JPS5923871B2 - 篩装置 - Google Patents

篩装置

Info

Publication number
JPS5923871B2
JPS5923871B2 JP55059240A JP5924080A JPS5923871B2 JP S5923871 B2 JPS5923871 B2 JP S5923871B2 JP 55059240 A JP55059240 A JP 55059240A JP 5924080 A JP5924080 A JP 5924080A JP S5923871 B2 JPS5923871 B2 JP S5923871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sieve
rod
sorted
side plates
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55059240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56155676A (en
Inventor
雅教 内田
一雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Koki KK
Original Assignee
Ebara Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Koki KK filed Critical Ebara Koki KK
Priority to JP55059240A priority Critical patent/JPS5923871B2/ja
Publication of JPS56155676A publication Critical patent/JPS56155676A/ja
Publication of JPS5923871B2 publication Critical patent/JPS5923871B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、砕石其の他の塊状物をふるい分ける棒型ふる
い分け装置の改良に関するものであり、特に先行技術と
して公知の特公昭43−27379号(以下先行特許発
明と称す)記載の篩装置の技術的思想に関する改良研究
の結果に基づいて、更にふるい分け効率の高い、しかも
構造が簡単な篩装置を提供せんとするものである。
一般に塊状物の選別分離に用いられる網目スクリーンに
おいては、不整形の品物あるいは尖形物が網目に突き刺
さつて目づまり現象を起す、いわゆるペギングによつて
、その作用効果が甚だしく減殺されると言う欠点があつ
た。
特に被選別物が粘着性のある原料の場合には特に目づま
りが甚だしいものであつた。この目づまりに対しては、
先行特許発明では第1図示のように、平行に配設した棒
群の互に相隣る2本を、その受取端でのみ略水平に近い
状態にして夫々異なつた角度に配置して格子状に形成す
ることにより、被選別物たる原料の進行方向に対し漸増
する間隙を作り、これにより目づまり防止を図つている
。更に前記先行特許発明では、棒状材を複数組上下方向
に配列させ、棒状材上を転動してその引渡し端から排出
される被選別物(以下網上物と称す)と、間隙から落下
した被選別物(以下網下物と称す)とを分離し、上段の
網下物は更に1回ないし複数回、ふるい分け作用を受け
るように構成されている。先行特許発明でこのように上
下方向に複数段に配設したのは、被選別物の分離精度を
一層向上させることを目的としたからである。ところで
、一般にこの種のふるい分け装置の使用結果においては
、網下物が直接製品となる場合のみならず、一旦不要な
粘着物を払い落した網上物も、直接製品となる場合が多
い。
この点に関しては、先行特許発明では、網下物について
は数次の選別機会があるにも拘らず、網上物は夫々の棒
格子について、只1回の選別機会しか与えられていない
のである。しかも、先行特許発明に係る篩装置を実際に
使用する場合において、網上物を一定の長さに限定され
た棒状材上面を通過させただけでは、特に粘着性の大き
い細かい分子、或いは付着性、凝縮性の強い物質は分離
されず、網上物として排出される大型塊に付着したまま
送り出し樋を経て排出されることになり、分離効率は著
しく低下する。そこで、これらの欠陥を除去するために
は、網上物を可及的に長時間、ふるい面と直接関係させ
ることが必要である。しかし、単に棒状材を長くしたの
みでは適正分離の目的に添うことができない。何故なら
ば、ある特定の塊状物に対し、確実に適合する棒の間隙
に出会う機会は、棒格子全長のうちで只1回だけに限ら
れているからである。本発明の発明者は前記諸欠点に鑑
み、網上物すなわち比較的大きな寸法の塊状物の分離精
度の良好な、換言すれば、「よく洗われた]網上製品と
、充分に分離された網下物とを集収可能とした篩装置を
発明したのである。
即ち、本発明は側板2,2′部間を横方向に連結する取
付部材8に、被選別物9の流れ方向に数多の棒状材10
,10,10・・・・・・を取付けると共に、前記側板
2,2゛又は側板連結横梁3に加振装置4を装着し、こ
れを緩衝機構6′を有する吊り装置6にて吊支自在とな
し、これを複数個直列に配設した篩装置である。
以下、実施例図に基づき、本発明を詳述する。
第2図及び第3図は本発明装置を構成する−ユニツトで
ある篩素子Aである。1は篩面であつて、該篩面1は、
側板2,2′下部間を横方向に連結する取付部材8に、
被選別物9の流れ方向に数多の棒状材10,10,10
・・・・・・を連設して形成する。
しかして、棒状材10の取付端は各棒とも略水平となし
、棒先端は水平又は水平より少許下向きに傾斜させて、
相隣る棒状材10,10が各々異なる傾斜面となるよう
に配設するものである。更に、相隣る棒状材10,10
間の目幅を、篩装置の使用目的に応じて等間隔或いは異
なつた間隔にすることができる。なお、前記側板2,2
′は第3図示のように、前ノ方下部の幅W1を、側板後
方上部の幅Wよりも狭くなるように形成すると、複数個
直列に連結するのに好都合である。
この場合実施例図では、側板2,2′の後方上部に突出
面7を形成して幅調整を図つている。3は側板2,2′
の前方排出側上部に設けた横梁であつて、該横梁3上に
、加振装置4を装着し、これにより棒状材10に対し、
少許斜め上方への動きを含む水平振動を強制的に与える
ものである。
加振装置4は側板2,2′に装着してもよい。5は取付
片であつて、側板2,2′又は横梁3の側面又は傾斜面
の適宜個所に所要個数設けるものとし、この取付片5を
介してバネ等の緩衝体からなる緩衝装置6′を有する吊
り装置6にて、梁又はフレーム等に吊支自在となすもの
である。
この篩素子Aを篩面1が水平より下向き角度になるよう
な状態下に複数個直列に配設して第4図示のように篩装
置を形成するが、前記の通り側板2,2′の排出側であ
る前方下部の幅W1を、側板2,2!の後方上部の幅w
よりも少許狭くなるよう構成し、複数個の篩素子A,,
A2,A3・・・・・・を、被選別物9の流れ方向に直
列に配設してある。この場合、側板同志は互に触れ合う
ことがないよう、或いは各篩素子間に上下の所要間隔を
置くよう吊り装置6の吊支位置で調整できるため、篩素
子Al,A2,A3・・・・・・は夫々自由に振動し、
被選別物たる原料を上から下方向へと連続的に選別分離
することが可能である。しかして、連続配設した篩素子
Al,A2,A3を運転した場合、最上位の篩素子A1
の棒状材10下端、即ち排出端は、次位の篩素子A2の
棒状材10上方に位置するため、最上位の篩素子A1の
棒状材10端を離れた塊状原料は、次位篩素子A2の棒
状材10上に回転的に転落する。
このため、被選別物ため塊状原料は振動による衝撃と、
これとは別の落差による衝撃を受けるので、この二つの
衝撃が相乗的に作用し、被選別物の選別分離に関し、最
も望ましい効果が得られることになる。本発明は装置が
コンパクトで吊支が簡単であり、且つ取扱いが便利であ
ることからして、加振装置からの強制振動と緩衝機構に
よる適宜な振動吸収を個別に容易に調整できるため、篩
装置としては最も効率良く選別分離することが可能とな
つたのである。次に、各篩素子を連続的に配設すること
ができるため、上位篩素子を通過した被選別物は、下位
篩素子にて同様の選別分離作用を受け、これにより粘着
性、付着性或いは凝縮性のある物質、特に粘着性物質の
場合には、粘着した細片のはぎ取り効果を著しく向上す
ることができるようになつたのである。しかも、篩素子
の個数を増やして3段、4段、5段と連続配設すれば、
その効果を一層著しくすることが可能となるのである。
更に、連続配設された各篩素子間において、棒状材10
の傾斜角度が異なつたものを、使用目的に応じ、適宜組
合せ得るので、選別分離の適用範囲を広げることができ
るようになつたのである。又、各篩素子間の上下の吊支
位置を調整することができるため、被選別物に対し、転
動による衝撃とは別に、落差による衝撃を加え得るので
、選別分離効果を飛躍的に増大させることができるよう
になつたのである。更に加えて、各篩素子の目幅を夫々
異なつたものとの組合せが可能となつたので、選別分離
の精度を著しく高めることができるのである。この他、
篩素子は単位設計であるため、広範囲の用途に対し、同
一の設計、同一の部品提供が可能となり、設計或いは製
造のコスト低減を図り得る他、装置の保守、部品管理の
面でも経済的であるから、省労力、省資源上も非常に好
ましい等の多くの優れた特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る篩装置の実施例を示したものであつ
て、第1図は従来のものの斜視図、第2図は本発明に係
る篩素子の斜視図、第3図は同上正面図、第4図は篩装
置の実施例の側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 側板2,2′下部間を横方向に連結する取付部材8
    に、被選別物9の流れ方向に数多の棒状材10,10,
    10……を互に間隙をあけて取付けると共に、前記側板
    2,2′又は側板連結横梁3に加振装置4を装着し、こ
    れを緩衝機構6′を有する吊り装置6にて吊支自在とな
    した篩素子Aをそれぞれ別個に複数個形成し、これらを
    前記棒状材10が水平より下向き角度になる状態下に複
    数個連続的に前記側板の後方上部に形成した連継用の突
    出面7を介してそれぞれ沿設直列配備したことを特徴と
    する篩装置。 2 特許請求の範囲第1項記載の篩装置において、前記
    篩素子Aのうち、上位の篩素子A_1と下位の篩素子A
    _2との上下の吊支位置を、被選別物9に対し落差衝撃
    を与える程度に離隔して吊支したことを特徴とする篩装
    置。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の篩装置にお
    いて、前記複数個の篩素子Aの各々を、使用目的に応じ
    て棒状材10,10,10……の取付け角度を水平角度
    より下向きに急傾斜又は緩傾斜したもので適宜組合せた
    ことを特徴とする篩装置。
JP55059240A 1980-05-02 1980-05-02 篩装置 Expired JPS5923871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55059240A JPS5923871B2 (ja) 1980-05-02 1980-05-02 篩装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55059240A JPS5923871B2 (ja) 1980-05-02 1980-05-02 篩装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56155676A JPS56155676A (en) 1981-12-01
JPS5923871B2 true JPS5923871B2 (ja) 1984-06-05

Family

ID=13107656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55059240A Expired JPS5923871B2 (ja) 1980-05-02 1980-05-02 篩装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923871B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153978A (ja) * 1984-01-20 1985-08-13 タグチ工業株式会社 岩石分級機
JPS614775U (ja) * 1984-06-13 1986-01-13 株式会社神戸製鋼所 グリズリ装置を有する鉱山機械
US5545276A (en) 1994-03-03 1996-08-13 Milliken Research Corporation Process for forming cushion backed carpet
JP7120793B2 (ja) * 2018-04-24 2022-08-17 株式会社高速 枝豆選別装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314994U (ja) * 1976-07-20 1978-02-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314994U (ja) * 1976-07-20 1978-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56155676A (en) 1981-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3255885A (en) Vibrating screen
US5219078A (en) Material separating and sizing apparatus with vibrating rods and method
US4380494A (en) Vibrating screen with self-supporting screen cloth
US3241671A (en) Vibratory comb sizer
CH685604A5 (de) Plansichter.
US4288320A (en) Vibrating screen with screen deck unclogging mechanism
US4802591A (en) Louvered chip screener
US4351719A (en) Vibrating screen apparatus
JPS5923871B2 (ja) 篩装置
USRE35331E (en) Material separating apparatus
EP1400288A3 (de) Vorrichtung zum Trennen von Grobkorn und Feinkorn
US3977525A (en) Mechanical removal of flat pod rogues from snap bean seed
GB2067099A (en) Vibratory screening feeder
US2027375A (en) Screen separator
US3254765A (en) Screen classifiers
GB2329136A (en) Sorting grate
RU208964U1 (ru) Вибрационный сепаратор для сортировки твердых коммунальных отходов
GB2052310A (en) Grading machine for particulate commodity
GB2073618A (en) Vibratory screening panels
WO1992010312A1 (en) Material sizing apparatus with rod-vibrating decks
AT401358B (de) Einrichtung zur ausscheidung bzw. zum trennen von stoffen unterschiedlicher dichte eines stoffgemisches oder stoffgemenges
SU1699654A1 (ru) Сито
US1456067A (en) Apparatus for screening granular materials
DE2243804A1 (de) Verfahren und einrichtung zum granulometrischen sortieren von koernigen, hauptsaechlich feuchten, haftigen materialien
CN2367994Y (zh) 烧结机用振动筛分式布料装置