に信号が加えられるとゲート回
路G1〜G4が開かれる。カードI/Oロジツク22(
第2図参照)から出力されるチヤンネルコードRC,〜
RC3(磁気カードから読取られる信号)はゲート回路
G1内の対応するFETのドレイン端子に入力され、ゲ
ート回路G1のゲートGに入力信号があるときには対応
するソース端子から装置内のチヤンネルコードCCl〜
CC3として出力される。またゲート回路G1の各FE
Tのソース端子は3入力のANDゲート76の入力端に
接続されており、したがつて3ビツトのチヤンネルコー
ドRCl〜RC3がともに″1″(チヤンネル7)のと
きANDゲート76から信号が出力され、この信号はチ
ヤンネル信号CH7となる。ゲート回路G1のゲートG
にはANDゲートJモVの出力が加えられるが、このAN
Dゲートの入力信号は信号RD−AL(すなわち上記信
号RDと信号ALの論理積)および後述するNORゲー
ト70の出力である。
When signals are applied to these gate terminals, gate circuits G1 to G4 are opened. Card I/O logic 22 (
Channel code RC output from (see Figure 2), ~
RC3 (signal read from the magnetic card) is input to the drain terminal of the corresponding FET in the gate circuit G1, and when there is an input signal to the gate G of the gate circuit G1, the channel code CCl~ in the device is input from the corresponding source terminal.
Output as CC3. In addition, each FE of the gate circuit G1
The source terminal of T is connected to the input terminal of a 3-input AND gate 76. Therefore, when the 3-bit channel codes RCl to RC3 are both "1" (channel 7), a signal is output from the AND gate 76. , this signal becomes the channel signal CH7. Gate G of gate circuit G1
The output of AND gate JMoV is added to , but this AN
The input signals of the D gate are the signal RD-AL (that is, the AND of the signal RD and the signal AL) and the output of a NOR gate 70, which will be described later.

NORゲート70には前述した8個のチヤンネル選択ス
イツチSUl.SU2.SLl.SL2,SSl.S2
の出力信号が入力されており、このためいずれのチヤン
ネル選択スイツチも押されていないときNORゲート7
0から″1″レベルの信号が出力される。すなわち、ゲ
ート回路G1は、オールセレクトスイツチ81がオール
側に設定され、且つ読出しスイツチ27が押され、且つ
いずれのチヤンネル選択スイツチも押されていないとき
、すなわちRD−ALモード時にANDゲートJモVの出
力信号がゲートに加えられて開かれ、チヤンネルコード
CCl〜CC3がゲート回路G1から出力される。また
チヤンネルコードRCl〜RC3がチヤンネル7のとき
には上述したようにチヤンネル信号CH7が出力される
。ゲート回路G2はゲート回路Gl.G3.G4が非動
作時に、すなわちR/RモードおよびこのR/Rモード
ののちの演奏状態のときに開かれてチャンネルコードC
Cl〜CC3、チヤンネル信号CH7を出力する。
The NOR gate 70 includes the eight channel selection switches SUL. SU2. SLl. SL2, SSl. S2
Therefore, when no channel selection switch is pressed, the
A signal from 0 to "1" level is output. That is, the gate circuit G1 selects the AND gate J mode when the all select switch 81 is set to the all side, the readout switch 27 is pressed, and neither channel selection switch is pressed, that is, in the RD-AL mode. An output signal is applied to the gate to open it, and channel codes CCl to CC3 are output from the gate circuit G1. Further, when channel codes RCl to RC3 are channel 7, channel signal CH7 is output as described above. Gate circuit G2 is gate circuit Gl. G3. When G4 is not operating, that is, in the R/R mode and the playing state after this R/R mode, it is opened and the channel code C is
Cl to CC3 and a channel signal CH7 are output.

すなわち信号FCと信号R/Rがパルス作成回路64の
ANDゲート65に入力され、このANDゲート65の
出力は0Rゲート68を介して8進カウンタ69に導か
れ、このカウンタ69のクロツクパルス信号となる。ま
た上記信号R/Rがインバータ66によつて反転された
信号と信号PSH2OがANDゲート67に入力され、
このANDゲート67の出力は上記0Rゲート68を介
してカウンタ69に導かれ、このカウンタ69のクロツ
クパルス信号となる。またカウンタ69はりセツト信号
RETによりりセツトされる。カウンタ69の各桁出力
端子はゲート回路61の対応するFETのトレー7端子
に接続され、またソース端子は上記ANDゲート76に
接続される。このゲート回路G2のゲ゛一トはNORゲ
一ト78の出力端に接続されるが、このNORゲート7
8の入力端には、上記ANDゲートJモVの出力、0Rゲ
ート81を介する信号EX2.EX3および0Rゲート
80を介する信号RD・SLl信号WTl信号EXl.
EX4およびANDゲート88の出力が加えられる。上
記ANDゲート88には信号RD−ALとインバータ8
2を介したNORゲート70の出力が加えられる。した
がつて第8A図に示されるタイムチヤートに従つて動作
が行なわれる。すなわちR/Rモードのとき、リセツト
スイツチ30が押されるとカウンタ69がりセツトされ
て初期状態を設定され、その内容はOとなる。またリセ
ツトスイツチ30が離されて信号RETが″0″になる
と同時に信号R/Rが″1″となり、この結果信号FC
が出力されるたびに信号FCに同期した信号がANDゲ
ート65から出力され、この信号が0Rゲート68を介
してカウンタ69とクロツクパルスとして加えられる。
That is, the signal FC and the signal R/R are input to an AND gate 65 of a pulse generating circuit 64, and the output of this AND gate 65 is led to an octal counter 69 via an 0R gate 68, and becomes a clock pulse signal for this counter 69. . Further, a signal obtained by inverting the signal R/R by an inverter 66 and a signal PSH2O are input to an AND gate 67,
The output of this AND gate 67 is led to a counter 69 via the 0R gate 68, and becomes a clock pulse signal for this counter 69. Further, the counter 69 is reset by the reset signal RET. Each digit output terminal of the counter 69 is connected to the tray 7 terminal of the corresponding FET of the gate circuit 61, and the source terminal is connected to the AND gate 76. The gate of this gate circuit G2 is connected to the output terminal of the NOR gate 78;
8, the output of the AND gate J and V, and the signal EX2. The signal RD/SLl signal WTl signal EXl.
The outputs of EX4 and AND gate 88 are added. The AND gate 88 is connected to the signal RD-AL and the inverter 8.
The output of NOR gate 70 via 2 is added. Therefore, operations are performed according to the time chart shown in FIG. 8A. That is, in the R/R mode, when the reset switch 30 is pressed, the counter 69 is reset to an initial state, and its contents become O. Furthermore, when the reset switch 30 is released, the signal RET becomes "0" and at the same time the signal R/R becomes "1", resulting in the signal FC
Each time FC is output, a signal synchronized with signal FC is output from AND gate 65, and this signal is applied to counter 69 via 0R gate 68 as a clock pulse.

このためカウンタ69が動作を開 C始し、その各桁出
力がゲート回路G2に送られる。他方ゲート回路G2の
ゲートGにはこのとき、NORゲート78の出力″1″
(なぜならこのR/Rモード時にはNORゲート78の
3入力はすべて″0″である。)が加えられて、 jゲ
ート回路G2は開かれる。したがつてカウンタ69の出
力はチヤンネルコードCCl〜CC3として出力される
。次いでR/Rモードが終了すると、ANDゲート67
が開き、これ以後カウンタ69はパルス信号PSH2O
により駆動さ jれる。(第6図、第8B図参照)勿論
このときにもゲート回路G2は関かれており、R/Rモ
ード時同様にカウンタ69の出力がチヤンネルコードC
Cl〜CC3として出力され、演奏が実行可能となる。
またカウンタ69の内容が7「111」になるとチヤン
ネル信号CH7がANDゲート76から出力される。ゲ
ート回路G3は磁気カードからの楽音情報の読出し動作
時(すなわち、RD−SLモードおよびRD−ALモー
ド時)または書込動作時(すなわち、WT−SLモード
およびWT−ALモード時)に操作されたチヤンネル選
択スイツチSUl〜SS2に対応するチヤンネルコード
CCl〜CC3、チヤンネル信号CH7を出力する。
Therefore, the counter 69 starts operating, and the output of each digit is sent to the gate circuit G2. At this time, the output "1" of the NOR gate 78 is applied to the gate G of the other gate circuit G2.
(Because in this R/R mode, all three inputs of the NOR gate 78 are "0".) is added, and the j gate circuit G2 is opened. Therefore, the output of the counter 69 is output as channel codes CCl to CC3. Then, when the R/R mode ends, AND gate 67
opens, and from this point on, the counter 69 receives the pulse signal PSH2O.
It is driven by. (See Figures 6 and 8B) Of course, the gate circuit G2 is also connected at this time, and the output of the counter 69 is the channel code C as in the R/R mode.
It is output as Cl to CC3, and the performance becomes executable.
Further, when the content of the counter 69 becomes 7 "111", the channel signal CH7 is outputted from the AND gate 76. The gate circuit G3 is operated during read operation of musical tone information from the magnetic card (i.e., in RD-SL mode and RD-AL mode) or write operation (i.e., in WT-SL mode and WT-AL mode). The channel codes CCl to CC3 corresponding to the selected channel selection switches SUL to SS2 and the channel signal CH7 are output.

またゲート回路G3はEXモード時にはゲート回路G4
とともに順次操作されたチヤンネル選択スイツチに対応
するコード信号CCl〜CC3、チヤンネル信号CH7
を出力する。この実施例では前述したようにチヤンネル
選択スイツチSUl.SU2・・・SS2はEXモード
時に2個操作される。また押されたチヤンネル選択スイ
ツチの優先順位を定める優先エンコーダ71.72が各
々設けられている。このためチヤンネル選択スイツチが
2個同時に押されると、優先順位の早いスイツチに対応
するチヤンネルコードCCl〜CC3はゲート回路G3
から出力され、また優先順位の遅いスイツチに対応する
チヤンネルコードCCl〜CC3はゲート回路G4から
出力される。これらの構成を説明すると、各チヤンネル
選択スイツチSUl.SU2・・・SS2の出力信号は
優先エンコーダ71の対応する入力端0.1・・・7に
入力されている。
In addition, the gate circuit G3 is the gate circuit G4 in the EX mode.
Code signals CCl to CC3 and channel signal CH7 corresponding to the channel selection switches sequentially operated
Output. In this embodiment, as described above, the channel selection switch SUL. SU2...Two SS2 are operated in EX mode. Also provided are respective priority encoders 71 and 72 which determine the priority of the pressed channel selection switch. Therefore, when two channel selection switches are pressed at the same time, the channel codes CCl to CC3 corresponding to the switch with the highest priority are assigned to the gate circuit G3.
The channel codes CCl to CC3 corresponding to the switches with lower priority are output from the gate circuit G4. To explain these configurations, each channel selection switch SUL. The output signals of SU2...SS2 are input to corresponding input terminals 0.1...7 of the priority encoder 71.

同時に各チヤンネル選択スイツチSUl.SU2・・・
SS2の出力信号は他の優先エンコーダ72の順序を逆
にした人力端7.6・・・・・・0に入力されている。
優先エンコーダ71はチヤンネル番号の若い方のスイツ
チが、また優先エンコーダ72はチヤンネル番号の若く
ない方のスイツチがそれぞれ電気的に優先される。優先
エンコーダ71の出力端Q。.Ql.Q2からの各出力
信号はゲート回路G3に入力される。また他の優先エン
コーダ72の出力端QO.Ql.Q2からの各出力信号
はそれぞれインバータ73.74.75を介してゲート
回路G4に入力されている。ゲート回路G3またはG4
のゲートには前述した0Rゲート80または0Rゲート
81の各出力信号が入力される。更に、優先エンコーダ
71の出力端Q。.Q,.Q2からの出力信号はデコー
ダ79に入力されてこのデコーダ79にてデコードされ
、対応するチヤンネルタイミング信号SCHO−SCH
7が作成される。なお、デコーダ79の禁止入力端には
上記NORゲート70の出力が加えられる。したがつて
このデコーダ79は何れのチヤンネル選択スイツチも選
択されていない時には動作を禁止される。上記構成によ
り、1個のチヤンネル選択スイツチ、たとえばスイツチ
SU2(チヤンネル1)が押されたとき、このスイツチ
SU2の出力信号は優先エンコーダ71および72の各
入力端1および6に送られる。
At the same time, each channel selection switch SUL. SU2...
The output signal of SS2 is input to manual terminals 7.6...0 which are obtained by reversing the order of the other priority encoders 72.
The priority encoder 71 electrically gives priority to the switch with the smaller channel number, and the priority encoder 72 gives electrical priority to the switch with the smaller channel number. Output terminal Q of priority encoder 71. .. Ql. Each output signal from Q2 is input to gate circuit G3. In addition, the output terminal QO of the other priority encoder 72. Ql. Each output signal from Q2 is input to gate circuit G4 via inverters 73, 74, and 75, respectively. Gate circuit G3 or G4
Each output signal of the aforementioned 0R gate 80 or 0R gate 81 is input to the gate. Furthermore, the output terminal Q of the priority encoder 71. .. Q. The output signal from Q2 is input to a decoder 79, decoded by this decoder 79, and outputs a corresponding channel timing signal SCHO-SCH.
7 is created. Note that the output of the NOR gate 70 is applied to the inhibit input terminal of the decoder 79. Therefore, this decoder 79 is prohibited from operating when no channel selection switch is selected. With the above configuration, when one channel selection switch, for example switch SU2 (channel 1), is pressed, the output signal of this switch SU2 is sent to input terminals 1 and 6 of priority encoders 71 and 72, respectively.

このため優先エンコーダ71からは出力信号「001」
(2進数:QO一1,Q,−0,Q2=0)が得られゲ
”一ト回路G3に入力される。また優先エンコーダ72
からは出力信号「110」が得られるが、この信号は対
応するインバータ73.74.75により反転されて信
号「011」となり、ゲート回路G4に入力される。こ
のように1個のチヤンネル選択スイツチが操作されたと
きには各ゲート回路G3.G4には同一の信号が入力さ
れる。然し、ゲート回路G4はEXモード時にしか開か
れないので(何故ならば、ゲートGには信号EX2.E
X3が加えられるため)、EXモード時以外のときはゲ
ート回路G3によつてチヤンネルコードCCl〜CC3
が出力される。前述の場合であるとNORゲート70の
出力は″0〃であり、この″0″信号によつてデコーダ
79の禁止を解除されるのでデコーダ79が動作してチ
ヤンネルタイミング信号SCHlが出力される。EXモ
ード時にチヤンネル選択スイツチが2個、たとえばスイ
ツチSU2(チヤンネル1)とスイツチSPl(チヤン
ネル4)が押された場合には、優先エンコーダ72には
スイツチP1の出力信号が入力される。
Therefore, the output signal from the priority encoder 71 is "001".
(Binary number: QO-1, Q, -0, Q2=0) is obtained and input to the gate circuit G3. Also, the priority encoder 72
An output signal "110" is obtained from the gate circuit G4, but this signal is inverted by the corresponding inverter 73, 74, 75 to become a signal "011", which is input to the gate circuit G4. When one channel selection switch is operated in this way, each gate circuit G3. The same signal is input to G4. However, since gate circuit G4 is opened only in EX mode (because gate G has signals EX2.E
channel codes CCl to CC3 by gate circuit G3 when not in EX mode.
is output. In the above case, the output of the NOR gate 70 is "0", and this "0" signal releases the inhibition of the decoder 79, so the decoder 79 operates and the channel timing signal SCH1 is output. When two channel selection switches, for example, switch SU2 (channel 1) and switch SP1 (channel 4), are pressed in the EX mode, the output signal of switch P1 is input to priority encoder 72.

したがつて優先エンコーダ71の出力は「001」とな
り、この信号「001」はゲート回路G3に入力される
。他方スイツチP1の出力は優先エンコーダ72の入力
端3に加えられるため、その出力は「011」となる。
Therefore, the output of the priority encoder 71 is "001", and this signal "001" is input to the gate circuit G3. On the other hand, the output of the switch P1 is applied to the input terminal 3 of the priority encoder 72, so its output becomes "011".

したがつてこの出力「011」が対応するインバータ7
3.74.75により反転されて「110」となり、ゲ
ート回路G4に入力される。すなわち、ゲート回路G3
にはスイツチSU2(チヤンネル1)が選択され、また
ゲート回路G4にはスイツチSPl(チヤンネル4)が
選択されるから、信号EXl.EX4の出力時にはゲー
ト回路G3が開かれて、チヤンネル1に対応するチヤン
ネルコードCCl〜CC3が出力される。また信号EX
2.EX3の出力時にはゲート回路G4が開かれてチヤ
ンネル4に対応するチヤンネルコードCCl〜CC3が
出力される。すなわちEXモードが実行される。なお、
EXモード以外で2個同時にチヤンネル選択スイツチが
押されたとき、優先順位の若くないものはゲート回路G
4にその出力信号が与えられるが、ゲート回路G4はE
Xモード時以外は閉じているので実質的に無視され、操
作されなかつたことと同じである。[6−5〕 クロッ
クパルスジェネレータ18、タイミングパルスジェネレ
ータ19の詳細説明次に第9図を参照してクロックジェ
ネレータ18、タイミングパルスジェネレータ19の構
成を説明する。
Therefore, this output "011" corresponds to the inverter 7.
3.74.75, it becomes "110" and is input to the gate circuit G4. That is, gate circuit G3
Since the switch SU2 (channel 1) is selected for the gate circuit G4, and the switch SP1 (channel 4) is selected for the gate circuit G4, the signal EXl. When outputting EX4, gate circuit G3 is opened and channel codes CCl to CC3 corresponding to channel 1 are output. Also signal EX
2. When EX3 is output, gate circuit G4 is opened and channel codes CCl to CC3 corresponding to channel 4 are output. That is, EX mode is executed. In addition,
When two channel selection switches are pressed at the same time in a mode other than EX mode, the one with the lowest priority is gate circuit G.
4 is given its output signal, but the gate circuit G4 is
Since it is closed except in the X mode, it is virtually ignored and is the same as not being operated. [6-5] Detailed Description of Clock Pulse Generator 18 and Timing Pulse Generator 19 Next, the configurations of the clock generator 18 and timing pulse generator 19 will be described with reference to FIG. 9.

発振器85から出力される基準パルス(周波数100k
Hz)CKlはこの実施例の種々の回路(フリツプフロ
ツプ等)のクロツクパルスとして使用されるほかに、分
周器86,NANDゲート87に入力される。分周器8
6からは周波数390Hzのパルス信号が出力されてN
ANDゲート88に入力される。信号WT.RDを入力
信号とするNORゲート92の出力が上記NANDゲー
ト87の規制用信号として送られている。またNAND
ゲート88には信号WTが規制用信号として入力される
。更に磁気カードから読取られたクロツクパルスCKl
2を入力信号とするANDゲート90は信号RDを規制
用信号として入力される。そして上記NANDゲート8
7.88の出力はNANDゲート89.0Rゲート91
を介して、またANDゲート90の出力は上記0Rゲー
ト91を介してともにシステムクロツクCKOとして出
力される。上記分周器86はカウンタ回路から成り、り
セツト信号RETがりセツト端子Rに入力されるとりセ
ツトされ、動作を停止する。上記構成により信号RDの
出力中(RD.SLモード、RD−ALモード)にはA
NDゲート90が規制解除されて磁気カードから読取ら
れたクロツクパルスCKl2がシステムクロツクCKO
として出力される。信号WTの出力中(WT−SLモー
ド、WT−ALモード)にはNANDゲート88が規制
解除されて分周器86から出力される周波数390Hz
のパルス信号がシステムクロツクCKOとして出力され
る。また両信号WT.RDが出力されていないとき(R
/Rモード、演奏モード、PR−WTモード、EXモー
ド)には、NORゲ゛一ト92の出力が′1fとなり、
発振器85の出力パルス(周波数100KHz)がシス
テムクロツクCKOとして出力される。上述のようにシ
ステムクロツクCKOはモードに応じて切換えられる。
次にサンプリングタイミング信号SHO (PSHO)〜SH2O(PSH2O)の作成回路につ
き説明する。
Reference pulse output from oscillator 85 (frequency 100k
Hz) CKl is input to a frequency divider 86 and a NAND gate 87 in addition to being used as a clock pulse for various circuits (flip-flops, etc.) in this embodiment. Frequency divider 8
6 outputs a pulse signal with a frequency of 390Hz, and
It is input to AND gate 88. Signal WT. The output of the NOR gate 92 which takes RD as an input signal is sent as a regulation signal to the NAND gate 87. Also NAND
The signal WT is input to the gate 88 as a regulation signal. Furthermore, the clock pulse CKl read from the magnetic card
The AND gate 90 which takes 2 as an input signal receives the signal RD as a regulation signal. And the above NAND gate 8
7.88 output is NAND gate 89.0R gate 91
and the output of the AND gate 90 is outputted as the system clock CKO via the 0R gate 91. The frequency divider 86 consists of a counter circuit, and when the reset signal RET is input to the reset terminal R, the frequency divider 86 is reset and stops operating. With the above configuration, during output of signal RD (RD.SL mode, RD-AL mode), A
When the ND gate 90 is deregulated, the clock pulse CKl2 read from the magnetic card becomes the system clock CKO.
is output as While the signal WT is being output (WT-SL mode, WT-AL mode), the NAND gate 88 is deregulated and the frequency 390 Hz is output from the frequency divider 86.
The pulse signal is output as the system clock CKO. Also, both signals WT. When RD is not output (R
/R mode, performance mode, PR-WT mode, EX mode), the output of the NOR gate 92 becomes '1f,
The output pulse (frequency 100 KHz) of oscillator 85 is output as system clock CKO. As mentioned above, the system clock CKO is switched depending on the mode.
Next, a circuit for generating sampling timing signals SHO (PSHO) to SH2O (PSH2O) will be explained.

0Rゲ゛一ト91から出力されるシステムクロツクCK
OはD型FF98および20ビツトのシフトレジスタ9
9の,駆動パルスとして使用されるほかに禁止信号作成
回路94に入力される。
System clock CK output from 0R gate 91
O is a D-type FF98 and a 20-bit shift register 9
In addition to being used as a drive pulse 9, the signal is also input to an inhibition signal generating circuit 94.

禁止信号作成回路94は、0Rゲート91の出力端に勘
続される抵抗R8、この抵抗R3の他端にインバータ9
5を介して第1入力端が接続されるNANDゲート96
、抵抗R8の他端に一端が接続され且つその他端が接地
されるコンデンサC3から成つている。NANDゲート
96の第2入力端は0Rゲート91の出力端に直接接続
される。NANDゲート96の出力(禁止信号1NH)
はANDゲート群100内のANDゲート1000〜1
0020に制御信号として入力される。またこれらAN
Dゲー口000〜10019にはそれぞれ20ビツトの
シフトレジスタ99の第1ビツト、第2ビツト、・・・
、第20ビツトの内容が入力される。ANDゲート10
020には上記FF98のりセツト出力信号が入力され
る。このりセツト出力信号はPSH2Oと称される。ま
たシフトレジスタ99の第20ビツト目の内容と0Rゲ
ート93の出力はともにNORゲ゛一ト97を介してF
F98に入力され、このFF98のりセツト出力信号は
シフトレジスタ99の第1ビツトに入力される。
The prohibition signal generation circuit 94 includes a resistor R8 connected to the output end of the 0R gate 91, and an inverter 9 connected to the other end of this resistor R3.
a NAND gate 96 to which the first input terminal is connected via 5;
, a capacitor C3, one end of which is connected to the other end of resistor R8, and the other end of which is grounded. A second input terminal of NAND gate 96 is directly connected to an output terminal of 0R gate 91. Output of NAND gate 96 (inhibition signal 1NH)
is AND gate 1000 to 1 in AND gate group 100
0020 is input as a control signal. Also these AN
D gates 000 to 10019 each have the first bit, second bit, . . . of a 20-bit shift register 99.
, the contents of the 20th bit are input. AND gate 10
The FF98 reset output signal is input to 020. This reset output signal is called PSH2O. Furthermore, the contents of the 20th bit of the shift register 99 and the output of the 0R gate 93 are both passed through the NOR gate 97 to F
The reset output signal of this FF 98 is input to the first bit of the shift register 99.

上記0Rゲート93はりセツト信号RETおよびRSを
入力信号とし、これらりセツト信号RET,RSはシフ
トレジスタ99のりセツト信号としても使用される。上
記ANDゲー口00,〜10020の各出力信号はそれ
ぞ ,れサンプリングタイミング信号SHO−SH2O
と称される。またシフトレジスタ99の第1ビツト、第
2ビツト、・・・、第20ビツトの各出力とD型FF9
8の出力はそれぞれサンプリングタイミング信号PSH
O−PSH2Oと称される。4なお、上記りセツト信号
RSはカード制御ロジツク24にて作成される信号であ
る(第2図参照)。
The 0R gate 93 receives the reset signals RET and RS as input signals, and these reset signals RET and RS are also used as reset signals for the shift register 99. Each output signal of the above AND gates 00, ~10020 is a sampling timing signal SHO-SH2O.
It is called. In addition, each output of the 1st bit, 2nd bit, . . . , 20th bit of the shift register 99 and the D-type FF 9
Each output of 8 is a sampling timing signal PSH.
It is called O-PSH2O. 4. The set signal RS mentioned above is a signal generated by the card control logic 24 (see FIG. 2).

次に上記回路の動作を第10図および第11図のタイム
チヤートを参照して説明する。
Next, the operation of the above circuit will be explained with reference to the time charts of FIGS. 10 and 11.

0Rゲート91からは上述したように何れかの動作モー
ドに応じたシステムクロツクCKOが出力されている。
The 0R gate 91 outputs the system clock CKO corresponding to one of the operating modes as described above.

このときりセツト信号RETまたはRSが出力されると
シフトレジスタ99の内容がすべてクリアされる。そし
てりセツト信号RETまたはRSが消失すると、NOR
ゲート97の2入力がともに10″となるためこのNO
Rゲート97から出力される″1″信号がFF98に加
えられる。FF98に信号が入力され、次いで次のシス
テムクロツクCKOが出力されるまでFF98のりセツ
ト出力は″1″状態にあり、信号PSH2Oが出力され
ている。ところで第10図にみられるように、禁止信号
作成回路94では、システムクロツクCKOが入力され
てコンデンサC3の電位が所定値に達するまでの間、N
ANDゲート96の出力信号1NHが″0″レベルにな
り、所定値に達すると信号1NHは11Iレベルに反転
して次のシステムクロツクCKOが出力されるまで″1
″レベルを保持される動作が繰返される。したがつてF
F98のりセツト出力が″1″の間、ANDゲート10
020から信号1NHに同期した信号SH2Oが出力さ
れる。
At this time, when the threshold set signal RET or RS is output, all contents of the shift register 99 are cleared. When the reset signal RET or RS disappears, NOR
Since the two inputs of gate 97 are both 10'', this NO
A "1" signal output from the R gate 97 is applied to the FF 98. A signal is input to the FF 98, and the reset output of the FF 98 remains in the "1" state until the next system clock CKO is output, and the signal PSH2O is output. By the way, as shown in FIG. 10, the prohibition signal generation circuit 94 outputs N from the time the system clock CKO is input until the potential of the capacitor C3 reaches a predetermined value.
The output signal 1NH of the AND gate 96 becomes "0" level, and when it reaches a predetermined value, the signal 1NH is inverted to the 11I level and remains "1" until the next system clock CKO is output.
``The operation that maintains the level is repeated. Therefore, F
While the F98 reset output is "1", the AND gate 10
A signal SH2O synchronized with the signal 1NH is output from 020.

そして次のシステムクロツクCKOが出力されると上記
FF98のりセツト出力/712がシフトレジスタ99
の第1ビツト目に入力され、同時にANDゲート100
0から同様にして信号SHOが出力される。このように
してシステムクロツクCKOが出力され信号1NHが作
成されるたびに順次信号SHl,SH2,・・・,SH
l,が出力される。またシフトレジスタ99の第20ビ
ツト目から出力される信号PSHl,は信号SHl8の
消失時から信号SHl9の消失時まで出力される。この
信号PSHl,が出力されるとNORゲート97の出力
が″0″となり、FF98の入力が″0〃となる。この
時点から2発目に出力されるシステムクロツクCKOに
よりFF98のりセツト出力が″1fとなる。以下、上
記の動作が繰返される。6−6〕 音色セツテイングボ
ード16,Iy/D変換装置17の詳細説明次に音色セ
ツテイングボード16,A/D変換装置17の詳細な構
成を第12図を参照して説明する。
When the next system clock CKO is output, the FF98 reset output/712 is transferred to the shift register 99.
is input to the first bit of AND gate 100 at the same time.
Similarly, the signal SHO is output from 0. In this way, each time the system clock CKO is output and the signal 1NH is generated, the signals SHl, SH2, . . . , SH are sequentially generated.
l, is output. Further, the signal PSH1 outputted from the 20th bit of the shift register 99 is outputted from the time when the signal SH18 disappears until the time when the signal SH19 disappears. When this signal PSHL, is output, the output of the NOR gate 97 becomes "0", and the input of the FF 98 becomes "0". From this point on, the second output of the system clock CKO causes the reset output of the FF 98 to become "0". ``It becomes 1f. Thereafter, the above operation is repeated. 6-6] Detailed Description of Tone Setting Board 16 and Iy/D Conversion Device 17 Next, the detailed configuration of the tone setting board 16 and A/D conversion device 17 will be explained with reference to FIG.

可変抵抗器から成る20個の楽音決定要素制御ポリュー
ムTVRO−TVRl9の各出力端はそれぞれゲート群
101内の対応するFETlOlO〜1011,のドレ
イン端子に接続されている。上記FETlOlO〜10
119のソース端子は互いに接続され、且つバツフアア
ンプ107を介してA/Dコンバータ109の入力端に
接続される。更にFETlOlO〜1011,のゲート
端子はデコーダ102の対応する各出力端0,1,・・
・,19と接続される。このデコーダ102の入力端に
は21進カウンタ103の内容を表わす信号が入力され
る。21進カウンタ103は21ビツトのパラレル/シ
リアルシフトレジスタ116の出力信号SKlをインバ
ータ105を介してクロツク入力端に入力されてこの信
号SKlにより駆動される。
Each output terminal of 20 musical tone determining element control variables TVRO-TVR19 consisting of variable resistors is connected to the drain terminal of the corresponding FET1010 to 1011 in the gate group 101, respectively. The above FETlOlO~10
The source terminals of 119 are connected to each other and to the input terminal of A/D converter 109 via buffer amplifier 107 . Furthermore, the gate terminals of FETlOlO~1011 are connected to the corresponding output terminals 0, 1, . . . of the decoder 102.
, 19. A signal representing the contents of the 21-decimal counter 103 is input to the input terminal of the decoder 102. The 21-bit counter 103 receives the output signal SKl of the 21-bit parallel/serial shift register 116 through an inverter 105 at its clock input terminal, and is driven by this signal SKl.

また21進カウンタ103はりセツト信号RETまたは
21進カウンタ103の内容が21のときりセツトされ
るようにするため、りセツト信号RETが0Rゲート1
06を介してりセツト入力端Rに送られるとともに、2
1進カウンタ103の第1,3,5桁目の出力がAND
ゲート104,0Rゲート106を介してりセツト入力
端Rに送られる。上記A/Dコンバータ109はシステ
ムクロツクCKOにより駆動され、またマスターリセツ
ト入力端MRに信号RET,SKlが0Rゲート108
を介して入力され、りセツトされる。
In addition, in order to cause the reset signal RET of the 21-decimal counter 103 or the content of the 21-decimal counter 103 to be reset to 21, the reset signal RET is sent to the 0R gate 1.
06 to the reset input terminal R, and 2
The outputs of the 1st, 3rd, and 5th digits of the 1-digit counter 103 are ANDed.
It is sent to the reset input terminal R via gate 104 and 0R gate 106. The A/D converter 109 is driven by the system clock CKO, and the signals RET and SKl are input to the master reset input terminal MR of the 0R gate 108.
is input and reset via .

またA/Dコンバータ109のエンド・オブ・コンバー
ト端子EOCから1つのデータの変換終了ごとに、すな
わち、システムクロツクCKOが9発出力されるごとに
出力される信号EOCが0Rゲート110を介してスタ
ート・コンバート端子SCに入力される。またりセツト
信号RETがD型FFlllの入力端Dおよびりセツト
入力端Rに入力され且つFFlllのセツト出力が0R
ゲート110を介してA/Dコンバータ109の上記端
子SCに入力される。FFlllはシステムクロツクC
KOにより駆動される。A/Dコンバータ109から出
力される並列8ビツトのデイジタル信号(すなわち、楽
音決定要素制御ポリユームTVRO−TVRl9から順
次取込まれた情報)は、2段のラツチ回路112.11
3を介してセレクトゲーム115の対応する入力端A。
,A,,・・・,A7に入力される。ラツチ回路112
は上記信号EOCにより駆動され、またその出力をいま
A/D1と呼ぶ。ラツチ回路113は上記信号SKlに
より駆動され、またその出力をA/D2と呼ぶ。セレク
トゲーム115の各出力端Q。−Q7にはそれぞれ容量
21ビツトのシフトレジスタが1本ずつ接続されている
。これら8本のシフトレジスタをシフトレジスタ群と呼
ぶとすると、シフトレジスタ群118に入力されるセレ
クトゲー口15の出力信号はシステムクロツクCKOが
シフトレジスタ群118に入力されるたびに右にシフト
され、22発目のシステムクロツクCKOが出力される
とシフトレジスタ群118から並列8ビツトのデータ(
A/D4と呼ぶ)として出力される。このデータはセレ
クトゲート115の他の入力端B。,Bl,・・・,B
7に入力されるほかに他のセレクトゲーム119の入力
端A。,Al,・・・,A7にも入力される。ここで信
号SKl,SK2の作成回路を説明すると、21ビツト
(O段〜20段)のパラレノレ/シリアルシフトレジス
タ116はりセツト信号RBTによりりセツトされ、り
セツト後、その21ビツト目(20段目)のみ信号″1
″が入力されるように構成されている。またこのシフト
レジスタ116はシステムクロツクCKOにより駆動さ
れ、したがつて21ビツト目に入力されたI′1″信号
は次のシステムクロツクCKOが出力されるとシフトレ
ジスタ116から信号SKlとして出力され、上述した
ようにA/Dコンバータ109、ラツチ回路113に送
られるとともに、シフトレジスタ116の1ビツト目(
O段目)にも入力される。そして1ビツト目に入力され
た信号SKl(″I″′)はシステムクロツクCKOが
出力されるたびに1ビツトずつ右にシフトされてゆく。
このため信号SK,はシステムクロツクCKOが22発
出力されるたびに発生する信号である。信号SK2を出
力する22ビツト(O段〜21段)のパラレル/シリア
ルシフトレジスタ117は上記シフトレジスタ116と
同様な構成を有する。
Further, the signal EOC outputted from the end of conversion terminal EOC of the A/D converter 109 every time the conversion of one data is completed, that is, every time the system clock CKO is outputted nine times, is outputted via the 0R gate 110. It is input to the start convert terminal SC. Also, the set signal RET is input to the input terminal D and the reset input terminal R of the D-type FFll, and the set output of the FFll is set to 0R.
The signal is inputted to the terminal SC of the A/D converter 109 via the gate 110. FFll is the system clock C
Driven by KO. The parallel 8-bit digital signal output from the A/D converter 109 (that is, the information sequentially taken in from the musical tone determining element control polygons TVRO-TVRl9) is sent to a two-stage latch circuit 112.11.
3 to the corresponding input terminal A of the select game 115.
,A,,...,A7. Latch circuit 112
is driven by the signal EOC, and its output is now called A/D1. The latch circuit 113 is driven by the signal SKl, and its output is called A/D2. Each output terminal Q of the select game 115. -Q7 is connected to one shift register each having a capacity of 21 bits. If these eight shift registers are called a shift register group, the output signal of the select gate 15 input to the shift register group 118 is shifted to the right every time the system clock CKO is input to the shift register group 118. , when the 22nd system clock CKO is output, parallel 8-bit data (
(referred to as A/D4). This data is the other input terminal B of the select gate 115. ,Bl,...,B
In addition to being input to 7, the input terminal A of another select game 119. , Al, . . . , are also input to A7. To explain the circuit for generating the signals SKl and SK2, the 21-bit (O stage to 20th stage) parallel/serial shift register 116 is reset by the reset signal RBT, and after the reset, the 21st bit (20th stage) is reset. ) only signal ``1
This shift register 116 is driven by the system clock CKO, so the I'1'' signal input at the 21st bit is output by the next system clock CKO. Then, the signal SKl is output from the shift register 116, and is sent to the A/D converter 109 and the latch circuit 113 as described above.
It is also input to the Oth stage). The signal SKl ("I"') input at the first bit is shifted to the right by one bit each time the system clock CKO is output.
Therefore, the signal SK is a signal generated every time the system clock CKO is output 22 times. A 22-bit (O stage to 21 stage) parallel/serial shift register 117 that outputs the signal SK2 has the same configuration as the shift register 116 described above.

すなわち、シフトレジスタ117はりセツト信号RET
によりりセツトされるとその22ビツト目(21段目)
にのみ信号″1″が入力される。そして次のシステムク
ロツクCKOが出力されるとシフトレジスタ117から
信号SK2として出力され、この信号SK2はシフトレ
ジスタ117の1ビ゛ント目(0段目)に入力されると
ともに、上記セレクトゲーム115の制御入力端KAに
、またインバータ114を介してセレクトゲーム115
の制御入力端KBに入力される。すなわち信号SK2は
システムクロツクCKOが23発出力されるたびに発生
する。またセレクトゲーム115は制御入力端KAに信
号SK2が入力されると入力端A。−A7に入力された
データが出力端Q。〜Q7から出力され、また信号SK
2が消失して制御入力端KBに信号″1″が入力される
と入力端B。−B,に入力されたデータが出力端Q。〜
Q7から出力される。セレクトゲート119の入力端B
That is, the shift register 117 receives the set signal RET.
The 22nd bit (21st row) is set by
The signal "1" is input only to the signal "1". When the next system clock CKO is output, it is output as a signal SK2 from the shift register 117, and this signal SK2 is input to the 1st bit (0th stage) of the shift register 117, and the select game 115 to the control input terminal KA of the select game 115 via the inverter 114.
It is input to the control input terminal KB of. That is, signal SK2 is generated every time the system clock CKO is output 23 times. Further, the select game 115 is input to the input terminal A when the signal SK2 is input to the control input terminal KA. -The data input to A7 is the output terminal Q. ~ Output from Q7 and also the signal SK
2 disappears and a signal "1" is input to the control input terminal KB, the input terminal B. -B, the data input to output terminal Q. ~
It is output from Q7. Input terminal B of select gate 119
.

−B5には6個の切換えスイツチから成る上記楽音決定
要素制御スイツチTSW,。〜TSW25の出力信号が
入力され、入力端B6,B7は使用されず常時〃0〃レ
ベルに保持されている。すなわち、楽音決定要素制御ス
イツチTSW2O−TSW25の各出力端は対応する抵
抗R2O−R25を介して接地されるとともにセレクト
ゲート119の対応する入力端B。−B5に接続される
。これら楽音決定要素制御スイツチTSW2O−TSW
25は、演奏中にたとえばビブラート等種々の効果を付
加するために特定の音源波形を選択的に呼出したり、ロ
ーパス、バンドパス、ハイパスフイルタのうちの何れか
のフイルタに切換えたり、或 .[いはパルス幅を変化
させたりするPWMを行う場合などに使用されるスイツ
チである。セレタトゲーム119の制御入力端KAには
サンプリングタイミング信号PSHl9がインバータ1
27を介して入力される。したがつて信号PSHlO5
が″1″のときセレクトゲート119の出力端QO−Q
7からは入力端B。−B7の入力データ(すなわち楽音
決定要素制御スイツチTSW2O〜TSW25のオンオ
フ信号)が選択されて出力される。他方信号PSHl9
が″0″のときには 4入力端A。−A7の入力データ
(すなわち楽音決定要素匍制御ポリユームTVRO−T
VR,9の出力信号)が出力される。セレクトゲート1
19の出力データはデイレイ123の入力端D。〜D7
(DOはアンドゲート122を介して)に入力され、シ
ステムクロツクCKOl発分遅延されたのちデイレイ1
23の各出力端Q。−Q7から8ビツトの並列データと
してデータバス27へ出力される。
-B5 is the tone determining element control switch TSW, which is composed of six changeover switches; The output signal of ~TSW25 is input, and the input terminals B6 and B7 are not used and are always held at the 0 level. That is, each output terminal of the musical tone determining element control switches TSW2O-TSW25 is grounded via the corresponding resistor R2O-R25, and the corresponding input terminal B of the select gate 119. - Connected to B5. These musical tone determining element control switches TSW2O-TSW
25 can selectively call out a specific sound source waveform to add various effects such as vibrato during a performance, or switch to any one of a low-pass, band-pass, and high-pass filter, or . [This is a switch used when performing PWM that changes the pulse width. The sampling timing signal PSHl9 is connected to the control input terminal KA of the selector game 119 from the inverter 1.
27. Therefore the signal PSHlO5
When is "1", the output terminal QO-Q of the select gate 119
From 7 is input terminal B. -B7 input data (ie, on/off signals of tone determining element control switches TSW2O to TSW25) is selected and output. Other signal PSHl9
When is "0", 4 input terminal A. - input data of A7 (i.e. musical tone determining element control polyyum TVRO-T
VR, 9 output signal) is output. Select gate 1
The output data of 19 is the input terminal D of the delay 123. ~D7
(DO is input through the AND gate 122), is delayed by the system clock CKOl, and is then delayed by the delay 1.
23 each output terminal Q. -Q7 outputs it to the data bus 27 as 8-bit parallel data.

ここでデイレイ123の動作を信号PRが出力されてい
ないときには禁止する禁止回路の構成を説明する。AN
Dゲート群124内のANDゲート1240〜1247
の各第1入力端には、チヤンネルコードCCl〜CC3
をデコードして得られるチヤンネルタイミング信号CH
O−CH7がそれぞれ入力され、各第2入力端にはチヤ
ンネルタイミング信号SCHO〜SCH7が入力される
。各ANDゲート1240〜1247の出力はともに0
Rゲート125を介してNANDゲート126に信号P
Rとともに入力され、このNANDゲート126の出力
はデイレイ123の制御入力端DISに入力される。し
たがつて信号PRが″0″のときにはNANDゲ゛一ト
126の出力が″1″となり、デイレイ123の動作が
禁止され、デイレイ123からのデータの出力が禁止さ
れる。また信号PRが″1″の場合、ANDゲート群1
24内の何れかのANDゲートから常に信号″1″が出
力されているから、NANDゲート126の出力は″O
″となり、デイレイ123が動作し、各チヤンネルに対
応するRAMl3(第2図)による音色情報の作成が行
われる。ところで上記ポリユームTVRO−TVRl,
または上記スイツチTSW2O−TSW25により設定
されたデータがチヤンネル情報と一致した場合には、音
色制御装置が誤動作する恐れがある。
Here, the configuration of the prohibition circuit that prohibits the operation of the delay 123 when the signal PR is not outputted will be explained. AN
AND gates 1240 to 1247 in D gate group 124
Channel codes CCl to CC3 are input to each first input terminal of
Channel timing signal CH obtained by decoding
O-CH7 are respectively inputted, and channel timing signals SCHO-SCH7 are inputted to each second input terminal. The outputs of each AND gate 1240 to 1247 are both 0
The signal P is sent to the NAND gate 126 via the R gate 125.
The output of this NAND gate 126 is inputted to the control input terminal DIS of the delay 123. Therefore, when the signal PR is "0", the output of the NAND gate 126 becomes "1", the operation of the delay 123 is prohibited, and the output of data from the delay 123 is prohibited. Moreover, when the signal PR is "1", AND gate group 1
Since the signal "1" is always output from one of the AND gates 24, the output of the NAND gate 126 is "O".
'', the delay 123 operates, and the tone information is created in the RAM 13 (Fig. 2) corresponding to each channel.
Alternatively, if the data set by the switches TSW2O-TSW25 match the channel information, there is a risk that the tone control device will malfunction.

この発明ではこのような誤動作を防止するためのチヤン
ネルコード検出回路が設けられている。次にこの回路を
説明する。この実施例ではチヤンネル信号CHO−CH
7は次表に示す8ビツトのデータとして規定される。第
1表から分かるように、チヤンネル信号を表わす各デー
タの第1桁目(DO)と第5桁目(D4)はともに″1
/′であり、且つ第2桁目(D1)と第6桁目(D5)
、第3桁目(D2)と第7桁目(D6)、第4桁目(D
3)と第8桁目(D7)がともに等しい。
In the present invention, a channel code detection circuit is provided to prevent such malfunctions. Next, this circuit will be explained. In this embodiment, the channel signal CHO-CH
7 is defined as 8-bit data shown in the following table. As can be seen from Table 1, the first digit (DO) and fifth digit (D4) of each data representing the channel signal are both "1".
/', and the second digit (D1) and the sixth digit (D5)
, the third digit (D2), the seventh digit (D6), and the fourth digit (D
3) and the eighth digit (D7) are both equal.

すなわち、DO−D4j一/′1″,D1−D5,D2
=D6,D3−D7の関係にある。したがつてセレクト
ゲート119の出力データA/D5からこのような関係
にあるデータを検出し、そのデータを楽音情報として使
用できないようにすればよい。この発明の実 C施例で
はこのようなデータが検出されるとそのデータの第1桁
目(DO)を強制的に″0/′にする。すなわち、コン
パレータ120のA個入力端にはセレクトゲート119
の出力端Q,,Q2,Q3が接続され、またB側入力端
には対応する出力端Q5,Q6,Q7が接続され、出力
端Q1とQ5,Q2とQ6,Q3とQ7から各出力が比
較される。そして各出力の内容がすべて一致した場合に
は、コンパレータ120の出力端から〃1″レベルの一
致信号A=BがNANDゲート121の第1入力端に出
力される。またこのNANDゲート121の第2、第3
入力端はセレクトゲー口19の出力端Q。,Q4と接続
され、またその出力端はANDゲート122の第1入力
端に接続される。ANDゲー口22の第2入力端はセレ
クトゲート119の出力端Q。
That is, DO-D4j-/'1'', D1-D5, D2
There is a relationship of =D6, D3-D7. Therefore, data having such a relationship may be detected from the output data A/D5 of the select gate 119, and the data may be disabled from being used as musical tone information. In the embodiment C of the present invention, when such data is detected, the first digit (DO) of the data is forcibly set to "0/'. That is, the A input terminals of the comparator 120 are gate 119
The output terminals Q, , Q2, and Q3 of are connected, and the corresponding output terminals Q5, Q6, and Q7 are connected to the B side input terminal, and each output is output from the output terminals Q1 and Q5, Q2 and Q6, and Q3 and Q7. be compared. When the contents of each output all match, a match signal A=B of 1'' level is outputted from the output terminal of the comparator 120 to the first input terminal of the NAND gate 121. 2. 3rd
The input end is the output end Q of the select game port 19. , Q4, and its output terminal is connected to the first input terminal of AND gate 122. The second input terminal of the AND gate 22 is the output terminal Q of the select gate 119.

と接続され、またその出力端はデイレイ123の入力端
D。に接続される。チヤンネルコード検出回路がこのよ
うな構成であれば、第1表に示すチヤンネル信号と同一
のデータがセレクトゲート119から出力された場合、
コンパレータ120から一致信号A一Bが出力され、ま
たセレクトゲート119の出力端Q。
The output terminal is connected to the input terminal D of the delay 123. connected to. If the channel code detection circuit has such a configuration, when the same data as the channel signal shown in Table 1 is output from the select gate 119,
Match signals A and B are output from the comparator 120, and the output terminal Q of the select gate 119.

,Q4から信号″1″が出力される。この結果、NAN
Dゲート121の3入力はともに″1″となり、したが
つてその出力は″0″となつてANDゲート122が閉
じる。このためデイレイ123の入力端D。には″0″
信号が入力され、したがつて第1桁目だけがチヤンネル
信号と異なるデータがデイレイ123に入力され、次い
でデータバス262へ入力される。他方、チヤンネル信
号と異なるデータがセレクトゲート119から出力され
た場合には、コンパレータ120から無論一致信号A=
Bが出力されないからNANDゲート121の出力は″
11/レベルの信号となり、ANDゲート122を開か
せる。したがつてセレクトゲート119の出力データは
そのままデイレイ123に加えられ、データバス262
に出力される。次に第12図の回路の動作を第13図お
よび第14図のタイムチヤートを参照して説明する。
, Q4 output a signal "1". As a result, NAN
All three inputs of the D gate 121 become "1", so its output becomes "0" and the AND gate 122 is closed. Therefore, the input terminal D of the delay 123. is ``0''
The signal is input, and thus data that differs from the channel signal only in the first digit is input to the delay 123 and then input to the data bus 262. On the other hand, if data different from the channel signal is output from the select gate 119, the match signal A=
Since B is not output, the output of the NAND gate 121 is ``
The signal becomes 11/level and opens the AND gate 122. Therefore, the output data of the select gate 119 is directly added to the delay 123, and the data bus 262
is output to. Next, the operation of the circuit shown in FIG. 12 will be explained with reference to the time charts shown in FIGS. 13 and 14.

前述したようにこの回路は、信号PRが出力されている
とき、すなわちPR−WTモード、PR−WTモードの
ときに上記禁止回路によりデイレイ123の動作の禁止
が解除されてデータバース27へのデータの出力が実行
される。上記何れかのモードに入る前に楽音決定要素制
御ポリユームTVRO−TVRl,、楽音決定要素制御
スイツチTSW2O−TSW25は所望の状態に設定さ
れる。先ずリセツトスイツチ30を操作すると21進カ
ウンタ103,A/Dコンバータ109,FF111、
シフトレジスタ116.117の内容がそれぞれ信号R
ETによりクリアされる。シフトレジスタ116,11
7がクリアされると同時にシフトレジスタ116の第2
1ビツト目とシフトレジスタ117の第22ビツト目に
信号71″が人力される。りセツト信号RETが消失す
ると同時にシステムクロツクCKOが出力されはじめる
。1発目のシステムクロツクCKOが両シフトレジスタ
116.117に加えられると信号SKl,SK2がそ
れぞれ出力される。
As described above, in this circuit, when the signal PR is output, that is, in the PR-WT mode or the PR-WT mode, the prohibition of the operation of the delay 123 is canceled by the above-mentioned prohibition circuit, and the data is transmitted to the data verse 27. The output of is executed. Before entering any of the above modes, the tone determining element control polyurems TVRO-TVRl, and the tone determining element control switches TSW2O-TSW25 are set to desired states. First, when the reset switch 30 is operated, the 21-decimal counter 103, A/D converter 109, FF 111,
The contents of shift registers 116 and 117 are respectively signal R.
Cleared by ET. Shift register 116, 11
7 of the shift register 116 is cleared simultaneously.
Signal 71'' is manually input to the 1st bit and the 22nd bit of the shift register 117.At the same time as the reset signal RET disappears, the system clock CKO starts to be output.The first system clock CKO is input to both shift registers. 116 and 117, signals SKl and SK2 are output, respectively.

第13図に示す信号SKl,SK,の下の数字20.2
1はそれぞれ、各シフトレジスタ116.117の第2
0段目、第21段目からの出力であることを示す。信号
SKlの出力時にカウンタ103の内容がOから1に変
化し、したがつてデコーダ102の出力端1のみから信
号が出力され、FETlOllが導通し、楽音決定要素
制御ポリユームTVRlの出力がバツフアアンプ107
を介してA/Dコンバータ109に送られる。また信号
SKl,SK2は両シフトレジスタ116.117の第
1ビツト目に入力され、以後システムクロツクCKOが
出力されるたびに右シフトされ、それぞれ第21ビツト
目または第22ビツト目に達すると次のシステムクロツ
クCKOの出力時に信号SKl,SK2吉して出力され
る。更にFFlllに加えられたりセツト信号RETに
よりそのセツト出力が反転し、その出力がVDコンバー
タ109の入力端SCに加えられ、A/Dコンバータ1
09が楽音決定要素制御ポリユームTVRlの出力を取
り込んでデイジタル信号に変換しはじめ、9発目のシス
テムクロツクCKOが出力されるまでに変換を終了する
。タイムチヤートにみられるように、22発目のシステ
ムクロツクCKOが出力され、同時に2発目の信号SK
,が出力されるまでに信号EOCがA/Dコンバータ1
09から2発出力されるようにA/Dコンバータ109
が構成されている。1発目の信号EOCがラツチ回路1
12に加えられるとこのラツチ回路112から既にデイ
ジタル信号に変換された楽音決定要素制御ポリユームT
VR,の出力データがデータA/D1ダとして出力され
る。
Number 20.2 below the signals SKl, SK shown in FIG.
1 of each shift register 116, 117, respectively.
Indicates that the output is from the 0th stage and the 21st stage. When the signal SKl is output, the content of the counter 103 changes from O to 1, so the signal is output only from the output terminal 1 of the decoder 102, FETlOll becomes conductive, and the output of the musical tone determining element control polyurem TVRl is transferred to the buffer amplifier 107.
The signal is sent to the A/D converter 109 via the A/D converter 109. Signals SKl and SK2 are input to the first bit of both shift registers 116 and 117, and thereafter are shifted to the right every time the system clock CKO is output, and when they reach the 21st or 22nd bit, respectively, they are input to the next bit. When the system clock CKO is output, the signals SK1 and SK2 are output. Furthermore, the set output is inverted by the set signal RET applied to FFll, and the output is applied to the input terminal SC of the VD converter 109, and the set output is inverted by the set signal RET.
09 takes in the output of the musical tone determining element control polynum TVRl and begins converting it into a digital signal, and the conversion is completed by the time the ninth system clock CKO is output. As seen in the time chart, the 22nd system clock CKO is output, and at the same time the second signal SK is output.
, until the signal EOC is output from A/D converter 1.
A/D converter 109 so that two shots are output from 09
is configured. The first signal EOC is latch circuit 1
12, the tone-determining element control polynum T which has already been converted into a digital signal from this latch circuit 112.
The output data of VR is output as data A/D1da.

2発目の信号EOCの出力後もラツチ回路112の出力
データA/D1はまだ楽音決定要素制御ポリユームTV
Rlの出力データのままである。
Even after the second signal EOC is output, the output data A/D1 of the latch circuit 112 is still output from the musical tone determining element control polyyum TV.
It remains the output data of Rl.

2発目の信号SKlが出力されるとカウンタ103の内
容が2となり、デコーダ102の出力端2のみから信号
が出力され、楽音決定要素制御ポリユームTVR2の出
力がNΦコンバータ109に供給される。
When the second signal SKl is output, the content of the counter 103 becomes 2, the signal is output only from the output terminal 2 of the decoder 102, and the output of the tone determining element control polynum TVR2 is supplied to the NΦ converter 109.

また2発目の信号SKlによりラツチ回路113の出力
データA/D2は楽音決定要素制御ポリユームTVRl
の出力となる。23発目のシステムクロツクCKOが出
力されると2発目の信号SK2が出力され、この信号S
K2の出力時にセレクトゲート115から、データA/
D2、すなわち楽音決定要素制御ポリユームTVRlの
出力がデータA/D3として出力され、シフトレジスタ
群118の各シフトレジスタの第1ビツト目に入力され
る。
In addition, the output data A/D2 of the latch circuit 113 is transferred to the tone determining element control polyume TVRl by the second signal SKl.
The output is When the 23rd system clock CKO is output, the second signal SK2 is output, and this signal S
When outputting K2, data A/
D2, that is, the output of the tone determining element control polynum TVR1, is output as data A/D3, and is input to the first bit of each shift register in the shift register group 118.

シフトレジスタに入力されたこのデータはシステムクロ
ツクCKOが出力されるたびに右にシフトされ、データ
の人力後22発目のシステムクロツクの出力時にデータ
A/D4としてシフトレジスタ群118から出力され、
この楽音決定要素制御ポリユームTVRlのデータA/
D4はセレクトゲート115の入力端B。−B7および
セレクトゲート119の入力端A。−A7に入力される
。また3発目、4発目の信号EOCの出力時にラツチ回
路112から楽音決定要素制御ポリユームTVR2の出
力がデータA/D1として出力されラツチ回路113に
供給される。このため3発目の信号SK,の出力時にラ
ツチ回路113から出力されるデータA/D1は楽音決
定要素制御ポリユームTVR2の出力である。ところで
3発目の信号SKlの出力後システムクロツクCKOl
発分遅れて楽音決定要素制御ポリユームTVRlの出力
がシフトレジスタ群118からデータA/D4として出
力されたセレクトゲート115の入力端B。−B7に入
力されるので、3発目の信号SKlに次いで3発目の信
号SX2が出力される前に、インバータ114の出力″
1″であるからセレクトゲー口15の入力端B。−B7
の入力データ(楽音決定要素制御ポリユームTVRlの
出力)が選択されてデータA/D3として出力される。
次いで3発目の信号SK2が出力されるとインバータ1
14の出力が″0I′となり、セレタトゲー口15の入
力端A。〜A7の入力データ(楽音決定要素制御ポリユ
ームTVR2の出力)がデータA/D3としてセレクト
ゲート115から出力される。このような (動作が繰
返されるのでセレクトゲート115の出力データA/D
3は第13図にみられるように、各楽音決定要素制御ポ
リユームTVRl,TVR2,・・・,TVRl,の出
力がこの順序でシステムクロツクCKOの1発分ずつ遅
れて連続 1的に出力される。次にセレクトゲート11
9の動作を説明すると、最初の楽音決定要素制御ポリユ
ームTVRlのデータA/D3が入力されるまでは、セ
レクトゲー口19の入力端A。
This data input to the shift register is shifted to the right every time the system clock CKO is output, and is output from the shift register group 118 as data A/D4 at the output of the 22nd system clock after the input of the data. ,
Data A/ of this musical tone determining element control polyume TVRl
D4 is the input terminal B of the select gate 115. -B7 and input terminal A of select gate 119; - input to A7. Further, when the third and fourth signals EOC are output, the output of the tone determining element control polynum TVR2 is output from the latch circuit 112 as data A/D1 and supplied to the latch circuit 113. Therefore, the data A/D1 outputted from the latch circuit 113 when the third signal SK is outputted is the output of the musical tone determining element control polynum TVR2. By the way, after the third signal SKl is output, the system clock CKOl
Input terminal B of the select gate 115 to which the output of the musical tone determining element control polyume TVR1 is output as data A/D4 from the shift register group 118 with a delay in onset. - B7, the output of the inverter 114 is output before the third signal SX2 is output after the third signal SKl.
1″, so input end B of select game port 15.-B7
The input data (output of musical tone determining element control polyume TVRl) is selected and output as data A/D3.
Then, when the third signal SK2 is output, inverter 1
14 becomes "0I", and the input terminal A of the selector gate 15.The input data of A7 to A7 (output of the tone determining element control polyyum TVR2) is outputted from the select gate 115 as data A/D3. Since the operation is repeated, the output data A/D of the select gate 115
3, as shown in FIG. 13, the outputs of the musical tone determining element control polyurems TVR1, TVR2, . Ru. Next select gate 11
9 will be described. Until the data A/D3 of the first musical tone determining element control polyyum TVR1 is input, the input terminal A of the select game port 19 is input.

−A7には入カデ一 1夕はなく、入力端B。−B7に
のみ楽音決定要素制御スイツチTSW2O−TSW25
のオンオフ情報が入力されている。したがつてりセツト
信号RETが最初に出力されてから最初のタイミング信
号PSHl,の出力された時には、楽音決定 ン要素制
御スイツチTSW2O−TSW25のオンオフ情報がセ
レクトゲート119からデータA/D5として出力され
る。また2発目のタイミング信号PSHl9の出力後に
セレクトゲー口19の入力端A。−A7に楽音決定要素
制御ポリユーム 5TVR,の出力がデータA/Dとし
て入力されるから、タイミング信号PSHl,が消失し
、インバータ127の出力が″1″となると上記データ
A/D4もデータA/D5として出力されるようになる
。このようにしてカウンタ103の内容が順次進行し、
その内容が21となつてANDゲート104の出力によ
りりセツトされ、再度0から計数を開始すると、これま
での説明から分かるように、セレクトゲート119の入
力端A。
-A7 has no input terminal, and is input terminal B. -Tone determining element control switch TSW2O-TSW25 only for B7
On/off information has been entered. Therefore, when the first timing signal PSHl is output after the first timing signal RET is output, the on/off information of the tone determining element control switches TSW2O to TSW25 is output from the select gate 119 as data A/D5. Ru. Further, after the second timing signal PSH19 is output, the input terminal A of the select game port 19 is input. - Since the output of the musical tone determining element control polyurem 5TVR is input as data A/D to A7, the timing signal PSH1 disappears and when the output of the inverter 127 becomes "1", the data A/D4 is also input to the data A/D. It will now be output as D5. In this way, the contents of the counter 103 progress sequentially,
When the content becomes 21 and is reset by the output of the AND gate 104 and counting starts again from 0, the input terminal A of the select gate 119, as can be seen from the previous explanation.

〜A7には第14図のタイムチヤートにみられるように
、順次出力されるタイミング信号SH2O,SHO,S
H,,・・・,SHl7に同期して楽音決定要素制御ポ
リユームTVRO−TVRl,の出力が入力されるので
、これらが順次セレタトゲート119からデータA/D
5として出力される。次いでタイミング信号PSHl,
が出力されるとセレクトゲー口19からは楽音決定要素
制御スイツチTSW2O−TSW25の出力がデータA
/D5として出力される。以下はこの動作が繰返される
。このデータA/D5はデイレイ123を介してデータ
バス262へ出力される。また前述したようにデータA
/D5とチヤンネル信号との比較がコンパレータ120
により実行される。[6−7〕 D/A変換器20、サ
ンブルホールド・ラツチ回路21の詳細説明次に第15
図を参照して、D/A変換装置20、サンブルホールド
回路21a1ラツチ回回路21bの構成を説明する。
~A7 includes timing signals SH2O, SHO, S which are sequentially output as shown in the time chart of FIG.
Since the outputs of the musical tone determining element control polyurems TVRO-TVRl, are input in synchronization with H,..., SHl7, these are sequentially sent to the data A/D from the selector gate 119.
Output as 5. Then the timing signal PSHL,
is output, the output of the musical tone determining element control switches TSW2O-TSW25 is output from the select game port 19 as data A.
/D5 is output. This operation is repeated below. This data A/D5 is output to the data bus 262 via the delay 123. Also, as mentioned above, data A
The comparator 120 compares /D5 with the channel signal.
Executed by [6-7] Detailed explanation of D/A converter 20 and sample hold latch circuit 21 Next, the 15th
The configurations of the D/A converter 20, the sample hold circuit 21a1 and the latch circuit 21b will be explained with reference to the drawings.

チヤンネルコードCCl〜CC3を入力とするとデコー
ダ138はこのコードをこれと対応するチヤンネルタイ
ミング信号CHO−CH7にデコードして出力端QO−
Q7から出力し、デイレイ139の入力端DO−D7に
入力させる。デイレイ139はシステムクロツクCKO
により駆動され、入力されたチヤンネルタイミング信号
を1ビツト分遅延させてその出力端Q。−Q7から順次
出力し、これらチヤンネルタイミング信号CH6〜CH
7をこれと対応するサンプルホールドおよびラツチ回路
130〜137に入力させる。データバス262から供
給されるデータD。−D7は既に述べたように、楽音決
定要素制御ポリユームTVRO−TVR,9、楽音決定
要素制御スイツチTSW2O−TSW25からの出力デ
ータ、または磁気カードから読取られたデータである。
When the channel codes CCl to CC3 are input, the decoder 138 decodes these codes into the corresponding channel timing signals CHO-CH7 and outputs them at the output terminal QO-
It is output from Q7 and input to the input terminal DO-D7 of delay 139. Delay 139 is system clock CKO
The input channel timing signal is delayed by one bit and the output terminal Q is driven by the input channel timing signal. - sequentially output from Q7, and these channel timing signals CH6 to CH
7 is input to the corresponding sample hold and latch circuits 130-137. Data D supplied from data bus 262. As already mentioned, -D7 is the output data from the tone determining element control polyyume TVRO-TVR,9, the tone determining element control switches TSW2O-TSW25, or the data read from the magnetic card.

データD6〜D7のうち楽音決定要素制御ポリユームT
VRO−TVRl,の出力に対し、楽音形成回路2。〜
27にてアナログ情報として使用されるデータは、D/
Aコンバータ140に入力されてアナログ情報に変換さ
れ、更にバツフアアンプ141を介して対応するチヤン
ネルのサンブルホールド、ラツチ回路130〜137の
サンプルホールド回路に入力される。またデータDO−
D7のうち楽音決定要素制御スイツチTSW2O−TS
W25の出力に対応し、楽音形成回路2。〜27にてデ
イジタル情報として使用されるデータは、対応するサン
プルホールド、ラツチ回路130〜137のラツチ回路
に入力される。次に、サンプルホールド、ラツチ回路1
30〜137の構成を説明する。
Among the data D6 to D7, the musical tone determining element control polyyum T
A musical tone forming circuit 2 for the output of VRO-TVRl. ~
The data used as analog information in 27 is D/
The signal is inputted to the A converter 140, converted into analog information, and further inputted via the buffer amplifier 141 to the sample and hold circuits of the sample and latch circuits 130 to 137 of the corresponding channel. Also, data DO-
Tone determining element control switch TSW2O-TS of D7
A musical tone forming circuit 2 corresponds to the output of W25. The data used as digital information in steps 1 to 27 are input to the corresponding sample-hold and latch circuits 130 to 137. Next, sample hold and latch circuit 1
The configurations of 30 to 137 will be explained.

各チヤンネル0〜7に対応するサンブルホールド、ラツ
チ回路130〜137はともに同一の構成を有し、ここ
ではチヤンネル0に対応する回路130につき説明して
他を省略する。回路130内には各楽音決定要素制御ポ
リユームTVRO−TVRl,に対応して20個のサン
ブノけールド回路S/HO〜S/Hl9が設けられ、こ
れらの入力端はともにバツフアアンブ141の出力端と
接続されている。
The sample hold and latch circuits 130 to 137 corresponding to each channel 0 to 7 have the same configuration, and only the circuit 130 corresponding to channel 0 will be explained here, and the others will be omitted. In the circuit 130, 20 sample hold circuits S/HO to S/H19 are provided corresponding to each musical tone determining element control polynum TVRO-TVR1, and the input terminals of these circuits are both connected to the output terminal of the buffer amplifier 141. has been done.

また各サンブルホールド回路S/HO〜S/Hl9に対
応して制御用のN1ゲートが1個ずつ設けられ、これら
ANDゲート1420〜14219の各第1入力端はと
もにデイレイ139の出力端Q。と接続されている。ま
たANDゲー口420,14219の第2入力端には各
楽音決定要素制御ポリユームTVRO〜TVRl,に対
応させるべくサンプリングタイミング信号SHO−SH
l9が入力されている。したがつて、たとえばサンブル
ホールド回路S/HOの場合、デイレイ139からチヤ
ンネルタイミング信号CHOが出力中で、且つサンプリ
ングタイミング信号SHOが出力中の時、ANDゲート
1420が開かれ、その出力によりサンプルホールド回
路S/HOが規制解除される。この期間中にサンプルホ
ールド回路S/HOは記憶している楽音決定要素制御ポ
リユームTVROの出力電圧を信号0。
Further, one control N1 gate is provided corresponding to each of the sample hold circuits S/HO to S/Hl9, and the first input terminals of these AND gates 1420 to 14219 are the output terminals Q of the delay 139. is connected to. In addition, the second input terminals of the AND gates 420 and 14219 are supplied with sampling timing signals SHO-SH in order to correspond to the respective musical tone determining element control polyurems TVRO to TVRl.
19 is input. Therefore, for example, in the case of the sample hold circuit S/HO, when the channel timing signal CHO is being outputted from the delay 139 and the sampling timing signal SHO is being outputted, the AND gate 1420 is opened, and the sample and hold circuit is S/HO will be deregulated. During this period, the sample and hold circuit S/HO outputs the stored output voltage of the musical tone determining element control polyurethane TVRO to a signal 0.

−oとして出力する。全く同様にして各サンプルホール
ド回路S/H1〜S/Hl9から順次信号0。−1〜0
0−19が出力される。更に回路130内には楽音決定
要素制御スイツチTSW2O−TSW25の出力をラツ
チするためのラツチ回路143が設けられている。
Output as -o. In exactly the same manner, the signal 0 is sequentially output from each sample hold circuit S/H1 to S/H19. -1~0
0-19 is output. Furthermore, a latch circuit 143 is provided within the circuit 130 for latching the outputs of the tone determining element control switches TSW2O-TSW25.

このラツチ回路143はチヤンネルタイミング信号CH
Oとサンプリングタイミング信号PSH2Oを入力信号
とするANDゲート14220の出力に制御され、規制
解除されるとラツチ回路143からは楽音決定要素制御
スイツチTSW2O〜TSW25の出力が信号信号0。
−!,00−25として出力される。上記構成によりデ
コーダ138から順次チヤンネルタイミング信号CHO
−CH7が出力されてサンプルホールド、ラツチ回路1
30〜137が順次指定され、指定された回路130〜
137からは更に各サンプリングタイミング信号SHO
〜SHl9,PSH2Oに応じて各信号0。
This latch circuit 143 is connected to the channel timing signal CH.
When the regulation is released, the latch circuit 143 outputs the tone determining element control switches TSW2O to TSW25 as a signal signal 0.
-! ,00-25. With the above configuration, the channel timing signal CHO is sequentially output from the decoder 138.
-CH7 is output, sample and hold, latch circuit 1
30 to 137 are sequentially specified, and the specified circuits 130 to 137 are sequentially specified.
From 137, each sampling timing signal SHO
- Each signal 0 according to SH19, PSH2O.

−0,00−25が出力され、これらは前述したように
対応する楽音形成回路2。〜27に送られる。〔6−8
〕 トーンセレクタ10、アドレスジェネレータ11の
詳細説明次に第16図を参照して、トーンセレクタ10
、アドレスジェネレータ11の詳細な構成を説明する。
-0, 00-25 are output, and these are the corresponding musical tone forming circuits 2 as described above. ~ Sent to 27. [6-8
] Detailed explanation of tone selector 10 and address generator 11 Next, referring to FIG.
, the detailed configuration of the address generator 11 will be explained.

チヤンネルコードCCl〜CC3を入力信号とするデコ
ーダ145はその出力端QO−Q7から順次チヤンネル
タイミング信号CHO〜CH7を出力し、対応するチヤ
ンネルスイツチSU,,SU2,・・・,SS2の共通
入力端に送り出す。前述したように、各チヤンネルスイ
ツチSUl,SS2にはそれぞれ8個のトーンセレクタ
スイツチTSO−TS7が設けられており、また各トー
ンセレクタスイツチTSO−TS7の出力端はそれぞれ
0Rゲート群146内の対応する0Rゲート1460〜
1467の入力端と接続される。すなわち、たとえば0
Rゲート1460の入力端は各チヤンネルスイツチSU
l〜SS2の各トーンセレクトスイツチTSOと接続さ
れている。そして各0Rゲー口460〜1467の出力
端はそれぞれ、優先エンコーダ147の対応する入力端
D。,Dl,・・・,D7および優先エンコーダ148
の対応する入力端D7,D8,・・・,DOに接続され
る。優先エンコーダ147は2個同時に押されているト
ーンセレクタスイツチのうち番号の若い方が優先的に取
込まれ、逆に、優先エンコーダ148は番号の若くない
方が優先される。これら優先エンコーダ147,148
の機能は、第5図のパネルコントロールロジツク25内
で説明した優先エンコーダ71,72の機能と同様であ
るから、これらについての詳細な説明は省略する。優先
エンコーダ147はその制御入力端″Enable2に
制御信号り〃が入力されているときにのみ動作してその
出力端QO,Ql,Q3から対応する0Rゲート155
.156.157にエンコードした信号を出力する。優
先エンコーダ148はこれに対して常時動作可能状態に
あり、その出力端Q。,Ql,Q2からの出力は対応す
るインバータ149.150.151を介してANDゲ
ート152.153.154の各第1入力端に入力され
る。各ANDゲート152〜154の第2入力端にはと
もに、後述するD型FFl59のセツト出力をインバー
タ158により反転させた信号が制御信号として入力さ
れる。更にANDゲート152〜154の出力は対応す
る0Rゲート155.156.157に入力される。上
記D型FFl59はその入力端Dに信号EXlまたは信
号EX2を0Rゲー口60を介して入力されるとともに
、信号PSH2Oにより駆動されて上記両入力信号を遅
延させてセツト出力端Qから出力する。
The decoder 145, which receives channel codes CCl-CC3 as input signals, sequentially outputs channel timing signals CHO-CH7 from its output terminals QO-Q7, and outputs them to the common input terminals of the corresponding channel switches SU, SU2, . . . , SS2. send out. As mentioned above, each channel switch SUL, SS2 is provided with eight tone selector switches TSO-TS7, and the output terminal of each tone selector switch TSO-TS7 is connected to the corresponding one in the 0R gate group 146. 0R gate 1460~
It is connected to the input terminal of 1467. That is, for example 0
The input terminal of the R gate 1460 is connected to each channel switch SU.
It is connected to each tone select switch TSO 1 to SS2. The output terminals of each of the 0R game ports 460 to 1467 are respectively the corresponding input terminals D of the priority encoder 147. , Dl,..., D7 and priority encoder 148
are connected to corresponding input terminals D7, D8, . . . , DO. The priority encoder 147 gives priority to the one with the smaller number among the two tone selector switches pressed at the same time, and conversely, the priority encoder 148 gives priority to the one with the smaller number. These priority encoders 147, 148
The functions of the priority encoders 71 and 72 described in the panel control logic 25 of FIG. 5 are similar to those of the priority encoders 71 and 72, so a detailed explanation thereof will be omitted. The priority encoder 147 operates only when the control signal "R" is input to its control input terminal "Enable2" and outputs the corresponding 0R gate 155 from its output terminals QO, Ql, Q3.
.. 156.157 encoded signal is output. The priority encoder 148 is always ready for this purpose and has its output Q. , Ql, and Q2 are input to respective first inputs of AND gates 152.153.154 via corresponding inverters 149.150.151. A signal obtained by inverting a set output of a D-type FF1 59, which will be described later, by an inverter 158 is input to the second input terminal of each AND gate 152 to 154 as a control signal. Furthermore, the outputs of AND gates 152-154 are input to corresponding OR gates 155.156.157. The D-type FF159 receives the signal EX1 or the signal EX2 at its input terminal D through the 0R gate 60, and is driven by the signal PSH2O to delay both input signals and output them from the set output terminal Q.

FFl59のセツト出力は、前述したように優先エンコ
ーダ147の制御入力端″Enable″に、またイン
バータ158を介してANDゲート152〜154に入
力される。またFFl59はそのりセツト入力端Rにり
セツト信号RETを入力されるとりセツトされる。上記
0Rゲート155.156.157の出力端はそれぞれ
コンパレータ161の入力端A5,A6,A7と、また
プログラムカウンタ169の入力端P5,P6,P7に
接続される。
The set output of FF1 59 is input to the control input "Enable" of priority encoder 147 and to AND gates 152-154 via inverter 158, as described above. Further, the FF159 is reset by receiving the set signal RET at its reset input terminal R. The outputs of the 0R gates 155, 156, 157 are connected to the inputs A5, A6, A7 of the comparator 161 and to the inputs P5, P6, P7 of the program counter 169, respectively.

またコンパレータ161の入力端A。,Al,A2,A
3,A4にはそれぞれ信号″O″,″0″,″11′,
″0″, ″1″が常時入力され、したがつてこのコン
パレータ161のA側入力端は常に20(10進数)に
セツトされている。これは後述するように、1音色分の
情報を前記RAMl3またはROMl4のO〜20,3
2〜52,64〜84,96〜116,128〜148
,160〜180,192〜212,224〜244番
地(これら領域はそれぞれOプロツク、1プロツク、・
・・、7プロツクの各領域に対応する)にそれぞれ記憶
させるためのもので、コンパレータ161のA側入力端
A。〜A7はこのとき、各プロツクの最終番地が設定さ
れている。コンパレータ161のB側入力端BO,Bl
,・・・,B7にはプログラムカウンタ169の内容を
表わす信号、すなわち出力端Q。,Ql,・・・,Q7
からの出力信号が入力される。そして両入力信号がコン
パレータ161にて比較され、両入力信号の内容が一致
すると出力端A一Bから一致信号が出力され、信号0A
−B作成回路162内のD型FFl63に入力される。
このFFl63はシステムクロツクCKOにより駆動さ
れる。FFl63の端子Qからのりセツト出力はシステ
ムクロツクCK′インバータ164により反転された信
号とともにNORゲート165の入力端に導かれ、この
NORゲート165の出力信号を信号0A=Bと呼ぶ。
また信号0A=Bは0Rゲー口66を介してANDゲー
ト168の第1入力端に入力される。更に信号EXl信
号PSH2Oを入力とするANDゲート179の出力信
号、りセツト信号RSがともに0Rゲート166を介し
てANDゲート168の第1入力端に人力される。更に
、信号ALと信号R/Rを入力とするNORゲートの出
力がANDゲート168の第2入力端に制御信号として
入力される。そしてANDゲート168の出力はプログ
ラムカウンタ169の制御入力端PEにイネーブル信号
として入力される。プログラムカウンタ169にこのイ
ネーブル信号が入力されるとき、同時にこのプログラム
カウンタ169の入力端P。,Pl,・・・,P4にと
もに信号″O″が入力される。既に述べたように、プロ
グラムカウンタ169の入力端P5,P6,P7にはト
ーンセレクトスイツチのコード信号が入力されている。
したがつて、たとえばトーンセレクタスイツFTS,閉
成時には各入力端P5,P6,P7にはそれぞれ信号″
11,1′0″,″0″が入力されるから、プログラム
カウンタ169は、制御入力端PEに信号が入力されて
入力端P。−P4が″01′に設定されると、システム
クロツクCKOが入力されるたびにこのクロツクCKO
に駆動されて内容32から7+1″されてゆく。ここで
プログラムカウンタ169のりセツト回路の構成を述べ
ると、システムクロツクCKOl信号WCをインバータ
171を介して反転した信号、信号PSH2Ol信号A
Lを入力信号とするANDゲート172の出力が0Rゲ
ート174を介してプログラムカウンタ169のりセツ
ト入力端Rに入力される。また信号ALl信号RSを入
力信号とするANDゲート173の出力およびりセツト
信号RETも0Rゲート174を介して上記りセツト入
力端Rに入力される。プログラムカウンタ169の出力
はデイレイ170の入力端D。〜D7に入力される。こ
のデイレイ170はシステムクロツクCKOにより駆動
されるから、プログラムカウンタ169の出力は1ビツ
ト分遅延されてデイレイ170の出力端Q。−Q7から
0yRAM13,R0M14の番地を指定する8ビツト
のアドレス信号ADO−AD7として出力される。
Also, the input terminal A of the comparator 161. , Al, A2, A
3, A4 have signals "O", "0", "11'," respectively.
"0" and "1" are always input, so the A side input terminal of this comparator 161 is always set to 20 (decimal number). As will be described later, this means that the information for one tone is stored in the RAM 13 or ROM 14 from 0 to 20,3.
2-52, 64-84, 96-116, 128-148
, 160-180, 192-212, 224-244 (these areas are O block, 1 block, .
. At this time, the final address of each block is set for ~A7. B side input terminal BO, Bl of comparator 161
, . . . , B7 is a signal representing the contents of the program counter 169, that is, an output terminal Q. ,Ql,...,Q7
The output signal from is input. Both input signals are then compared by the comparator 161, and if the contents of both input signals match, a match signal is output from the output terminals A and B, and a signal 0A
- It is input to the D type FF163 in the B creation circuit 162.
This FF163 is driven by the system clock CKO. The reset output from terminal Q of FF163 is led together with a signal inverted by system clock CK' inverter 164 to the input end of NOR gate 165, and the output signal of this NOR gate 165 is referred to as signal 0A=B.
Further, the signal 0A=B is inputted to the first input terminal of the AND gate 168 via the 0R gate 66. Furthermore, the output signal of the AND gate 179 which receives the signal EX1 signal PSH2O and the reset signal RS are both input to the first input terminal of the AND gate 168 via the 0R gate 166. Further, the output of the NOR gate inputting the signal AL and the signal R/R is inputted to the second input terminal of the AND gate 168 as a control signal. The output of the AND gate 168 is inputted to the control input terminal PE of the program counter 169 as an enable signal. When this enable signal is input to the program counter 169, the input terminal P of this program counter 169 simultaneously. , Pl, . . . , P4 are all input with a signal "O". As already mentioned, the tone select switch code signal is input to the input terminals P5, P6, and P7 of the program counter 169.
Therefore, for example, when the tone selector switch FTS is closed, each input terminal P5, P6, P7 receives a signal "
Since 11, 1'0'', and ``0'' are input, the program counter 169 receives a signal at the control input terminal PE and inputs P.-P4 is set to ``01'', and the system clock This clock CKO is input every time CKO is input.
The configuration of the program counter 169 reset circuit is as follows: A signal obtained by inverting the system clock CKOl signal WC via an inverter 171, and a signal PSH2Ol signal A.
The output of the AND gate 172 which takes L as an input signal is inputted to the reset input terminal R of the program counter 169 via the 0R gate 174. Further, the output of the AND gate 173 having the signal AL1 signal RS as an input signal and the reset signal RET are also inputted to the above-mentioned set input terminal R via the 0R gate 174. The output of program counter 169 is input terminal D of delay 170. ~Input to D7. Since this delay 170 is driven by the system clock CKO, the output of the program counter 169 is delayed by one bit to the output terminal Q of the delay 170. -Q7 is output as an 8-bit address signal ADO-AD7 specifying the addresses of 0yRAM13 and R0M14.

次に信号FC(フイニツシユコード)の作成回路176
を説明すると、プログラムカウンタ169の各出力端Q
Next, a signal FC (finish code) generation circuit 176
To explain, each output terminal Q of the program counter 169
.

−Q7の出力信号がANDゲート175に入力され、こ
のANDゲート175の出力は信号FC作成回路176
内のD型FFl77の入力端Dに入力される。このFF
l77はシステムクロツクCKOにより駆動される。F
Fl77のセツト出力信号はANDゲート178にシス
テムクロツクCKOとともに入力され、ANDゲート1
78の出力信号を得る。このANDゲート178の出力
は信号FCと称される。次に上記回路の動作を説明する
と、チヤンネルコードCCl〜CC3を入力されるデコ
ーダ145の各出力端Q。
- The output signal of Q7 is input to the AND gate 175, and the output of this AND gate 175 is sent to the signal FC generation circuit 176.
The signal is input to the input terminal D of the D-type FF177. This FF
177 is driven by the system clock CKO. F
The set output signal of Fl77 is input to AND gate 178 together with system clock CKO, and AND gate 1
78 output signals are obtained. The output of this AND gate 178 is referred to as signal FC. Next, the operation of the above circuit will be explained. Each output terminal Q of the decoder 145 receives channel codes CCl to CC3.

,Ql,・・・,Q7からは順次チヤンネルタイミング
信号CHO,CHl,・・・,CH7が出力され、対応
するチヤンネル選択スイツチSUl,SU2,・・・,
SS2に入力される。これらのチヤンネル選択スイツチ
SUl,・・・,SS2に含まれるトーンセレクトスイ
ツチTSO〜TS7のうち各チヤンネルごとに何れか1
個、たとえばチヤンネル選択スイツチSUlではTS7
がEXモード以外の演奏モード等に於て投入された場合
、このトーンセレクトスイツチTS7の出力信号″1″
はチヤンネルタイミング信号CHOの出力中に0Rゲー
ト146を介して優先エンコーダ148に入力される。
このとき他の0Rゲート1461〜1467の出力はと
もに″0″である。なぜならEXモード以外のときには
優先エンコーダ147の制御入力端″Enable″に
イネーブル信号が入力されないので、このエンコーダ1
47は動作しないからである。したがつてエンコーダ1
48の入力端DOにのみ信号″1″が入力されるから、
優先エンコーダ148の各出力端Q。,Ql,Q3から
は信号[000」が出力され、この信号はインバータ1
49〜151により反転されて「111」となり、トー
ンセレクタスイツチTS7を表わしている。
, Ql, . . . , Q7 sequentially output channel timing signals CHO, CHl, . . . , CH7, and the corresponding channel selection switches SUl, SU2, .
Input to SS2. Any one of the tone select switches TSO to TS7 included in these channel selection switches SUL, ..., SS2 is selected for each channel.
For example, channel selection switch SUL is TS7.
When the tone select switch TS7 is turned on in a performance mode other than the EX mode, the output signal of this tone select switch TS7 is "1".
is input to the priority encoder 148 via the 0R gate 146 during the output of the channel timing signal CHO.
At this time, the outputs of the other 0R gates 1461 to 1467 are all "0". This is because the enable signal is not input to the control input terminal "Enable" of the priority encoder 147 when the mode is not EX mode.
This is because 47 does not work. Therefore encoder 1
Since the signal "1" is input only to the input terminal DO of 48,
Each output Q of priority encoder 148. , Ql, Q3 output a signal [000], and this signal is sent to inverter 1.
49 to 151 and becomes "111", representing the tone selector switch TS7.

この信号「111」はEXモード以外のときはインバー
タ158の出力が″1″であるのでANDゲート152
〜争Ul54から出力され、0Rゲート155〜157
を介してコンパレータ161の入力端A5,A6,A7
とプログラムカウンタ169の入力端P5,P6,P7
に入力され、各入力端に信号″1″を供給する。
This signal "111" is output by the AND gate 152 since the output of the inverter 158 is "1" when the mode is not EX mode.
~Output from U154, 0R gates 155 to 157
input terminals A5, A6, A7 of the comparator 161 via
and input terminals P5, P6, P7 of the program counter 169.
and supplies a signal "1" to each input terminal.

また他のチヤンネル選択スイツチSU2〜SS2でも同
時にその中のトーンセレクトスイツチの投入状態に応じ
て各チヤンネルタイミング信号CHl〜CH7の出力中
であれば優先エンコーダ148により順次エンコードさ
れる。上記チヤンネルスイツチSUlの場合、直前のチ
ヤンネルタイミング信号CH7からチヤンネルタイミン
グ信号CHOにデコーダ145の出力が切りかわるとき
、コンパレータ161のの両入力A。−A7,BO−B
7の内容が一致して出力端A=Bから一致信号A−Bが
出力される。このため、信号0A−B作成回路162で
は、第17図のタイムチヤートにみられるように、一致
信号A−Bの出力後システムクロツクCKOの1発分遅
れて信号0A=Bが出力される。この信号0A−Bは0
Rゲート166を介してANDゲート168に入力され
るが、このとき信号R/R,ALが出力されていない(
すなわち、R/Rモード、WT−ALモード、RD・A
Lモードでない)とすると、ANDゲート168は規制
解除されているから、信号0A=Bがプログラムカウン
タ169の制御入力端PEに入力され、また同時にプロ
グラムカウンタ169の人力端P。−P4にはともに信
号″0Iが入力される。したがつてプログラムカウンタ
169は内容224「1110000」から計数をはじ
める。プログラムカウンタ169の出力はデイレイ17
0により1ビツト分遅延されてからアドレス信号ADO
−AD7としてチヤンネル0用のRAMやROMに送ら
れる。プログラムカウンタ169の出力はコンパレータ
161の各入力端B。−B7,ANDゲート175にも
送られるが、コンパレータ161では、A個入力端が内
容244「11110100」にセツトされているため
、プログラムカウンタ169の内容が244となると一
致信号A=Bがコンパレータ161から出力され、信号
0A−B作成回路162に送られる。したがつて前述の
ようにして信号0A−Bが出力されるとプログラムカウ
ンタ169はチヤンネルスイツチSU2に対する計数動
作を開始する。なおこの場合、チヤンネル選択スイツチ
SUl中の何れのトーンセレクトスイツチTSO−TS
7も使用されていないときは、チヤンネルタイミング信
号CHOの出力時に0Rゲート群146から出力はない
が、それらの出力のNOR論理演算された出力、すなわ
ちNORゲート280の出力を0Rゲート281により
0Rゲート1460の出力と0R論理演算されて優先エ
ンコーダ148の入力端D7に/′1/Iがとり込まれ
る。これによつてこの優先エンコーダ148の出力端Q
。,Ql,Q2からはそれぞれ信号″111が出力され
るようになつている。そしてコンパレータ161の入力
端A5〜A7とプログラムカウンタ169の入力端P5
〜P7にともに信号″0″を入力できるものである。す
なわちプログラムカウンタ169では、デコーダ145
の出力がチヤンネルタイミング信号CH7からCHOに
切り変わると同時に入力端P。−P7にはすべて信号″
0//が入力され、プログラムカウンタ169は内容0
から計数動作を開始し、その内容が20[10100」
となるコンパレータ161から一致信号A−Bが出力さ
れる。
Furthermore, if the other channel selection switches SU2 to SS2 are simultaneously outputting channel timing signals CH1 to CH7 according to the ON state of the tone select switch among them, the signals are sequentially encoded by the priority encoder 148. In the case of the channel switch SU1, when the output of the decoder 145 is switched from the previous channel timing signal CH7 to the channel timing signal CHO, both inputs A of the comparator 161. -A7,BO-B
7 match, and a match signal A-B is output from the output terminal A=B. Therefore, the signal 0A-B generation circuit 162 outputs the signal 0A=B with a delay of one system clock CKO after outputting the coincidence signal A-B, as shown in the time chart of FIG. . This signal 0A-B is 0
It is input to the AND gate 168 via the R gate 166, but at this time the signals R/R and AL are not output (
That is, R/R mode, WT-AL mode, RD・A
Since the AND gate 168 is deregulated, the signal 0A=B is input to the control input terminal PE of the program counter 169, and at the same time, the manual input terminal P of the program counter 169 is input to the control input terminal PE of the program counter 169. The signal "0I" is input to both P4 and -P4. Therefore, the program counter 169 starts counting from the content 224 "1110000". The output of program counter 169 is delay 17
Address signal ADO is delayed by 1 bit due to 0.
- It is sent to the RAM or ROM for channel 0 as AD7. The output of the program counter 169 is connected to each input terminal B of the comparator 161. -B7, is also sent to the AND gate 175, but since the A input terminal of the comparator 161 is set to the content 244 "11110100", when the content of the program counter 169 becomes 244, the match signal A=B is sent to the comparator 161. and sent to the signal 0A-B generation circuit 162. Therefore, when signals 0A-B are output as described above, program counter 169 starts counting operation for channel switch SU2. In this case, which tone select switch TSO-TS in the channel selection switch SU1
7 is not used, there is no output from the 0R gate group 146 when the channel timing signal CHO is output, but the output obtained by performing a NOR logic operation on these outputs, that is, the output of the NOR gate 280, is sent to the 0R gate by the 0R gate 281. It is subjected to an 0R logic operation with the output of the encoder 1460, and /'1/I is taken into the input terminal D7 of the priority encoder 148. As a result, the output Q of this priority encoder 148
. , Ql, and Q2 output a signal "111," respectively. Then, the input terminals A5 to A7 of the comparator 161 and the input terminal P5 of the program counter 169
A signal "0" can be input to both of P7 and P7. That is, in the program counter 169, the decoder 145
At the same time the output of the channel timing signal CH7 changes to CHO, the input terminal P. - P7 has all signals''
0// is input, and the program counter 169 has the content 0.
The counting operation starts from 20 [10100].
A match signal AB is output from the comparator 161.

また、EXモードではないがWT−ALモード、RD−
ALモードまたはR/Rモードのときには、NORゲー
ト167の出力が″O″となり、ANDゲート168は
閉じてプログラムカウンタ169にイネーブル信号が出
力されなくなる。
Also, although it is not EX mode, WT-AL mode, RD-
In the AL mode or R/R mode, the output of the NOR gate 167 becomes "O", the AND gate 168 is closed, and the enable signal is no longer output to the program counter 169.

上記3モードのときのプログラムカウンタ169の動作
を説明すると、先ずR/Rモードのときには、リセツト
スイツチ30(第2図参照)が最初に操作されるために
、その出力信号RETが0Rゲート174を介してプロ
グラムカウンタ169のりセツト入力端Rが入力され、
プログラムカウンタ169の内容がOとなる。次いでプ
ログラムカウンタ169はチヤンネル0に対する動作を
開始し、システムクロツクCKOが入力されるたびにそ
の内容が″1″ずつブラスされ、またその内容はデイレ
イ170からアドレス信号ADO−AD7として出力さ
れる。プログラムカウンタ169の内容が255「11
111111」となり、出力端Q。−Q7の出力がすべ
て″1″となるとANDゲート175から″1″信号が
出力される。このとき信号FC作成回路176では、第
18図に示すタイムチヤートの動作が実行されて信号F
Cが作成される。次にプログラムカウンタ169はチヤ
ンネル1に対する計数動作を開始する。このようにして
全チヤンネルの計数動作が終了する。WT−ALモード
のときには、プログラムカウンタ169は最初にAND
ゲート172の出力信号によりりセツトされて内容をO
とされ、計数動作を開始する。そして前述同様にしてそ
の内容が255となると信号FCが出力され、このモー
ドを完了する。RD.ALモードのときには、動作の開
始時にプログラムカウンタ169はANDゲート173
の出力信号によりりセツトされてその内容がOとなり、
計数を開始する。
To explain the operation of the program counter 169 in the above three modes, first, in the R/R mode, since the reset switch 30 (see FIG. 2) is operated first, its output signal RET passes through the 0R gate 174. A set input terminal R of the program counter 169 is inputted through the
The content of the program counter 169 becomes O. Next, program counter 169 starts operating for channel 0, and its contents are brushed by "1" each time system clock CKO is input, and the contents are output from delay 170 as address signals ADO-AD7. The contents of program counter 169 are 255 "11"
111111'' and output terminal Q. - When all the outputs of Q7 become "1", the AND gate 175 outputs a "1" signal. At this time, the signal FC generation circuit 176 executes the operation of the time chart shown in FIG.
C is created. Next, program counter 169 begins counting for channel 1. In this way, the counting operation for all channels is completed. In the WT-AL mode, the program counter 169 first
It is set by the output signal of gate 172 and the contents are
and starts counting operation. Then, in the same manner as described above, when the content reaches 255, the signal FC is output, and this mode is completed. R.D. In the AL mode, the program counter 169 registers the AND gate 173 at the start of operation.
It is set by the output signal of , and its contents become O.
Start counting.

そしてその内容が255となると信号FCが出力され、
このモードを完了する。次にEXモードの場合の動作を
説明する。
When the content becomes 255, the signal FC is output,
Complete this mode. Next, the operation in EX mode will be explained.

この場合、同一チヤンネル内の、または異なるチヤンネ
ル内の所望のトーンセレクトスイツチが合計2個投入さ
れている。たとえば、チヤンネル0のトーンセレクトス
イツチTSlとTS7とが投入されているとき、スイツ
チTSlの出力は優先エンコーダ147から優先的に出
力されまたスイツチTS7の出力は優先エンコーダ14
8から優先的に出力される。優先エンコーダ147はイ
ネーブル信号が入力中に動作するが、第19図に示すタ
イムチヤートにみられるように、FFl59のセツト出
力(即ちイネーブル信号)は信号EX2,EX3の出力
中出力される。(第7図のタイムチヤート参照)したが
つてEXモードに入つた信号EXが出力された後1発目
の信号PSH2Oが出力され、信号EXlが発生すると
、優先エンコーダ148からトーンセレクトスイツチT
S7に対応する信号が出力されてコンパレータ161の
入力端A5〜A7およびプログラムカウンタ169の入
力端P5〜P7に送られる。同時にANDゲート179
の出力信号EX−PSH2Oによりプログラムイネーブ
ル信号がプログラムカウンタ169の入力端PEに加え
られ、プログラムカウンタ169の人力端P。−P4に
″0″信号が入力される。したがつてプログラムカウン
タ169は内容224から計数をはじめる。そしてその
内容が244となるとコンパレータ161から一致信号
A−Bが出力され、信号0A−Bが信号EX−PSX2
Oと同時に出力される。次に信号EX2の出力期間に入
ると、優先エンコーダ147が動作を開始してスイツチ
TSlに対応する信号をコンパレータ161、プログラ
ムカウンタ169に出力する。そしてプログラムカウン
タ169は内容0から計数を開始し、その内容が20と
なるとコンパレータ161から一致信号A−Bが出力さ
れる。次に信号EX3の出力期間に入り、プログラムカ
ウンタ169は信号EX2の出力期間と同様な動作を実
行する。
In this case, a total of two desired tone select switches in the same channel or in different channels are turned on. For example, when tone select switches TS1 and TS7 of channel 0 are turned on, the output of switch TS1 is preferentially output from priority encoder 147, and the output of switch TS7 is output from priority encoder 147.
8 is output preferentially. The priority encoder 147 operates while the enable signal is being input, but as shown in the time chart shown in FIG. 19, the set output (ie, the enable signal) of the FF1 59 is output while the signals EX2 and EX3 are being output. (Refer to the time chart in FIG. 7) Therefore, after the signal EX that enters the EX mode is output, the first signal PSH2O is output, and when the signal EXl is generated, the priority encoder 148 selects the tone select switch T.
A signal corresponding to S7 is output and sent to input terminals A5 to A7 of comparator 161 and input terminals P5 to P7 of program counter 169. At the same time, AND gate 179
A program enable signal is applied to the input terminal PE of the program counter 169 by the output signal EX-PSH2O of the program counter 169, and the input terminal P of the program counter 169 is input. - A "0" signal is input to P4. Therefore, program counter 169 starts counting from content 224. When the content becomes 244, the comparator 161 outputs the match signal A-B, and the signal 0A-B becomes the signal EX-PSX2.
Output at the same time as O. Next, when the output period of the signal EX2 begins, the priority encoder 147 starts operating and outputs a signal corresponding to the switch TS1 to the comparator 161 and the program counter 169. The program counter 169 starts counting from the content 0, and when the content reaches 20, the comparator 161 outputs a match signal AB. Next, the output period of the signal EX3 begins, and the program counter 169 performs the same operation as in the output period of the signal EX2.

次いで信号EX4の出力期間に入ると、プログラムカウ
ンタ169は信号EXlの出力期間と同様な動作を行い
、この動作が終るとEXモードが完了する。このように
して各信号EXl〜EX4が順次出力されるときにプロ
グラムカウンタ169はそれぞれトーンセレクトスイツ
チTS7,TSl,TSl,TS7に対する動作を実行
し、両スイツチTS,,TS7に指定されたRAM内の
プロツクの内部が互いに交換される。〔6−9〕 メモ
リ装置Mの詳細説明 次に、第20図を参照して、メモリ装置Mの構成を説明
する。
Next, when the output period of the signal EX4 begins, the program counter 169 performs the same operation as the output period of the signal EXl, and when this operation ends, the EX mode is completed. In this way, when each signal EXl to EX4 is sequentially output, the program counter 169 executes the operation for the tone select switches TS7, TS1, TS1, TS7, respectively, and stores the data in the RAM designated by both switches TS, TS7. The internal parts of the blocks are exchanged with each other. [6-9] Detailed Description of Memory Device M Next, the configuration of the memory device M will be described with reference to FIG. 20.

このメモリ装置Mはメモリコントロールロジツク12お
よび各メモリ13.14.15からなる。この実施例に
使用されるRAMl3、ROMl4は各チヤンネルごと
に1対ずつ設けられており、またRAMl3,ROMl
4は256ワード×8ビツトの容量を有している。(第
21図参照)更に、各チヤンネルごとのメモリプロツク
200〜207は同一構成から成り、ここではチヤンネ
ル0に対するメモリプロツク構成につき説明し、他のチ
ヤンネル1〜7に対するメモリプロツクの説明は J省
略する。またこの実施例では、各チヤンネルのメモリプ
ロツク内のRAMまたはROMはそれぞれ1チツプの素
子で構成されており、したがつてチヤンネルの選択はチ
ツプの選択と同じことになる。データバス262から送
られる8zビツトのデータD。−D7は、メモリプロツ
ク200内のRAMl87のデータ人出力端D。〜D7
に入力されて書込まれ、またRAMl87内のデータD
This memory device M consists of a memory control logic 12 and each memory 13, 14, 15. One pair of RAMl3 and ROMl4 are provided for each channel, and RAMl3 and ROMl4 are used in this embodiment.
4 has a capacity of 256 words x 8 bits. (See FIG. 21) Furthermore, the memory blocks 200 to 207 for each channel have the same configuration. Here, the memory block configuration for channel 0 will be explained, and the memory blocks for other channels 1 to 7 will be explained. J is omitted. Further, in this embodiment, the RAM or ROM in the memory block of each channel is each composed of one chip element, so selection of a channel is the same as selection of a chip. 8z bit data D sent from data bus 262. -D7 is the data output terminal D of the RAM 187 in the memory block 200. ~D7
The data D in RAM 187 is input and written to
.

−D7はデータ入出力端DO−D7から読出されてデー
タバス262へ出力される。また、ROMl88に書込
まれているデータD。−D7(標準音色情報)はデータ
出力端D。−D7から読出されてRAMl87へ書込ま
れる。RAMl87へのデータD。−D7の書込みまた
は読出しおよびROMl88からのデータD。−D7の
読出し時には、アドレス信号ADO−AD7がアドレス
バス26,からRAMl87、ROMl88のアドレス
入力端ADO〜AD7に送られてきてデータD。−D7
が格納されているアドレスが指定される。RAMl87
の読出し/書込み制御人力端R/Wには書込み指令信号
としてANDゲート186の出力信号″1/′が入力さ
れる。ANDゲート186の第1入力端にはシステムク
ロツク0K0が入力され、また第2入力端には信号RD
、信号R/Rが0Rゲート185を介して入力される。
更に、信号EX3,EX4を0Rゲート183を介して
D型FFl84に送り、これら信号EX3,EX4を1
ビツト遅延させた信号が0Rゲート185を介してAN
Dゲート186の第2入力端に人力される。即ち、RA
Ml87は、R/Rモード、RD・ALモード、RD−
SLモードおよびEXモード時にANDゲート186の
出力信号が7′1//となり、ROMl88や磁気カー
ド(図示略)から読出されたデータをシステムクロツク
CKOに駆動されて書込まれる。また、ANDゲー口8
6の出力信号が7『7のときはRAMl87は読出し指
令を受ける。なお、上記FFl84はシステムクロツク
CKOにより駆動される。
-D7 is read from data input/output terminal DO-D7 and output to data bus 262. Also, data D written in ROM188. -D7 (standard timbre information) is data output terminal D. -D7 and written to RAM187. Data D to RAM187. -Write or read D7 and data D from ROM188. -D7, the address signal ADO-AD7 is sent from the address bus 26 to the address input terminals ADO to AD7 of the RAM 187 and ROM 188, and the data D is read. -D7
The address where is stored is specified. RAM187
The output signal "1/'" of the AND gate 186 is inputted as a write command signal to the read/write control manual terminal R/W of the AND gate 186.The system clock 0K0 is inputted to the first input terminal of the AND gate 186, and The second input terminal has a signal RD
, signal R/R is inputted via the 0R gate 185.
Furthermore, the signals EX3 and EX4 are sent to the D-type FF184 via the 0R gate 183, and these signals EX3 and EX4 are
The bit-delayed signal is passed through the 0R gate 185 to the AN
A second input terminal of D gate 186 is inputted manually. That is, R.A.
Ml87 is R/R mode, RD/AL mode, RD-
In the SL mode and EX mode, the output signal of the AND gate 186 becomes 7'1//, and data read from the ROM 188 or a magnetic card (not shown) is written by being driven by the system clock CKO. Also, AND game mouth 8
When the output signal of 6 is 7', RAM187 receives a read command. Incidentally, the above-mentioned FF184 is driven by the system clock CKO.

更に、チヤンネルを指定してRAMl87またはROM
l88のチツプを選択するために、RAMl87および
ROMl88のチツプセレクト端子CSにはそれぞれ、
ANDゲート190またはANDゲート189から出力
される選択信号が入力される。
Furthermore, specify the channel and save it to RAMl87 or ROM.
In order to select the chip of RAMl87 and ROMl88, the chip select terminals CS of RAMl87 and ROMl88 are connected to each other.
A selection signal output from AND gate 190 or AND gate 189 is input.

ANDゲー口90およびANDゲート189の第1入力
端にはともにチヤンネルタイミング信号CHOが入力さ
れる。なお、チヤンネルタイミング信号CHOは、チヤ
ンネルコードCCl〜CC3をシステムクロツクCKO
により,駆動されるデイレイCKOにより1ビツト遅延
させてからデコーダ182に入力させ、このデコーダ1
82により、他のチヤンネルタイミング信号CHl〜C
H7とともに作成される。
A channel timing signal CHO is input to the first input terminals of AND gate 90 and AND gate 189. Note that the channel timing signal CHO connects the channel codes CCl to CC3 to the system clock CKO.
Therefore, the signal is delayed by 1 bit by the delay CKO driven by the signal and then inputted to the decoder 182, and this decoder 1
82, the other channel timing signals CHl to C
Created together with H7.

チヤンネルタイミング信号CH,〜CH7は勿論、対応
するチヤンネルのメモリプロツク201〜207内のA
NDゲート(図示略)に入力される。ANDゲー口90
5の第2人力端には、信号PRおよびチヤンネルタイミ
ング信号SOHOを入力信号とするNANDゲー口91
の出力が入力されている。
Channel timing signals CH, ~CH7 as well as A in memory blocks 201~207 of the corresponding channels.
It is input to an ND gate (not shown). AND game mouth 90
5 has a NAND gate 91 which receives the signal PR and the channel timing signal SOHO as input signals.
The output of is input.

他方、ANDゲート198の第2入力端には信号R/R
が入力される。即ち、RAMl87で ICは、音色情
報を音色セツテイングボード16により作成中(即ちP
R−WTモードおよびPR.WTモード時)にはNAN
Dゲ゛一ト191の出力が!111′となるから選択信
号がANDゲート190から出力されず、したがつてこ
のとき 1!RAMl87の内容を書き替えることが
禁止されている。またROMl88に於ては、R/Rモ
ード時に選択信号がANDゲート189からの出力され
てROMl88のチツプセレクト端子CSに人力される
から、ROMl88の内容 2(がRAMl87に書込
まれる。上述したように、上記情成は他のチヤンネルC
HO−CH7のメモリプロツク201〜207も全く同
一である。したがつて上記NANDゲート191に対応
する、メモリプロツク201〜207内の 2N
ANDゲート(図示略)にはそれぞれチヤンネルタイミ
ング信号SCHl〜SCH7が入力される。次に、EX
モード時に使用される一時記憶用のRAMl98につき
説明する。
On the other hand, the second input terminal of the AND gate 198 receives the signal R/R.
is input. That is, in the RAM 187, the IC is creating tone information by the tone setting board 16 (i.e., P
R-WT mode and PR. NAN in WT mode)
The output of D gate 191! 111', the selection signal is not output from the AND gate 190, and therefore, at this time, 1! It is prohibited to rewrite the contents of RAM 187. In addition, in the ROM188, in the R/R mode, the selection signal is output from the AND gate 189 and inputted to the chip select terminal CS of the ROM188, so that the content 2 of the ROM188 is written to the RAM187.As mentioned above, , the above information is on another channel C
The memory blocks 201 to 207 of HO-CH7 are also exactly the same. Therefore, 2N in memory blocks 201 to 207 corresponding to the NAND gate 191
Channel timing signals SCH1 to SCH7 are input to AND gates (not shown), respectively. Next, EX
The RAM 198 for temporary storage used in the mode will be explained.

このRAM3l98は上記RAMl87と同一構成を有
するメモリである。
This RAM3198 is a memory having the same configuration as the RAM187 described above.

後述するように、EXモードでは、タイミング信号EX
l,EX2の出力時にメモリプロツク内のRAMからデ
ータを交換したい2プロツクのデータを読出してそれぞ
れ 3RAM198の異なる領域に記憶させ、また
タイミング信号EX3,EX4の出力時にはRAMl9
8内に一時記憶させた上記データを読出して、メモリプ
ロツク内のRAMへプロツクを交換して記憶させるよう
になつている。このため、4RAM198のアドレス入
力端ADO−AD4にはそれぞれアドレス信号ADO−
AD4が入力される。またアドレス入力線AD5には、
タイミング信号EX2,EX4を0Rゲー口92を介し
てD型FFl93に入力し遅延させた信号が入力される
。上記FFl93はシステムクロツクCKOにより駆動
される。またアドレス入力端AD6,AD7は常に信号
″O″に保持されている。この結果、1プロツクがそれ
ぞれ20ワードからなるデータがRAMl98の異なる
領域にデータ入出力端D。−D7を介して書込まれ、ま
た読出される。また信号EXl,EX2の出力時にRA
Ml98の読出し/書込み端子R/Wに書込み指令信号
11/′を人力させるために、ANDゲート196の第
1入力端にシステムクロツクCKOが入力され、また第
2入力端には、信号EXl,EX2を0Rゲー口94を
介してD型FFl95に入力して遅延させた信号、即ち
、FFl95のセツト出力信号が人力される。上記FF
l95はシステムクロツクCKOにより1駆動されて信
号EXl,EX2を1ビツト遅延させる。このようにし
てANDゲート196からシステムクロツクCKOに同
期した信号が書込み指令信号として出力される。更にR
AMl98のチツプセレクト信号としては、信号EXを
D型FFl97により1ビツト遅延させた信号が用いら
れ、チツプセレクト端子CSに入力される。なお、上記
信号EXl〜EX4がD型FFl84.l93.l95
.l97により1ビツト遅延されるのは、アドレス信号
ADO−AD7が第16図で説明したデイレイ170に
より1ビツト遅延されて各RAMに送られるためにタイ
ミングを合わせるためである。ここで第21図を参照し
て各メモリプロツク200〜207内のRAM,ROM
、および一時記憶用のRAMl98の構成を説明する。
As described later, in EX mode, the timing signal EX
When the timing signals EX3 and EX2 are output, the data of the two programs to be exchanged are read from the RAM in the memory block and stored in different areas of the 3RAM 198, and when the timing signals EX3 and EX4 are output, the data of the two programs to be exchanged are read out from the RAM in the memory block.
The data temporarily stored in the memory block 8 is read out and stored in the RAM in the memory block by replacing the block. Therefore, the address input terminals ADO-AD4 of the 4RAM 198 are supplied with the address signals ADO-
AD4 is input. In addition, the address input line AD5 has
The timing signals EX2 and EX4 are input to the D-type FF193 via the 0R gate 92, and a delayed signal is input. The above FF193 is driven by the system clock CKO. Further, address input terminals AD6 and AD7 are always held at the signal "O". As a result, each block of data consisting of 20 words is stored in different areas of the RAM 198 at the data input/output terminals D. - written and read via D7. Also, when outputting signals EXl and EX2, RA
In order to input the write command signal 11/' to the read/write terminal R/W of the Ml98, the system clock CKO is input to the first input terminal of the AND gate 196, and the signals EXl, EXl, A signal obtained by inputting EX2 to the D-type FF195 through the 0R gate 94 and delaying it, that is, a set output signal of the FF195 is manually inputted. FF above
195 is driven by 1 by the system clock CKO to delay signals EX1 and EX2 by 1 bit. In this way, a signal synchronized with the system clock CKO is output from the AND gate 196 as a write command signal. Further R
As the chip select signal of the AM198, a signal obtained by delaying the signal EX by 1 bit by the D-type FF197 is used and is input to the chip select terminal CS. Note that the signals EX1 to EX4 are D-type FF184. l93. l95
.. The reason why the address signal ADO-AD7 is delayed by 1 bit by the delay 197 is to match the timing since the address signal ADO-AD7 is delayed by 1 bit by the delay 170 explained in FIG. 16 and is sent to each RAM. Here, referring to FIG. 21, the RAM and ROM in each memory block 200 to 207 will be explained.
, and the configuration of RAM 198 for temporary storage will be explained.

既に述べたように各メモリは256ワード×8ビツトで
構成される。また各メモリは8プロツクに区分され、ア
ドレス0〜31が第0プロツク、アドレス32〜63が
第1プロツク、以下同様にして32番地ずつに分割され
て、最後のアドレス224〜255が第7プロツクに割
当てられる。また各プロツクの先頭の21番地内に1音
色分のデータが記憶されるとともに、各プロツクの後半
の11番地分は使用されない。更に各プロツク0〜7の
先頭の20番地には、前述した楽音決定要素制御ポリユ
ームTVRO〜TVRl9の出力情報をAD変換した情
報が各8ビツトのデータD。−D7としてそれぞれ記憶
される。そして各プロツク0〜7の先頭から21番地目
には6個の楽音決定要素制御スイツチTSW2O−TS
W25のオンオフ情報が下位6ビツト(DO−D5)内
に記憶される。また各プロツク0〜7の区別は、8ビツ
トのアドレス信号ADO−AD7のうち、上位の3ビツ
トAD5,AD6,AD7を使用して行なわれる。下記
の第2表に各プロツクとそのコードの対応表を示す。次
に上記メモリコントロールロジツクの動作を説明する。
いずれの動作モードに於いてもそのとき出力されるチヤ
ンネルコードCCl〜 5CC3はデイレイ181に
入力されて1ビツト遅延されてからデコーダ182に送
られる。デコーダ182からはチヤンネル信号CHO〜
CH7が順次出力され各メモリプロツク200〜207
に入力される。R/Rモードのときには、信号R/Rが
出力されているから、この信号R/RによりANDゲー
ト186が開かれ、各メモリプロツク200〜207内
のRAMの端子R/Wに書込み指令が人力される。また
たとえばメモリプロツク200の場合、チヤンネ.ル信
号CHOの出力中に各ANDゲー口89.190からの
出力信号がRAMl87.ROMl88の端子CSに送
られてチツプ選択される。この結果、アドレス信号AD
O−AD7によりROMl88およびRAMl89の番
地(すなわちプロツク)が順次指定されて、ROMl8
8の内容がRAMl87の対応する番地内に転送される
。このような動作は他のメモリプロツク201〜207
についても同様に対応するチヤンネル信号CH,〜CH
7の出力中に実行される。書込み動作、すなわちPR−
WTモードまたはWT−ALモード時には、ANDゲー
ト186が閉じており、このため各メモリプロツク20
0〜207内のRAMOR/W端子には信号〃0Iが読
出し指令信号として入力されている。
As already mentioned, each memory consists of 256 words x 8 bits. Each memory is divided into 8 blocks, addresses 0 to 31 are the 0th block, addresses 32 to 63 are the 1st block, and the rest are similarly divided into 32 addresses each, with the last address 224 to 255 being the 7th block. assigned to. Furthermore, data for one tone color is stored in the first 21 addresses of each block, and the last 11 addresses of each block are not used. Further, at addresses 20 at the beginning of each block 0 to 7, there is data D of 8 bits each, which is information obtained by AD converting the output information of the tone determining element control polyurems TVRO to TVRl9. -D7 respectively. Six musical tone determining element control switches TSW2O-TS are located at the 21st address from the beginning of each block 0 to 7.
The on/off information of W25 is stored in the lower 6 bits (DO-D5). Further, each of the blocks 0 to 7 is distinguished by using the upper three bits AD5, AD6, and AD7 of the 8-bit address signals ADO-AD7. Table 2 below shows the correspondence between each block and its code. Next, the operation of the above memory control logic will be explained.
In any operation mode, the channel codes CCl to 5CC3 output at that time are input to a delay 181, delayed by 1 bit, and then sent to a decoder 182. From the decoder 182, the channel signal CHO~
CH7 is sequentially output to each memory block 200 to 207.
is input. In the R/R mode, since the signal R/R is output, the AND gate 186 is opened by this signal R/R, and a write command is issued to the terminal R/W of the RAM in each memory block 200 to 207. Man-powered. For example, in the case of the memory block 200, the channel. While the output signal CHO is output, the output signal from each AND gate 89.190 is output from RAM187. The signal is sent to the terminal CS of the ROM188 and the chip is selected. As a result, address signal AD
The addresses (i.e., blocks) of ROM188 and RAM189 are sequentially specified by O-AD7, and ROM188 and RAM189 are designated in sequence.
The contents of 8 are transferred to the corresponding address of RAM 187. This kind of operation is performed by other memory blocks 201 to 207.
Similarly, the corresponding channel signals CH, ~CH
Executed during output of 7. Write operation, i.e. PR-
When in WT mode or WT-AL mode, AND gate 186 is closed, so each memory block 20
A signal 0I is input to the RAMOR/W terminals 0 to 207 as a read command signal.

そしてWT−ALモード時には、操作されたチヤンネル
選択スイツチSUl〜SS2に対応するメモリプロツク
200〜207内のSAM内のデータが磁気カードに記
録される。
In the WT-AL mode, the data in the SAMs in the memory blocks 200-207 corresponding to the operated channel selection switches SUL-SS2 are recorded on the magnetic card.

またPR−WTモード時には、音色セツテイングボード
16にて作成された音色情報がRAM内に書込まれず、
後述するカードI/Oロジツク22を介して磁気カード
に書込まれるため、各メモリプロツク200〜207内
の各RAMは選択されず、その端子CSには信号IO″
(たとえばメモリプロツク200の場合、ANDゲ゛一
ト190の出力/′0″)が入力される。
Furthermore, in the PR-WT mode, the tone information created by the tone setting board 16 is not written into the RAM.
Since the data is written to the magnetic card via the card I/O logic 22, which will be described later, each RAM in each memory block 200 to 207 is not selected, and the signal IO'' is sent to its terminal CS.
(For example, in the case of memory block 200, the output of AND gate 190/'0'') is input.

更にPR−WTモードのときには、PR・WTモード時
同様に、音色セツテイングボード16にて作成された音
色情報はRAM内に書込まれないため、各RAMの端子
℃Sの入力信号は7『7である。読出し動作、すなわち
RD−SLモードおよびRD−ALモード時には、信号
RDが出力されるから各メモリプロツク200〜207
内のRAM(7)百/W端子には書込指令(信号IO/
7)が入力されている。
Furthermore, in the PR-WT mode, as in the PR/WT mode, the tone information created by the tone setting board 16 is not written into the RAM, so the input signal to the terminal °CS of each RAM is 7'. It is 7. During a read operation, that is, in RD-SL mode and RD-AL mode, signal RD is output, so that each memory block 200 to 207
A write command (signal IO/
7) has been input.

そして操作されているチヤンネル選択スイツチSU,〜
SS2に対応するRAMが対応するチヤンネルタイミン
グ信号CHO−CH7の出力中に選択されて磁気カード
内の音色情報がRAM内に転送される。EXモード時に
は、同一チヤンネル内または異なるチヤンネル内のトー
ンセレクトスイツチ、たとえばスイツチTSlとTS7
が2個操作されるが、先ず信号EXが出力され、この信
号EXがFFl97により1ビツト遅延されてRAMl
98の端子CSに人力される。
And the channel selection switch SU being operated, ~
The RAM corresponding to SS2 is selected while the corresponding channel timing signal CHO-CH7 is being output, and the tone information in the magnetic card is transferred to the RAM. In EX mode, tone select switches in the same channel or in different channels, such as switches TS1 and TS7,
are manipulated, but first the signal EX is output, and this signal EX is delayed by 1 bit by FF197 and sent to RAM1.
It is manually input to terminal CS of 98.

また信号EXl,EX2の出力中にはANDゲー口86
の出力は/10//であるから各メモリプロツク200
〜207内のRAMOR/W端子には読出し指令信号が
入力されている。
Also, during the output of signals EXl and EX2, the AND gate 86
Since the output of is /10//, each memory block has 200
A read command signal is input to the RAMOR/W terminal in ~207.

またタイミング信号EXl〜EX6はこの順序で順次出
力される信号であるから、先ず信号EX,の出力中には
、勿論RAMl98のアドレス人力端AD5には信号I
O″が人力される。なお、アドレス入力端AD6,AD
7の入力もともにIOIである。このときRAMl98
の下位5ビツトのアドレス入力端ADO−AD4には、
操作されているトーンセレクトスイツチ、たとえば上記
スイツチTSlが属するチヤンネル内の辿のアドレスが
入力される。したがつてRAMl98内の1プロツク分
の領域内にスイツチTSlに対応するRAM内の1プロ
ツク分のデータが書込まれる。次いで信号EX2が出力
されると、他のトーンセレクトスイツチTS7が属する
チヤンネル内のRAMのアドレスがアドレス信号ADO
−AD5によりRAMl98に対して指定され、この結
果スイツチTS7に対応するRAM内の1プロツク分の
データが、RAMl98のスイツチTSlとは別の領域
に書込まれる。なお、上記信号EXl,EX2の出力中
にはANDゲート196の出力がII″となり、この信
号11!′が書込み指令信号としてRAMl98のR/
W端子に入力される。次いで信号EX3.EX4が出力
されると、ANDゲート196の出力はl′『7となり
、この信号がRAMl98のR/W端子に読出し指令信
号として人力される。また信号EX3・EX4の出力中
にはANDゲート186の出力が11/Iとなり、各メ
モリプロツク200〜207内のRAM(7)R/W端
子には、書込み指令信号が入力される。
Moreover, since the timing signals EX1 to EX6 are signals that are sequentially output in this order, first of all, during the output of the signal EX, the signal I
O'' is input manually.In addition, the address input terminals AD6, AD
Both inputs of 7 are IOI. At this time, RAM198
The address input terminal ADO-AD4 of the lower 5 bits of
The address of the trace within the channel to which the tone select switch being operated, for example the switch TS1, belongs is input. Therefore, data for one block in the RAM corresponding to switch TS1 is written in an area for one block in RAM198. Next, when the signal EX2 is output, the address of the RAM in the channel to which the other tone select switch TS7 belongs is changed to the address signal ADO.
- Specified by AD5 to RAM 198, and as a result, data for one block in RAM corresponding to switch TS7 is written to an area of RAM 198 different from that of switch TS1. Note that while the signals EXl and EX2 are being output, the output of the AND gate 196 becomes II'', and this signal 11!' is sent to the R/R of the RAM I98 as a write command signal.
It is input to the W terminal. Then signal EX3. When EX4 is output, the output of the AND gate 196 becomes l''7, and this signal is input to the R/W terminal of the RAM 198 as a read command signal. Further, while the signals EX3 and EX4 are being output, the output of the AND gate 186 becomes 11/I, and a write command signal is input to the RAM (7) R/W terminal in each memory block 200-207.

したがつて信号EX3の出力中には、RAMl98のア
ドレス入力端ADO−AD4に人力されるアドレス信号
により、先にトーンセレクトスイツチTS,に対して指
定されたアドレスが指定されてRAMl98のそのプロ
ツクからスイツチTSlに対応する1プロツク分のデー
タが、最初にトーンセレクトスイツチTS7に対応する
データを記憶していたRAM内の対応するプロツク内に
書込まれる。
Therefore, while the signal EX3 is being output, the address previously specified for the tone select switch TS is specified by the address signal input to the address input terminal ADO-AD4 of the RAM 198, and the address is output from that block of the RAM 198. One block's worth of data corresponding to the switch TS1 is written into the corresponding block in the RAM that originally stored the data corresponding to the tone select switch TS7.

次いで信号EX4が出力されると、同様にしてRAMl
98のアドレス入力端ADO−AD,に入力されるアド
レス信号により、先にトーンセレクトスイツチTS7に
対して指定されたアドレスが指定されて、RAMl98
のそのプロツクからスイツチTS7に対応する1プロツ
ク分のデータが、最初にトーンセレクトスイツチTSl
に対応するデータを記憶していたRAM内の対応するプ
ロツク内に書込まれる。この結果、2個のトーンセレク
タスイツチにより指定されるRAMのデータが互いに交
換され、所望の演奏態形が得られる。Z6−10〕 カ
ードリーダ制御ロジツク24の詳細説明次に第22図を
参照してカードリーダ制御ロジツク24の構成を説明す
る。
Next, when signal EX4 is output, RAM1 is
The address signal input to the address input terminal ADO-AD of 98 specifies the address previously specified for tone select switch TS7, and
The data for one block corresponding to switch TS7 from that block is first transferred to tone select switch TS1.
is written into the corresponding block in the RAM that previously stored the data corresponding to the block. As a result, the data in the RAM specified by the two tone selector switches are exchanged with each other, and a desired performance form is obtained. Z6-10] Detailed Description of Card Reader Control Logic 24 Next, the configuration of the card reader control logic 24 will be described with reference to FIG. 22.

この実施例に使用されるカードリーダ(磁気カード読取
り装置)23は、磁気カードへのデータの書込みまたは
磁気カードからのデータの読出しの各操作時に次のよう
な手順にしたがうとともに、制御信号WPS,SBO,
RSSを発生する。即ち、先ず磁気カードをカード挿人
口に挿入するとカード移送用モータが正方向に回転しは
じめ、力ードは磁気ヘツドの設置されている位置を通過
して移送される。この正方向の移送中にはデータの読取
りも書込みも行われない。そして磁気カードが磁気ヘツ
ドの設置位置に完全に通過するとこの状態がリバースス
イツチにより検出され、この検出信号がカード移送用モ
ータに送られ、モータが逆転を開始して磁気カード挿入
口の方へ移送しはじめる。この移送中に磁気カードへの
データの読取り、または書込み動作が実行される。この
ような磁気カードの移送動作中に於いて、磁気カードの
走行開始直後、および磁気カードが逆転して挿人口の方
へ移送されて停止する直後を除き、カードローデイング
シグナル(信号SBO、第25図参照)力幼一ドリーダ
23から出力される。また磁気カードが上記リバースス
イツチにより検出されるときには、リバーススイツチシ
グナル(信号RSS、第25図参照)が同様にカードリ
ーダ23から出力される。更に上記信号RSSが出力さ
れると同時にライトプロテクトシグナル(信号WPS、
第25図参照)がカードリーダ23から出力されるが、
この信号WPSは7075レベルのとき有効であり、こ
の信号WPSの出力後は書込み動作が可能な状態とされ
る。第22図では上記の各信号WPS,SBO,RSS
を使用して信号WRC(ライトリードコントロール)お
よびりセツト信号RSが作成される。即ち、信号WPS
はインバータ211に入力されるが、このインバータ2
11の出力端は抵抗R3Oを介してNANDゲート21
2の第1入力端に接続される。
The card reader (magnetic card reading device) 23 used in this embodiment follows the following procedure during each operation of writing data to a magnetic card or reading data from a magnetic card, and also receives control signals WPS, SBO,
Generate RSS. That is, when a magnetic card is first inserted into the card slot, the card transport motor begins to rotate in the forward direction, and the card is transported past the position where the magnetic head is installed. No data is read or written during this forward transport. When the magnetic card has completely passed through the magnetic head installation position, this state is detected by the reverse switch, and this detection signal is sent to the card transfer motor, which starts rotating in reverse and transfers it toward the magnetic card insertion slot. begins to During this transfer, data reading or writing operations are performed on the magnetic card. During such a magnetic card transfer operation, the card loading signal (signal SBO, (See Figure 25) is output from the power reader 23. When a magnetic card is detected by the reverse switch, a reverse switch signal (signal RSS, see FIG. 25) is similarly output from the card reader 23. Furthermore, at the same time as the above signal RSS is output, write protect signals (signals WPS,
(see FIG. 25) is output from the card reader 23, but
This signal WPS is valid when it is at the 7075 level, and after the output of this signal WPS, a write operation is possible. In Fig. 22, each of the above signals WPS, SBO, RSS
A signal WRC (write read control) and a reset signal RS are created using the . That is, the signal WPS
is input to the inverter 211, but this inverter 2
The output terminal of 11 is connected to the NAND gate 21 via the resistor R3O.
2.

またNANDゲート212の第1入力端は一端を接地さ
れたコンデンサClOの他端にも接地され、またNAN
Dゲート212の第2入力端は、信号″11を供給する
電源に一端を接続される抵抗R3,の他端および上記イ
ンバータ211の入力端と接続される。NANDゲート
212の出力はNORゲート215に、信号WTをイン
バータ213により反転させた信号とともに入力される
。またNORゲート215の出力はRS型FF2l6の
セツト入力端Sに送られる。FF2l6のりセツト入力
端Rには上記信号SBOをインバータ214により反転
させた信号が入力される。そしてFF2l6のりセツト
出力が信号WRCと呼ばれカードI/Cロジツク22に
送られる。信号RSSは抵抗R33に入力され、抵抗R
33の出力端に一端を接続され、且つ他端を接地される
コンデンサCllを充電させる。抵抗R33の出力端は
コンデンサCllの一端側とともにD型FF2l8の入
力端Dに接続される。また抵抗R33の入力側は信号′
71″を供給する電源に一端を接続される抵抗R32の
他端と接続される。上記FF2l8のりセツト出力はN
ORゲート217、NORゲート220、D型FF2l
9のD入力端にそれぞれ入力される。またFF2l9の
りセツト出力は上記NORゲート220に入力され、ま
たこのNORゲート220の出力は信号RDとともにA
NDゲート222に入力される。更にNORゲート21
7にはFF2l6のりセツト出力(信号WRC)が入力
されており、NORゲート217の出力およびANDゲ
ート222の出力はともに0Rゲート223を介してり
セツト信号RSとして出力される。
In addition, the first input terminal of the NAND gate 212 is also grounded to the other end of the capacitor ClO, which has one end grounded.
A second input terminal of the D gate 212 is connected to a resistor R3, one end of which is connected to a power supply supplying the signal "11," and the other end of the resistor R3, and the input terminal of the inverter 211. The output of the NAND gate 212 is connected to the input terminal of the inverter 211. The signal WT is input together with a signal obtained by inverting the signal WT by the inverter 213.The output of the NOR gate 215 is also sent to the set input terminal S of the RS type FF 2l6. Then, the reset output of FF2l6 is called signal WRC and is sent to card I/C logic 22. Signal RSS is input to resistor R33, and resistor R
A capacitor Cll, which has one end connected to the output end of 33 and the other end grounded, is charged. The output end of the resistor R33 and one end of the capacitor Cll are connected to the input end D of the D-type FF2l8. Also, the input side of resistor R33 is the signal '
One end is connected to the other end of the resistor R32, which is connected to the power supply that supplies 71''.The reset output of the above FF2l8 is N
OR gate 217, NOR gate 220, D type FF2l
They are respectively input to the D input terminals of 9. Further, the reset output of FF2l9 is inputted to the NOR gate 220, and the output of this NOR gate 220 is outputted along with the signal RD.
It is input to the ND gate 222. Furthermore, NOR gate 21
The reset output (signal WRC) of the FF2l6 is inputted to 7, and the output of the NOR gate 217 and the output of the AND gate 222 are both outputted via the 0R gate 223 as the reset signal RS.

また上記FF2l8,FF2l9は発振器221から出
力される周波数500Hzのクロツクパルスにより駆動
される。
Further, the FF2l8 and FF2l9 are driven by a clock pulse having a frequency of 500 Hz output from the oscillator 221.

次に上記回路の動作を第23図〜第25図のタイムチヤ
ートを参照して説明する。
Next, the operation of the above circuit will be explained with reference to the time charts of FIGS. 23 to 25.

先ず、書込み動作の場合には、信号WTが出力されてい
る。したがつてインバータ213の出力はIO//であ
る。
First, in the case of a write operation, a signal WT is output. Therefore, the output of inverter 213 is IO//.

磁気カードをカードリーダ23のカード挿入口に挿入す
ると移送モータが正方向に回転しはじめ、信号SBOが
出力され″11レベルとなる。
When a magnetic card is inserted into the card insertion slot of the card reader 23, the transfer motor starts to rotate in the forward direction, and the signal SBO is outputted to reach the "11" level.

そして磁気カードが完全に挿入され、磁気カードがリバ
ーススィツチにより検出されると、11″レベルの信号
RSSが出力され(第25図)、移送モータが逆転しは
じめる。同時に通常は/11Iレベルにある信号WPS
が反転して″O/′レベルになる。信号WPSが″0I
レベル期間に於いて、第23図のタイムチヤートから分
かるように、信号WPSが″0′1となるとインバータ
211の出力が/′ビとなりコンデンサClOが徐々に
充電され、その充電値が11111レベルとなる。
When the magnetic card is completely inserted and the magnetic card is detected by the reverse switch, the signal RSS of 11" level is output (Figure 25) and the transfer motor starts to reverse. At the same time, it is normally at /11I level. Signal WPS
is inverted and becomes "O/' level. Signal WPS becomes "0I"
During the level period, as can be seen from the time chart in Fig. 23, when the signal WPS becomes "0'1", the output of the inverter 211 becomes /'B, and the capacitor ClO is gradually charged, and its charging value reaches the 11111 level. Become.

信号WPSが消失して/′ビレベルとなるとコンデンサ
ClOが放電しはじめるが、その電位がまだ″1″レベ
ルにある間、両人力が7「7レベルとなり、従つてこの
期間、NANDゲート212から負方向のパルスが出力
される。したがつてNORゲート215からこのとき上
記パルスと同期した正方向のパルスが出力され、このパ
ルスによりRS型FF2l6がセツト状態にされる。し
たがつてFF2l6のりセツト信号、即ち信号WROが
この時点から″0//レベルに反転する。(第25図参
照、なお第25図の縦軸、すなわち時間軸は一致してい
る)また信号RSSが出力されると、コンデンサCll
が充電され、その充電値が′7「7レベルに達し、次い
で第24図のタイムチヤートにみられるように、FF2
l8のりセツト出力が″0″レベルに反転する。このよ
うにして第25図にみられるように、信号WRC,FF
2l8のリセツト出力がともにIO′5レベルにあると
きNORゲート217の出力が得られ、この出力は0R
ゲート223を介してりセツト信号RSとして出力され
る。このりセツト信号RSは後述するカードI/Oロジ
ツク等に送られて磁気カードへのデータの書込みが実行
できるように各回路がりセツトされる。次に読出し動作
のときには、信号RDが出力され、11l′レベルに保
持されている。
When the signal WPS disappears and reaches the /'bi level, the capacitor ClO begins to discharge, but while its potential is still at the "1" level, both power levels go to the "7" level, and therefore, during this period, the NAND gate 212 outputs a negative voltage. Therefore, the NOR gate 215 outputs a pulse in the positive direction that is synchronized with the above pulse, and this pulse puts the RS type FF 2l6 into the set state.Therefore, the FF2l6 reset signal That is, the signal WRO is inverted to the "0//" level from this point on. (See Figure 25; the vertical axes in Figure 25, that is, the time axes, are the same.) Also, when the signal RSS is output, the capacitor Cll
is charged, its charge value reaches the '7' level, and then, as seen in the time chart of Figure 24, FF2
The reset output of l8 is inverted to the "0" level. In this way, as shown in FIG.
When the reset outputs of 2l8 are both at the IO'5 level, the output of the NOR gate 217 is obtained, and this output is 0R.
It is outputted via gate 223 as a reset signal RS. This reset signal RS is sent to a card I/O logic, which will be described later, and each circuit is reset so that data can be written to the magnetic card. During the next read operation, signal RD is output and held at the 11l' level.

勿論信号WTは7『7レベルであるから、インバータ2
13の出力は//1″となり、したがつてNORゲート
215の出力は″0′5となり、FF2l6のセツト入
力は常に″0/′レベルである。磁気カードが挿入口に
挿入されて移送モータが回転しはじめ、信号SBOが出
力される以前は、FF2l6のりセツト入力信号は〃1
/IレベルであるからFF2l6はりセツト状態にあり
、りセツト出力信号、すなわち信号WRCは21′7レ
ベルである。
Of course, since the signal WT is at the 7 level, the inverter 2
13 becomes //1", therefore the output of NOR gate 215 becomes "0'5", and the set input of FF2l6 is always at "0/' level.When the magnetic card is inserted into the insertion slot, the transfer motor Before the FF2l6 starts rotating and the signal SBO is output, the FF2l6 set input signal is 1.
Since it is at the /I level, the FF2l6 is in the reset state, and the reset output signal, that is, the signal WRC is at the 21'7 level.

信号SBOが出力されてFF2l6のりセツト入力が2
01/レベルになつても、セツト入力″1″が入力しな
いのでりセツト出力(信号WRC)は変化せず、〃1′
7レベルのままである(第25図参照)。このような状
態に続いて信号RSSが出力されると、第24図のタイ
ムチヤートから分かるように信号RSSは両FF2l8
.2l9により遅延されてからNORゲート220に出
力される。NORゲート220からは、両FF2l8.
2l9のりセツト出力がともに″O/Iのときにパルス
信号2「7が出力されANDゲ゛一ト222に出力され
る。したがつてANDゲート222からは上記パルス信
号に同期した信号が出力され、この信号は更に0Rゲー
ト223を介してりセツト信号RSとして出力される。
Cこの結果、りセツト信号RSの出力後磁気カード
からデータが読取られる。〔6−11〕 カード/0ロ
ジツク22の詳細説明次に第26図を参照して、カード
I/Oロジツク22の構成を説明する。
Signal SBO is output and FF2l6 set input is set to 2.
Even if the level reaches 01/, the set input "1" is not input, so the set output (signal WRC) does not change and becomes "1'".
It remains at level 7 (see Figure 25). When the signal RSS is output following such a state, as can be seen from the time chart in FIG.
.. 2l9 and then output to NOR gate 220. From the NOR gate 220, both FF2l8.
When the reset outputs of 2l9 and 2l9 are both "O/I", pulse signal 2"7 is output and output to AND gate 222. Therefore, AND gate 222 outputs a signal synchronized with the above pulse signal. , this signal is further outputted as a reset signal RS via an 0R gate 223.
C As a result, data is read from the magnetic card after the reset signal RS is output. [6-11] Detailed Description of Card/0 Logic 22 Next, the configuration of the card I/O logic 22 will be described with reference to FIG. 26.

先ず、書込み用の制御回路につき説明する。ライトリー
ドコントロール信号WRCはタイシンク信号PSHl9
をインバータ232により反転させた信号により駆動さ
れるD型FF23lの入力端Dに入力される。このFF
23lの出力からはライトコントロール信号WCとその
反転信号WCが得られ、後者の信号WCはD型FF23
3の入力端Dに入力される。このFF233の出力信号
はRS型FF239のセツト入力端Sに加えられFF2
39をセツト状態にさせる。またFF239のりセツト
入力端Rにはりセツト信号RS(第25図)が加えられ
、FF239がりセツト状態にされる。そしてFF23
9のセツト出力は後述するセレクトゲート243の制御
人力端KAに、またFF239のりセツト出力はセレク
トゲート243の制御入力端KBにそれぞれ制御信号と
して加えられる。第20図の説明中にふれたメモリプロ
ツク200〜207内のRAMまたは音色セツテイング
ボード16から取出される8ビツトのデータD。−D7
は、この実施例では、下位と上位にそれぞれ4ビツトず
つ、すなわちD。−D3,D4〜D7に分けられて磁気
カードに書込まれる。すなわち、下位の4ビツトのデー
タD。−D3はセレクトゲート242のA側入力端A。
−A3に入力され、また上位の4ビツトのデータD4〜
D7は、セレクトゲート242のB側入力端B。−B3
に入力される。このセレクトゲート242の制御入力端
KAおよびKBにはそれぞれ、システムクロツクCKO
をインバータ240.241を介した信号(すなわちシ
ステムクロツクCKO)、およびシステムクロツクCK
Oをインバータ240により反転させた信号が加えられ
る。したがつて、セレクトゲートの制御入力端KAにシ
ステムクロツクCKOが加えられる期間、その出力端D
。〜D3から下位4ビツトのデータD。−D3が出力さ
れて上記セレクトゲート243のA側入力端A。−A3
に入力される。またセレクトゲート242の制御人力端
KBにシステムクロツクCKOの反転信号が加えられて
いる期間には、その出力端D。−D3から上位4ビツト
のデータD4〜D7が出力されて上記セレクトゲート2
43のA側入力端A。−A3に入力される。このように
、セレクトゲート242は入力される8ビツトのデータ
D。−D7を4ビツトずつのデータD。−D3,D4〜
D7に時間をずらせて出力する8/4ビツト変換素子で
ある。上記セレクトゲート243のB側入力端B。−B
2には、そのA側入力端A。−A3に入力されるデータ
D。〜D3〜,D4〜D7が属するチヤンネルコードC
Cl〜CC3が3ビツトのデータとして入力される。な
お、残りのB側入力端B3は常時11″レベルに保持さ
れている。この結果、上記セレクトゲート243の制御
入力端KBにFF239のりセツト出力/11Iが加え
られている期間、セレクトゲート243の出力端D。−
D3からチヤンネルコードCCl〜CC3が磁気カード
への書込み用データDCO−DO3として出力され、ま
たセレクトゲート243の制御入力端KAにFF239
のセツト出力″1″が加えられている期間は、出力端D
。−D3から4ビツトずつのデータD。−D3,D4〜
D7が磁気カードへの書込み用データDOO−DO3と
して出力される。ところで、磁気カードには上記データ
D。〜D7、チヤンネルコードCCl〜CC3とともに
クロツクパルスが同時に記録される。そして読出し操作
時にはこのクロツクパルスを基準にして磁気カードから
上記データD。−D7、チヤンネルコードCC,〜CC
3が読取られる。この実施例では磁気カードへ書込まれ
るクロツクパルスを書込みクロツクCOと呼ぷ。また後
述するように磁気カードから読取られたクロツクパルス
C(書込みクロツクCOの反転信号)を処理して読出し
操作時に使用されるクロツクパルスを読出しクロツクC
Kl2と呼ぶ。ここで上記書込みクロツクCOの作成回
路を説明する。信号WRCはD型FF23lの入力端D
に入力される。このFF23lはタイミング信号PSH
,9をインバータ232により反転させた信号により駆
動される。FF23lのセツト出力信号は信号WCと称
され、アドレスジェネレータ11(第16図)に送られ
る。またFF23lのりセツト出力信号WCは、書込み
クロツクCO作成回路235内のNANDゲート236
にシスアムクロツクCKOとともに入力される。NAN
Dゲート236の出力端は抵抗R4Oを介してD型FF
238の入力端Dに接続され、またこの入力端Dはコン
デンサCl5を介して接地される。
First, the write control circuit will be explained. Write read control signal WRC is tie sink signal PSHl9
is input to the input terminal D of the D-type FF 23l, which is driven by a signal inverted by the inverter 232. This FF
A write control signal WC and its inverted signal WC are obtained from the output of the D-type FF 23l.
It is input to the input terminal D of No. 3. The output signal of this FF233 is applied to the set input terminal S of the RS type FF239, and the output signal of the FF233 is
39 into the set state. Further, a reset signal RS (FIG. 25) is applied to the reset input terminal R of the FF 239, and the FF 239 is brought into the reset state. And FF23
The set output of FF 239 is applied as a control signal to a control input terminal KA of a select gate 243, which will be described later, and the set output of FF 239 is applied to a control input terminal KB of the select gate 243, respectively. 8-bit data D taken out from the RAM in the memory blocks 200-207 or the tone color setting board 16 referred to in the explanation of FIG. -D7
In this embodiment, the lower and upper bits each have 4 bits, that is, D. - D3, D4 to D7 are divided and written to the magnetic card. That is, the lower 4 bits of data D. -D3 is the A-side input terminal A of the select gate 242.
−A3 is input, and the upper 4 bits of data D4~
D7 is the B-side input terminal B of the select gate 242. -B3
is input. The control input terminals KA and KB of this select gate 242 are connected to the system clock CKO.
signals via inverters 240 and 241 (i.e. system clock CKO), and system clock CK
A signal obtained by inverting O by an inverter 240 is applied. Therefore, during the period when the system clock CKO is applied to the control input terminal KA of the select gate, its output terminal D
. ~D3 to lower 4 bits of data D. -D3 is output to the A-side input terminal A of the select gate 243. -A3
is input. Further, during a period when the inverted signal of the system clock CKO is applied to the control terminal KB of the select gate 242, the output terminal D is applied. - The upper 4 bits of data D4 to D7 are output from D3 and sent to the select gate 2.
A side input terminal A of 43. - input to A3. In this way, the select gate 242 receives 8-bit data D. -D7 is data D of 4 bits each. -D3, D4~
This is an 8/4 bit conversion element that outputs data with a time shift to D7. B-side input terminal B of the select gate 243. -B
2 has its A side input terminal A. - Data D input into A3. Channel code C to which ~D3~, D4~D7 belong
Cl to CC3 are input as 3-bit data. Note that the remaining B-side input terminal B3 is always held at the 11'' level. As a result, during the period when the FF 239 nozzle set output /11I is applied to the control input terminal KB of the select gate 243, the select gate 243 is kept at the 11'' level. Output end D.-
Channel codes CCl to CC3 are outputted from D3 as data DCO-DO3 for writing to the magnetic card, and FF239 is outputted to the control input terminal KA of the select gate 243.
During the period when the set output "1" is applied, the output terminal D
. -Data D of 4 bits each from D3. -D3, D4~
D7 is output as write data DOO-DO3 to the magnetic card. By the way, the above data D is on the magnetic card. ~D7, a clock pulse is recorded simultaneously with channel codes CCl~CC3. During a read operation, data D is read from the magnetic card using this clock pulse as a reference. -D7, channel code CC, ~CC
3 is read. In this embodiment, the clock pulse written to the magnetic card is called write clock CO. In addition, as will be described later, the clock pulse C (inverted signal of the write clock CO) read from the magnetic card is processed to generate the clock pulse used in the read operation.
It is called Kl2. Here, a circuit for generating the write clock CO will be explained. Signal WRC is input terminal D of D type FF23l
is input. This FF23l is a timing signal PSH
, 9 are inverted by an inverter 232. The set output signal of the FF 23l is called a signal WC and is sent to the address generator 11 (FIG. 16). Further, the reset output signal WC of the FF 23l is supplied to the NAND gate 236 in the write clock CO generation circuit 235.
It is input together with the system clock CKO. NAN
The output terminal of the D gate 236 is connected to a D type FF via a resistor R4O.
238, and this input terminal D is grounded via a capacitor Cl5.

またFF238の入力端Sには信号WTがインバータ2
37を介して人力される。
In addition, the signal WT is input to the input terminal S of the FF238.
It is manually powered through 37.

このFF238は周波数100KHzのクロツクパルス
CKlにより駆動されてそのセツト出力端Qから書込み
用クロツクCCを出力する。
This FF 238 is driven by a clock pulse CKl having a frequency of 100 KHz, and outputs a write clock CC from its set output terminal Q.

システムクロツクCKOは周波数390Hzのクロツク
パルスであるが、書込み動作時には、このシステムクロ
ツクCKOの立上り(立下り)時にはデータが磁気カー
ドへ書込まれる。このため磁気カードへ記録されるクロ
ツクパルスCOがシステムクロツクCKOと同一タイミ
ングで出力されるようなクロツクであると、この書込み
動作時に何かの原因でシステムクロツクCKOと書込み
クロツクのタイミングがずれた状態で磁気カードに記録
された場合、読出し動作時にデータを正確に読出せない
エラーが発生しうる。この実施例の上記書込みクロツク
COはその立上り(立下り)位置がシステムクロツクC
OOの立上り(立下り)〜立下り(立上り)位置の中間
に位置するように作成されたクロツクである。このため
上記のようなエラーの発生が確実に防止され、常に安定
した読出し動作が実行できる。ここで書込みクロツクC
O作成回路235の動作を第27図のタイムチヤートを
参照して説明する。
System clock CKO is a clock pulse with a frequency of 390 Hz, and during a write operation, data is written to the magnetic card at the rising (falling) edge of system clock CKO. Therefore, if the clock pulse CO recorded on the magnetic card is a clock that is output at the same timing as the system clock CKO, the timing of the system clock CKO and the write clock may deviate for some reason during this write operation. If the data is recorded on a magnetic card in such a state, an error may occur in which the data cannot be read accurately during a read operation. The write clock CO in this embodiment has its rising (falling) position at the system clock C.
This clock is created to be located between the rising (falling) and falling (rising) positions of OO. Therefore, the occurrence of the above-mentioned errors is reliably prevented, and a stable read operation can be performed at all times. Write clock C here.
The operation of the O generation circuit 235 will be explained with reference to the time chart of FIG. 27.

信号PSHl9が出力されてFF23lのりセツト出力
(信号WC)が21″レベルになると、NANDゲート
236からはシステムクロツクCKOを反転させた信号
CKOが出力される。
When the signal PSH19 is output and the reset output (signal WC) of the FF 23l reaches the 21'' level, the NAND gate 236 outputs a signal CKO which is an inversion of the system clock CKO.

この信号CKOは抵抗ROを介してコンデンサCl5を
充放電させる。またFF238の入力端Sには信号WT
(このとき2「7レベル)の反転信号WT″『5が加え
られ、また入力端DにはコンデンサCl5の端子電圧が
加えられる。したがつて第27図にみられるように、N
ANDゲート236に加えられるシステムクロツクCK
OはコンデンサC,5に充放電される際に時間tだけ遅
れてFF238の入力端Dに伝達されるため、FF23
8のセツト出力、すなわち書込みクロツクCOも時間t
だけ遅れて出力される。この結果、書込みクロツクCO
の立土り(立下り)位置はシステムクロツクCKOの立
上り(立下り)〜立下り(立上り)間の中間に位置する
ものとなる。次に、読出し用の制御回路の構成を説明す
る。磁気カード上に上述のようにして4ビツト構成で記
録されたデータD。−D3,D4〜D7、チヤンネルコ
ードCCl〜CC3は、この実施例の場合、カードリー
ダから逆極性の信号D[o〜DI3として読取られる。
このためこれら信号DIO〜DI3は、デイレイ246
の入力端D。−D3に入力されて1ビツト分遅延され、
その反転出力端Q。−Q3から極性を反転されて出力さ
れる。デイレイ246の出力をデータDTlと呼び、こ
のデータDTlはデイレイ245の入力端D。〜D3お
よびデイレイ244の入力端D4〜D7に入力され、デ
イレイ245にて1ビツト分遅延されて出力される。デ
イレイ245の出力端QO−Q3からの出力データDT
2はデイレイ244の入力端D。−D3に人力される。
ここでまたデイレイ244にて1ビツト分遅延されて出
力される。そしてデイレイ244の出力端QO−Q7か
らの出力データDT3は8ビツトのデータD。−D7と
してデータバス27へ出力される。上記のように、磁気
カードから読取られた4ビツトのデータDIO−DI3
はデイレイ245、デイレイ244を介することにより
8ビツトのデータD。−D7としてデイレイ244から
出力される。したがつて両デイレイ245,244は4
/8ビツト変換素子を形成する。次に、上記デイレイ2
44〜246を駆動するクロツクパルスSC,PCKl
2およびリセツ 1卜信号Rの作成回路更に上記読出し
クロツクCKl2の作成回路につき説明する。りセツト
信号RSと読出し動作時に出力される制御信号RDがA
NDゲート250に入力され、このANDゲート250
の出力がRS型FF252lのセツト入力端Sに加えら
れる。このFF252は信号SBOをインバータ251
により反転された信号をりセツト入力端Rに入力されて
りセツト状態にされ、このりセツト出力信号が上記各デ
イレイ244〜246のりセツト入力端R二に加えられ
て各デイレイ244〜246が同時にりセツトされる。
またFF252のセツト出力信号は、磁気カードから読
取られたクロツクパルスCI(CO:クロツクパルスC
Iは書込みクロツクCOと逆特性である。)とともに、
二X2逓倍器253内のNANDゲート254に入力
される。NANDゲート254の出力はNANDゲート
258の第1入力端に人力されるほかに、インバータ2
55に入力される。インバータ255の出力はNAND
ゲ゛一ト260の第1人力端に入力されるほかに、抵抗
R4lを介して一端を接地されたコンデンサCl6およ
びインバータ256に入力される。インバータ256の
出力はPANDゲート260の第2入力端に入力される
ほかに、インバータ257を介してNANDゲート25
8の第2入力端に入力される。更に両NANDゲート2
58.260の出力はNANDゲート259に入力され
る。
This signal CKO charges and discharges the capacitor Cl5 via the resistor RO. Also, the input terminal S of the FF238 has a signal WT.
(At this time, an inverted signal WT'' of 2''7 level) is applied, and the terminal voltage of the capacitor Cl5 is applied to the input terminal D. Therefore, as shown in Figure 27, N
System clock CK added to AND gate 236
Since O is transmitted to the input terminal D of FF238 with a delay of time t when it is charged and discharged to the capacitors C and 5, FF23
The set output of 8, ie, the write clock CO, is also at time t.
output with a delay. As a result, the write clock CO
The rising (falling) position of CKO is located midway between the rising (falling) and the falling (rising) of the system clock CKO. Next, the configuration of the read control circuit will be explained. Data D recorded on a magnetic card in a 4-bit configuration as described above. -D3, D4 to D7 and channel codes CCl to CC3 are read by the card reader as signals D[o to DI3 of opposite polarity in this embodiment.
Therefore, these signals DIO to DI3 are connected to the delay 246
input end D. - input to D3 and delayed by 1 bit,
Its inverted output terminal Q. -The polarity is inverted and output from Q3. The output of the delay 246 is called data DTl, and this data DTl is the input terminal D of the delay 245. ~D3 and the input terminals D4 to D7 of the delay 244, and are output after being delayed by one bit at the delay 245. Output data DT from output terminal QO-Q3 of delay 245
2 is the input terminal D of the delay 244. - Manually powered by D3.
Here, the signal is again delayed by one bit at the delay 244 and output. The output data DT3 from the output end QO-Q7 of the delay 244 is 8-bit data D. -D7 is output to the data bus 27. As mentioned above, the 4-bit data DIO-DI3 read from the magnetic card
is 8-bit data D via delay 245 and delay 244. -D7 is output from the delay 244. Therefore, both days 245 and 244 are 4
/8 bit conversion element is formed. Next, the above Delay 2
Clock pulses SC and PCKl that drive 44 to 246
The circuit for generating the reset signal R and the circuit for generating the read clock CKl2 will be explained below. The reset signal RS and the control signal RD output during the read operation are
is input to the ND gate 250, and this AND gate 250
The output of is applied to the set input terminal S of the RS type FF 252l. This FF252 converts the signal SBO to the inverter 251.
The inverted signal is input to the reset input terminal R and set state, and this reset output signal is applied to the reset input terminal R2 of each of the above-mentioned delays 244 to 246, so that each delay 244 to 246 is simultaneously activated. will be reset.
The set output signal of FF252 is the clock pulse CI (CO: clock pulse C) read from the magnetic card.
I has an inverse characteristic to the write clock CO. ) together with
It is input to a NAND gate 254 in a 2×2 multiplier 253. The output of the NAND gate 254 is input to the first input terminal of the NAND gate 258 as well as to the inverter 2.
55. The output of inverter 255 is NAND
In addition to being input to the first power terminal of gate 260, it is also input to capacitor Cl6 and inverter 256, one end of which is grounded, via resistor R4l. The output of the inverter 256 is input to the second input terminal of the PAND gate 260, and is also input to the second input terminal of the NAND gate 260 via the inverter 257.
It is input to the second input terminal of 8. Furthermore, both NAND gates 2
The output of 58.260 is input to NAND gate 259.

このNANDゲート259の出力がクロツクパルスSC
として両デイレイ245.246およびD型FF249
の各クロツク入力端CKに加えられる。
The output of this NAND gate 259 is the clock pulse SC.
As both delay 245.246 and D type FF249
is applied to each clock input terminal CK.

FF249の入力端Dとりセツト出力端Qはともに接続
されており、またそのセツト出力信号が信号PCKl2
と称されてデイレイ244のクロツク入力端CKに加え
られるほかに、ANDゲート265の第1入力端に入力
される。更に、上記クロツクパルスSCはSR型FF2
6lのセツト入力端SおよびANDゲート266.26
7.268の各第1入力端に入力される。またANDゲ
ート266.267.268および265の各第2入力
端には、FF26l,FF262,FF263,FF2
64の各セツト出力が入力されている。
The input terminal D and the set output terminal Q of the FF249 are connected together, and the set output signal is the signal PCKl2.
In addition to being applied to the clock input CK of the delay 244, the signal is also input to the first input of the AND gate 265. Furthermore, the clock pulse SC is an SR type FF2.
6l set input S and AND gate 266.26
7.268 are input to each first input terminal. Also, the second input terminals of AND gates 266, 267, 268 and 265 have FF26l, FF262, FF263,
64 set outputs are input.

更に、ANDゲート266.267および268の各出
力信号はそれぞれFF262,FF263,FF264
の各セツト入力端Sに入力される。
Furthermore, each output signal of AND gates 266, 267 and 268 is outputted to FF262, FF263, FF264, respectively.
is input to each set input terminal S of.

ANDゲート265の出力信号が上記読出しクロツクで
ある。上記FF249,26l〜264の各りセツト入
力端RにはFF252のりセツト出力信号を入力されて
りセツトされる。ここでクロツクパルスSCと読出しク
ロツクCKl2の作成回路の動作を第28図のタイムチ
ヤートを参照して説明する。
The output signal of AND gate 265 is the read clock. The reset output signal of the FF 252 is input to the reset input terminal R of each of the FFs 249, 261-264, and is set. The operation of the clock pulse SC and readout clock CKl2 generating circuit will now be described with reference to the time chart of FIG.

いま信号RDは2「7であり、このときりセツト信号R
Sが出力されるとNANDゲート250からりセツト信
号RSに同期した信号212が出力され、FF252が
セツト状態となり、そのセツト出力が212となる。こ
こで磁気カードから1発目のタロツクパルスCIが読出
されると、NANDゲート254からはクロツクパルス
CIの反転信号が出力される。
Now the signal RD is 2"7, and at this time the threshold set signal R
When S is output, a signal 212 synchronized with the set signal RS is output from the NAND gate 250, the FF 252 enters the set state, and its set output becomes 212. When the first tarlock pulse CI is read out from the magnetic card, the NAND gate 254 outputs an inverted signal of the clock pulse CI.

インバータ255の出力はクロツクパルスCIに同期し
た信号であり、この信号がコンデンサCl6に充電され
る。
The output of inverter 255 is a signal synchronized with clock pulse CI, and this signal is charged in capacitor Cl6.

このRC回路は遅延素子であるから、インバータ256
の出力はインバータ255の出力信号の立上りよりやや
遅れて立下り、インバータ257を介してNAND25
7に、また直接NANDゲート260に入力される。し
たがつてNANDゲート258の出力は、NANDゲー
ト254の出力が立上り、次いでインバータ257の出
力が立下るまでの間2〃O〃レベルとなり、他の期間は
″1″レベルの信号となる。
Since this RC circuit is a delay element, the inverter 256
The output of the inverter 255 falls slightly later than the rise of the output signal of the inverter 255, and is outputted to the NAND 25 via the inverter 257.
7 and directly to NAND gate 260. Therefore, the output of the NAND gate 258 is at the 2O level from when the output of the NAND gate 254 rises until the output of the inverter 257 falls, and is at the ``1'' level during the other periods.

同様に、NANDゲート260の出力は、インバータ2
55の出力が立上り、次いでインバータ256の出力が
立下るまでの間20″レベルとなり、他の期間は71″
レベルの信号となる。したがつてNANDゲート259
の出力である信号SCは両NANDゲート258.26
0の出力が20″レベルのときに〃1〃レベルのパルス
信号となる。2発目以下のクロツクパルスCIが順次読
出されるとクロツクパルスSCが2発ずつ出力される。
Similarly, the output of NAND gate 260 is
The output of inverter 256 rises and then remains at 20'' level until the output of inverter 256 falls, and remains at 71'' for the rest of the period.
It becomes a level signal. Therefore, the NAND gate 259
The signal SC which is the output of both NAND gates 258.26
When the output of 0 is at the 20'' level, it becomes a pulse signal of the 1 level. When the second and subsequent clock pulses CI are sequentially read out, two clock pulses SC are outputted at a time.

すなわちクロツクパルスSCはクロツクパルスCIの立
上り、立下り時にそれぞれ出力されるパルスである。F
F249,FF26l〜264は読出し動作の開始時は
ともにりセツトされるから、1発目のクロツクパルスS
Cが出力されると、FF249のセツト出力(信号PC
K,2)が″12となり、同時にFF249の入力端D
は202となる。したがつて2発目のクロ゛ンクパルス
SCが出力されるとFF249のセツト出力(信号PC
K,2)が″0″となる。したがつて信号PCKl2は
第28図にみられるような波形の信号となり、信号SC
が出力されるたびに反転する。他力、FF26l〜26
4では、1発目のクロ゛ンクパノレスSCによりFF2
6lがセツトされてそのセツト出力が″1″となり、以
後保持される。FF262は2発目のクロツクパルスS
Cによりセツトされ、またFF263,PF264はそ
れぞれ3発目と4発目のクロ゛ンクパルスSCによりセ
ツトされる。したがつて読出しクロツクCKl2は、4
発目のクロツクパルスSCが出力されてFF264がセ
ツトされてから信号PCK,2に同期して出力される。
このように読出しクロツクCK,2は4段のFF26l
〜264の動作により、デイレイ244の出力データD
T3(DO−D7)とのタイミングがとられている。
That is, the clock pulse SC is a pulse that is output at the rising and falling edges of the clock pulse CI. F
Since F249 and FF26l-264 are both reset at the start of the read operation, the first clock pulse S
When C is output, the set output of FF249 (signal PC
K, 2) becomes "12," and at the same time, the input terminal D of FF249
becomes 202. Therefore, when the second clock pulse SC is output, the set output of FF249 (signal PC
K, 2) becomes "0". Therefore, the signal PCKl2 becomes a signal with a waveform as shown in FIG. 28, and the signal SC
is inverted each time it is output. Other power, FF26l~26
In 4, FF2 was created by the first Clock Panores SC.
6l is set and its set output becomes "1" and is held thereafter. FF262 is the second clock pulse S
FF263 and PF264 are set by the third and fourth clock pulses SC, respectively. Therefore, the read clock CKl2 is 4
After the first clock pulse SC is output and the FF 264 is set, it is output in synchronization with the signal PCK,2.
In this way, the readout clock CK,2 is a four-stage FF26l.
By the operation of ~264, the output data D of the delay 244
The timing is set with T3 (DO-D7).

次に、磁気カードから読取られたデータ DIO−DI3に含まれるチヤンネルコードCCl〜C
C3から、これらに対応するチヤンネルコードRC,〜
RC3を検出する検出回路の構成を説明する。
Next, channel codes CCl to C included in data DIO-DI3 read from the magnetic card.
From C3, the corresponding channel codes RC, ~
The configuration of a detection circuit that detects RC3 will be explained.

第12図の説明中に既に述べたように、この実施例の各
チヤンネル信号CHO〜CH7は、第1表に示すコード
を有している。したがつてチヤンネル信号CHO−CH
7(すなわちチヤンネルコードRC,〜RC3)の検出
は、相等しい桁同志、たとえば第1桁目と第5桁目、第
2桁目と第6桁目等を比較すればよい。また互いに比較
されるデータD。−D7の下位4ビツトのデータD。−
D3と上位4ビツトのデータD4〜D7はデイレイ24
5の出力データDT2とデイレイ246の出力データD
Tlとして得られる。すなわち、デイレイ246の出力
端QOの出力(データの第5桁目)とデイレイ245の
出力端Q。の出力(データの第1桁目)とがANDゲー
ト247に入力され、このANDゲート247の出力が
イネーブル信号として比較回路270の人力端Enab
Ieに入力される。
As already mentioned in the description of FIG. 12, each channel signal CHO-CH7 in this embodiment has a code shown in Table 1. Therefore, the channel signal CHO-CH
7 (that is, channel codes RC, to RC3) can be detected by comparing identical digits, for example, the first and fifth digits, the second and sixth digits, etc. Data D are also compared with each other. - Data D of the lower 4 bits of D7. −
D3 and the upper 4 bits of data D4 to D7 are delay 24
5 output data DT2 and delay 246 output data D
Obtained as Tl. That is, the output of the output terminal QO of the delay 246 (fifth digit of data) and the output terminal Q of the delay 245. (first digit of data) is input to an AND gate 247, and the output of this AND gate 247 is used as an enable signal for the manual terminal Enab of the comparison circuit 270.
It is input to Ie.

また比較回路270の人力端A。−A3および入力端B
。−B3にはそれぞれ、DT,、データDT2が入力さ
れる。同時にラツチ回路248の人力端DTl〜DT3
にはデイレイ246の出力端Q1〜Q3の出力(データ
の第5〜7桁目)が人力される。
Also, the human power end A of the comparison circuit 270. -A3 and input end B
. -B3 are input with DT, and data DT2, respectively. At the same time, the manual terminals DTl to DT3 of the latch circuit 248
The outputs (5th to 7th digits of data) of the output terminals Q1 to Q3 of the delay 246 are input manually.

このラツチ回路248は比較回路270からの一致信号
がクロツク人力端CKに入力されると人力されたデータ
をラツチし、その出力端Q1〜Q3から3ビツトのチヤ
ンネルコードRCl〜RC3を出力する。
When the match signal from the comparison circuit 270 is input to the clock input terminal CK, the latch circuit 248 latches the input data and outputs 3-bit channel codes RCl to RC3 from its output terminals Q1 to Q3.

またラツチ回路248は信号SBOによりりセツトされ
る。上記構成のカードI/Oロジツクの書込み動作およ
び読出し動作を、次に第29図と第30図のタイムチヤ
ートを参照して説明する。
Latch circuit 248 is also set by signal SBO. The write and read operations of the card I/O logic configured as described above will now be explained with reference to the time charts of FIGS. 29 and 30.

先ず、書込みモードにつき説明する。このとき信号WT
は21″レベルである。また周波数390Hzのシステ
ムクロツクCKOがカード/0ロジツク22に人力され
、更にりセツト信号RSが出力されてFF239等がり
セツトされる。同時に信号WRCが反転して20/′レ
ベルとなり書込み動作が可能となる。そこでサンプリン
グ信号PSHl9が出力されるとインバータ232で反
転した信号がFF23lのクロツク人力端に加えられ、
この信号PSHl9の立上り時にFF23lの出力端Q
から信号WC″1″が得られる。この信号WCをD型F
F233のD端子に入力し、クロツクCKOで駆動する
と1クロツク遅れてFF233の出力に信号PS/′1
″が得られる。こわによつてFF239のセツト出力が
″1//レベルに反転し、以後″11レベルを保持され
る。FF239のセツト出力が〃O″レベルの間、すな
わちFF239のりセツト出力が″11レベルの間、セ
レクトゲート243の制御入力端KBにFF239のり
セツト出力が加えられているから、このときセレクトゲ
ート243のB側入力端の入力データ、すなわちチヤン
ネルコードCCl〜CC3が出力端D。−D3からデー
タD。−D3として出力され、磁気カードの先頭に書込
まれる。ここで信号PSHl9が出力され、インバータ
232を介してFF23lのクロツク入力端CKに加え
られると、FF23lのセツト出力信号(信号WC)は
信号PSHl9の立上り時に反転して202レベルとな
る。同時に信号WCが7「7レベルとなり、NANDゲ
ート236に入力される。この時点からNANDゲート
236からは両インバータ240.241を介して加え
られるシステムクロツクCKOの反転信号が出力され、
コンデンサCl5を充放電させる。そして第27図を参
照して述べたようにして書込みクロツクCOが信号PS
H2Oの出力時から出力されはじめる。セレクトゲート
242はこの時点から、システムクロツクCKOの入力
状態に応じて人力データD。−D7のうち、下位4ビツ
トのデータD。−D3(L)または上位4ビツトのデー
タD4〜D7(H)の各データを交互に出力してセレク
トゲート243に送る。セレクトゲート243はA側入
力端A。−A3に順次入力される上記データを出力デー
タDOO−DO3として出力する。第29図にみられる
ように、磁気カードの先頭にチヤンネルコードCCl〜
CC3が書込まれたあと、そのチヤンネルOプロツクの
下位4ビツトのデータ0L.0プロツクの上位4ビツト
のデータ0H.Iプロツクの下位4ビツトのデータIN
、・・・と順次各データが書込まれてゆく。また同時に
書込みクロツクCOも各データ0L,0H,IL・・・
とともに書込まれる。次に読出し動作を説明する。この
場合、信号RDが7「2レベルである。また読出し動作
に人る前に、信号SBOが″0Iレベルのとき、この信
号がインバータ251を介してFF252のりセツト入
力端Rに加えられFF252をりセツトさせているので
、そのりセツト出力″1″により、各デイレイ244〜
246,FF249,FF261〜264はすべてりセ
ツトされている。
First, the write mode will be explained. At this time, the signal WT
is at the 21" level. Also, the system clock CKO with a frequency of 390 Hz is manually input to the card/0 logic 22, and further a set signal RS is output to reset the FF 239. At the same time, the signal WRC is inverted and the 20/0 logic is input. ' level and a write operation is possible.Then, when the sampling signal PSH19 is output, the signal inverted by the inverter 232 is applied to the clock input terminal of the FF231.
At the rising edge of this signal PSHL9, the output terminal Q of FF23l
A signal WC"1" is obtained from. This signal WC is D type F
When input to the D terminal of F233 and driven by clock CKO, the signal PS/'1 is outputted from FF233 with a delay of one clock.
'' is obtained. Due to the stiffness, the set output of FF 239 is inverted to the ``1// level, and thereafter it is held at the ``11 level.'' While the set output of FF 239 is at the ``O'' level, that is, the set output of FF 239 is inverted to the ``1'' level. Since the FF 239 set output is applied to the control input terminal KB of the select gate 243 during the ``11 level, at this time, the input data at the B side input terminal of the select gate 243, that is, the channel codes CCl to CC3 are applied to the output terminal D. Data D.-D3 is output as data D.-D3 and written to the beginning of the magnetic card.When the signal PSH19 is output here and applied to the clock input terminal CK of FF23l via the inverter 232, the set output of FF23l is output. The signal (signal WC) is inverted at the rising edge of the signal PSHl9 and becomes the 202 level. At the same time, the signal WC becomes the 7 level and is input to the NAND gate 236. From this point on, the NAND gate 236 outputs the signals to both inverters 240 and 241. The inverted signal of the system clock CKO applied via
The capacitor Cl5 is charged and discharged. Then, as described with reference to FIG.
It starts being output when H2O is output. From this point on, the select gate 242 inputs the manual data D according to the input state of the system clock CKO. - Data D of the lower 4 bits of D7. -D3 (L) or the upper 4 bits of data D4 to D7 (H) are alternately outputted and sent to the select gate 243. The select gate 243 is the A side input terminal A. -The above data sequentially input to A3 is output as output data DOO-DO3. As shown in Figure 29, the channel code CCl~ is placed at the beginning of the magnetic card.
After CC3 is written, the lower 4 bits of data 0L. of the channel O block are written. 0 block's upper 4 bits of data 0H. Data IN of lower 4 bits of I block
, . . . each piece of data is sequentially written. At the same time, the write clock CO also outputs each data 0L, 0H, IL...
written with. Next, the read operation will be explained. In this case, the signal RD is at the 7"2 level. Also, when the signal SBO is at the "0I" level before the read operation, this signal is applied to the reset input terminal R of the FF 252 via the inverter 251, and the FF 252 is Since the reset output is ``1'', each delay 244~
FF 246, FF 249, and FF 261 to 264 have all been reset.

読出し動作に入り、りセツト信号RSが出力されると、
ANDゲート250からこのりセツト信号RSに同期し
た信号が出力され、FF252をセツト状態にする。そ
してFF252のセツト出力2111が磁気カードから
読取られたクロツクパルスCIとともに4NANDゲー
ト254に入力され、第28図を参照して説明したよう
に、信号SCが作成される。信号SCが出力されはじめ
ると、この信号SCによりデイレイ245.246,F
F249が,駆動されはじめるから、磁気カードから読
取られたあるチヤンネルのチヤンネルコードCCl〜C
C3、データ0L,0H,L,・・・が順次デイレイ2
46に入力され、デイレイ245、デイレイ244に送
り出される。
When the read operation starts and the reset signal RS is output,
A signal synchronized with the reset signal RS is output from the AND gate 250, and the FF 252 is brought into the set state. Then, the set output 2111 of the FF 252 is inputted to the 4NAND gate 254 together with the clock pulse CI read from the magnetic card, and the signal SC is created as described with reference to FIG. When the signal SC starts to be output, the delay 245, 246, F
Since F249 starts to be driven, the channel code of a certain channel read from the magnetic card CCl~C
C3, data 0L, 0H, L,... are sequentially delayed 2
46 and sent out to delay 245 and delay 244.

したがつて第30図にみられるように、各デイレイ24
6,245.244の出力データDTl,DT2,DT
3は信号SCl発分ずつのずれがある。そして読出しク
ロツクCKl2が出力されはじめると、Oプロツクのデ
ータからデータDT3(DO−D7)として出力されデ
ータバス27に送り出される。
Therefore, as shown in FIG.
6,245.244 output data DTl, DT2, DT
3, there is a shift of the signal SCl. When the read clock CKl2 begins to be output, the data from the O block is outputted as data DT3 (DO-D7) and sent to the data bus 27.

またチヤンネルコードCCl〜CC3の検出は両データ
DTl,DT2の比較が比較回路270にて実行され、
一致信号が出力されると、そのチヤンネルコードCCl
〜CC3がラツチ回路248によりラツチされ、チヤン
ネルコードRCl〜RC3として出力される〇以上でこ
の発明の上記実施例の各部の構成とその動作の説明を終
る。〔6−12〕 動作モードの詳細な説明 次にはじめに述べたこの発明の8つの動作モードの詳細
な説明を関連する図面を参照して説明する。
In addition, the detection of channel codes CCl to CC3 is performed by comparing both data DTl and DT2 in a comparison circuit 270.
When a match signal is output, its channel code CCl
~CC3 are latched by the latch circuit 248 and output as channel codes RCl~RC3. This concludes the explanation of the configuration and operation of each part of the above embodiment of the present invention. [6-12] Detailed Explanation of Operation Modes Next, a detailed explanation of the eight operation modes of the invention described at the beginning will be explained with reference to the related drawings.

(1) R/Rモード(ROMtORAMモード)この
モードはROMl4にあらかじめ記憶されている標準音
色情報を演奏開始時に直ちにRAMl3に転送して演奏
ができるようにするモードである。
(1) R/R mode (ROM to ORAM mode) This mode is a mode in which the standard tone color information previously stored in the ROM 14 is immediately transferred to the RAM 13 at the start of a performance so that the performance can be performed.

電源スイツチ(図示略)を入れ、次いでリセツトスイツ
チ30を押すと、りセツト信号RETが出力される(第
31図参照)。
When the power switch (not shown) is turned on and the reset switch 30 is then pressed, a reset signal RET is output (see FIG. 31).

第9図に於いて、信号WT、信号RDがともに″0Iレ
ベルであるから、NANDゲート87.89が開かれ、
発振器85からの周波数100KHzのクロツクパルス
がシステムクロツクCKOとして出力される。また第4
図に於いて、りセツト信号RETの消失時に信号R/R
がFF4Oから出力され、この信号R/RがNORゲー
ト167(第16図)に送られる。
In FIG. 9, since the signal WT and signal RD are both at the "0I level," the NAND gates 87 and 89 are opened.
A clock pulse with a frequency of 100 KHz from the oscillator 85 is output as the system clock CKO. Also the fourth
In the figure, when the reset signal RET disappears, the signal R/R
is output from FF4O, and this signal R/R is sent to NOR gate 167 (FIG. 16).

このためNORゲート167の出力が″0″となつてA
NDゲート168が閉じ、プログラムカウンタ169は
プログラムイネーブルされない。
Therefore, the output of the NOR gate 167 becomes "0" and A
ND gate 168 is closed and program counter 169 is not program enabled.

プログラムカウンタ169はりセツト信号RETの出力
時にりセツトされながら、これ以後システムクロツクC
KOにより1駆動されて計数動作を開始し、その出力は
デイレイ170に与えられて1ビツト遅延されたのちア
ドレス信号ADO−AD7としてアドレスバス26に出
力される。
The program counter 169 is reset when the set signal RET is output, and thereafter the system clock C is reset.
It is driven to 1 by KO and starts a counting operation, and its output is applied to delay 170 and delayed by 1 bit, and then output to address bus 26 as address signal ADO-AD7.

更にプログラムカウンタ169の出力は信号FC作成回
路176にも送られ、プログラムカウンタ169の内容
が最大計数値255になるたびに信号FCが出力される
。他方、8進カウンタ69(第5図)が上記りセツト信
号RETの出力時にりセツトされ、その内容がOとなる
。この内容0はゲート回路G2を介してチヤンネルコー
ドCCl〜CC3として出力されるが、このときこのチ
ヤンネルコードCCl〜CC3はチヤンネルO(CHO
)を表わしている。また8進カウンタ69は信号FCが
出力されるたびにその内容が1ずつアツプして、チヤン
ネルコードCCl〜CC3はチヤンネル1、チヤンネル
2、・・・と順次変化する。チヤンネルコードCC,〜
CC3はデイレイ181(第20図)により1ビツト遅
延されてからデコーダ182に入力され、このデコーダ
182によリチヤンネルタイミング信号CHO,CHl
,・・・,CH7にデコーダされる。
Furthermore, the output of the program counter 169 is also sent to a signal FC generation circuit 176, and a signal FC is output every time the contents of the program counter 169 reach the maximum count value 255. On the other hand, the octal counter 69 (FIG. 5) is reset when the above set signal RET is output, and its content becomes O. This content 0 is output as channel codes CCl to CC3 via the gate circuit G2, but at this time, these channel codes CCl to CC3 are set to channel O (CHO
). The contents of the octal counter 69 are incremented by 1 each time the signal FC is output, and the channel codes CCl to CC3 change sequentially to channel 1, channel 2, and so on. Channel code CC, ~
CC3 is delayed by 1 bit by a delay 181 (FIG. 20) and then input to a decoder 182, which outputs rechannel timing signals CHO and CHl.
, . . . decoded to CH7.

各チヤンネルコードCCl〜CC3と、これらチヤンネ
ルコードに対応するアドレス信号ADO−AD7はそれ
ぞれデイレイ170またはデイレイ181により1ビツ
トずつ遅延されているので、第31図にみられるように
両者の出力期間のタイミングは合致している。
Each of the channel codes CCl to CC3 and the address signals ADO to AD7 corresponding to these channel codes are each delayed by one bit by the delay 170 or delay 181, so the timing of the output period of both is shown in FIG. are consistent.

このようにして、各チヤンネルごとにアドレスが指定さ
れるため、第20図に示す各メモリプロツク200〜2
07では、そのチヤンネルタイミング時にRAMおよび
ROMがチツプセレクトされるとともに、RAMの制御
端子百/Wには書込み指令が出力される。このためRO
Mの内容はRAMの対応する個所に順次コピーされてゆ
く。
In this way, since an address is specified for each channel, each memory block 200 to 2 shown in FIG.
At 07, the RAM and ROM are chip-selected at the channel timing, and a write command is output to the control terminal 10/W of the RAM. For this reason, R.O.
The contents of M are sequentially copied to corresponding locations in the RAM.

チヤンネル7に対する書込み動作が終了すると8発目の
信号FCが信号FC作成回路176から出力される。ま
た信号CH7がANDゲート76(第5図)から出力さ
れてANDゲート42(第4図)を開くので、8発目の
信号FCが出力されるとこの信号FCがデイレイ43に
より1ビツト分遅延されてからFF4Oのりセツト入力
端Rに入力され、FF4Oがりセツトされる。したがつ
て信号R/Rが反転して/′0Iとなり、各メモリプロ
ツク200〜207内のRAM、ROMに対するチツプ
セレクト信号がOとなり、R/Rモードのすべての動作
が完了する。以上のようにして、演奏の開始時に電源ス
イツチとリセツトスイツチを投人すれば、標準音色情報
を各チヤンネルごとに記憶しているROMの内容が直ち
にRAMに自動的に書込まれる。
When the write operation for channel 7 is completed, the eighth signal FC is output from the signal FC generation circuit 176. Also, since the signal CH7 is output from the AND gate 76 (Fig. 5) and opens the AND gate 42 (Fig. 4), when the eighth signal FC is output, this signal FC is delayed by one bit by the delay 43. After that, the signal is input to the FF4O reset input terminal R, and the FF4O is reset. Therefore, the signal R/R is inverted to become /'0I, and the chip select signal for the RAM and ROM in each memory block 200-207 becomes O, completing all operations in the R/R mode. As described above, when the power switch and reset switch are turned on at the start of a performance, the contents of the ROM, which stores standard timbre information for each channel, are immediately and automatically written to the RAM.

したがつてこのあとは所望するチヤンネル選択スイツチ
SUl,SU2,・・・,SS2やこれらチヤンネル選
択スイツチに属するトーンセレクトスイツチTSO−T
S7を操作しながら任意の標準音色情報による演奏が行
える。また、後述するPR−WTモードにより任意の音
色情報による演奏を行つているときでも、このR/Rモ
ードの操作を行えば直ちに標準音色情報による演奏に戻
ることもできる。).)演奏モード 次に第32図等を参照して演奏モードの操作方法とその
回路動作を説明する。
Therefore, after this, select the desired channel selection switches SUL, SU2, ..., SS2 and the tone selection switch TSO-T belonging to these channel selection switches.
Performances using arbitrary standard tone color information can be performed while operating S7. Further, even when a performance is being performed using arbitrary tone color information in the PR-WT mode, which will be described later, by operating this R/R mode, it is possible to immediately return to the performance using standard tone color information. ). ) Performance Mode Next, the operating method of the performance mode and its circuit operation will be explained with reference to FIG. 32 and the like.

この演奏モードはチヤンネルスイツチとそのチヤンネル
スイツチに属するトーンセイクトスイツチを操作するこ
とにより、RAMl3(第20図では187で示される
)内の指定されたチヤンネル(この実施例では、メモリ
プロツク200〜207内のRAMに対応する)内の指
定されたプロツクに記憶されている音色情報を、サンプ
ルホールド・ラツチ回路21(第2図、第15図)の該
当チヤンネルに常時出力して演奏できるようにしたもの
である。
This performance mode can be performed by operating a channel switch and a tone select switch belonging to the channel switch to select a specified channel (in this embodiment, memory block 200 to The tone information stored in the specified program in the RAM (corresponding to the RAM in the 207) is always output to the corresponding channel of the sample-hold latch circuit 21 (Figs. 2 and 15) so that it can be played. This is what I did.

演奏に入る前に所望するチヤンネルのチヤンネルスイツ
チとそれに属する所望のトーンセレクトスイツチを操作
しておく。たとえば、チヤンネルO(ChO)のチヤン
ネルスイツチU1とそのトーンセレクトスイツチTSO
l同様にスイツチCHl(U2)とTSl,CH2(L
1)とTS2,・・・,CH7(S2)とTS7を操作
する。各信号WT,RD,EXはともに出力されていな
いので第5図のゲート回路G2のみ開いている。
Before starting the performance, operate the channel switch of the desired channel and the desired tone select switch belonging to it. For example, channel switch U1 of channel O (ChO) and its tone select switch TSO
Similarly, switches CHl (U2) and TSl, CH2 (L
1), TS2, ..., CH7 (S2) and TS7 are operated. Since none of the signals WT, RD, and EX are output, only the gate circuit G2 in FIG. 5 is open.

また信号R/Rも″0′5であるから、パルス発生回路
64内のANDゲート67が開かれており、このAND
ゲート67からはサンプリングタイミング信号PSH2
Oに同期した信号が出力される。
Further, since the signal R/R is also "0'5", the AND gate 67 in the pulse generating circuit 64 is open, and this AND gate 67 is open.
A sampling timing signal PSH2 is output from the gate 67.
A signal synchronized with O is output.

この信号PSH2Oは0Rゲート68を介して8進カウ
ンタ69のクロツク入力端CKに加えられ、カウンタ6
9を駆動する。
This signal PSH2O is applied to the clock input terminal CK of the octal counter 69 via the 0R gate 68, and
Drive 9.

カウンタ69が最初りセツト状態にあればカウンタ69
の内容はOから+1されてゆく。したがつてチヤンネル
コードCCl〜CC3は信号PSH2Oに同期して順次
チヤンネルタイミング信号CHO〜CH7に対応する内
容に変化する。また第9図において、NORゲート92
の出力が″11であるから、同波数100 KHzのパルス信号がシステムクロツク CKOとして出力される。
If the counter 69 is initially set, the counter 69
The contents of are incremented by 1 from O. Therefore, channel codes CCl-CC3 sequentially change to contents corresponding to channel timing signals CHO-CH7 in synchronization with signal PSH2O. Also, in FIG. 9, the NOR gate 92
Since the output is "11", a pulse signal of the same wave number of 100 KHz is output as the system clock CKO.

このシステムクロツクCKOに1駆動されて20ビツト
のシフトレジスタ99が動作し、上記サンプリングタイ
ミング信号PSH2O,SHO−SHl9が順次出力さ
れる。次に第16図に於いて、チヤンネルコードCC,
〜CC3はデコーダ145に入力されてチヤンネルタイ
ミング信号CHO−CH7にデコードされ、各チヤンネ
ル選択スイツチSUl〜SS2に送られる。
Driven to 1 by this system clock CKO, a 20-bit shift register 99 operates, and the sampling timing signals PSH2O and SHO-SH19 are sequentially output. Next, in FIG. 16, the channel code CC,
~CC3 is input to the decoder 145, decoded into channel timing signals CHO-CH7, and sent to each channel selection switch SU1-SS2.

そして、たとえばチヤンネル選択スイツチSUlでは、
トーンセレクトスイツチTSOが投入されているから、
信号CHOの出力時にスイツチTSOの出力が0Rゲー
ト群146を介して優先エンコーダ148に入力される
。優先エンコーダ148の出力をインバータ149〜1
51により反転して得られるスイツチTSOのコード信
号[000」が、ANDゲート152〜154、0Rゲ
ート155〜157を介してプログラムカウンタ169
の入力端P5〜P7およびコンパレータ161の入力端
A5〜A7に入力される。
For example, in the channel selection switch SUl,
Because the tone select switch TSO is installed,
When the signal CHO is output, the output of the switch TSO is input to the priority encoder 148 via the 0R gate group 146. The output of the priority encoder 148 is transferred to the inverters 149 to 1.
The code signal [000'' of the switch TSO obtained by inverting the switch TSO by
and input terminals A5 to A7 of the comparator 161.

またこのとき、すなわちチヤンネルタイミング信号がC
H7からCHOに切りかわる時点に、コンパレ一夕16
1の両入力の内容が一致して一致信号A=Bが出力され
る。したがつて0A=Bが回路162から出力されて0
Rゲート166ANDゲート168を介してプログラム
カウンタ169の制御入力端PEに加えられ、プログラ
ムカウンタ169がプログラムイネーブルされて、その
入力端P。−P4に″0I信号が入力される。このため
プログラムカウンタ169のすべての入力が″0′7と
なり、その内容がOとなつて、メモリプロツク200内
のRAMl87のプロツクOの番地0が指定される。プ
ログラムカウンタ169はシステムクロツクCKOが入
力されるたびにその内容が+1され、その内容はデイレ
イ170を介してアドレス信号ADO−AD7として出
力されるとともに、コンパレータ161のB側人力端1
61にも入力される。他方、第20図に於いて、チヤン
ネルコードCCl〜CC3がデイレイ181を介してデ
コーダ182に入力され、チヤンネルタイミング信号C
HOがメモリプロツク200に入力されているから、R
AMl87がチツプセレクトされている。
Also, at this time, that is, the channel timing signal is C
At the time of switching from H7 to CHO, the comparison was 16
The contents of both inputs of 1 match, and a match signal A=B is output. Therefore, 0A=B is output from the circuit 162 and 0
R gate 166 is applied via AND gate 168 to the control input PE of program counter 169 to program counter 169 and its input P. -The "0I signal is input to P4. Therefore, all the inputs of the program counter 169 become "0'7, the contents become O, and address 0 of block O of RAM 187 in the memory block 200 is specified. be done. The contents of the program counter 169 are incremented by 1 each time the system clock CKO is input, and the contents are output as the address signal ADO-AD7 via the delay 170.
61 is also input. On the other hand, in FIG. 20, channel codes CCl to CC3 are input to a decoder 182 via a delay 181, and a channel timing signal C
Since HO is input to memory block 200, R
AMl87 is chip selected.

そしてこのRAMl87のアドレス入力端A。−A7に
上記アドレス信号ADO−AD7が入力され、そのO番
地の内容(データD。
And address input terminal A of this RAM187. The address signal ADO-AD7 is input to -A7, and the contents of address O (data D.

−D7)から順次読出されてデータバス27に出力され
る。なお、RAMl87のR/W入力端には信号0が読
出し指令として人力されている。また第15図のサンプ
ルホールド・ラツチ回路に於いて、チヤンネルコードC
Cl〜CC3がデコーダ138によりデコードされ、チ
ヤンネルタイミング信号CHOがデイレイ139を介し
て回路130に入力されている。
-D7) and output to the data bus 27. Note that a signal 0 is manually inputted to the R/W input terminal of the RAM 187 as a read command. In addition, in the sample hold latch circuit shown in Fig. 15, channel code C
Cl to CC3 are decoded by a decoder 138, and a channel timing signal CHO is input to the circuit 130 via a delay 139.

また第20図のRAMl87から読出されたスイツチT
SOに対するデータD。
Also, the switch T read out from RAMl87 in FIG.
Data D for SO.

−D7が第15図のD/A変換器140およびラツチ回
路143に入力され、サンプリングタイミング信号SH
O〜SHl,,PSH2Oに同期して、RAMl87の
番地0〜20に格納されていたデータD。〜D7が各サ
ンプルホールド回路S/HO〜S/Hl9およびラツチ
回路143に順次記憶される。またこれらの出力データ
0。−025は第1図aのチヤンネル0(CHO)の業
者形成回路2。に供給される。このようにしてチヤンネ
ル選択スイツチSU,に対する動作が完了し、プログラ
ムカウンタ169の内容が20となると、コンパレータ
161の両入力の内容が一致し、一致信号A−Bが出力
され、次いで0A−Bが出力されてプログラムカウンタ
169がプログラムイネーブルされる。このときチヤン
ネルがチヤンネル1に切りかわり、チヤンネル選択スイ
ツチSU2のトーンセレクトスイツチTS,に対する同
様な動作が開始される。この場合、プログラムカウンタ
169にはメモリプロツク201内のRAMの先頭番地
として番地32が与えられ、またコンパレータ161の
A側入力端にはRAMの最終番地52番地が与えられて
いる。
-D7 is input to the D/A converter 140 and latch circuit 143 in FIG. 15, and the sampling timing signal SH
Data D stored in addresses 0 to 20 of RAM 187 in synchronization with O to SHl,,PSH2O. ~D7 are sequentially stored in each sample hold circuit S/HO~S/H19 and latch circuit 143. Also, these output data are 0. -025 is the vendor formation circuit 2 of channel 0 (CHO) in FIG. 1a. supplied to In this way, when the operation for the channel selection switch SU is completed and the contents of the program counter 169 reach 20, the contents of both inputs of the comparator 161 match, and a match signal A-B is output, and then 0A-B is output. It is output and program counter 169 is enabled for programming. At this time, the channel is switched to channel 1, and a similar operation is started for the tone select switch TS of the channel selection switch SU2. In this case, the address 32 is given to the program counter 169 as the first address of the RAM in the memory block 201, and the last address 52 of the RAM is given to the A side input terminal of the comparator 161.

このようにして投人されているチヤンネル選択スイツチ
SU,〜SS2に対応するRAMの内容が一通りサンプ
ルホールド・ラツチ回路130〜137に記憶されると
、各チヤンネル選択スイツチに対応する鍵盤を操作すれ
ば、−異なる音色で演奏を行うことができる。(3)
PR−WTモード このPR−WTモードは、音色セツテイングボード16
内の楽音決定要素制御ポリユームTVRO−TVRl9
または楽音決定要素制二御スイツチTSW2O−TSW
25を、鍵盤キーを操作しながら操作して、任意の音色
で演奏できるようにするモードであり、上記楽音決定要
素制御ポリユームTVRO−TVRl9の出力はA/D
変換装置17によりデイジタル量に変換されてデータバ
ス27にのせられ、更にD/A変換装置20によりアナ
ログ量に変換されてサンプルホールド回路21aに記憶
される。
In this way, once the contents of the RAM corresponding to the channel selection switches SU, ~SS2 are stored in the sample and hold latch circuits 130 to 137, the keyboard corresponding to each channel selection switch is operated. For example: - You can perform with different tones. (3)
PR-WT mode This PR-WT mode uses the tone setting board 16.
Tone determining element control polyume TVRO-TVR19
or musical tone determining element control switch TSW2O-TSW
25 while operating the keyboard keys to play with any tone.
The signal is converted into a digital amount by the converter 17 and placed on the data bus 27, and further converted into an analog amount by the D/A converter 20 and stored in the sample and hold circuit 21a.

また楽音決定要素制御スイツチTSW2O−TSW2,
の出力はデータバス27を介してラツチ回路21bに送
られラツチされる。
Also, musical tone determining element control switch TSW2O-TSW2,
The output is sent to the latch circuit 21b via the data bus 27 and latched.

先ず、第3図、第4図のプロデユーススイツチ32を操
作する。
First, the production use switch 32 shown in FIGS. 3 and 4 is operated.

またこの例では、チヤンネル1(U2)およびこのトー
ンセレクトスイツチTSlを操作しておき、第1図aの
上鍵盤11を操作してこのモードによる演奏を行うもの
と仮定する。このとき第3図、第4図のオール・セレク
トスイツチ31をSELCT側に設定する。
In this example, it is assumed that channel 1 (U2) and tone select switch TS1 have been operated, and the upper keyboard 11 of FIG. 1a is operated to perform a performance in this mode. At this time, the all select switch 31 shown in FIGS. 3 and 4 is set to the SELCT side.

これにより、第4図に於いて、信号PRと信号SLが出
力され、ともに21//となる。また第8図Bにみられ
るように、8進カウンタ69(第5図)が信号PSH2
Oに,駆動されて計数動作を行い、カウンタ69の内容
はゲート回路G2を介してチヤンネルコードCC,〜C
C3として出力される。更に第9図に於いて、信号WT
、信号RDはともに出力されていたいから、周波数10
0KHzのクロツクパルスがシステムクロツクCKOと
して出力される。したがつてサンプリングタイミング信
号PSH2O,SHO〜SH,,が順次出力されて、第
2図または第15図のサンプルホールド・ラツチ回路2
1(130〜137)に送られる。またチヤンネル選択
スイツチSU2が操作されているので、このチヤンネル
選択スイツチSU2の出力が優先エンコーダ71(第5
図)、NORゲート70に入力される。これにより優先
エンコーダ71からチヤンネル選択スイツチSU2に対
するコード信号が出力されてデコーダ79に送られる。
As a result, in FIG. 4, the signal PR and the signal SL are output, and both become 21//. Also, as shown in FIG. 8B, the octal counter 69 (FIG. 5) outputs the signal PSH2.
O, the counter 69 is driven to perform a counting operation, and the contents of the counter 69 are sent to the channel codes CC, ~C through the gate circuit G2.
It is output as C3. Furthermore, in FIG. 9, the signal WT
, signal RD should both be output, so the frequency is 10.
A 0KHz clock pulse is output as the system clock CKO. Therefore, the sampling timing signals PSH2O, SHO to SH, , are sequentially output to the sample-hold/latch circuit 2 of FIG. 2 or FIG.
1 (130-137). Also, since the channel selection switch SU2 is operated, the output of this channel selection switch SU2 is sent to the priority encoder 71 (fifth
) is input to the NOR gate 70. As a result, a code signal for channel selection switch SU2 is output from priority encoder 71 and sent to decoder 79.

このときデコーダ79の禁止人力端には、NORゲート
70の出力″0//が加えられて禁止が解除されている
から、チヤンネル選択スイツチSU2に対するチヤンネ
ルタイミング信号SCHlがデコーダ79から出力され
、21//となる。
At this time, since the output "0//" of the NOR gate 70 is applied to the inhibit input terminal of the decoder 79 to cancel the inhibition, the channel timing signal SCHl for the channel selection switch SU2 is output from the decoder 79, and /becomes.

以上のようにして各信号が出力されるから、チヤンネル
コードCCl〜CC3はデコーダ138(第15図)に
よりデコードされ、更にデイレイ139により1ビツト
遅延されてチヤンネルタイミング信号CHO−CH7が
サンプルホールド・ラツチ回路130〜137に入力さ
れる。また第12図に於いて、既に詳細に述べたように
21進カウンタ103の計数動作により、デコーダ10
2からは順次ゲート群101内の各ゲート1010〜1
01,9を導通させるタイミング信号が出力されており
、楽音決定要素制御ポリユームTVRO〜TVR,9の
出力電圧は、順次バツフアアンプ107を介してA/D
コンバータ109に送られ、それぞれ対応するデイジタ
ル量のデータに変換され、これらデータはラツチ回路1
12.113、セレクトゲート115、シフトレジスタ
群118を介してセレクトゲー口19のA側入力端A。
Since each signal is output as described above, the channel codes CCl to CC3 are decoded by the decoder 138 (FIG. 15), further delayed by 1 bit by the delay 139, and the channel timing signals CHO to CH7 are output to the sample and hold latches. It is input to circuits 130-137. Further, in FIG. 12, as already described in detail, the counting operation of the 21-decimal counter 103 causes the decoder 10 to
2, each gate 1010 to 1 in the gate group 101 is sequentially
01, 9 are outputted, and the output voltages of musical tone determining element control polyurems TVRO to TVR, 9 are sequentially passed through the buffer amplifier 107 to the A/D.
The data are sent to the converter 109 and converted into corresponding digital amounts of data, and these data are sent to the latch circuit 1.
12.113, A side input terminal A of the select gate 19 via the select gate 115 and the shift register group 118.

−A7に送られている。また楽音決定要素制御スイツチ
TSW2O〜TSW25のオン・オフ情報は直接セレク
トゲート119のB側入力端B。−B3に送られ こて
いる。セレクトゲー口19からは、タイミング信号PS
Hl9の出力状態に応じて楽音決定要素制御ポリユーム
TVRO−TVRl9の出力かまたは楽音決定要素匍脚
スイツチTSW2O−TSW25の出力がデータA/D
5lとして出力される。
-It is being sent to A7. Further, on/off information of the tone determining element control switches TSW2O to TSW25 is directly supplied to the B side input terminal B of the select gate 119. -It is being sent to B3. The timing signal PS is output from the select game port 19.
Depending on the output state of Hl9, the output of the musical tone determining element control polyyume TVRO-TVRl9 or the output of the musical tone determining element foot switches TSW2O-TSW25 is the data A/D.
It is output as 5l.

このデータA/D5はコンパレータ120により、第1
表に示すように、予め規定されているチヤンネルコード
と一致しないかどうかが比較され、データA/D5がチ
ヤンネルコードと異つておれば、1そのままデイレイ1
23により1ビツト遅延されてからデータバス27にデ
ータD。
This data A/D5 is sent to the first
As shown in the table, it is compared to see if it matches the predefined channel code, and if the data A/D5 is different from the channel code, it remains 1 and the delay 1
Data D is delayed by 1 bit by 23 and then transferred to data bus 27.

−D7として送り出され、更にチヤンネル信号CHlの
出力時にD/A変換器140(第15図参照)、バツフ
アアンプ141を介し 乏て、或いは直接にサンプルホ
ールド・ラツチ回路131に送られる。
-D7, and further sent to the sample-hold/latch circuit 131 via the D/A converter 140 (see FIG. 15) and the buffer amplifier 141 or directly when the channel signal CHl is output.

また第12図に示すデータA/D5が万−チヤンネルコ
ードと一致していた場合には、このデータA/D5の1
桁目が201/とされてからデイレイ123二に出力さ
れ、これによりチヤンネルコードとの一致が防止される
。なお、デイレイ123の制御入力端DISに於いては
、信号SCHlが常時2ビであるから、チヤンネル信号
CHlの出力時にのみANDゲー口241の出力が″1
′7となる。
Furthermore, if the data A/D5 shown in FIG. 12 matches the 10,000-channel code, 1
After the digit is set to 201/, it is output to the delay 1232, thereby preventing a match with the channel code. Note that at the control input terminal DIS of the delay 123, the signal SCHl is always 2-bit, so the output of the AND gate 241 becomes "1" only when the channel signal CHl is output.
'7.

また信号PRも″1″であるから、NANDゲート12
6の出力はANDゲート1241の出力に同期して20
I信号となり、上記の制御入力端DISに入力される。
したがつてデイレイ123はチヤンネル信号CHlの出
力期間中解除されて、上述のようにデータA/D5をデ
ータD。
Also, since the signal PR is "1", the NAND gate 12
The output of 6 is synchronized with the output of AND gate 1241.
This becomes an I signal and is input to the control input terminal DIS.
Therefore, the delay 123 is canceled during the output period of the channel signal CHl, and the data A/D5 is changed to the data D as described above.

−D7としてデータバス27に出力する。またデータD
。−D7はデイレイ123により、更にチヤンネルタイ
ミング信号CHO−CH7はデイレイ139によりそれ
ぞれ1ビツト遅延されているので、第15図のサンプル
ホールド・ラツチ回路 130〜137には同一タイミングで入力される。
-D7 to the data bus 27. Also data D
. -D7 is delayed by 1 bit by delay 123, and channel timing signal CHO-CH7 is delayed by 1 bit by delay 139, so they are input to sample-hold/latch circuits 130-137 in FIG. 15 at the same timing.

以上のようにして、上記例では、サンプルホールド・ラ
ツチ回路131に、チヤンネル選択スイツチSU2のト
ーンセレクトスイツチTSlに対する楽音決定要素制御
ポリユームTVRO−TVRl9、楽音決定要素制御ス
イツチTSW2O−TSW25の出力データがチヤンネ
ルタイミング信号CHlの出力ごとにデータバス262
を介して送られてくる。したがつて上鍵盤11を操作す
れば、この設定された音色情報による演奏が行える。勿
論、演奏中に何れかの楽音決定要素制御ポリユームや楽
音決定要素制御スイツチを同時に操作すれば、その都度
異つた音色で演奏が行える。勿論投入するチヤンネル選
択スイツチの数やトーンセレクトスイツチの数を増やせ
ば、更に複雑な音色による演奏を自由に行うことができ
る。4) PR−WTモード このモードは、上述したPR−WTモードにて設定され
た音色情報D。
As described above, in the above example, the output data of the tone determining element control polyurems TVRO-TVRl9 and the tone determining element control switches TSW2O-TSW25 for the tone select switch TSL of the channel selection switch SU2 are sent to the sample-hold latch circuit 131. Data bus 262 for each output of timing signal CHl
It is sent via. Therefore, by operating the upper keyboard 11, a performance can be performed using the set tone information. Of course, if any of the tone determining element control polyurems or tone determining element control switches are operated simultaneously during performance, the performance can be performed with a different tone each time. Of course, by increasing the number of channel selection switches and tone selection switches used, it is possible to freely perform performances using more complex tones. 4) PR-WT mode This mode is the tone information D set in the PR-WT mode described above.

−D7をデータバス262を介してカードI/Cロジツ
ク22に送り、このカードI/Cロジツク22にて上記
8ビツトの情報を4ビツトの情報に変換し、併せて書込
みクロツクを作成してこの書込みクロツクを上記4ビツ
トの情報ととも′こ磁気カードに記録する。PR−WT
モードのスイツチ操作に続いて、カードリーダ23に磁
気カードをセツトする。
-D7 is sent to the card I/C logic 22 via the data bus 262, and the card I/C logic 22 converts the above 8-bit information into 4-bit information, and also creates a write clock. The write clock is recorded on the magnetic card along with the above 4-bit information. PR-WT
Following the mode switch operation, a magnetic card is set in the card reader 23.

次いで書込みスイツチ28を操作する。このとき第4図
のFF47が書込みスイツチ28の出力信号によりセツ
トされてそのセツト出力により信号WTが″11となる
。この信号WTにより第9図のNANDゲート88が規
制解除され、一方、NANDゲート87が閉じられる。
この結果、このPR−WTモードで使用される周波数3
90zのクロツクにシステムクロツクCKOが切りかわ
る。このシステムクロツクCKOによりFF98、シフ
トレジスタ99が1駆動されるので、これらから出力さ
れるサンプリングタイミング信号SHO−SH2O,P
SHO−PSH2Oの周波数も変化する。
Next, write switch 28 is operated. At this time, the FF 47 in FIG. 4 is set by the output signal of the write switch 28, and the set output causes the signal WT to become "11." This signal WT releases the regulation of the NAND gate 88 in FIG. 87 is closed.
As a result, the frequency 3 used in this PR-WT mode
The system clock CKO switches to the 90z clock. Since the FF 98 and shift register 99 are driven by 1 by this system clock CKO, the sampling timing signals SHO-SH2O, P output from these
The frequency of SHO-PSH2O also changes.

また上述したPR−WTモードのスイツチ操作はそのま
まであるから、信号PR、信号SLが出力されている。
またチヤンネル選択スイツチSUlとトーンセレクトス
イツチTSlも投入されている。更に、PR・WTモー
ド時と同様に、第5図のカウンタ69の出力がゲート回
路G2を介してチヤンネルコードCC,〜CC3として
出力される。
Furthermore, since the switch operation in the PR-WT mode described above remains unchanged, the signals PR and SL are output.
A channel selection switch SUl and a tone selection switch TSL are also installed. Furthermore, as in the PR/WT mode, the output of the counter 69 in FIG. 5 is outputted as channel codes CC, -CC3 via the gate circuit G2.

また楽音決定要素制御ポリユームTVRO〜TVRl9
、楽音決定要素制御スイツチTSW2O−TSW25の
出力が信号PSHl9の出力状態に応じてセレクトゲー
ト119(第12図)から出力され、デイレイ123に
より1ビツト遅延されてデータD。
Also, the musical tone determining element control polyyum TVRO~TVRl9
, the outputs of the tone determining element control switches TSW2O-TSW25 are outputted from the select gate 119 (FIG. 12) according to the output state of the signal PSH19, and are delayed by 1 bit by the delay 123 to become data D.

−D7としてデータバス27に出力されている。またチ
ヤンネル1のトーンセレクトスイツチTSlの出力が第
16図の優先エンコーダ148に人力され、PR−WT
モードで述べたようにプログラムカウンタ169、コン
パレータ161が動作している。プログラムカウンタ1
69の出力はデイレイ170により1ビツト遅延されて
アドレスデータADO−AD7としてアドレスバス26
1に出力されている。このとき、カードリーダ制御ロジ
ツク24(第22図)では、第25図のタイムチヤート
にみられるように、カードリーダ23から出力される制
御信号RSS,WPS,SBOから信号WRC、りセツ
ト信号RSが作成さ −れる。
-D7 is output to the data bus 27. In addition, the output of the tone select switch TSL of channel 1 is manually inputted to the priority encoder 148 shown in FIG.
As described in the mode, the program counter 169 and comparator 161 are operating. Program counter 1
The output of 69 is delayed by 1 bit by delay 170 and sent to address bus 26 as address data ADO-AD7.
1 is output. At this time, the card reader control logic 24 (Fig. 22) outputs the signal WRC and the reset signal RS from the control signals RSS, WPS, and SBO output from the card reader 23, as shown in the time chart of Fig. 25. Created.

また第26図のカードI/0ロジツク22では、FF2
39がりセツト状態にあるときにはセレクトゲート24
3からチヤンネル1を表わすデータDOO−DO3が出
力され磁気カードに書込まれる。次いでFF239がセ
ツトされるとデータバス27から送られてきた8ビツト
のデータD。−D3がシステムクロツクCKOOllI
(5″0Iの各状態に応じてセレクトゲート242から
4ビツトのデータD。−D3,D4〜D7として出力さ
れ、更にセレクトゲート243からこれらデータがデー
タDOO−DO3として出力され磁気カードに書込まれ
る。同時に回路235では書込みクロツクCOが作成さ
れて上記各データDOO−DO3と同時に磁気カードに
書込まれる。
In addition, in the card I/0 logic 22 of FIG. 26, FF2
39 is in the set state, the select gate 24
Data DOO-DO3 representing channel 1 is output from 3 and written to the magnetic card. Next, when the FF 239 is set, 8-bit data D is sent from the data bus 27. -D3 is the system clock CKOOllI
(4 bits of data D are output from the select gate 242 as -D3, D4 to D7 according to each state of 5"0I, and these data are further output from the select gate 243 as data DOO-DO3 and written to the magnetic card. At the same time, a write clock CO is created in the circuit 235 and written to the magnetic card simultaneously with each of the above data DOO-DO3.

このようにして上記トーンセレクトスイツチTSlに対
する音色データが1プロツク分、すなわち21ワード分
書込まれると、第16図のコンパレータ161から一致
信号A=Bが出力され、したがつて信号0A−3が出力
される。
When the tone data for one block, that is, 21 words, is written to the tone select switch TSL in this way, the match signal A=B is output from the comparator 161 in FIG. 16, and therefore the signal 0A-3 is Output.

この結果、第4図のANDゲート44の出力が″11と
なり、この信号が両0Rゲート45.46を介してFF
47のりセツト人力端Rに加えられFF47がりセツト
される。したがつて信号WTが消失し、上記トーンセレ
クトスイツチTSlに対するPR−WTモードが完了す
る。
As a result, the output of the AND gate 44 in FIG.
47 is added to the human power end R, and FF47 is set. Therefore, the signal WT disappears and the PR-WT mode for the tone select switch TS1 is completed.

これにより1音色分のデータが磁気カードに記録される
。上記PR−WTモードとPR−WTモードを連続して
何度も繰返せば、多数の音色情報が多数の磁気カードに
記録でき、したがつて演奏に際して任意の磁気カードを
選択し、その磁気カードに記録されている音色情報を使
つて直ちに演奏に人ることができる。また、上記のよう
にして作成した8枚の磁気カードを後述するRD−SL
モードの操作によりあるチヤンネルの各プロツクに順次
書込み、次いで後述するWT−ALモードにより1枚の
磁気カードに8音色分のデータを記録すれば、演奏に際
して更に便利になり、また使用される磁気カードの枚数
も少くてすむ。5) RD−SLモード このモードは上述したPR−WTモードおよびPR−W
Tモードにより1音色分の情報を記録された1枚の磁気
カードから、この1音色分の情報を任意のチヤンネルの
任意のプロツク内に書込み、演奏に利用できるようにす
るモードである。
As a result, data for one tone color is recorded on the magnetic card. By repeating the above PR-WT mode and PR-WT mode many times in succession, a large number of tone information can be recorded on a large number of magnetic cards. You can immediately start playing using the tone information recorded in the . In addition, the eight magnetic cards created as described above are used as RD-SL, which will be described later.
By operating the mode, you can sequentially write to each program of a certain channel, and then record data for 8 tones on one magnetic card using the WT-AL mode, which will be described later, for even more convenient performance. The number of sheets required is also small. 5) RD-SL mode This mode is similar to the PR-WT mode and PR-W described above.
This mode allows information for one tone color to be written into any program of any channel from one magnetic card on which information for one tone color has been recorded in the T mode so that it can be used for performance.

いま、1音色分の情報をそれぞれ記憶した磁気カードが
既に多数作成されているものとする。
Assume that a large number of magnetic cards each storing information for one tone have already been created.

先ず第3図および第4図で示されるオールセレクトスイ
ツチ31をセレクト(SL)側に設定し、次いでカード
リーダ23に1音色分の情報を記憶している磁気カード
をセツトする。次に読出しスイツチ27を操作し、所望
のチヤンネルのチヤンネル選択スイツチとそのトーンセ
レクトスイツチを1個ずつ操作する。この例ではチヤン
ネル選択スイツチSU2とトーンセレクトスイツチTS
Oを操作するものとする。このような各スイツチの操作
により、第4図のFF49がセツトされて信号RDが″
1/′となり、また信号SLも2「7となる。また第5
図のチヤンネル選択スイツチSU2が投入されているか
ら、その出力が優先エンコーダ71とNORゲート70
に人力される。
First, the all select switch 31 shown in FIGS. 3 and 4 is set to the select (SL) side, and then a magnetic card storing information for one tone color is set in the card reader 23. Next, the readout switch 27 is operated, and the channel selection switch of the desired channel and its tone selection switch are operated one by one. In this example, channel selection switch SU2 and tone selection switch TS
Let us operate O. By operating these switches, FF49 in FIG. 4 is set and the signal RD becomes "
1/', and the signal SL also becomes 2'7.
Since the channel selection switch SU2 shown in the figure is turned on, its output is sent to the priority encoder 71 and the NOR gate 70.
is man-powered.

このためデコーダ79が禁止解除されて動作状態となり
、また優先エンコーダ71からチヤンネル選択スイツチ
5SU2のコード信号が出力されて上記デコーダ7
9とゲート回路G3に出力される。ゲート回路G3は0
Rゲート80から出力される信号RD−SLにより開か
れている。したがつてゲート回路G3からはチヤンネル
1を表わ 1(すチヤンネルコードCC,〜CC3が出
力され、またデコーダ79からは信号SCHlが出力さ
れる。また磁気カードがデータを読取られはじめる直前
に、第22図のカードリーダ制御ロジツク24からりセ
ツト信号RSが出力 1.される。このりセツト信号R
Sは第16図のプログラムカウンタ169の制御入力端
PEに0Rゲート166、ANDゲート168を介して
人力され、プログラムカウンタ169をプログラムイネ
ーブルさせ、その人力端 2.P0−P4に信号″0
Iを供給させる。このときプログラムカウンタ169の
入力端P5〜〜P7には優先エンコーダ148から出力
されるトーンセレクトスイツチTSOのコード信号[0
00]が入力されている。このコード 乏信号は同時に
コンバータ161の入力端A5〜A7にも入力される。
更にりセツト信号RSによりカードI/Oロジツク(第
26図)のFF252がセツトされる。
Therefore, the decoder 79 is disabled and becomes operational, and the code signal of the channel selection switch 5SU2 is output from the priority encoder 71, and the decoder 79 is outputted from the priority encoder 71.
9 and is output to the gate circuit G3. Gate circuit G3 is 0
It is opened by the signal RD-SL output from the R gate 80. Therefore, the gate circuit G3 outputs the channel code CC, to CC3 representing the channel 1, and the decoder 79 outputs the signal SCH1. The card reader control logic 24 in FIG. 22 outputs the reset signal RS.
S is manually inputted to the control input terminal PE of the program counter 169 in FIG. 16 via the 0R gate 166 and the AND gate 168, and the program counter 169 is enabled for programming.2. Signal ``0'' on P0-P4
Let I be supplied. At this time, the input terminals P5 to P7 of the program counter 169 are supplied with the code signal [0
00] is input. This code loss signal is also input to input terminals A5 to A7 of converter 161 at the same time.
Furthermore, the FF 252 of the card I/O logic (FIG. 26) is set by the reset signal RS.

次いで磁気カードからクロツクパルスCIがデータDI
O5〜DI3とともに読取られはじめるが、このクロツ
クパルスCから作成される読出しクロツクCK,2はク
ロツクパルスC1ょり4ビツト遅れて出力される(第2
8図参照)から、1発目のクロツクパルスCIが読取ら
れてこのクロツクパルスCJに対応する1発目の読出し
クロツクCKl2力咄力されるまでに、チヤンネル1を
表わすチヤンネルコードRC,〜RC3が第26図のラ
ツチ回路248から先ず出力される。
Next, the clock pulse CI is transferred from the magnetic card to the data DI.
The readout clock CK,2 created from this clock pulse C is outputted with a delay of 4 bits from the clock pulse C1 (second clock pulse C1).
8), until the first clock pulse CI is read and the first read clock CKl2 corresponding to this clock pulse CJ is applied, the channel codes RC, to RC3 representing channel 1 are changed to the 26th clock pulse CI. The signal is first output from the latch circuit 248 in the figure.

(第30図、第33図参照)・次いで1発目の読出しク
ロツクCKl2が出力されると、ANDゲート90(第
9図)から読出しクロツクCKl2が出力され、以後こ
の読出しクロツクCK,2がシステムクロツクCKOと
して出力される。したがつてFF98とシフトレジスタ
99がこのシステムクロックCKOにより駆動され、信
号SHO−SH2OJPSHO−PSH2Oが出力され
はじめる。また上記プログラムカウンタ169(第16
図)もシステムクロツクCKOに5駆動されて内容0か
ら+1されてゆき、アドレス信号ADO〜AD7として
アドレスバス261に出力される。チヤンネル1に対応
するメモリプロツク201(第20図)内のRAMがこ
のときチヤンネル信号CH,と信号SCHlによりチツ
プセレクトされており、上記アドレス信号ADO−AD
7と、磁気カードから読取られたデータD。
(See Figures 30 and 33) - Next, when the first readout clock CKl2 is output, the readout clock CKl2 is outputted from the AND gate 90 (Figure 9), and from then on, this readout clock CK,2 is used as the system clock. Output as clock CKO. Therefore, the FF 98 and the shift register 99 are driven by this system clock CKO, and the signals SHO-SH2OJPSHO-PSH2O begin to be output. In addition, the program counter 169 (16th
) is also driven by the system clock CKO by 5 and its contents are incremented from 0 to +1, and output to the address bus 261 as address signals ADO to AD7. At this time, the RAM in the memory block 201 (FIG. 20) corresponding to channel 1 is chip-selected by the channel signal CH and signal SCHl, and the address signal ADO-AD is selected by the channel signal CH and the signal SCHl.
7 and data D read from the magnetic card.

−D7がRAMに入力される。またこのRAMには書込
み指令217がANDゲート186から送られている。
この結果、第16図のプログラムカウンタ169の内容
に応じて順次RAM内のプロツク0の番地0の番地0〜
20に上記デL夕D。−D7が順次書込まれる。書込み
がすべて終了するとコンバレータ161から一致信号A
=Bが出力され、次いで信号0A−8が出力されると、
第4図のFF47およびFF49のりセツト入力端Rに
″11レベルの信号SL−0A=3が入力されFF47
およびFF49がりセツトされる。
-D7 is input to the RAM. A write command 217 is also sent to this RAM from an AND gate 186.
As a result, in accordance with the contents of the program counter 169 in FIG.
On 20, the above de L evening D. -D7 are written sequentially. When all writing is completed, a match signal A is sent from the converter 161.
=B is output, and then signal 0A-8 is output,
A signal SL-0A=3 of level "11" is input to the set input terminal R of FF47 and FF49 in FIG.
and FF49 is set.

したがつて信号WTおよびRDが″O/′となる。以上
の動作により磁気カード内の1音色分の情報が指定され
たチヤンネル1のRAM内のプロツク0にすべて書込ま
れる。PR・WTモードでも述べたように、異なる情報
を1音色分ずつ記憶している8枚の磁気カードにつき上
記のRD−SLモードを8回繰返せば、たとえばチヤン
ネル1のRAMの全プロツク(0〜7プロツク)に8音
色分のデータを記憶させることができる。この際、チャ
ンネル選択スイツチSUlとともにトーンセレクトスイ
ツチTSO−TS7のうちプロツク0〜7に対応するも
のを操作すればよい。このようにしてチヤンネル1のR
AMに書込まれた8音色分の情報は次に述べるWT−A
Lモードの操作により、1枚の磁気カードに書込むこと
ができる。上記RD−SLモードの操作により、ある音
色情報をRAMの任意のチヤンネルの任意プロツク(実
施例では、任意のチヤンネルのRAMの任意のプロツク
)内に書込むことができ、これにより演奏に際し、ある
系列のトーンセレクタスイツチを選択しながら、任意の
音色で演奏できる利点がある。
Therefore, the signals WT and RD become "O/'. Through the above operations, all information for one tone in the magnetic card is written to block 0 in the RAM of the specified channel 1. PR/WT mode As mentioned above, if you repeat the above RD-SL mode 8 times for 8 magnetic cards that store different information for each tone, for example, all the programs (0 to 7 programs) in the RAM of channel 1 will be stored. Data for 8 tones can be stored in 8 tones.At this time, the tone select switches TSO-TS7 corresponding to programs 0 to 7 can be operated together with the channel select switch SU1.In this way, the data for channel 1 can be stored. R
The information for 8 tones written in AM is WT-A described below.
By operating in L mode, data can be written on one magnetic card. By operating the RD-SL mode described above, certain tone information can be written into an arbitrary block of an arbitrary channel of RAM (in the embodiment, an arbitrary block of RAM of an arbitrary channel). The advantage is that you can play with any tone while selecting the series tone selector switch.

(6) WT−ALモード このモードはRAM内に上記RD−SLモードを繰返し
て書込まれた8音色分の情報を1枚の磁気カー下内に記
録するモードである。
(6) WT-AL mode This mode is a mode in which information for eight tones written in the RAM by repeating the above-mentioned RD-SL mode is recorded under one magnetic card.

この例では、チヤンネル1のRAM内のデータを磁気カ
ードに記録するものとすると、チヤンネル選択スイツチ
SU2を操作し、次いでオール・セレクトスイツチ31
をオール(ALL)側に設定する。
In this example, if data in the RAM of channel 1 is to be recorded on a magnetic card, channel selection switch SU2 is operated, then all selection switch 31 is operated.
Set to the ALL side.

そして8音色分の記憶容量をもつ磁気カードをカードリ
ーダ23にセツトし、最後に書込みスイツチ28を操作
する。
Then, a magnetic card with a storage capacity for eight tones is set in the card reader 23, and finally the write switch 28 is operated.

上記スイツチ操作により、信号ALL.WTがともに7
1Iとなる。これによつて第9図のNANDゲート87
を閉じ、NANDゲート88を開くのでシステムクロツ
クCKOは周波数390Hzの書込み用クロツクに切り
かえられる。またこのシステムクロツクCKOによりサ
ンプリングタイミング信号SHO−SH2O,PSHO
−PSH2Oが出力される。また第5図のゲート回路G
3を介Sしてチヤンネル選択スイツチSU2を表わすチ
ヤンネルコードCC,〜CC3が出力される。また信号
SCH,デコーダ79から出力される。また第22図に
おいて磁気カードがリバーススイツチにより検出され、
りセツト信号RSがカードリーダ制御ロジツク24から
出力されると、このりセツト信号RSによりFF239
(第26図)がりセツトされ、そのセツト出力が、20
I,りセツト出力が″1″となる。
By operating the above switch, the signal ALL. WT is both 7
It becomes 1I. This allows the NAND gate 87 in FIG.
is closed and NAND gate 88 is opened, so that the system clock CKO is switched to a write clock with a frequency of 390 Hz. In addition, sampling timing signals SHO-SH2O and PSHO are output by this system clock CKO.
-PSH2O is output. Also, the gate circuit G in Fig. 5
Channel codes CC, .about.CC3 representing the channel selection switch SU2 are outputted via S3. A signal SCH is also output from the decoder 79. Also, in FIG. 22, the magnetic card is detected by the reverse switch,
When the reset signal RS is output from the card reader control logic 24, the FF 239 is activated by the reset signal RS.
(Fig. 26) The set output is 20
I, reset output becomes "1".

同時にANDゲート173(第16図)の出力AL−R
st)5″1″となり、プログラムカウンタ169がこ
のときりセツトされてその内容がOとなる。
At the same time, the output AL-R of AND gate 173 (Fig. 16)
st) 5"1", the program counter 169 is set at this time, and its contents become O.

このプログラムカウンタ169はシステムクロツクCK
Oが出力されるたびにその内容が+1さlれてゆく。
This program counter 169 is the system clock CK.
Each time O is output, its contents are incremented by +1.

ところで第34図のタイムチヤートにみられるように、
プログラムカウンタ169はその内容が20となると、
次のタイミングで第16図のANDゲート172の出力
CKO−WC−PSH2O−ALが″1″となり、再度
りセツトされ、その内容がOとなる。
By the way, as seen in the time chart in Figure 34,
When the program counter 169 reaches 20,
At the next timing, the output CKO-WC-PSH2O-AL of the AND gate 172 in FIG. 16 becomes "1", is reset again, and its content becomes O.

これは第29図のタイムチヤートから分かるように、信
号WCが信号SHl9が出力され、次いで信号SH2O
が現われたとき″0Iとなるためである。第16図のプ
ログラムカウンタ169が最初りセツトされてから再度
りセツトされるまでの期間、上記FF239のりセツト
出力が21Iであるからセレクトゲート243のB側入
力端B。−B3に入力されるチヤンネルコードCCl〜
CC2が磁気カードに記録される。またチヤンネルコー
ドCCl〜CC3およびCHlによりメ.モリプロツク
201(第20図)のRAMがチツプセレクトされてお
り、またこのRAMには読出し指令が送られている。し
たがつてプログラムカウンタ169が再度りセツトされ
てその内容がOとなり、順次+1されてゆくと、その内
容はアドレスデータADO−AD7として出力され、メ
モリプロツク201の上記RAMに送られる。またこの
とき第26図のFF239のセツト出力が″1″になつ
ているから、セレクトゲート243からは、RAMから
送られてきた8ビツトのデータD。−D7が4ビツトず
つのデータDOO−DO3、として出力され、書込みク
ロツクとともに磁気カードに書込まれる。このようにし
て、Oプロツクの音色情報から順にRAMから読出され
てゆき、磁気カードに書込まれる。プログラムカウンタ
169の内容が255となると、信号FCが回路176
(第16図)から出力され、この信号FCが両0Rゲー
ト45.46(第4図)を介してFF47のりセツト入
力Rに加えられる。したがつてFF47がりセツトされ
て信号WTが″0Iとなり、チヤンネル1のRAMの全
プロツクの内容がすべて1枚の磁気カードに記録される
。以上のようにして、1枚の磁気カードに8音色分の情
報が書込まれたから、このような磁気カードを多数用意
しておけば、次に述べるRD−ALモードの説明から分
かるように、上記磁気カードの内容を演奏前にRAMに
読込んで、短時間のうちに多数の音色情報をミユージツ
クシンセサイザにセツトできる。
As can be seen from the time chart in FIG. 29, the signal WC is output as the signal SHl9, then the signal SH2O.
This is because when the program counter 169 in FIG. Channel code CCl~ input to side input terminal B.-B3
CC2 is recorded on the magnetic card. In addition, the channel codes CCl to CC3 and CHl allow The RAM of the memory block 201 (FIG. 20) is chip-selected, and a read command is sent to this RAM. Therefore, when the program counter 169 is reset again and its contents become O and are sequentially incremented by 1, the contents are outputted as address data ADO-AD7 and sent to the RAM of the memory block 201. At this time, since the set output of the FF 239 in FIG. 26 is "1", the select gate 243 outputs the 8-bit data D sent from the RAM. -D7 is output as 4-bit data DOO-DO3, and written to the magnetic card together with the write clock. In this way, the tone color information of the O-block is sequentially read out from the RAM and written onto the magnetic card. When the content of program counter 169 reaches 255, signal FC is output to circuit 176.
(FIG. 16), and this signal FC is applied to the reset input R of FF 47 via both 0R gates 45 and 46 (FIG. 4). Therefore, FF47 is reset and the signal WT becomes "0I", and the contents of all the programs in the RAM of channel 1 are recorded on one magnetic card.In this way, eight tones are recorded on one magnetic card. If you prepare a large number of such magnetic cards, you can read the contents of the magnetic cards into RAM before playing, as you can see from the explanation of the RD-AL mode below. A large amount of tone information can be set in a music synthesizer in a short time.

(7) RD−ALモード このモードでは、上記WT−ALモードにより8音色分
の情報を書込まれた1枚の磁気カードから、任意のチヤ
ンネルのRAMの全プロツク内に上記8音色分の情報を
書込むモードである。
(7) RD-AL mode In this mode, information for the above 8 tones is transferred from one magnetic card to which information for the 8 tones has been written in the WT-AL mode to all programs in the RAM of any channel. This is the mode for writing.

この場合、磁気カードの先頭に書込まれているチヤンネ
ルに依らず、チヤンネルスイツチによりチヤンネルを指
定してその指定されたチヤンネルのRAM内に8音色分
の情報をコピーする場合と、磁気カードの先頭に書込ま
れているチヤンネルのRAM内に情報をコピーする場合
と2通りある。先ずチヤンネルを指定する場合の操作方
法と動作を第35図を参照して説明する。
In this case, there are cases in which a channel is specified using the channel switch and information for eight tones is copied into the RAM of the specified channel, regardless of the channel written at the beginning of the magnetic card. There are two ways to copy information into the RAM of the channel written in the channel. First, the operating method and operation when specifying a channel will be explained with reference to FIG. 35.

第3図および第4図のオール・セレクトスイツチ31を
オール(ALL)側に設定し、8音色分の情報を書込ま
れている1枚の磁気カードをカードリーダ23(第2図
)にセツトする。次に読出しスイツチ(READ)27
を押し、最後にチヤンネル選択スイツチを1個、たと
二えばチヤンネル1のSU2を押してチヤンネルを指定
する。上記スイツチ操作により、信号ALL、信号RD
がともに21Iとなる。
Set the all select switch 31 shown in Figs. 3 and 4 to the ALL side, and set one magnetic card on which information for eight tones has been written into the card reader 23 (Fig. 2). do. Next, read switch (READ) 27
Press , and finally press one channel selection switch.
For example, press SU2 for channel 1 to specify the channel. By operating the above switch, signal ALL, signal RD
Both become 21I.

また第5図に於いて、信号RD−ALが″1′1のため
ゲート回路G3が開かれている。チヤンネル選択スイツ
チSU2が投入されているから、優先エンコーダ71、
ゲート回路G3を介してチヤンネル1を表わすチヤンネ
ルコードCCl〜CC3が出力される。更に、デコーダ
79からチヤンネルタイミング信号SCHlが出力され
る。また信号AL/)5″11のため、NCRゲート1
67(第16図)の出力が″0/′となる。
Also, in FIG. 5, the gate circuit G3 is open because the signal RD-AL is "1'1." Since the channel selection switch SU2 is turned on, the priority encoder 71,
Channel codes CCl to CC3 representing channel 1 are outputted via gate circuit G3. Furthermore, a channel timing signal SCHl is output from the decoder 79. Also, because the signal AL/)5″11, the NCR gate 1
The output of 67 (FIG. 16) becomes "0/'.

このためプログラムカウンタ169のFE端子はこのモ
ードでは常にIO″となり、プログラムイネーブルされ
ない。磁気カードがリバーススイツチに検出されてりセ
ツト信号RS(第25図)が出力されると、ANDゲー
ト173の出力AL−RSが7「7となり、この信号に
よりプログラムカウンタ169がりセツトされてその内
容が″O!!となる。また信号CHlと信号SCHlに
よりメモリプロツク201のRAMがチツプセレクトさ
れており、またこのRAMには書込み指令が出力される
。RD−SLモードの説明中にも述べたように、このモ
ードで使用される読出しクロツクCKl2は、磁気カー
ドから読取られたクロツクCIより4ビツト遅れて出力
されるから、第1発目の読出しクロツクCKl2が出力
されるまでは第16図のプログラムカウンタ169の内
容はOのまま変化せず、したがってアドレス信号ADO
−AD7はOを表わしている。
Therefore, the FE terminal of the program counter 169 is always IO'' in this mode, and the program is not enabled. When the magnetic card is detected by the reverse switch and the set signal RS (Fig. 25) is output, the AND gate 173 outputs the FE terminal of the program counter 169. AL-RS becomes 7 "7," and this signal causes the program counter 169 to be reset and its contents to be "O!". ! becomes. Further, the RAM of the memory block 201 is chip-selected by the signal CHl and the signal SCHl, and a write command is output to this RAM. As mentioned in the explanation of the RD-SL mode, the read clock CKl2 used in this mode is output 4 bits later than the clock CI read from the magnetic card. Until CKl2 is output, the contents of the program counter 169 in FIG. 16 remain O and do not change, so the address signal ADO
-AD7 represents O.

この期間、磁気カードからチヤンネルコードCCl〜C
C3が読取られてデータDIO−DI3として第26図
のデイレイ246に入力され、更にデータRCl〜RC
2としてラツチ回路248から出力される。然しながら
、第5図に於いて、チヤンネル選択スイツチSU2が投
人されてNORゲート70の出力が20//であるため
、ANDゲートJモVの出力も″0″となり、ゲート回路
G1が閉じている。このため上記チヤンネルコードRC
l〜RC3はゲート回路G,から出ヵされず、このチヤ
ンネルコードは使用されない。すなわち、チヤンネル選
択スイツチSU2で指定されたチヤンネル1が使用され
、磁気カードに書込まれていたチヤンネルは使用されな
い。
During this period, the channel code CCl~C will be sent from the magnetic card.
C3 is read and input to the delay 246 in FIG. 26 as data DIO-DI3, and further data RCl to RC
2 from the latch circuit 248. However, in FIG. 5, since the channel selection switch SU2 is turned on and the output of the NOR gate 70 is 20//, the output of the AND gate JMOV also becomes "0", and the gate circuit G1 is closed. There is. Therefore, the above channel code RC
1 to RC3 are not output from the gate circuit G, and this channel code is not used. That is, channel 1 designated by channel selection switch SU2 is used, and the channel written on the magnetic card is not used.

読出しクロツクCK,2が出力されはじめると、NAN
Dグート87・88が閉じられているためこのクロツク
CKl2がシステムクロツクCKOとなり、プログラム
カウンタ169は+1ずつされてその内容が変化する。
When the read clock CK,2 starts to be output, the NAN
Since D gates 87 and 88 are closed, this clock CKl2 becomes the system clock CKO, and the program counter 169 is incremented by 1 and its contents change.

したがつてアドレス信号ADO−AD7が出力されはじ
めてメモリプロツク201のRAMのアドレスが順次指
定され、磁気カードから読取られて8ビツトに変換され
た対応するデータDO−D7がRAM内に書込まれる。
プログラムカウンタ169の内容が255となると回路
176から信号FCが出力され、この信号FCによりF
F49がりセツトされて信号RDが207となり、指定
したチヤンネル1のRAM内への8音色分の情報の書込
みが完了する。
Therefore, when the address signal ADO-AD7 is first output, the addresses of the RAM of the memory block 201 are sequentially designated, and the corresponding data DO-D7 read from the magnetic card and converted into 8-bit data is written into the RAM. .
When the content of the program counter 169 reaches 255, a signal FC is output from the circuit 176.
F49 is set and the signal RD becomes 207, completing the writing of information for eight tones into the RAM of the designated channel 1.

次にチヤンネル選択スイツチによりチヤンネルを指定す
ることなく、磁気カードの先頭に書込まれているチヤン
ネルにしたがつてそのチヤンネルのRAM内へ8音色分
の情報を書込む場合につき説明する。
Next, a case will be described in which information for eight tones is written into the RAM of the channel according to the channel written at the beginning of the magnetic card without specifying the channel using the channel selection switch.

操作方法は何れのチヤンネル選択スイツチも操作しない
こと以外は前者の場合と同じである。チヤンネル選択ス
イツチが操作されないため、デコーダ79(第5図)か
らの信号SCHO−SCH7は何れも出力されない。ま
たNORゲート70の出力が″1″となるから、AND
ゲートJモVの出力が″1″となり、この信号7「7によ
り、ゲート回路G,がゲート回路G3に代つて開かれる
The operating method is the same as in the former case except that none of the channel selection switches are operated. Since the channel selection switch is not operated, none of the signals SCHO-SCH7 from the decoder 79 (FIG. 5) is output. Also, since the output of the NOR gate 70 becomes "1", the AND
The output of the gate J and V becomes "1", and this signal 7 "7 opens the gate circuit G in place of the gate circuit G3.

この場合の回路動作は、前者と殆ど同一であるが、磁気
カードからチヤンネルコードRCl〜RC3が読取られ
ると、このチヤンネルコードRCl〜RC3がゲート回
路G1からチヤンネルコードCC,〜CC3として出力
される。したがつてこのチヤンネルコードCCl〜CC
3によりそのチヤンネルのRAMがチツプセレクトされ
る。そしてこのRAMの全プロツクに8音色分の情報が
書込まれる。以上のようにして磁気カード内の8音色分
の情報があるチヤンネルのRAMにコピーされれば、演
奏に際してはトーンセレクトスイツチTSWO−TSW
7を操作しながら任意の音色によつて演奏が自由に行え
る。
The circuit operation in this case is almost the same as the former, but when channel codes RCl to RC3 are read from the magnetic card, these channel codes RCl to RC3 are outputted from the gate circuit G1 as channel codes CC, to CC3. Therefore, this channel code CCl~CC
3, the RAM of that channel is chip-selected. Then, information for eight tones is written to all the blocks in this RAM. If the information for the 8 tones in the magnetic card is copied to the RAM of the channel as described above, when playing, the tone select switch TSWO-TSW
You can freely perform with any tone while operating the 7.

(8) EXモード このモードは同一チヤンネル内または異なる2チヤンネ
ル内のプロツクの内容(音色情報)を互いに交換するモ
ードであり、一時記憶用のRAMl5が利用される。
(8) EX mode This mode is a mode in which the contents (timbre information) of programs in the same channel or in two different channels are exchanged with each other, and RAM 15 for temporary storage is used.

先ず、同一チヤンネルのRAM内の2つのプロツクに記
憶されている情報を互いに交換する場合の操作方法とそ
の動作を、第36図、第37図等を参照して説明する。
First, the operating method and operation when information stored in two programs in the RAM of the same channel are exchanged with each other will be explained with reference to FIGS. 36 and 37.

オールセレクトスイツチ31(第3図、第4図)をセレ
クト側にセツトし、内容を交換したいRAMが属するチ
ヤンネルのチヤンネル選択スイツチ、たとえばチヤンネ
ル1のスイツチSU2を操作し、またこのチヤンネル1
のRAM内の交換したいプロツク、たとえばプロツク1
と7に対応するトーンセレクトスイツチTSl,TS7
を操作する。
Set the all select switch 31 (Figures 3 and 4) to the select side, operate the channel selection switch of the channel to which the RAM whose contents you want to exchange belongs, for example, switch SU2 of channel 1, and
The block you want to replace in RAM, for example, block 1.
Tone select switch TSL, TS7 corresponding to and 7
operate.

最後に、イクスチエンジスイツチ29を操作する。これ
らのスイツチ操作により、信号SLが21Iとなる。ま
た、両信号WT,RDがともに″01′であるから、N
ANDゲート87(第9図)が開き、周波数100KI
−]zのシステムクロツクCKOとなる。
Finally, operate the current switch 29. By operating these switches, the signal SL becomes 21I. Also, since both signals WT and RD are "01", N
AND gate 87 (Figure 9) opens and the frequency is 100KI.
−] Becomes the system clock CKO of z.

このシステムクロツクCKOにより、信号SHO−SH
2O,PSHO〜PSH2Oの周波数も変化して出力さ
れる。ここでFF55(第4図)はりセツト状態にある
のでインバータ56の出力は21′5であり、シフトレ
ジスタ57はりセツトされている。そうしてイクスチエ
ンジスイツチ29の操作によりFF55(第4図)がセ
ツトされ、そのセツト出力信号により信号EXが″11
となるとシフトレジスタ57がりセツト解除され、信号
PSH2Oにより順次シフトされる。すなわちこのシフ
トレジスタ57は、信号PSH2Oが出力されるたびに
信号EXl,EX2,EX3,EX4を発生し、信号E
X5の出力時にりセツトされて初期状態に戻る。
This system clock CKO causes the signal SHO-SH to
The frequencies of 2O, PSHO to PSH2O are also changed and output. Here, since the FF 55 (FIG. 4) is in the reset state, the output of the inverter 56 is 21'5, and the shift register 57 is reset. Then, the FF 55 (FIG. 4) is set by operating the current switch 29, and the set output signal changes the signal EX to "11".
Then, the shift register 57 is reset and shifted sequentially by the signal PSH2O. That is, this shift register 57 generates signals EXl, EX2, EX3, and EX4 each time signal PSH2O is output, and generates signals EXl, EX2, EX3, and EX4, and
It is reset and returns to the initial state when X5 is output.

チヤンネル選択スイツチSU,の出力は、優先エンコー
ダ71.72(第5図)に人力されており、またゲート
回路G3は上記信号EXl,EX4の出力時に開かれ、
またゲート回路G4は信号EX2,EX3の出力時に開
かれる。
The output of the channel selection switch SU, is manually inputted to the priority encoders 71, 72 (FIG. 5), and the gate circuit G3 is opened when the above-mentioned signals EXl, EX4 are output.
Furthermore, the gate circuit G4 is opened when the signals EX2 and EX3 are output.

したがつて両ゲート回路G3,G4からチヤンネル1を
表わすチヤンネルコードCCl〜CC3が出力される。
Therefore, channel codes CCl to CC3 representing channel 1 are output from both gate circuits G3 and G4.

またデコーダ79からは信号SCHOが出力され、この
信号SCHOとチヤンネルコードCCl〜CC3から作
成される。信号CHl(第20図参照)により、メモリ
プロツク201のRAMがチツプセレクトされている。
なお、このRAMの端子R/Wには、信号EX3,EX
4の出力時にANDゲート186の出力″11を加えら
れて書込み指令を受け、また信号EXl,EX2の出力
時には〃0〃を加えられて読出し指令を受ける。更に第
16図に於いて、デコーダ145からチヤンネルタイミ
ング信号CHlがチヤンネル選択スイツチSU2に対し
出力される。またトーンセレクトスイツチTSlとTS
7が投入されているから、スイツチTSlの出力は優先
エンコーダ147を介して、スイツチTS,の出力は優
先エンコーダ148を介してそれぞれ出力される。優先
エンコーダ147は、第19図にみられるように、信号
EXl,EX2の出力期間中イネーブルされてスイツチ
TSlに対するコード信号〔011〕をプログラムカウ
ンタ169の入力端P5〜P7に出力する。
Further, a signal SCHO is output from the decoder 79, and is created from this signal SCHO and channel codes CCl to CC3. The RAM of memory block 201 is chip-selected by signal CHl (see FIG. 20).
Note that signals EX3 and EX3 are connected to the terminal R/W of this RAM.
4 is added to the output "11" of the AND gate 186 to receive a write command, and when the signals EX1 and EX2 are output, "0" is added to receive a read command. Furthermore, in FIG. 16, the decoder 145 The channel timing signal CHl is outputted to the channel selection switch SU2.
7 is turned on, the output of the switch TS1 is outputted through the priority encoder 147, and the output of the switch TS is outputted through the priority encoder 148. As shown in FIG. 19, the priority encoder 147 is enabled during the output period of the signals EX1 and EX2 and outputs the code signal [011] for the switch TS1 to the input terminals P5 to P7 of the program counter 169.

またプログラムカウンタ169は信号PSH2Oの出力
ごとにANDゲート179の出力PSH2O−EXが″
11となる !ためプログラムイネーブルされてその入
力端PO−P4に信号207を加えられる。
In addition, the program counter 169 outputs the output PSH2O-EX of the AND gate 179 for each output of the signal PSH2O.
It will be 11! Therefore, the program is enabled and a signal 207 is applied to its input terminal PO-P4.

また一時記憶用RAMl98(第20図)は信号EXに
よりチツプセレクトされているが、信号EXl,EX2
の出力時には書込み指令を受 1け、信号EX3,EX
4の出力時には読出し指令を受ける。
Furthermore, the temporary storage RAM198 (Fig. 20) is chip-selected by the signal EX1, EX2.
When outputting, a write command is received and signals EX3 and EX are output.
When outputting 4, a read command is received.

更にRAMl98のアドレス人力端AD5は信号EX2
,EX4の出力時に、これらの信号により″11′レベ
ルに保持されている。以上のように各信号が出力される
ので、1イクスチエンジスイツチ29が投入されてから
1発目の信号PSH2Oが出力されると、信号EXlが
出力されて21Iレベルとなり、2発目の信号PSH2
Oが出力されるまで保持される。また1発目の信号PS
H2Oによりプ 〉ログラムカウンタ169がプログラ
ムイネーブルされ、且つ入力端P5〜P7には優先エン
コーダ148から出力されるトーンセレクトスイツチT
S7のコード信号「111」が入力される。したがつて
プログラムカウンタ169の内容が224となり、RA
Mのプロツク(BL7)の先頭番地が与えられる。
Furthermore, the address terminal AD5 of RAM198 is the signal EX2.
, EX4 is held at the "11" level by these signals. Since each signal is output as described above, the first signal PSH2O is output after the 1st switch 29 is turned on. Then, the signal EXl is output and becomes the 21I level, and the second signal PSH2 is output.
It is held until O is output. Also, the first signal PS
The program counter 169 is program-enabled by H2O, and the tone select switch T output from the priority encoder 148 is input to the input terminals P5 to P7.
The code signal "111" of S7 is input. Therefore, the content of the program counter 169 becomes 224, and the RA
The starting address of M's block (BL7) is given.

プログラムカウンタ169はシステムクロツクCKOが
入力されるたびに+1され、その内容がアドレス信号A
DO−AD7として出力されてメモリプロツク201の
RAMのアドレス入力端と一時記憶用RAMl98のア
ドレス入力端ADO−AD4に与えられる。したがつて
メモリプロツク201のRAMのプロツク7の情報が順
次RAMl98のプロツク0(何故ならば、RAMl6
9のアドレス入力端ADO−AD7には、1発目の信号
PSH2Oの出力時にすべて″0″が加えられ、以後プ
ログラムカウンタ169とともに+1され、その内容は
O番地から20番地まで変化し、これはプロツク0にあ
たるためである。
The program counter 169 is incremented by 1 each time the system clock CKO is input, and its contents are the address signal A.
It is output as DO-AD7 and applied to the address input terminal of the RAM of the memory block 201 and the address input terminal ADO-AD4 of the temporary storage RAM 198. Therefore, the information in block 7 of RAM of memory block 201 is sequentially transferred to block 0 of RAM 198 (because RAM 16
When the first signal PSH2O is output, "0" is added to the address input terminals ADO-AD7 of 9, and thereafter it is incremented by 1 along with the program counter 169, and its contents change from address O to address 20. This is because it corresponds to block 0.

)に書込まれる。第37図にはこの状態を図式的に示し
てある。プログラムカウンタ169の内容が244とな
ると、この書込み動作が終了し、次いで2発目の信号P
SH2Oが出力される。この信号PSH2Oにより信号
EX2が出力されるとともに、プログラムカウンタ16
9がプログラムイネーブルされてその入力端P。
) is written. FIG. 37 diagrammatically shows this situation. When the contents of the program counter 169 reach 244, this write operation is completed, and then the second signal P
SH2O is output. This signal PSH2O outputs the signal EX2, and the program counter 16
9 is program enabled and its input terminal P.

−P4に信号″0Iを加えられ、また入力端P5〜P7
には優先エンコーダ147から出力されるスイツチTS
lのコード信号「001」が入力される。
- Signal "0I" is applied to P4, and input terminals P5 to P7
The switch TS output from the priority encoder 147 is
The code signal "001" of 1 is input.

この結果、プログラムカウンタ169の内容は、メモリ
プロツク201のRAMのプロツク1の先頭番地32を
設定され、以後+1されて42まで変化する。
As a result, the contents of the program counter 169 are set to the starting address 32 of block 1 of the RAM of the memory block 201, and thereafter are incremented by 1 to reach 42.

他方、一時記憶用RAMl98のアドレス人力端ADO
−AD5には、2発目の信号PSH2Oの出力時に入力
端AD5のみが″1/Iとなつて番地32を設定されて
いる。これはRAMl98のプロツク1の先頭番地であ
る。したがつて信号EX2の出力中に、メモリプロツク
201のRAMのプロツク1の内容が、一時記憶用RA
Ml98のプロツク1に書込まれる。プログラムカウン
タ169の内容が52になればこの書込み動作が完了し
、次いで3発目の信号PSH2Oが出力され、同時にE
X3が2「7となる。
On the other hand, the address manual end ADO of temporary storage RAM 198
- In AD5, when the second signal PSH2O is output, only the input terminal AD5 becomes "1/I" and address 32 is set. This is the start address of block 1 of RAM 198. Therefore, the signal During the output of EX2, the contents of block 1 of RAM of memory block 201 are transferred to RAM for temporary storage.
Written to block 1 of M198. When the contents of the program counter 169 reach 52, this write operation is completed, and then the third signal PSH2O is output, and at the same time E
X3 becomes 2"7.

前述したことと同様にして、このときプログラムカウン
タ169がプログラムイネーブルされ、また入力端P5
〜P7にはスイツチTSlのコード信号「0011が入
力されて、プログラムカウンタ169の内容が再び32
となる。他方、RAMl98のアドレス入力はすべて′
/07となり、RAMl98のプロツク0が指定される
。このときからRAMl98には読出し指令が出力され
、他方メモリプロツク201内のRAMには書込み指令
が出力される。このためRAMl98のプロツク0に書
込まれていた情報(すなわち、はじめメモリプロツク2
01のRAMのプロツク7に記憶されていた情報)がメ
モリプロツク201のRAMのプロツク1に書込まれる
。この動作が完了すると4発目の信号PSH2Oが出力
され、同時に信号EX4が出力される。このときプログ
ラムカウンタ169の内容が224にセツトされ、また
RAMl98は32にセツトされる。このためRAMl
98のプロツク1の情報(すなわち、はじめメモリプロ
ツク?201のRAMのプロツク1に記憶されていた情
報)がメモリプロツク201のRAMのプロツク7に書
込まれる。
In a manner similar to that previously described, program counter 169 is now program enabled and input terminal P5 is
〜P7 receives the code signal ``0011'' of the switch TSL, and the contents of the program counter 169 become 32 again.
becomes. On the other hand, all address inputs of RAM 198 are '
/07, and block 0 of RAM 198 is designated. From this point on, a read command is output to the RAM 198, and a write command is output to the RAM in the memory block 201. Therefore, the information written in block 0 of RAM 198 (that is, the information written in block 2 of memory
The information stored in block 7 of RAM 01) is written to block 1 of RAM 201 of memory block 201. When this operation is completed, the fourth signal PSH2O is output, and at the same time, the signal EX4 is output. At this time, the contents of program counter 169 are set to 224, and RAM 198 is set to 32. For this reason, RAMl
The information of block 1 of memory block 201 (that is, the information originally stored in block 1 of RAM of memory block 201) is written to block 7 of RAM of memory block 201.

この動作が完了すると、信号EXがOとなり、すべての
動作が完了する。この結果、メモリプロツク201のR
AMのプロツク1とプロツク7の内容が互いに交換され
る。次に2つのチヤンネルの1プロツクずっの情報を互
いに交換する場合につき説明する。
When this operation is completed, the signal EX becomes O, and all operations are completed. As a result, R of memory block 201
The contents of AM block 1 and block 7 are exchanged with each other. Next, a case will be explained in which information of one block of two channels is mutually exchanged.

この例では、たとえばチヤンネル1のトーンセレクトス
イツチTSl(メモリプロツク201のRAMのプロツ
ク1)とチヤンネル4のトーンセレクトスイツチTS7
(メモリプロツク203のRAMのプロツク7)の情報
を交換するものとする。
In this example, for example, tone select switch TS1 of channel 1 (block 1 of RAM of memory block 201) and tone select switch TS7 of channel 4 are selected.
(RAM block 7 of memory block 203) information is to be exchanged.

このとき、オール・セレクトスイツチ31をセレクト側
に設定し、チヤンネル選択スイツチSU2とSL2およ
びトーンセレクトスイツチTSlとTS7をそれぞれ操
作する。そして最後にイクスチエンジスイツチ29を操
作する。このときの動作は同一チヤンネル内の交換の場
合と殆んど同一であるから、その詳細な説明は省略する
。第38図にはこの動作を図式的に示す。第5図に於い
て、チヤンネル選択スイツチSU2の出力は優先エンコ
ーダ71に入力され、またチヤンネル選択スイツチSL
2の出力は優先エンコーダ72に入力される。このため
信号EXlとEX4の出力時に出力されるチヤンネルコ
ードCCl〜CC3はチヤンネル1(CHl)となり、
また信号EX2,EX3の出力時に出力されるチヤンネ
ルコードCCl〜CC3はチヤンネル4(CH4)とな
る。
At this time, all select switch 31 is set to the select side, and channel select switches SU2 and SL2 and tone select switches TS1 and TS7 are operated, respectively. Finally, operate the current switch 29. Since the operation at this time is almost the same as in the case of exchange within the same channel, detailed explanation thereof will be omitted. FIG. 38 schematically shows this operation. In FIG. 5, the output of channel selection switch SU2 is input to priority encoder 71, and channel selection switch SL
The output of No. 2 is input to the priority encoder 72. Therefore, the channel codes CCl to CC3 that are output when the signals EXl and EX4 are output become channel 1 (CHl),
Further, the channel codes CCl to CC3 outputted when the signals EX2 and EX3 are outputted become channel 4 (CH4).

したがつて第20図のメモリプロツク201とメモリプ
ロツク203がチヤンネルコードCCl〜CC3により
指定され、一時記憶用RAMl98との情報の交換が行
なわれ、チヤンネル1とチヤンネル4の各RAMのプロ
ツク1とプロツク7の情報交換が実行される。以上のよ
うにして任意のチヤンネルのRAMの任意のプロツク同
志の情報の交換が互いに行えるから、トーンセレクトス
イツチに対応する音色情報の配列を任意に変更でき、演
奏に際して都合のよい鍵盤による演奏が行える利点があ
る。
Therefore, memory block 201 and memory block 203 shown in FIG. and the information exchange of block 7 is executed. As described above, since information can be exchanged between any blocks in the RAM of any channel, the arrangement of tone information corresponding to the tone select switch can be changed arbitrarily, and performances can be performed using the keyboard convenient for the performance. There are advantages.

〔η 発明の効果 以上説明したように、この発明によれば、各操作子の操
作状態に対応した複数のアナログ電圧をそれぞれデイジ
タル変換した複数の第1のデイジタルデータおよび各ス
イツチの出力信号を各ビツトに割り当てた第2のデイジ
タルデータを一緒に時分割多重化処理して記憶装置に転
送しているので、記憶装置のデータ入力ラインの配線数
が少なくなつて構成が簡単になるとともに、記憶装置に
第1および第2のデイジタルデータを順次連続して記憶
することができるので記憶装置を効率的に使用すること
ができその記憶容量が少なくてすむ利点がある。
[η Effects of the Invention As explained above, according to the present invention, a plurality of first digital data obtained by digitally converting a plurality of analog voltages corresponding to the operating state of each operator and an output signal of each switch are respectively converted into digital data. Since the second digital data assigned to the bits is time-division multiplexed and transferred to the storage device, the number of data input lines of the storage device is reduced, simplifying the configuration, and Since the first and second digital data can be stored sequentially and continuously, the storage device can be used efficiently and its storage capacity can be reduced.

また、前記の各アナログ電圧をそれぞれデイジタルデー
タに変換するにつき、各アナログ電圧を時分割多重化し
てA/D変換器に入力するようにしているので、A/D
変換器が1個ですむ利点がある。
Furthermore, when converting each of the analog voltages into digital data, each analog voltage is time-division multiplexed and input to the A/D converter.
There is an advantage that only one converter is required.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面はこの発明の一実施例によるもので、第1図aは同
例の音色制御装置を含む電子楽器の全体構成図、第1図
bはシンセサイザ方式の電子楽器に使用される楽音形成
用制御波形図、第2図は同例の音色制御装置の全体構成
図、第3図は同例の操作パネルの平面図、第4図および
第5図は同例のパネルコントロールロジツク25をそれ
ぞれ分離して示した回路構成図、第6図は同例のパネル
コントロールロジツク25内のパルス作成回路37の動
作波形図、第7図は同例のパルス作成回路50の動作波
形図、第8図は同例のパルス作成回路64の動作波形図
、第9図は同例のクロックジェネレータ18とタイミン
グパルスジェネレータ19の回路構成図、第10図は同
例の禁止信号作成回路94の動作波形図、第11図は同
例のサンプリングタイミング信号の波形図、第12図は
音色セツテイングボード16およびA/D変換装置17
の回路構成図、第13図および第14図は同例のA/D
変換装置17の動作波形図、第15図は同例のD/A変
換装置20、サンプルホールド・ラツチ回路21の回路
構成図、第16図は同例のトーンセレクタ10、アドレ
スジェネレータ11の回路構成図、第17図は同例の信
号0A−3作成回路162の動作波形図、第18図は同
例の信号FC作成回路176の動作波形図、第19図は
同例のFFl59の動作波形図、第20図はメモリ装置
Mの回路構成を表わし、同例のメモリ装置Mの回路構成
であつて、メモリコントロールロジツク12、RAMl
3、ROMl4、R,AMl5の回路構成図、第21図
は同例のRAMl3、ROMl4の記憶領域の概念図、
第22図はカードリーダ制御ロジツク24の回路構成図
、第23図および第24図は上記カードリーダ制御ロジ
ツク24の一部回路の動作波形図、第25図は上記カー
ドリーダ制御ロジツク24の書込みモードまたは読出し
モード時の動作波形図、第26図は同例のカードI/O
ロジツク22の回路構成図、第27図は同例の書込み用
クロツクCC作成回路235の動作波形図、第28図は
同例のX2逓倍器253およびFF26l〜264等の
動作波形図、第29図は上記カードI/0ロジツク22
の書込みモード時の動作波形図、第30図は上記カード
I/0ロジツク22の読出しモード時の動作波形図、第
31図は同例のR/Rモード時の動作波形図、第32図
は同例の演奏モード時の動作波形図、第33図は同例の
RD−SLモード時の動作波形図、第34図は同例のW
T−ALモード時の動作波形図、第35図は同例のRD
−ALモード時の動作波形図、第36図は同例のEXモ
ード時に於いて同一チヤンネル内のプロツクの内容を交
換するときの動作波形図、第37図は第36図のEXモ
ードの状態を図式的に示す図、第38図は同例のEXモ
ード時に於いて異なるチヤンネル内のプロツクの内容を
交換する際の状態を図式的に示す図である。 TVRO−TVRl9・・・・・・アナログ電圧発生手
段、101,102,103・・・・・・多重化手段、
109・・・・・・アナログ/デイジタル変換手段、T
SW2O〜TSW25・・・・・・スイツチデータ発生
手段、115,118,119・・・・・・選択手段、
13,23・・・・・・記憶手段、20・・・・・・デ
イジタル/アナログ変換手段、21a(S/HO−S/
Hl9)・・・・・・ホールド手段、21b(143)
・・・・・・ラツチ手段。
The drawings are according to one embodiment of the present invention; FIG. 1a is an overall configuration diagram of an electronic musical instrument including a timbre control device of the same example, and FIG. 1b is a musical tone forming control used in a synthesizer-type electronic musical instrument. A waveform diagram, FIG. 2 is an overall configuration diagram of the tone control device of the same example, FIG. 3 is a plan view of the operation panel of the same example, and FIGS. 4 and 5 are separated views of the panel control logic 25 of the same example. 6 is an operational waveform diagram of the pulse generating circuit 37 in the panel control logic 25 of the same example, FIG. 7 is an operational waveform diagram of the pulse generating circuit 50 of the same example, and FIG. 8 is a circuit configuration diagram shown in FIG. is an operating waveform diagram of the pulse generation circuit 64 of the same example, FIG. 9 is a circuit configuration diagram of the clock generator 18 and timing pulse generator 19 of the same example, and FIG. 10 is an operation waveform diagram of the prohibition signal generation circuit 94 of the same example. FIG. 11 is a waveform diagram of the sampling timing signal of the same example, and FIG. 12 is a waveform diagram of the timbre setting board 16 and A/D converter 17.
13 and 14 are A/D circuit diagrams of the same example.
An operating waveform diagram of the converter 17, FIG. 15 is a circuit configuration diagram of the D/A converter 20 and sample-hold/latch circuit 21 of the same example, and FIG. 16 is a circuit configuration of the tone selector 10 and address generator 11 of the same example. 17 is an operating waveform diagram of the signal 0A-3 generating circuit 162 of the same example, FIG. 18 is an operating waveform diagram of the signal FC generating circuit 176 of the same example, and FIG. 19 is an operating waveform diagram of FF159 of the same example. , FIG. 20 shows the circuit configuration of the memory device M of the same example, in which the memory control logic 12, RAM1
3. Circuit configuration diagram of ROMl4, R, AMl5, FIG. 21 is a conceptual diagram of the storage area of RAMl3 and ROMl4 in the same example,
22 is a circuit configuration diagram of the card reader control logic 24, FIGS. 23 and 24 are operational waveform diagrams of some circuits of the card reader control logic 24, and FIG. 25 is a write mode of the card reader control logic 24. Or the operation waveform diagram in read mode, Figure 26 shows the card I/O of the same example.
A circuit configuration diagram of the logic 22, FIG. 27 is an operating waveform diagram of the write clock CC generation circuit 235 of the same example, FIG. 28 is an operating waveform diagram of the X2 multiplier 253 and FFs 26l to 264, etc. of the same example, and FIG. is the above card I/0 logic 22
FIG. 30 is an operating waveform diagram of the card I/0 logic 22 in read mode, FIG. 31 is an operating waveform diagram of the same example in R/R mode, and FIG. 32 is an operating waveform diagram of the same example in write mode. FIG. 33 is an operational waveform diagram in the performance mode of the same example, FIG. 34 is an operational waveform diagram in the RD-SL mode of the same example, and FIG. 34 is a W waveform diagram of the same example.
The operating waveform diagram in T-AL mode, Figure 35 is the RD of the same example.
- An operating waveform diagram in AL mode, Figure 36 is an operating waveform diagram when exchanging the contents of the program in the same channel in EX mode of the same example, and Figure 37 shows the state of EX mode in Figure 36. FIG. 38 is a diagram schematically showing a state when the contents of programs in different channels are exchanged in the EX mode of the same example. TVRO-TVRl9... Analog voltage generation means, 101, 102, 103... Multiplexing means,
109...Analog/digital conversion means, T
SW2O to TSW25... Switch data generation means, 115, 118, 119... Selection means,
13, 23... Storage means, 20... Digital/analog conversion means, 21a (S/HO-S/
Hl9)... Holding means, 21b (143)
・・・・・・Latch means.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 a、楽音の音色を制御する複数の操作子の操作状態
に対応する複数のアナログ電圧を発生するアナログ電圧
発生手段と、b、前記アナログ電圧発生手段において発
生した各アナログ電圧を時分割で順次選択して出力する
多重化手段と、c、前記多重化手段から出力されたアナ
ログ電圧を第1のディジタルデータに変換するアナログ
/ディジタル変換手段と、d、楽音の音色を制御する複
数のスイッチの各出力信号を各ビットに割り当てた第2
のディジタルデータを発生するスイッチデータ発生手段
と、e、前記アナログ/ディジタル変換手段から順次出
力される前記各操作子に関する前記第1のディジタルデ
ータを操作子用時分割タイミングに同期して選択すると
ともに、前記スイッチデータ発生手段から出力される前
記第2のディジタルデータをスイッチ用時分割タイミン
グに同期して選択することにより、前記第1および第2
のディジタルデータを一緒に多重化して出力する選択手
段と、f、前記選択手段から順次出力されるディジタル
データを記憶する記憶手段と、を具備してなる電子楽器
の音色制御装置。 2 a、前記記憶手段から出力される前記第1のディジ
タルデータをアナログデータに変換するディジタル/ア
ナログ変換手段と、b、前記ディジタル/アナログ変換
手段から出力されるアナログ電圧を記憶し、この記憶し
たアナログ電圧を楽音形成回路へ出力するホールド手段
と、c、前記記憶手段から出力される前記第2のディジ
タルデータを記憶し、この記憶したデータを前記楽音形
成回路へ出力するラッチ手段と、を具備してなる特許請
求の範囲第1項記載の電子楽器の音色制御装置。
[Scope of Claims] 1 a. Analog voltage generating means for generating a plurality of analog voltages corresponding to the operation states of a plurality of operators that control the timbre of musical sounds; and b. Each analog generated by the analog voltage generating means. multiplexing means for sequentially selecting and outputting voltages in a time-division manner; c. analog/digital conversion means for converting the analog voltage output from the multiplexing means into first digital data; and d. The second one assigns each output signal of the plurality of switches to be controlled to each bit.
switch data generating means for generating digital data; e. selecting the first digital data regarding each of the operators sequentially output from the analog/digital converting means in synchronization with the time-sharing timing for the operators; , by selecting the second digital data output from the switch data generating means in synchronization with the switch time division timing, the first and second digital data are
1. A timbre control device for an electronic musical instrument, comprising: a selection means for multiplexing and outputting digital data together; and a storage means for storing the digital data successively output from the selection means. 2 a. Digital/analog conversion means for converting the first digital data output from the storage means into analog data; b. Storing the analog voltage output from the digital/analog conversion means; c. a latch means for storing the second digital data outputted from the storage means and outputting the stored data to the musical tone formation circuit. A timbre control device for an electronic musical instrument according to claim 1.
JP52093519A 1977-08-04 1977-08-04 Tone control device for electronic musical instruments Expired JPS5925232B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52093519A JPS5925232B2 (en) 1977-08-04 1977-08-04 Tone control device for electronic musical instruments
US05/928,153 US4375776A (en) 1977-08-04 1978-07-26 Tone property control device in electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52093519A JPS5925232B2 (en) 1977-08-04 1977-08-04 Tone control device for electronic musical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5428123A JPS5428123A (en) 1979-03-02
JPS5925232B2 true JPS5925232B2 (en) 1984-06-15

Family

ID=14084571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52093519A Expired JPS5925232B2 (en) 1977-08-04 1977-08-04 Tone control device for electronic musical instruments

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925232B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10777046B2 (en) 2005-01-10 2020-09-15 Cantor Index, Llc Method and apparatus for providing advice regarding gaming strategies

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079584B2 (en) * 1993-08-24 1995-02-01 株式会社河合楽器製作所 Performance information detection method for electronic musical instruments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10777046B2 (en) 2005-01-10 2020-09-15 Cantor Index, Llc Method and apparatus for providing advice regarding gaming strategies
US11341821B2 (en) 2005-01-10 2022-05-24 Cantor Index Llc Method and apparatus for providing advice regarding gaming strategies

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5428123A (en) 1979-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022098A (en) Keyboard switch detect and assignor
US4476766A (en) Electronic musical instrument with means for generating accompaniment and melody sounds with different tone colors
JPS58134692A (en) Tone setter
US4184401A (en) Electronic musical instrument with automatic bass chord performance device
US4633751A (en) Automatic performance apparatus
US4876938A (en) Electronic musical instrument with automatic performing function
JPS5937519B2 (en) Electronic musical instrument preset device
US4375776A (en) Tone property control device in electronic musical instrument
JPS6246880B2 (en)
JPS5925232B2 (en) Tone control device for electronic musical instruments
US4422361A (en) Electronic musical instrument
JPH0222396B2 (en)
JPS54121722A (en) Musical tone assignment system in electronic musical instruments
JPS5862696A (en) Electronic musical instrument
JPS592036B2 (en) Tone control device for electronic musical instruments
JPS5825275B2 (en) Tone control device for electronic musical instruments
US4203337A (en) Large scale integrated circuit chip for an electronic organ
JPS5811633B2 (en) Tone control device for electronic musical instruments
JPH0476480B2 (en)
JPS5825274B2 (en) Tone control device for electronic musical instruments
GB2133199A (en) Automatic music playing apparatus
US4428267A (en) Digital semiconductor circuit for an electronic organ
JPS6238713B2 (en)
US4393740A (en) Programmable tone generator
JPS6028359B2 (en) electronic musical instruments