JPS5924700B2 - ウエブユニットの堆積体をつくる装置 - Google Patents

ウエブユニットの堆積体をつくる装置

Info

Publication number
JPS5924700B2
JPS5924700B2 JP55144577A JP14457780A JPS5924700B2 JP S5924700 B2 JPS5924700 B2 JP S5924700B2 JP 55144577 A JP55144577 A JP 55144577A JP 14457780 A JP14457780 A JP 14457780A JP S5924700 B2 JPS5924700 B2 JP S5924700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
roll
converting
units
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55144577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5665763A (en
Inventor
ジヨン・ジユニアス・ブラツドレ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paper Converting Machine Co
Original Assignee
Paper Converting Machine Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paper Converting Machine Co filed Critical Paper Converting Machine Co
Publication of JPS5665763A publication Critical patent/JPS5665763A/ja
Publication of JPS5924700B2 publication Critical patent/JPS5924700B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/06Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/16Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by depositing articles in batches on moving supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/06Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams
    • B65H39/075Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams by collecting in juxtaposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/16Rotary folders
    • B65H45/162Rotary folders with folding jaw cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/22Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement
    • B65H45/221Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement incorporating folding triangles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/28Folding in combination with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/182Piled package
    • B65H2701/1826Arrangement of sheets
    • B65H2701/18265Ordered set of batches of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1924Napkins or tissues, e.g. dressings, toweling, serviettes, kitchen paper and compresses

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はウェブユニットを取扱う装置、特にウエブユ
ニツトを大きな堆積体に迅速且つ確実に蓄積すべく適宜
な堆積体にする装置に関するものである。
この発明はテイシユペーパや紙ナプキンの様な折畳まれ
たウエブユニツトの取扱への適用に有用で、この発明の
実施において好適に取扱いできる折畳まれたり或は折畳
まれない他の多くの型のウエブユニツトに関連しても広
く検討されよう。
例えば、この発明は、平らなシートや、横方向でなく縦
方向に折畳まれたシート、縦方向に折畳まれるのでなく
横方向に一回折畳まれて一回の折畳みでは2つの等しい
パネルを形成しない平らなシートや、ナプキンの様な縦
横に折畳まれたウエブや、縦に数回折畳んだり横に一回
折畳んだハンケチの様なものや、横に二重に折畳んで縦
には折畳まないものや、食事用の二重の横に折畳んだナ
プキンの様な縦に折畳み且つ横に二重に折畳んだもの等
の個別の副堆積体の製造に適用される。従来の紙ナプキ
ンの製造には多数の欠点がみられた。
第1の欠点は単位レーン当り毎分600〜750ナプキ
ンの値の速度制限で、これは折畳堆積機構の構成配置に
由来している。機械を幅広くすることは実質的に費用が
か\り作動が困難になるために不適当である。この様な
困難と制限は、複数個のウエブユニツトを、直線状の収
集通路に沿つて整列された同じ複数の数の送出通路に沿
つて個別に前進させるこの発明の実施によつて除去され
る。
その後、ウエブユニツトは収集通路に移されて、所要の
堆積体すなわち数に蓄積される一連の副堆積体を渡すよ
う収集通路に移される他のウエブユニツトと同期して収
集通路を前進される。この発明の他の目的や利点は以下
の詳細な説明から理解できよう。
図面、先づ第1図を参照するに、符号10は概略的に示
される機枠を表わしている。
機枠10は複数組のロールを支持しており、最も左手側
の組はキヤリヤロール11と切断ロール12と転換ロー
ルである折畳ロール13とを有している。これらロール
11,12,13は、連続ウエブユニツトに変更されて
移送装置15により収集コンベヤ16に移されるウエブ
Wの供給路14の一部を形成している。収集コンベヤ1
6は、種々の供給路14,14a,14b等に沿つて供
給されるウエブユニツト17の速度と同期して各ウエブ
ユニ゛ント17を運ぶ。
例えば、毎分600ユニツトすなわち毎秒10ユ[ャcト
製造するようウエブWが処理されるならば、収集路内の
収集コンベヤ16は各副堆積体すなわち、各ウエブユニ
ツト17,17a,17b等を1/10秒にし繰返長さ
(連続押圧器18,18a間長さ)運んで、配置された
移送装置によつて供給されるウエブユニツトを一度に移
送装置15,15a,15b等の下にウエブユニツト1
7,17a,17b等を位置させるようなし、従つて第
1図の右手側のウエブユニツト17fは5倍のユニツト
高さである。こ\で、押圧器18,18a,18bは移
送装置15,15a等の間の間隔によつて隔てられるの
ではなく、積重ねるために次の蓄積を容易にするようウ
エブの長さに対応する距離隔てられていることを理解さ
れるべきである。13×13インチ(33×33センチ
メートル)平方の折た\んだナプキン用の図示の実施例
にて、押圧器18,18a,18b等の間の間隔は13
インチ(33センチメートノりで、6.5インチ(16
.5センチメートノりの折た\み長さに対応している。
従って、収集コンベヤ16は移送装置15,15a,1
5b等の対応する部分の間の間隔によつて毎秒130イ
ンチ(330センチメートノ(ハ)の速さで進み、複数
個の折た\み装置は互に同期して回転しないので、押圧
器18,18a,18b等の間の13インチ(33セン
チメートル)の間隔に関連する必要はない。第2図を参
照するに、ウエブWを供給すべく用いられる装置の一部
が第1図の左手側から見た状態で示されている。
幅広ウエブPは親ロール(図示しない)から送り出され
、スリツタ一19を通つて供給され、複数のウエブwに
分けられる。図示実施例にて、幅広ウエブPは5つのウ
エブWに分けられ、3つのウエブWは下の緊張ロール装
置20を通り、上の2つのウエブWは別の緊張ロール装
置21のまわりを通る。緊張ロール装置21だけが第1
図に示されている。供給路14a,14cを最後に通る
上の2つのウエブWは、引張ロール23と関連して長手
方向の折畳作用を行なう折畳板22に送られる。緊張ロ
ール装置2]により制御される3つの別のウエブWは、
引張ロール25に関連して設けられた折畳板24の上を
通ることによつて同様に長手方向に折た\まれ、この3
つのウエブWは最後には供給路14,14b,14dに
送られる。この発明の作用の利点の1つが第2図の考察
から理解できる。
平行な壁26,27を有する機枠10に引張ロール23
,25が片持支持されていることが理解されよう。従つ
て、多種のウエブが供給路を通過するときに機械の前面
側すなわち作動側には作業者に対し何の障害物もない。
ウエブのこの通路を容易にするために引張ロール23,
25の先端部が丸くなつている(第2図)。同じ状態に
て、ロール11,12,13は容易に近づきできるよう
片持支持されており、キヤリヤロール11と切断ロール
12の各組の前端部を支持する軸受間に控え部材が加え
られているだけである。キヤリヤロール11と切断ロー
ル12は長手方向に折畳まれたウエブwを短い長さに横
方向に切断するよう設けられており、この切断の後に真
空作動されるキヤリヤロール11と切断ロール12は第
1図の右手側にFで概略的に示される様に横方向の折畳
をなす。この型の折畳用のロールは当業者に周知で、例
えばクリストマンの米国特許第1,974,149号や
ブラツドレイの米国特許第3,870,292号明細書
に示されている。この発明の実施は、各ウエブユニツト
を副堆積体に蓄積し続いて副堆積体をより大きな堆積体
に蓄積することによつて幅広機械にする必要なしに高速
作動が達成できることで有利である。第2図の図示実施
例では、単一幅のウエブWだけが各供給路に沿つて送ら
れるよう示されているが、少くとも2の係数により高速
生産を高めるよう少くとも2つの横に並んだウエブを供
給すべく構成できることが理解されよう。図示される様
な好適な幅広ロールや他の幅広ロールを片持支持し、キ
ヤリヤロール11と折畳ロール13における真空収集を
作業者から離れて機械の後側で行うことができる。第2
図の折畳ロール31には円周に溝28が切られていて、
移送装置15の一部を構成するベルト29が適合できる
ようなつている。
従つて、横方向に折畳まれたウエブユニツトFが折畳ロ
ール13のまわりにきたときに、ベルト29は真空作動
の停止と共にウエブユニツトを折畳ロール13からはが
して集収コンベヤ16に送るようなし、)そこでウエブ
ユニツトは押圧器18,18a等により前進される。
折畳ロール13に掛けられたベルト29は遊ロール30
にも掛けられていて収集コンベヤ16とほゾ平行になつ
たベルト走行路31を形成するようなしている。相当厚
いウエブユニツトの場合には、ロール30の位置を調節
することによつてベルト走行路31を傾斜させることが
できる。押圧器18に関し、リンクチエン形のコンベヤ
33,34に枢着されたブラケツト32を各押圧器18
が有していて、第1図の左手側下部に見られるコンベヤ
走行路の両端部まわりの走行をなすときにブラケツト3
2が垂直のま\維持されることが第2図から理解される
このために、コンベヤ33,34は第2図に見られるよ
うに垂直方向にずれた関係に取付けられる。図示実帷例
では、10組の切断および折畳装置が設けられる。第1
図には1つの群に5組が示され、補助枠35に支持され
た長手方向折畳板22,24に親ロール(図示しない)
からウエブが供給される。第2の同一の補助枠と親ロー
ルと折畳装置が第3図の左手側部分に符号151で示さ
れる10番目の移送装置に設けられている。
従つて、説明した構成は10個のウエブユニツトの副堆
積体を送出すよう適合されており、これら副堆積体は1
0個の折畳装置の各々から毎分600〜750ウエブユ
ニツトの速度で蓄積され、従つてこの発明によつて作動
する10個の折畳装置からの全生産量は6,000〜7
,500ユニツト/分である。これは全生産量が2,4
00〜3,750ユニツト/分の範囲の4または5倍の
幅広の折畳装置に普通制限される従来の装置の状態と比
較できる。全生産量のこの十分な改善はこの発明に従つ
た1倍幅の折畳装置を用いるときにだけ達成されるが、
各折畳装置を2倍以上の幅にすることができると共に、
例えば2倍幅の折畳装置を用いれば、各2倍幅の折畳装
置からの送出しは1,200〜1,500ユニツト/分
で、折畳装置からの全蓄積能力は12,000〜15,
000ユニツト/分であることが理解される。
この実質的な高生産性に加えて、機枠の開放前面側から
の掛け通しの容易さ、口ールの一端だけの真空弁、作業
者のいない側だけの歯車安全のために堆積体中に色もの
を混ぜる機会が全体的にあること、従来の機械の状態で
の1枚または最大2枚よりも相当丈夫である5枚ものナ
プキンをハッカーに蓄積できる丈夫で一層安全であるこ
と等の別の作動利点がある。第3図の上右手側部分にて
、ハッカー36はクランク39の移動路により決められ
るよう円板38に従う可動フインガ37を有しているこ
とが理解される。
僅かに異つた状況での円形ハッカーが米国特許第3,2
56,012号明細書に示されている。副堆積体すなわ
ちウエブユニツト17n〜17rは第3図の左手側部分
に示される収集コンベヤ16に沿つて前進され、送出ベ
ルト40,41と係合してスタツカ一42へと送出され
る。
第5図に示されるように、スタツカ一42は、積重フイ
ンガ44を支持するチエン43が並夕1ルた関係に設け
られた一対の構造から成り、積重フインガ44は機械の
作動にて予定される様に連続する積重フインガ間に沢山
の副堆積体すなわちウエブユニツトを積重ねる。
予定量の堆積体に積重ねられた副堆積体は次いでバケツ
トコンベヤ45によつて包装場所(図示しない)に運ば
れる。この様な堆積体は第3,4図の右手側部分に符号
Sで示される。この発明の有用な利点は送出装置にみら
れる。
折畳ロール13とベルト29と集収コンベヤ16は全て
同一速度で正確に作動されるので、ウエブ製品と集収コ
ンベヤ16の間の相対速度は零である。このことは今日
の殆んどのハンケチおよびナプキン折畳装置にみられる
様な減速や包含される製品の停止や横方向の加速等が無
いことを意味している。このために、この発明は高速度
での製品の均一な堆積がなし得る。この発明のこの特長
は第6,7図の考察から特に明らかにできる。第7図に
て、ハンケチの様な二重に横方向に折畳まれたウエブ製
品F′が示されている。これは前に説明したキヤリヤロ
ール11と折畳ロール13の間に第2の折畳ロール13
′を第6図に示される様に加えられた第1図の装置と同
様な装置にてつくられる。第6図にて、ハンケチF′は
、9ユニツトの前に出た部分的堆積体の上に置かれる工
程にある。
先導する真空孔口46は真空源から断絶するよう47で
示す如く丁度盲にされ、従つてユニツトVを放す。折畳
ロール13は回転し続けるので、第2の真空孔口48が
盲装置47と一致され、これによつてユニツトを離す。
各ウエブは中央横折畳用の第1の折畳ロール13′と、
第2の横折畳用の第2折畳ロール13とに切断を経て運
ばれる。第2折畳ロール13から、ハンケチは収集コン
ベヤ16上の押圧器18と一緒に収集コンベヤ16の上
に置かれる。第2折畳ロール13の溝28内を走行する
ベルト29は離れ、ハンケチを非常に均一に置く。収集
コンベヤ16は傾斜され調節可能なので、各ハンケチが
収集コンベヤの上に置かれるときに、複数個のハンケチ
の堆積のための適宜な空所となる。ハンケチは常に折畳
ロール13と頂部のはがし用のベルト29の間、収集コ
ンベヤ16とハンケチが高速で水平送出通路内に放出さ
れるときの各ハンケチの積極的制?および偏り除去のた
めの底部の部分的堆積体との間にとられれ、これによつ
てハンケチが開いてしまう傾向の問題を生じることが注
意されよう。
第7図に示される様に、この場合のハンケチの折畳縁は
先頭で、これにより折畳ロールから収集コンベヤの放出
の孔口におけるハンケチの引はがしと固持とによつて非
常に均一な包の堆積を高速度で行う。以上の説明にて、
この発明の実施例の詳細な説明が説明のために行われた
が、この発明の精神と範囲を逸脱することなくこ\に与
えられた詳細の多くの変更がなし得ることが当業者には
明かであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実強例に用いられる装置の側面概要
図、第2図は第1図の装置の端面図、第3図は第1図に
示される装置の放出部分の側面概要図、第4図は第3図
に示される装置の一部の平面図、第5図は第3図の5−
5線に沿つて見たときの断面概要図、第6図は第1図の
一部の拡大側面概要図、第7図は折つたウエブの概要図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機枠10と、この機枠に水平に設けられた収集コン
    ベヤ16と、収集コンベヤと連動して予定された速度で
    収集コンベヤを動かす装置と、放出端で終る収集コンベ
    ヤに沿つて連続して整列されて転換ロール13を夫々有
    する複数個の切断転換装置11〜13と、転換ロールの
    外面を予定速度で動かすよう転換ロールを回転すべく転
    換ロールと連動した装置と、各ウェブユニットを設ける
    各切断転換装置に複数個の連続するウェブの各々を個別
    に垂直に進める装置とを備えた連続するウェブから連続
    的に切断されるウェブユニットの堆積体をつくる装置に
    おいて、複数個のウェブユニットを夫々有する一連の堆
    積体をつくるよう連続供給されるウェブユニットと同期
    してウェブユニットを前進すべく収集コンベヤの一連の
    場所に各切断転換装置から各ウェブユニットを制御移送
    する装置を備え、切断転換装置は転換ロール上のウェブ
    ユニットと下に位置する関係に転換ロール上を移送する
    ベルト部材29を有し、これによりベルト部材は予定さ
    れた速度で移動し、先に移送された各ウェブユニット上
    にウェブユニットが重ねられたときに各ウェブユニット
    を制限するよう収集コンベヤとほゞ平行な移送長さを設
    けるよう転換ロールから収集コンベヤ移動通路に対して
    下流側に隔つた遊ローラ30まわりに該ベルト部材が掛
    けられ、各転換ロールの表面と各ベルト部材と収集コン
    ベヤは各ウェブユニットの転換個所にて転換ロール表面
    とベルト部材と各ウェブユニットと収集コンベヤが同一
    速度で同一方向に移動して転換ロールと一緒に移動する
    各ウェブユニットが移送中は速度の変化なしに順次方向
    を変えるように設けられていることを特徴とする連続ウ
    ェブから連続的に切断されるウェブユニットの堆積体を
    つくる装置。 2 多数の堆積体を大きな堆積体に貯えるべく収集通路
    の端に収集装置が設けられた特許請求の範囲第1項記載
    のウェブユニットの堆積体をつくる装置。 3 切断転換装置は真空孔口が設けられた転換ロールを
    有し、転換装置は転換ロール上のウェブユニットに対し
    て下にある転換ロール上を移動するベルト部材を有して
    いる特許請求の範囲第1項記載のウェブユニットの堆積
    体をつくる装置。 4 転換ロールは、関連した連続するウェブから切断し
    たウェブユニットを横方向に折畳むよう設けられた折畳
    ロールである特許請求の範囲第1項記載のウェブユニッ
    トの堆積体をつくる装置。
JP55144577A 1979-10-18 1980-10-17 ウエブユニットの堆積体をつくる装置 Expired JPS5924700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8615879A 1979-10-18 1979-10-18
US086158 1979-10-18
US167810 1988-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5665763A JPS5665763A (en) 1981-06-03
JPS5924700B2 true JPS5924700B2 (ja) 1984-06-11

Family

ID=22196670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55144577A Expired JPS5924700B2 (ja) 1979-10-18 1980-10-17 ウエブユニットの堆積体をつくる装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5924700B2 (ja)
BE (1) BE885786A (ja)
DE (1) DE3016987A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3413952A1 (de) * 1984-04-13 1985-10-17 Winkler & Dünnebier, Maschinenfabrik und Eisengießerei GmbH & Co KG, 5450 Neuwied Verfahren und vorrichtung zum lage- und zahlgerechten ablegen von biegsamen werkstuecken

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE295080C (ja) *
CH359016A (de) * 1956-10-03 1961-12-15 Schickedanz Ver Papierwerk Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von zu einer Mehrheit miteinander verbundenen Zuschnitten aus zu Rollen aufgewickelten ein- oder mehrlagigen Bahnen aus Papier, Zellstoffwatte oder nichtgewebten Faservliesen
US3066932A (en) * 1959-09-03 1962-12-04 Kimberly Clark Co Paperfolding machine and method

Also Published As

Publication number Publication date
BE885786A (fr) 1981-02-16
JPS5665763A (en) 1981-06-03
DE3016987A1 (de) 1981-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1310669C (en) Apparatus and method for folding and stacking napkins from a continuous web of paper or other material
US4475730A (en) Apparatus for folding and stacking paper products
US5348527A (en) Apparatus for cutting and stacking a multi-form web
CA2018498C (en) Apparatus for the production of paper napkins and similar products
US4408754A (en) Method and apparatus for gathering together sheets or the like into multi-sheet printed products, especially newspapers and magazines
CA1089889A (en) Forward numbering or underlap sheet delivery
US8360413B2 (en) Under-shingled article handling and stacking system and method
JP2565860B2 (ja) 紙加工機において紙葉を制動しかつ積重ねを行うための方法および装置
US4642013A (en) Apparatus for stacking flat articles
US5913656A (en) Method and apparatus for merging shingled signature streams
US4471955A (en) Method and apparatus for developing and handling stacks of web material
RU2121453C1 (ru) Устройство для изготовления пакетов бланков ценных бумаг из пачек бланков ценных бумаг
US4360194A (en) Web unit handling method and apparatus
JPH06247602A (ja) シート状の単一の物品を移送し、かつ前記物品を一定数の物品の堆積として積重ねる装置
US3446103A (en) Sheet transfer and stacking device
JP3163162B2 (ja) 紙葉堆積体を搬送するための装置
US4440386A (en) Apparatus for forming stacks ready to be packaged from flat workpieces
US5511935A (en) Paper stack conveyor
US6189827B1 (en) Process and apparatus for storing blanks
EP0375196B1 (en) Method and apparatus for the sequential handling of flexible products
JPS5924700B2 (ja) ウエブユニットの堆積体をつくる装置
US4234178A (en) Process and apparatus for the production of book blocks
US3267782A (en) Apparatus for severing and conveying sheets
US5244201A (en) Signature stream interrupt apparatus and method
US4473431A (en) Apparatus for making plastic material bags and for depositing them in groups