JPS5922897A - フオ−クリフトのつめにつけるつり具 - Google Patents

フオ−クリフトのつめにつけるつり具

Info

Publication number
JPS5922897A
JPS5922897A JP13105482A JP13105482A JPS5922897A JP S5922897 A JPS5922897 A JP S5922897A JP 13105482 A JP13105482 A JP 13105482A JP 13105482 A JP13105482 A JP 13105482A JP S5922897 A JPS5922897 A JP S5922897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forklift
pawl
hook
hanger set
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13105482A
Other languages
English (en)
Inventor
田代 福治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13105482A priority Critical patent/JPS5922897A/ja
Publication of JPS5922897A publication Critical patent/JPS5922897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この涛案は、板に切れ込みや穴をあけ、フックのついた
くさりをはめ込むことにより、フォークリフトでのつり
作業を容易にしたものである。従*、  フォークリフ
トによりつり作業を行う時は、〈さ9等をつめに巻きつ
けたりしていた。
本発明は、つめにフックをつけるのと同様の効果をもた
らし、かと。
(イ)〈さりにフックをつける。
(o)  板に穴 (:))か切れ込み (4)を入れ
る、(ハ)板の下面にゴムを張る。
(ニ)くさりのフックについていない端を板に固定する
(才)〈爆りのフックの近い点を穴の長方形の方が切れ
込みの奥まではめ込む、 こOようにすれば、フォークリフトのつめへのつけはず
しも簡単であるし、つり作業も非常に楽である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本涛案の上面からの斜視図 第2図は板に長方形と丸の穴をくっつけてあけ九所1は
くさり 9はフック 3は切れ込み 4は穴の形租祥肘
)X ]’Dベー々

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枡に切刃込みを入れ、一端にフックをつけたくき
    りをフックが下になるように、はめ込む。以上のように
    横゛成されたつり具。
  2. (2)板が鉄板である特許請求の範囲第1項記載のつν
    具。
  3. (3)板に長方形と丸をつけた形の穴をあけた特許請求
    の範囲第1項記載のクリJし
JP13105482A 1982-07-27 1982-07-27 フオ−クリフトのつめにつけるつり具 Pending JPS5922897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105482A JPS5922897A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 フオ−クリフトのつめにつけるつり具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105482A JPS5922897A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 フオ−クリフトのつめにつけるつり具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922897A true JPS5922897A (ja) 1984-02-06

Family

ID=15048929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13105482A Pending JPS5922897A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 フオ−クリフトのつめにつけるつり具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922897A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017970B1 (ja) * 1969-08-05 1975-06-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017970B1 (ja) * 1969-08-05 1975-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922897A (ja) フオ−クリフトのつめにつけるつり具
JPS59100792U (ja) 補助シ−ブを有するクレ−ン
JPS60195423U (ja) 電柱作業用足場
JPS5827278U (ja) コンクリ−ト二次製品反転工具
JPS62285895A (ja) 間知ブロツク吊り具
JPS5976663U (ja) 農用ロ−ダのマニユアホ−クにおけるバケツト形成構造
JPS58111063U (ja) ブロツク塀用植木鉢吊し具
JPS6078817U (ja) ネクタイ止め針
JPS60195895U (ja) 鉄板吊具用取外し器
JPS5890234U (ja) ロ−プ支持杭
JPS6023189U (ja) クレ−ン用吊り治具
JPS5832955U (ja) ブロツク
JPS60136665U (ja) すべり止めつき耳づりテグス
JPS6066480U (ja) ホイルレンチ用支持台
JPS5936778U (ja) かべかけ用具
JPS5979620U (ja) 足場チエ−ンのフツク
JPS60177192U (ja) クレ−ン補巻フツクの主巻ロ−プ等との干渉防止装置
JPS6113725U (ja) 穴あき瓦
JPS6120898U (ja) 昇降装置
JPS5913243U (ja) フライパンのセツト
JPS5976691U (ja) 穴掘り具
JPS598667U (ja) 鉤具
JPS6069678U (ja) 綴じ具
JPS59125460U (ja) チエ−ン操着用タイヤ持ち上げ台
JPS5865983U (ja) 物掛け具