JPS5923580A - 超伝導磁気遮蔽方法および装置 - Google Patents

超伝導磁気遮蔽方法および装置

Info

Publication number
JPS5923580A
JPS5923580A JP58124589A JP12458983A JPS5923580A JP S5923580 A JPS5923580 A JP S5923580A JP 58124589 A JP58124589 A JP 58124589A JP 12458983 A JP12458983 A JP 12458983A JP S5923580 A JPS5923580 A JP S5923580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
cylinder
magnetic
cylindrical body
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58124589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433149B2 (ja
Inventor
ジヨン・ア−ル・クレム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JPS5923580A publication Critical patent/JPS5923580A/ja
Publication of JPH0433149B2 publication Critical patent/JPH0433149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/42Screening
    • G01R33/421Screening of main or gradient magnetic field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/825Apparatus per se, device per se, or process of making or operating same
    • Y10S505/872Magnetic field shield

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、10−6ガウス以下の極端にイ1℃い(6界
領域を与えるための磁気遮蔽方法J3よび装置に関づる
ものである。かかる領域に対−りる要語は益々増大して
いる。重要な例は、それぞれ肝団(bundle)が1
iii束φ。=2.07X10  刀ウス−Cイの[一
つのf7i子を運ぶ程度の小さな局部化された(イエ界
の複数l!Y団の存在又は不在によって表4つされるピ
ッ1−で情報が蓄えられるような超伝導メモリー基(^
を持つコンピュータの開発である。かかるメモリーは、
非常に低い磁界においてぞの超(云導遷移温度を通して
ゆっくりと冷却されることが必すタCある。さもないと
、ぞのメモリーは望ましくない磁束吊子の一部を捕捉し
て、削剪1にエラーを生じさけ“ン)ことになる。面積
10cmx 10cmのメモリーは、10 ガウスの(
in界にa3いて冷却された場合、約500の望ましく
ない(イ炎束ω子を浦15Nするが、1o−9ガウス以
上の磁シ?では全くなくなる。
従来のミューメタル・シールド(mu −mcta l
s h i c l d S >は、10 ガウス7分
のオーダのドリフ1−を(l!った10 ガウスと言う
低い磁界をlコえるが、これはこの型式の遮蔽の下限で
あるようである。他の遮蔽技術としては、一連の簿い壁
で囲まれたミューメタル・シールドを入れ早秋にり゛る
こと(++esting)によって与えられる。しかし
ながら、こうした技術(よ使用される側斜の物理的制約
ににつ−C制限され、ぞして磁界レベルにほんの少しの
付加的減少をJコえるに過ぎない。低1社界領域を達成
りるための他の構成どしては、望ましくない検1」冒6
界を打ら消づl、:めの制御されたC41 F+!を作
り出づ、フィードバック回路を持つか又は持たないヘル
ムホルツ(1−l 01 n11101 tZ ) ’
1イルの配夕1]がある。かかる構成が、(6端に低い
臀炎界領域を維持づるのに有効であるとは証明されてい
ない。
木質的に異なる型式の磁気シールドは超伝導の死児でも
つC可能になった。超伝導体の直流抵抗は実質的に零と
なるために、その超伝導体において誘導される遮蔽電流
が崩壊しないので′、超伝導シールド内における磁界は
外部的に印加される変動磁界の下でし一定に留)1:る
ことにイする。超伝導の発見以来、超伝導遮蔽容器内に
超低磁界を作り出りための企てが幾つか成された。
しかしながら、在来の技術では、自然にある周囲磁界を
実際の作業領域いvorking volume)にわ
たって低い値へと都合良く減少させることは可自ヒでむ
かつlこ。
各種1iIS成の遮蔽容器の中で−し1円筒体は、幾つ
かの方向から無磁界領域へ接近することが可能C′ある
ため、実際上極めで石川である。無限に良い円筒体は印
加磁界を効果的に減少さけうろことは認められているが
、実際の円筒体としては無限の長さを持つことができな
い。結果的に、実際の円筒状シールドでば、円筒体の聞
敢両端ノ)日ら侵入覆る磁界成分厚生じ、この磁界【よ
そうした端部からの距離と共に指数関数的に崩壊づる。
従っ′C最低の内部磁界は実際の円筒体の中火にJ3い
て見出されるものと予想される。
しかしながら、理論的に予想される超低磁界は、超伝導
体がぞの超伝導遷移湿度を通して冷fit]されるにつ
れてその円筒体の中央近くでの円筒体壁内に捕捉づなわ
もピンニング(pfni+1g>、される磁束吊子のた
めに、かかる円筒体の中央においCさえ達成されなかっ
た。
故に、本発明の目的は、円筒状の超伝導膏灸界内に捕捉
された低レベルの1.11束扇子を容易に除去ザるため
の手段おにび方法を11?供Jるにある。
本発明の他の目的は、lJJ ffi″I体喘部に(1
3りる新しい磁束77、>子の核形成を防止しイしC1
更に、円筒体端部からその円筒体の中火領域への1.1
1束m子の引続く内方への移動を防止りる手段を提供づ
るにある。
本発明の別な目的は、超伝導磁界に43いて外方に向う
磁束吊子(渦巻き) J5よび内方に向う磁束量子(反
渦巻き)の貯蔵器を超伝導(6気シールド内に設(プ、
この貯蔵器によって、11モ方向のIa束に1)子が川
伝)9円筒状外殻の中火領域の内部空間を通して押し入
らない−Jこうな)イエ界の最終状態の達成を可能にす
るにある。
本発明の叙上のおよび他の1]的は、高い(心気的ピン
ニング端部領域間に設【)られた細長い中央低磁気的ピ
ンニング領域を含む新規な超伝導円筒状外殻を持つ磁気
シールドによってhえられる。円筒体の中央および端部
領域間に位置Jる)汀移領域は、磁気−的渦巻きおよσ
反渦巻きに対り゛る貯蔵器を与える。超伝導外殻と同心
的で月つ同−広がりをもつ通常の金属又は絶縁性円筒体
は、その超伝導外殻に対づ゛る機械的支持構造どしての
役割をづる。電流はその川伝j、l外殻の端部領域へ印
加される。電流の大きさは、川伝)ひ外殻の中央領域に
既に捕捉された11束吊子が円筒状外殻周囲のまわりの
ほぼ円形の通路にJ′3りる運ir!IJへと駆動され
るJ:うに、その外殻の中央領域+7) l1ia界デ
ビンニング(+lepinning )電流を超えるよ
うにil!ばれる1、こうした円形通路は、同数存在覆
る渦巻き又は反渦巻き通路のいずれかからなる。Hいに
交差する1ぺての渦巻e Jj J:び反渦巻ぎ通路は
磁束を消滅さUる。しかしながら、互いに交差しないそ
うした渦巻きjJ3 J:び反渦巻き通路は、その超伝
導外殻から1114置され且つそれを包囲している外側
同軸ソレノイドの縦方向(0界の第2の起磁力を受ける
。マイスナ(lyl ctssner )効果の結果と
して1周)υ的に向りられた電流が超伝導外殻内に誘導
され、そこで誘導された電流はその超伝導外殻の中火領
域の臨界デピンニング電流にりも大きい。イの結果、超
伝導外殻内に捕捉された渦巻きは1つの遷移領域へと移
動され、そしてその超伝導外殻にJjりる反渦巻き【、
1反対の遷移領域へど移動される。又、同軸ソレノイド
の磁界は反転されて、遷移領域において捕捉された渦巻
きi13.J、び反渦巻きを中央の超伝導外殻領域を横
切って対向的に位]賀された;U移領域へど移動さlる
この様にして、渦巻きおよび反渦巻きは中央領域ての超
伝導の外殻壁から除去され、そして川伝を体は、[)灸
末世子が内部空間を通してての超伝導外殻の中央領域へ
押し人ら4jい状態に買かれる。
本ブb明の更に別な目的、利点、13J、ひ♀Ji )
J、l l、jQ、Jj艮は、以下の記載において)ホ
ペられてJjす、そして当業者においては以十の記載を
検問りることて明瞭になるであろうし又(よ本発明の実
施において1!l!解できるものど考える。本発明のL
l目的3よび利点はその特許請求の範囲に特に指摘され
ている手段a3よびイれらの相み合けにJ:っ°C具体
化且つ達成されるであろう。
以下に図面を参照して本発明を説明するが、図面におい
では類似の構成要素は同じ参照tit号でもって示され
′Cいる。
さて第1図を参照Jるに、本発明による一般的なシ!炎
気シールド組立体10は、好ましくはアルミニウム又は
同様な電気的59体でちって形成された支持ニレメン1
ヘリなわら酋通の金属円筒体12からなっている。この
5jt体は、(]餞気気的不純によって作り出されるい
かなる残留1a !7i1でも無視できるほど小さいJ
:うに十分に純粋であることが必要である。川伝ンυ性
て円1r)状の外殻14は円筒体12を取囲/υでイし
てそれと密に接触して、そこに電気的接続を形成してい
る。
不牟4【4度」二昇83 J、び大きい電流を運ふM1
伝ン!ナタi殻17Iの超伝導状態から酋通の状態への
遷移に際して、円筒体12は、その電流がターン・刺フ
するまで、分路ずなわら代替の平行な電流路を与えるこ
とにJ:り超伝導外殻1/lを電気的に保8(tする。
円筒体12は溶融石英のような絶縁材料でもって形成し
ても良いが、かがる絶縁材料は超伝導外殻1/Iに苅り
る自動的電気的保KWを与えない。かかる装置では、電
流を運、3(超伝導外殻1/IにJハする不意の超伝導
状態がら個通の状態への遷移を迅速に検出し、外殻1/
Iの焼損を回避するJ:うにその7h流を敏速に鴻1t
Jiりるためのイ」加的な電子装置を必要とする。第1
図に示され(いる如く、夕)殻1/lはイの全長り。
J、すbはるかに小さな内径[くを持っ長い円1+t1
体C゛ある。しかし’Jから、第1図において4J、1
11に半径方向【こd3りる外殻壁の厚さ\」法は明瞭
化のために誇張されCいる。外殻1/1は中央領域1 
(383J:ひ端部領域18.20から成っている。
遷移領域22.2/Iは中央領域16と端部領域18.
20との間にそれぞれ置かれている。中央領域10は比
較的低い(1りの臨界デピンニング電流を持つ超(云尋
月21で作られるが、端部領域18.20は比較的高い
(flの臨稈デピンニング電流を持つIi+伝導材わ1
で作られる。、遷移領域22.2/I【Jその臨界デピ
ンニング電流が端部から端部へど単L1,1に変4つる
超伝導体であり、中央領域16に隣接した遷移領域の端
部は低い1直の臨稈デピンニング電流を持し、そして端
部領1或18,20に隣接ける端部は高い値の臨界デビ
ンニング電流を持っている。
超伝導外殻14の所望の特性が他の材わ1および(1?
J成ににり達成され得る可能性は極めて多い。
例にば、外殻はニオブで作り、好ましくはその円筒体の
長さに沿って変わる厚さを持つJ:うにしても良い。か
かる配列は第2図において示され、そこにおいて、類似
の構成要素は接尾符号IIaI+をイー1加した同一の
参照数字でもって示され−Cいる。第2図は修正された
外殻14aの部分的liX ii:li面を示している
。外殻14aは内面34a 63J、び外!rlj3 
[i nをイれぞれ持っている。中火領域IGaにd5
いて0.5μmそして9η(部領1成18a。
20aにd3い“c5I1mの値を持つJ:うに選ばれ
た外殻14aの厚さは、遷移領域22.24においてこ
れら(l「1間でスムースに変化している。臨界デビン
ニング電流密度はニオブを通してほぼ均一であるので、
1!?られる臨Wデビンニング電流は中央領域IGaに
113L’Jるにりし端部領域i8a 。
20aにJ3いて約10倍大ぎいものどバ1鋒され、そ
して遷移領域22a 、 2Aaではこれら限界舶間で
スムースに変動している。
類似の構成要素が接尾符号゛1)°を付加した同一の参
照数字でもって示されている第3図を参照覆るに、そこ
には、本発明にJ:る代替可能な超伝導外殻141)の
部分的縦断面が示されでいる。外殻141)は内面34
bJ5J:び外面3Aaを持っている。外殻141)の
中央領域16bは均一な厚さのニオブから作られている
。端部領域111b。
201)は中央m Vilebどほぼ同じ厚さのNb3
Snにオブー錫)でもって作られている。修正された遷
移領域221+ 、 241+はニオブの層25とそし
てN b38 Hの層26とを含み、接合された層25
.26の全厚さはその遷移領域を通してその遷移領域の
長さにそってほぼ一定C′あり、Nl+33nの厚さは
端部領域に隣接したぞの最大値から中火領域に隣接しI
C零値へとスムースに変わり、そして二オフの厚さはそ
の中火領域に隣接したその最大値1.s +ろ端部領域
に隣接した零へとスムースに変動している。Nb5S1
1の臨界デビンニング電流Vj度は代表的にはニオブの
それイJ、リム10倍程度人込いために、この配列(よ
所望と覆る臨界デピンニジグ電流プロフィールを作り出
りことになる。
この配列を構成りる一つの方法には、変動する錫澹度の
領域を持つ、すなわら、最高111i1度を端部領域に
、そして減少づる1lia度を遷移領域に持し、中火領
域には錫を持たない銅円筒外殻を処J!I! ’Jるこ
とを含/νでいる。代表的には0.511 mの均一な
厚さの二Δブ層が、銅製の円筒状外殻りに(=J着され
る。その後、ぞの配列は、錫原子がニア17’層へと拡
散し−てそれを端部領域18b 、 201+にd′3
いてN1)3S11へと全体的に変換さけるJ:うに、
約750℃の温度において処J!I!される。遷移領域
221) 、 24bでも同様な処理が行む]つれるが
、ここでは、ニオブの何分の1だ番ノがNb33nへと
変換され、そのフラクションは端部領域に隣接した比較
的高い賄からその中央fri域に隣接した零へとスl\
・−スに減少りるl1l) J省どむる。
叙上のいずれかの円筒状外殻周囲Cの周辺状通路長の各
レンヂメー1−ルに対しC14,2にの温度における1
)1^界デピンニング電流は、での中央領域に対しては
10△、端部領域に対しCは10A、そしてぞの遷移領
域に対しては10△から10△へと端部から端部へと1
11調に変4つるのが!113型的である。
Ii柱界について所望のR終状態(そこでは、(の中央
領域の内部か又はその壁のいり゛れかを通して押し入る
(並束吊子がない)を達成づるに(よ、超伝導)せ移温
度を通しての冷J、11中に超伝導外殻壁内に初めに捕
1;eされた16束が、リーrズ2 、07X10  
ガウス−Ca11’の単独に吊子化された(0束吊子(
への形態になりれはならない。この要イ′1は、本発明
ににるシールドの製作のため【ご選ばれtrする多くの
周知の超伏)#材お1のうちで、磁束が常に11独に吊
子化されlζζ磁束丁子形態C5二あるりイブ−I[川
伝ン〃体か、又は、その臨界厚さよりし小さいPpさの
タイプ−■超伝導体のいヅ゛れかを選ぶべきことを示し
ている。141束は、多数倍にn量子化されたドメイン
の形態において、厚いタイプ−エ超伝導体に入る。しか
しながら、もし6イの超伏や体がその月利の臨界厚特性
J:りも?(9いとすると、磁束は単独に吊子化され!
、、:磁束(yB了の形態にJ3いてぞの用伝i、r%
体に入る。
叙」ニの配列は、111i捉された磁束(イ)子が容易
に除去される中火領域を持し、円筒体端部におりる新し
い磁束量子の核形成並びにその円筒体端部からその中央
領域への磁束■子の内方への移動を防止づるJ:うな超
伝導円筒状外殻を与える。
更に、渦巻きa3よび反渦巻きの貯M″aが、その外殻
の低ピンニング中央領域と高ピンニング喘部領域との間
に位置覆る遷移領域にJ:って与えられる。
り′54図J3よび第5図は本発明ににる)磁気シール
ド組立体の代替用(1ヒな構造を示し、この構造にJ3
いては、類似の(14成要素は接尾符号IIC”′おに
び′d″をイれぞh (;J加した同じ参照数子によっ
て示され℃いる。さ−C第71図を参照りるに、磁気シ
ールド用立体10cは、第1図の配列の約半分の長さを
1−1つコンバク)へな配列で示されている。ダ14図
c′の半径方向(Jおりるス」法(,1明瞭化のために
誇張されている。本発明のこの実施例において、超’(
i東力外殻14C1円筒(A12c、そしてソレノイド
28cは一端(こJ3いてぢ丈められている。参照数字
52にJ、って示されているこの配列での低磁界動作領
域(,11、円811休12cの広い端部54から利用
できる。周囲磁界は、シールド組立体の狭めら1′した
部分において一層敏速に減衰されるので、シールド10
Gの頚の細い部分5Gは広い部分よりもはるかに短<r
さ、ぞれによりぞの磁気シールドの/Jト艮を減少さく
2ることができる。特にと主意されたいことは、夕I殻
14cの中火領域1にcの厚さがイの内径と反比例して
変わるように形成されていることC゛あり、中央領域I
Gcを通して流れる所定の縦方向電流に対して、その電
流密度が一定になるにうにしである。更に、その中央領
域16Cは、その半径63J、ひ厚さが内iト)休の長
さに沿ってスl\−スに変わるように414成されでい
る。さもないと、半径ヤ’Irpさが不連続な点におい
て磁束M子のピンニングの増大が生ずることになる。更
に、ソレノイド28cは、外殻14CI7)局部的jf
さに比例した磁界を川伝シ〃外殻14cに平行して発生
覆るよう段削されているので、ソレノイド磁界操作スア
ップ中に減少される方位角電流密度は外殻14 cの長
さに沿つ−C一定C゛ある。
さて第55図を参照づるに、代替用(1シな磁気シール
ド組立体10dは、超伝導外殻14d1円筒体+2d 
63よび同軸状ソレノイド28 dからなる。第5図で
の半径状用法は明瞭化のために誇張されCいる3、電流
がソレノイド28dに印加される前に、超伝導用1+′
1+状外殻14(1は、その長さを通して均一な磁気的
ピンニング特性、ずなわら、均一な臨弄デピンニング電
流を持つように配列される。この配列において、ソレノ
イド28(1は長さし21 j、)よび内径[く、1を
持っている。外i’1u111(1は、ソレノイド28
(Iの長さし2)よりし実′1″1的に長い長さ[4□
を右し°Cいる。外i9+4(lの部分64.66はソ
レノイド28(1を超えて延在している。外殻14が縦
方向電流とイしてソレノイド28(jの付l界との両方
を同時に受りる揚台、正味の誘導雷流密1哀は外殻14
〔jの中火部分IGd Iこa3いて最も大きい。中央
部分10dの長ざは’41であり、ソレノイド28(1
ど同一の広がりをもつ。
ソレノイド211dによって誘導されるfl 、SI 
LJ、第5図の点線ににる仔灸W線70ににつて示され
るη11り外殻14(1の端部64.6C3Lこよ3い
て比較的弱いために、誘導される正味の電流(3L、外
殻14(1の隣接部分22d 、 24(lから外fi
Q14dの端部18 +、l 、 20 (+へと向っ
て益々小さくなる。111’)に、渦巻きおJ:び反渦
巻きは、外殻14dの中火1ijf Ii!i:におい
て最も容易にデ゛ピンニングされ、アビンニングの容易
さの程度LJ)す・移領域22F1 、24(I にお
いて小さくなり、ぞして端部領域18d 、 20tt
にJ3いて最も小さくなる。
第5図の配列は、幾つかの差(Jあるが、第1図のもの
に非常に類似した態様に113いて動作づ−る。冷ノ、
IIスアッゾは前とホ7!j的に同じであって、1)(
Iに)ホベノ、コニつのソレノイド磁Wコイルを恐らく
は必要どじよう。しかしながら、ソレノイド附シソは、
電流の減少される消滅ステップ中に励磁されなりればな
ら4「い。さもないと、臨界デピンニング電流は超伝導
円筒体14bの長さに沿ったどこの場所でも同時に到達
し、遷移領域22 +、l 、 24 CIにJ> 1
.Jる渦巻き、113よび反渦巻きの前述の貯蔵器が消
滅により破壊されることになる。
しかしながら、ソレノイド磁界が励起されると。
そのソレノイドを介して作り出される誘導電流密度と印
加される縦方向電流密度とのベク]〜ル和(J、遷移d
3 J、び端部領域にJ3いてては’cr<て中央領域
にd3いて臨界デビンニング値を超えることになる。の
動作モードにJ3いては、渦巻きおよび反渦巻きは螺旋
状通路にr(’1って移動し、渦巻きは一つの方向にぞ
して反渦巻きは反対の1〕向に移動づる。消滅が前と同
様に起るので、づぺての渦巻きd3よぴ反渦巻きは外殻
14dの中火領域i G FIから−1111される。
ソレノイド+41−5“−1ヘリ作ステップは第1図に
関連して前jホした如< iiなわれるが、縦方向電流
J5 J、びソレノイドI/ll ¥+”の両方を使用
づることにJ、す、dl“11谷きJ3J、び反渦巻き
の運動を一層容易に生じさけることにイTる。
第5図の配列の利点;;1、そのシールドが+1(1)
山の金属円筒体上の用伝府体均一層から都合良く(14
成されるので、超伝導シールI・の作成が比較的容易に
実施されることである。外殻14(1の厚さ1ldll
は、後述の式(1)によつ(1,7えられる’l!11
1r−:りも小さく、式(3)に従って所望の疎ハヒク
をりえるのに要覆る最小厚さJ、すし人さく41りれは
ならない。不都合なことは、1衰jd(づ−る小さ4丁
値1−l 、1”’  J3よび、−、、、bat  
に調整づる点て一層のと1怠を要づるど、並びに、電流
誘導消滅ステップイ13J:びソレノイド磁稈操作スデ
ップ中での印加電流J5 J:び磁界を調整づる際に一
層の注意を要りることである。
救主の磁気シールド配列で(J正円形の円筒体を採用し
ている。しかしながら、本発明によると、曲の中空の細
良い形状でも良く、それらも″円1:11体″としCの
一般的概念に含まれるものど考える。例えば、磁気シー
ルドの中空で■1長い形状づなわち円筒体は楕円状断面
を持つことができる。しかしながら、かかる配列にii
3いては、ソレノイドの磁界は楕円状円筒体の非対称形
状に適合づるように配列されなりればならないゝことに
4Tる。
以上ではA(発明にJ:る超伝導外殻の(14造を31
明したので、以下で(J、その外殻内で磁界を減少りる
方法を説明する。
超伏カ円jii1体外殻14は、周囲磁界1−1の存在
のトてイの超(云導漕移温度を通して冷Mlされる。
ここ−C岳う周囲磁j;l、1のEI要源は地球磁界で
あっ′てての大きさは1カウスのオーク′−ひある。し
かしながら、超伝導外殻を従来のミ」−メタル・シール
1−に関連して使用づることはりY都合で刀ウスのA−
り〜である。141 Wl−1の超伝導外殻の縦軸に平
行およびそれに垂直な成分の大きさはぞれぞれH、、お
J:び1−1□どじ(示さ1しる。ン1)U+に続いて
、IH界ト−1は超伝導外DQら?中に渦をさa3よσ
反渦巻きの分布の形態でl1li J:〆されると同時
に、多くの縦方向隅束吊子(各々が1lfil15+4
 (1)、 =q 2、(17X 10  ガウス−Cイを1u持している
)かその円筒状外殻の中央領域の内部に押し入ることに
なる。Mj Jill中、中火領域1GのBTi部おJ
:び底部(1−1,、喚 および+−+ ul、ot 
 としてそれぞれ示される)にわたり平均化されたl−
1、、の値(3L、えj応づ゛る1」1値〈I−1げ°
PJ−jJ:びl−1□  どじてイれぞれ示される)
よりもはるかに小さくな【ノれは41らない。特に、+
−+ 、、jop   LtQP  おコニひ1山bo
L  //1−1 1−I L’°0の比率は次の不等式、づなわち:1−
111  /l−1□<  0.G4rLt/R(2)
に従わな【ノれば4【らない。」二式(こJ3りる[は
、いづれかの+V2移領域に捕捉され、ソ1ノノイ)ミ
1替界操作スデップ中に好都合に一ノーピニンクされて
中央領域の対向端部へと動かされる渦巻きおJ、び反渦
巻きのフラクシ三lン(′あっζ(これについτは後述
づる)、代表的には0.1の値を持っている。記号し、
はいづれかの遷移領域の長さを示し、で−して1くは超
伝導外殻の内径を示している。前述の不等式(2)は、
゛市原誘導消滅ステツブ後、ソlツノイド磁界操作ステ
ップ中に、捕捉された縦方向の磁束吊子を打ち消す!こ
めに、容易に動き1!7る渦巻き又は反渦巻ぎの十分な
大きな貯蔵器がその遷移領域の存在することを保証しC
いる。
前述の不等式(2)が)11h足されるJ:うにI山1
”PJ3Jこび+」、、bOj の両方を十分小さくす
るために、2つの同軸ソレノイド・コイル(図には示さ
れていない)が外殻14の中央領域の頂部および底部を
取り囲/υで配列されている。
?lI度第1図を参照りるに、超伝導外殻14の両端に
iJ対称形の電気的導体(図には示されてていない)が
接続されていて、直流電流が外殻の組方向の範囲を通し
て走行するようにその外殻に印加される。印加される電
流の大きさは、中火の低ピンニング領域1Gにおける電
流がそこでの臨界デビンニング電流よりし幾らか人さく
なるJ:うに十分大きく設定される。他力、この電流は
、端部領域か又は遷移領域のへΣ知しうる部分のいづれ
かの臨界デピニング電流を超えてはならない。中央領域
1GにI3い’CJili J:+:された全…束吊子
は、代表的には”+cm、’secを超える速度で、外
殻1−1の中央領域10の周囲での周辺状運動へと駆動
される。デピニングされた磁束量子は、領域1Gの周囲
でのほぼ円形の通路を移動し、イこにI3いて渦巻きは
1つの方向にそしτ反渦巻きは反対の方向に移動りる。
このステップ中、ぼと/Vどの渦をきは反渦岑き−て゛
もって消滅しく両者は等しい数で存在りる)、それによ
って外殻14の中央領域1Gは捕捉されたla束用子が
【:T、ど/Vど11((い状態にさ)しる。電流は約
10秒後にターンオフされる。
重要なことは、このステップ中、川伝ン1゛苧外11す
の中央領域1Gの外面にI3いて発生された自己類51
−は、超伝導体の低いlli^界フィールドl−1oL
(外殻14がタイプ=If用伝セフ体ひある場合)J:
たはバルク熱力学的臨界フィールドl−1o(外殻1/
′lがタイブーl超伝導体である場合)のいづれかより
も低(常に維持されることである。
さも<r Lプれば、新しい磁束量子が外殻14の表面
に核形成でき、磁気シールド相立体1oの内部/\と侵
入できる。例えば、厚さく)、5μmの中央領域を通し
て平均2X10A/cl12の電流密度(ral 1戎
16の周辺の10’A/amに相当づる〉によって発生
される表面における自己眼界は126ガウスひあり、こ
れは、4.2にの温度にI3いて純粋なニオブくタイブ
ーl超伝導体〉の低い臨界フィールドHct=  i、
4X 1017)(lI’JI7) 10分(Dlより
6小さい。
7Ui流の誘導によ7るn!+滅ステップ中に634プ
る(φに界−トに(j月Jるこの制限は、外殻14の構
成においてし反映される。外殻14の厚さは、電流誘導
消滅ステ・ツブ中に超1云導外殻14の外面におい(光
と[[されく)自己磁界とそしてソレノイド磁界操作ス
テップ(後で詳述される)中にこの表面に印加される磁
界とが共にタイプ−11超伝導体の低臨界フィールド1
−1o[か又はタイブーl超伝導体のバルク熱力学的臨
v11フィールド1−1c  のいづれかより;b常に
小さいように、制限されなければならない。−シールド
の動作を成T)jさUる最大厚ざは次式にて示される。
す4TわIl):cl、、、、、 =  8.0t1m
  (t−1,、、IIX/ Jo)     (’I
)上式で、l−1,、l、、は、表面にI3りる最大の
V[容しうるフィールド(+−1,、(又は)1c)で
あり、10の中位で表される。そして、ノ。は、最も堅
固にピンニングされた渦巻き又は反渦巻きをfピニング
するに要づる電流密1臭であり、10△/ Cm’の1
11位で表される。例として、4.2にの温度(・の純
粋なニオブに対し−Cは、””d−’−’X 10刀ウ
スおにび臨界デビンニング電流1・11度は2 X 1
0△/’ CI2以下と予想されるかくしでこの例r 
iii H,n、に=1.4そして、Jo=2とづ°る
ど、式(1)b\らは、+I、O,,=  5.6Il
+nが1qられる1、ししら式(1)がiX’3 >d
されるとすると、中央の超伝導体領域1(3にビンボー
ルなどの欠陥のないことが不IIJ欠である。
この型式の欠陥は、その欠陥内に捕捉された渦巻きおに
び反渦巻きに対する臨界デビンニング電流を人いに増大
さUることになる。
電流誘導消滅ステップの終りにおいて、互いに交差Uず
、結果的に消滅されない幾つかの渦巻きJ3よび反渦巻
き通路が残留する。中央領域′1(3内に残っている磁
界の一層の減少は、超伝導外殻14をIRり囲んでいる
同軸ソレノイド゛ 2Bの使用を通し−C達成される。
ソレノイド28の長さ【、i、ΦvS1でないが、その
領域におけるフリンジ効果づなわち磁力線の不均一分布
を避(プるように中央領域1Gよりもわfがばかり長<
 4r4:JれI;I’ 4iらない。この点において
、同軸ソレノイド28が励磁されると、縦方向の向りら
れる磁界を円筒状外殻1/1の外部でそれに5Ht行に
設立させる。マイスナー効果の結果どして、超伝導の円
筒状外殻14には周辺状に向りられる(方位角の)電流
が誘導される。領域16に印加される磁界は一定且つ均
一に保たれるので、その領域において誘う9される電流
も均一である。
ソレノイドのアンペアターンは、超伝導外殻14におい
て誘導される電流が中火の低ピンニング領域1GにJ3
りる1塩界デビンニング電流J、りも僅かばかり大きく
なるように選4Jれる。他方、その誘導電流は端部領域
か又は遷移領域の何等かの認知し1!′7る部分のいづ
れかのII)、^界デビンニング°市流を超えてはなら
ない。縦ブj向に向1ノられた1社界は、端部領域J>
 J:び)t?移jn域において捕捉された渦巻きJ3
J:び反渦巻きには影響を及ぼさないが、中央の低ピン
ニング領域の残っている渦巻きおJ:び反渦巻きをその
領域のλ1向端部へど動かづことになる。ソレノイド電
流は、約60秒1狡にターン・Δフされる。
重要なことは、このステップ中、超伝導外殻の中央領域
16の外面へとソレノイド28を介して印加される磁界
は、+−+61又は1−1o 以下に常に維持されるこ
とである。さもなりれば、?Ji シい磁束量子がぞの
表面において核形成しイして磁気シールド配列10の内
部t\ど侵入り゛る。例えば、厚さ0.5μmの中央領
域の外面に 12Gガウスの磁界を印加するど、2×1
0Δ/cl12の方位平均電流密度(又は円筒体長さに
ついて10”△/ amの電流)が誘う!?される。こ
の11籠界は、4.2Kにおりる細枠なニオブの低臨界
フィール1〜l−1ol= 1,4X 10ガウスの値
の10分の1にりし小さい。
救主の処同についてのそれ以上の反復に対する必要性を
判定づるために、外殻14の縦方向にお()る残りの磁
界の大きさおよび方向を、単7 −のR灸束吊子?Iなわちφ= 2.07 Xl 0 
 ガウス−c屈′のレベルにj、で感応する磁束検出器
で・しって酩視゛りる11例えば、この測定に対しては
、180°回転可1jシな超伝導コイルに接続される超
広j’N ff1−子干渉装置F4 < S Q tJ
 I D : 5upcrconcluct−i11!
J(lllantum 1llto11eferonc
e device)が適している。ソレノイド磁界の単
一の印加後、測定される磁界は、中火領域1G内には根
方向の磁束吊子は捕捉されないと言う仮定に基づいてi
t Rされl〔理論的最小値を超えることになろう。電
流誘導消滅ステップとそしてソレノイド磁界の最初の印
加との相合Uは、リベての渦巻きJ3よσ反渦巻きを中
火領域1Gに位11ゝイする外殻14の壁部分から除去
するために、促11ff116の包囲された領域内に残
っている1社界は、円筒体軸に直交ぜる無視できる程小
さな成分を持−)ている1゜しかしながら、円筒体軸に
沿って上方に向C1,3れる磁束成分の値は、(磁束の
吊rΦ0 と中央領1戎1(3内に包囲される領域に押
し入る十〕jに向う磁束吊子の正味の数との積に等しい
。このVi域に押し入る磁束量子の数は、適当な数の渦
巻き・又は反渦巻きを中央領域16Q)一端での遷移領
域にJハノる蓄梢部から中火領域10の反り・]の端部
での遷移領域へと移動さ1iることにJ:って、零に減
少される。中央領域16内に包囲される領域に押し入り
そして矢印30の方向に延在づる磁束B1子の正味の数
は、単一の渦巻きが)ツ移領域24から遷移領域22へ
と移動づるたびに、或いは単一の反渦巻ぎが)1移領域
22から遷移領域24へと移動するときに、1だり増加
する。
渦巻き又は反渦巻きのかかる運動は、誘う9される方位
電流が遷移?ii′i域にJ3りるデピンニングIIA
KW電流を超えるような大きさの縦方向のソレノイド(
)1灸稈(り)1図で矢印330ににつで示された乃−
向を持つ)を印加覆ることによって生起される。Ir1
j様にして、中火領域1G内に包囲される領域(こ押し
入る■姓束量子の正味の数は、単一の渦巻きが遷移領域
22からjワ移領域24へど移りJづるたひに、或いは
単一の反渦巻きが遷移領1戎2/1から遷移領域22/
\ど移動りるどぎに、11.1011−↓;少するd 
If!1巻き又は反渦巻きのかかる運動(、■、誘;υ
されたh位電流が遷移領域にa月〕るア゛ピンニング臨
界電流を超えるにうな大きさのソレノイド1,151.
j (j7f 1図ての矢印22にJ:って示された方
向の)を印加づることによって生起される。
ソレノイl” r’il界1M作スデップの反復が実行
されると、印加されるソレノイド臣Wの太きさおJ−び
ノ)向は、デピンニングされた渦巻き又は反渦巻きの数
とそしてそれらの運動方向とが孔に押し入る):拝束m
子の数を減少させるJ:うに選ばれる。、この反復の終
りにJL+いて、残っている11束の大きさあにび方向
が再び測定され、イれ以上の反復に対りる必要1ノ1が
判定さシしろ。かかる反復は、領域1Gの内部へと押し
入る縦プj向σ)磁束バN子の故が零に減少さ4′!、
るまて繰返される。
中央領域の所望とづる宅間子状態に向う反1!漣のため
に必要とされる時間を減少さlるにLL、ソレノイド1
束値か変えられる間に縦方向σ)l並束を11)1時に
監視りることが01都合である。史(こ、ソレノイド磁
界操作ステップ中に雪量lr状態を・自動的に達成りる
にはフイードハ・ツク回;、+8を使用覆ることができ
る。す」に、渦巻さ313よO反渦巻さ′運動を一層容
易に誘発覆るにtJl、ソレノイ1ζ県界操作ステップ
反復中に縦方向°電流を印ハ(1覆るのが好都合である
中火領域1(3の内部に捕捉された縦方向の(姓束量子
の数が零に減少されると、外殻1/I(7)Q・111
に冶・ノて延在づる残りの11界成分1−1..(l 
 が以上に近づくことになる。上式で、11゜))  
は外殻の外側(こ印加される磁界の平行成分であり、λ
は使用される超伏)9体に適しノ〔弱磁界浸透深さであ
り、RLJ中央ば口成の内径であり、ぞしてdは中火領
域1(3の超伝導体壁厚である。°シシも単一のミコー
・メタル・シールドが用いられるどりると、代表的には
H(L41  は2×10 ガウスである。1列えば′
、λ= 500大、R= 2.5cm、そしてd = 
!1(100人の二Δブ・シールドに対して)I3られ
る内部qi行r鼓界の値は、式(3)から、l−1j 
1l−=lx10  ガウスどなる。
外殻1/1の軸に直交し且つ中央領域1Gの内方に向う
残りの磁界は次式、すなわら:NLl = 1.321
−1.1 e−”92””    (4)から予測され
る。上式において、I−1,土は端部領1或とそして;
壮移領1或22.24の一部分とにおいて捕1戻された
印加磁界の直交成分であり、Ll(,1中火領域1Gの
長さであり、そしてRは中火領域1(3の内径である。
もしも、例えば′、1−1113 が2×10 ガウス、L、= 400m、そしてR−2
,5cmどりると、j!lられる内部直交磁界の値は、
式(/I)から、Hzl =  1.IX 10  刀
ウスとなる、。
第1図での円筒体12は超伏)!7外殻111内【ご位
冒づるものとして示されているりれとb、円1t11休
12は外殻14の外側に設()てし良く、又、複数の同
−広がりをもつ複数円筒イホから)I11成しこれら円
筒体間に外殻1/1を挿入づるよう1JL−Cも良い。
いずれの配列にJ3いでb、111間体12は超伝導外
殻1/Iにり・]する機械的支持をもHzlら づ 。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はぞれぞれ、ホ光明にJ、る超伝導1
昧気遮蔽配列の異なる実施例の断面図を承りものである
。 10・・・総称的に示された磁気シール1−組立体、1
2・・・円筒体、1/I・・・超伝導外殻、16・・・
中火領域、18.20・・・端部領域、22.2/l・
・・遷移領域、25.26・・・層、28・・・ツレノ
ーイド、5G・・・頚部、64.06・・・端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸と、円周と、予め決められた磁気的ピンニング特
    性をもつ中央部分と、より高い磁気的ピンニング特性を
    もつ端部分と、前記中央部分と端部分との間に嵌挿され
    予め決められた長さと該長さに沿って単調に変化づる磁
    気的ピンニング特性をもつ遷移領域とを有する超伝導月
    利製の第1の円筒体からなる超伝導遮蔽装置内に極端に
    低い磁界を与える方法であって、前記第1の円筒体の中
    央部分に補足された磁気的渦巻きおよび反渦巻きをデビ
    ンニングして互いに消滅さぜるJ:うに前記第1の円1
    #11体にlll111方向の電流を流し、前記第1の
    円筒体に捕捉された磁気的渦巻きJ3よび反渦巻きをデ
    ビンニングづ゛るJ:うに前記第1の円筒体の中火部分
    に円周方向の電流を流し、デビンニングされた前記渦巻
    きと反渦巻きとを軸方向の反対方向に移動させて前記渦
    巻きと反渦巻きの相互消滅を起さ′Uるにうにしたこと
    を特徴とする超伝導磁気遮蔽方法。 2、前記第1の円筒体に軸方向の電流を流°り工程は、
    前記第1の円筒体内にこれと同一の広がりをもちかつこ
    れと電気的に接続Jるにうに配設されlζ第2の導電性
    円筒体に電流を流すことにJ:つて行なう特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3、前記第1の円筒体に円周方向の電流を流J]二程は
    、前記第1の円筒体を包囲してこれと実質的に同一の広
    がりを−bもかつこれを通して軸方向の磁界を与える同
    軸的ソレノイドを励起りることによって行なう特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 4、前記円周方向の電流の流れの方向を反転させる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 5、前記第1の円筒体中の軸方向の電流の流れの方向を
    反転させる特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、前記8¥!1の円筒体内部を通して押し入る縦方向
    磁束重子の数が零まで減少しかつ前記第1の円筒体の中
    央部分に捕捉された渦巻きおよび反渦巻きを無くりるま
    で、前記第1の円筒体の遷移領域内の渦巻きおよび反渦
    巻きをデビンニングしまた前記第1の円Wl (本の中
    火部分に捕捉され1ζ残留渦巻きおよび反渦巻きをデピ
    ンニングするように軸方向および円周方向の電流の流れ
    の方向を反転させる工程を繰返り特許請求の範囲第5項
    記載の方法。 7、前記第1の円筒体の中央部分の端部を通して押し入
    る軸方向磁束を打ち消・しまた前記第1の円筒体の遷移
    領域の渦巻きおよび反渦巻きの貯蔵器を形成するにうに
    、内部軸方向磁束の存在下で前記第1の円筒体を冷却す
    る特A′[請求の範囲第1項記載の方法。 8、作業領域の周りに仔灸気遮蔽を与える超伝導磁気遮
    11Bi装置であって、作業領域を取囲む超1云導材わ
    1製のりr> 1の円筒体と、前記第1の円筒4木中に
    円周方向の電流を発生さけるツ11の電流手段と、前記
    第1の円1fi)体中に軸方向の電流を発生さゼる第2
    の電流手段とからなり、前記第1の円筒(Ajは軸ど、
    円周と、予め決められた磁気的ピンニング特性をもつ中
    央部分と、J:り高い磁気的ピンニング特性を−しつ端
    部分と、前記中火部分と端部分どの間に嵌挿され予め決
    められた長さと該長さに沿って単調に変化する磁気的ピ
    ンニングQ4j性をもつ遷移領域とを右することを特徴
    とづる超伝導毎長気遮tj、装置。 9、前記第1の電流手段は、前記第1の円筒体の遷移領
    域に磁気的に接続された電気的ソレノイド手段からなる
    特V[請求の1トセ囲第8項記載の装置。 10、前記第2の電床手段は、前記第1の内17;)体
    の端部分を第1の外部電気的回路へ接続り゛る手段から
    なる特許請求の範囲第8項記載の装置。 11、前記第2の電流手段は、前記第1の円IFS)体
    内にこれと電気的に接続づ−るように配設された第2の
    う停電性円筒体からなる特許Wf’を求の範囲第8項記
    載の装置。 12、前記第2の電流手段は、前記第20)ンク電性円
    筒体の第1J′3よび第2端部を第1の外部電気的回路
    へ接続する手段からなる特許請51乏の範囲第11項記
    載の装置。 13、前記第1の円筒体の中央部分は予め決められた臨
    界H隻気的デビンニング市流を有し、前記第1電流手段
    (よ該臨界ff1k気的デビンニング電流を超える電流
    を発生する!lU′[請求の宵・百1用第8項記載の装
    置。 14、前記u12電流手段は前記予め決められlこII
    M界磁気的デビンニング電流を超える電流を発生°りる
    特許請求の範囲第13項記載の装置。 15、前記第1電流手段はその電流の方向を反IrI云
    さける手段を有している特許請求の範囲第8項記載の装
    置。 10、前記第2電流手段はその電流の方向を反1云させ
    る手段を右し2ている特許請求の範囲第8項記載の装置
    。 17、前記遷移領域は、変動覆る厚さを有しかつ異なる
    磁気的ピンニング特性をもつ伺わ1からなる重ね合わさ
    ったgAlおよび第2の岡から構成されている特許請求
    の範囲第8項記載の装置。 18、前記遷移領域は、その長さを通して変動づる厚さ
    と実質的tこ均一な1)妹気的ピンニング’R性とを有
    りる遷移月η゛31からなる特許請求の範囲第8項記載
    の装置。 19、前記第1の円筒体a3よび第2の円!?11体の
    それぞれは、減少されt、:83よび拡張されlζ内円
    171寸法をそれぞれINえた第17I3 J:び第2
    端部を右してしくる特許請求の範囲第11項記載の装置
    醒。
JP58124589A 1982-07-09 1983-07-08 超伝導磁気遮蔽方法および装置 Granted JPS5923580A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/396,556 US4409579A (en) 1982-07-09 1982-07-09 Superconducting magnetic shielding apparatus and method
US396556 1982-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923580A true JPS5923580A (ja) 1984-02-07
JPH0433149B2 JPH0433149B2 (ja) 1992-06-02

Family

ID=23567705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58124589A Granted JPS5923580A (ja) 1982-07-09 1983-07-08 超伝導磁気遮蔽方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4409579A (ja)
JP (1) JPS5923580A (ja)
CA (1) CA1202685A (ja)
DE (1) DE3324872A1 (ja)
FR (1) FR2530112B1 (ja)
GB (1) GB2123639B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460911A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Mitsubishi Electric Corp Conductor

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3333755A1 (de) * 1983-09-19 1985-04-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Magneteinrichtung einer anlage der kernspin-tomographie mit einer abschirmvorrichtung
USRE36782E (en) * 1983-11-11 2000-07-18 Oxford Medical Limited Magnet assembly for use in NMR apparatus
US4587504A (en) * 1983-11-11 1986-05-06 Oxford Magnet Technology Limited Magnet assembly for use in NMR apparatus
GB8332177D0 (en) * 1983-12-01 1984-01-11 Oxford Magnet Tech Magnet system
US4646046A (en) * 1984-11-21 1987-02-24 General Electric Company Shielded room construction for containment of fringe magnetic fields
US4646045A (en) * 1985-03-25 1987-02-24 General Electric Company Aperture sized disc shaped end caps of a ferromagnetic shield for magnetic resonance magnets
US4783628A (en) * 1987-08-14 1988-11-08 Houston Area Research Center Unitary superconducting electromagnet
JP2670052B2 (ja) * 1987-08-24 1997-10-29 株式会社日立製作所 エネルギー取り出し装置
US5081071A (en) * 1988-04-05 1992-01-14 Biomagnetic Technologies, Inc. Magnetically shielded enclosure
NL8801162A (nl) * 1988-05-04 1989-12-01 Philips Nv Supergeleidend magneetstelsel met supergeleidende cylinders.
JPH0687447B2 (ja) * 1988-07-27 1994-11-02 三菱電機株式会社 超電導マグネツト装置
US5373275A (en) * 1989-10-23 1994-12-13 Nippon Steel Corporation Superconducting magnetic shield and process for preparing the same
US5466885A (en) * 1990-09-27 1995-11-14 Furukawa Denki Kogyo Kabushiki Kaisha Magnetically shielding structure
US5113163A (en) * 1990-11-13 1992-05-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Adjustable magnetic field superconducting solenoid
JPH04359626A (ja) * 1991-06-04 1992-12-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 限流装置
US5276419A (en) * 1992-02-18 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Air-code magnetic flux guide
US5298679A (en) * 1992-07-01 1994-03-29 Westinghouse Electric Corp. Current lead for cryostat using composite high temperature superconductors
US5543770A (en) * 1992-09-11 1996-08-06 Nippon Steel Corporation Apparatus for generating uniform and parallel magnetic field, the intensity of which is variable
WO2009052635A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-30 D-Wave Systems Inc. Systems, methods, and apparatus for superconducting magnetic shielding
WO2009055930A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 D-Wave Systems Inc. Systems, methods, and apparatus for combined superconducting magnetic shielding and radiation shielding
DE102012215370B4 (de) * 2012-08-30 2016-10-13 Siemens Healthcare Gmbh Magnetische Abschirmung für MR-Magnet
DE102015101246A1 (de) * 2015-01-28 2016-07-28 Fraba B.V. Magnet-basiertes Drehwinkelmesssystem
DE102015101248A1 (de) 2015-01-28 2016-07-28 Fraba B.V. Magnet-basiertes Drehwinkelmesssystem
CN105548933B (zh) * 2015-12-10 2019-05-31 清华大学 恒定磁场测量仪器的分辨率检测系统和时变磁场屏蔽装置
US10755190B2 (en) 2015-12-21 2020-08-25 D-Wave Systems Inc. Method of fabricating an electrical filter for use with superconducting-based computing systems

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3201765A (en) * 1963-08-16 1965-08-17 Rca Corp Apparatus without moving parts, for moving a storage area along a storage medium
DE1640750B1 (de) * 1967-12-20 1971-04-22 Siemens Ag Supraleitendes wechselstromkabel
DE1962704B2 (de) * 1969-12-13 1973-02-15 Siemens AG, 1000 Berlin u 8000 München Supraleitfaehige schaltstrecke fuer starkstrom
US3801942A (en) * 1972-03-27 1974-04-02 Siemens Ag Electric magnet with superconductive windings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460911A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Mitsubishi Electric Corp Conductor

Also Published As

Publication number Publication date
US4409579A (en) 1983-10-11
GB2123639A (en) 1984-02-01
GB8315005D0 (en) 1983-07-06
FR2530112B1 (fr) 1986-09-19
FR2530112A1 (fr) 1984-01-13
CA1202685A (en) 1986-04-01
DE3324872A1 (de) 1984-01-12
JPH0433149B2 (ja) 1992-06-02
GB2123639B (en) 1986-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923580A (ja) 超伝導磁気遮蔽方法および装置
Miller et al. Critical currents of cross-type superconducting-normal-superconducting junctions in perpendicular magnetic fields
Kladas et al. A new scalar potential formulation for 3-D magnetostatics necessitating no source field calculation
Suetomi et al. Mechanism of notable difference in the field delay times of no-insulation layer-wound and pancake-wound REBCO coils
Yoda Analytical design method of self‐shielded planar coils
Amemiya et al. Shielding current in a copper-plated multifilament coated conductor wound into a single pancake coil and exposed to a normal magnetic field
Sogabe et al. Coupling time constants and ac loss characteristics of spiral copper-plated striated coated-conductor cables (SCSC cables)
Wera et al. A comparative study of triaxial and uniaxial magnetic shields made out of YBCO coated conductors
Vyatkin et al. Calculation of critical current in DC HTS cable using longitudinal magnetic field effect
Ma et al. Degradation analysis of REBCO coils
Sogabe et al. Shielding currents in multifilament coated conductors wound into pancake coils and layer-wound coils
Tunstall et al. High Temperature Superconductivity
Kato et al. Simulation study of the mixed state in inhomogeneous superconductors
Urpin et al. Magnetothermal evolution of neutron stars.
Venegas et al. Vortex lattice and matching fields for a long superconducting wire
US3283217A (en) Electromagnetics
US4969064A (en) Apparatus with superconductors for producing intense magnetic fields
Sokolovsky et al. Lattices of ultracold atom traps over arrays of nano-and mesoscopic superconducting disks
Summer A calculation of the effect of a coaxial superconducting shield on the magnetic field distribution of an enclosed coaxial solenoid
Frank et al. Experiments on the formation of Galatea–belt magnetoplasma configurations
Yadav Orbital magnetic field driven metal–insulator transition in spinless extended Falicov–Kimball model on a triangular lattice
Clem Zero-quantum superconducting magnetic shielding apparatus and method
EP4068311B1 (en) Method for charging and/or discharging and/or reversing the charge of a superconducting-switch-free superconductively closed circuit via direct current feeding, superconducting-switch-free superconductively closed circuit for use with said method, superconducting magnet and method for producing said superconducting circuit
Clem Zero-quantum superconducting magnetic shield
Couach et al. Effects of fast neutron irradiation at low temperature on the properties of Nb-Ti superconductor wires