JPS5921423B2 - Unlocking equipment using a card - Google Patents

Unlocking equipment using a card

Info

Publication number
JPS5921423B2
JPS5921423B2 JP8841080A JP8841080A JPS5921423B2 JP S5921423 B2 JPS5921423 B2 JP S5921423B2 JP 8841080 A JP8841080 A JP 8841080A JP 8841080 A JP8841080 A JP 8841080A JP S5921423 B2 JPS5921423 B2 JP S5921423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
secret number
secret
storage device
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8841080A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5712776A (en
Inventor
加寿男 水谷
宏 江頭
茂 春日井
正治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP8841080A priority Critical patent/JPS5921423B2/en
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to US06/277,692 priority patent/US4385231A/en
Priority to EP81302936A priority patent/EP0043270B1/en
Priority to DE8181302936T priority patent/DE3162791D1/en
Priority to GB8119935A priority patent/GB2078848B/en
Publication of JPS5712776A publication Critical patent/JPS5712776A/en
Priority to GB08406240A priority patent/GB2141850B/en
Publication of JPS5921423B2 publication Critical patent/JPS5921423B2/en
Priority to SG634/85A priority patent/SG63485G/en
Priority to HK947/85A priority patent/HK94785A/en
Priority to SG100585A priority patent/SG100585G/en
Priority to HK227/86A priority patent/HK22786A/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、カードを用いた解錠設備、とくにホテルの
ように施錠の必要な部屋が多数ありかつ解錠する人が頻
繁に変わる場合に好適に適用されるカードを用いた解錠
設備に関する。
[Detailed Description of the Invention] The present invention provides a card-based unlocking system, particularly a card-based unlocking system that is suitable for use in hotels where there are many rooms that need to be locked and the person unlocking the locks changes frequently. Regarding the unlocking equipment used.

ホテルには施錠の必要な部屋が多数ある。The hotel has many rooms that need to be locked.

このような各部屋のドアには通常、タンブラ−錠のよう
な鍵で開閉する機械的な錠が取付けられている。
The door of each room is usually equipped with a mechanical lock, such as a tumbler lock, which can be opened and closed with a key.

鍵で開閉する錠だと、部屋の使用にあたって鍵を手渡し
、使用後には鍵を受取る必要があるので、鍵の管理に多
くの手間を必要とする。
With a lock that opens and closes with a key, you have to hand over the key to use the room and pick it up after use, which requires a lot of effort to manage the keys.

また鍵を紛失した場合には、拾得者に対する防犯対策上
、錠そのものを交換する必要があり、時間と費用を費や
す。
Furthermore, if the key is lost, the lock itself needs to be replaced as a crime prevention measure against those who find it, which takes time and money.

そこで、錠を電気的な信号により解錠する自動解錠装置
とし、ドアにカードリーダと、秘密番号を記憶する記憶
装置と、演算処理装置とを設け、秘密番号が記録された
カードにより施錠を解錠するものが考案されている。
Therefore, we installed an automatic unlocking device that unlocks the lock using an electrical signal, and installed a card reader, a storage device that stores a secret number, and a processing unit on the door, and locked the door using a card with the secret number recorded on it. Something has been devised to unlock it.

この装置は、カード・リーダによりカードから読取った
秘密番号と記憶装置に記憶されている秘密番号とを比較
し、両番号が一致した場合に解錠する。
This device compares the secret number read from the card by the card reader with the secret number stored in the storage device, and unlocks when the two numbers match.

そして、同一部屋の使用者が変わるたびに新たな秘密番
号が記録されたコードを使用者に手渡す。
Then, each time the user of the same room changes, a code containing a new secret number is handed to the user.

秘密番号の変更は多数の部屋を集中的に制御している中
央制御装置において行なわれ、変更された新たな秘密番
号が中央制御装置から該当する部屋の記憶装置にその都
度伝送される。
The secret number is changed in a central control unit that centrally controls a large number of rooms, and the new secret number that has been changed is transmitted each time from the central control unit to the storage device of the corresponding room.

したがって、この方式では中央制御装置とすべての部屋
の施錠解除装置との間に通信用のケーワ゛ルを配設しな
げればならず、設備費用が嵩むとともに、適当な期間ご
とに保守点検を行なわなければならない。
Therefore, with this method, communication cables must be installed between the central control unit and the lock/unlock devices in all rooms, which increases equipment costs and requires maintenance and inspection at appropriate intervals. Must be.

そこで、中央制御装置と各部屋の施錠解除装置との間に
通信用ケーブルを配設する必要のないカードを用いた解
錠設備が望まれている。
Therefore, there is a need for an unlocking facility using a card that does not require communication cables between the central control unit and the locking/unlocking devices in each room.

この発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、使
用者が変わるたびに秘密番号を変えることができ、した
がってカードの紛失または遺棄に対しても特別の防犯対
策を講する必要がなく、しかも中央制御装置との間にケ
ーブルを配設する必要がなく、安価に設置することので
きるカードを用いた解錠設備を提供するものである。
This invention was made in view of the above circumstances, and the secret number can be changed every time the user changes, so there is no need to take special security measures against loss or abandonment of the card. Furthermore, the present invention provides an unlocking facility using a card that does not require the installation of a cable between the present invention and the central control device and can be installed at low cost.

以下、図面を参照してこの発明を、ホテルに適用した場
合について説明する。
Hereinafter, a case where the present invention is applied to a hotel will be described with reference to the drawings.

第1図から第3図は、カードの発行からこのカードによ
るドアの解錠までの概要を示している。
1 to 3 show an overview of the process from issuing a card to unlocking a door using this card.

カード発行機1はホテルのフロントに設置されている。A card issuing machine 1 is installed at the front desk of a hotel.

磁気ストライプ3を有するカード2をカード発行機1に
挿入すると、後述する手順にしたがって磁気ストライプ
3上に所要のカード・データが磁気記録される。
When a card 2 having a magnetic stripe 3 is inserted into the card issuing machine 1, required card data is magnetically recorded on the magnetic stripe 3 according to a procedure described later.

このカード・データにはホテル・コードH1部屋番号N
、秘密番号G、2種類の補助番号A、Bおよび補助番号
を選択するための指定コードCが含まれている。
This card data includes hotel code H1 room number N
, a secret number G, two types of auxiliary numbers A and B, and a designation code C for selecting the auxiliary number.

第2図においてはこれらの番号またはコードG、A、B
、Cに、同一の解錠装置に対するカードの発行回数を示
す添字2が付けられている。
In Figure 2, these numbers or codes G, A, B
, C is appended with a suffix 2 indicating the number of times the card is issued to the same unlocking device.

カード2が発行されると、このカード2は該当する部屋
を使用する利用者に手渡される。
When the card 2 is issued, this card 2 is handed over to the user who uses the corresponding room.

各部屋のドア4には解錠装置が設けられており、この解
錠装置はカード・リーダ5を含んでいる。
The door 4 of each room is provided with an unlocking device, and this unlocking device includes a card reader 5.

カード・リーダ5はドア4の外がわに取付けられている
A card reader 5 is mounted on the outside of the door 4.

ドア4の外がわにはまた固定ノブ6が設けられ、上部に
は部屋番号Nが表示されている。
A fixed knob 6 is also provided on the outside of the door 4, and a room number N is displayed at the top.

カード・リーダ5は手動走査式のものであって、使用者
がカード2をカード・リーダ5に挿入して走査すると、
ドア40錠が解錠される。
The card reader 5 is of a manual scanning type, and when the user inserts the card 2 into the card reader 5 and scans it,
40 doors are unlocked.

カード・リーダとしてはもちろん自動走査式のものを用
いることもできる。
Of course, an automatic scanning type card reader can also be used.

第4図は、ホテルの各部屋ごとに設けられた錠装置の外
観を示している。
FIG. 4 shows the appearance of the lock device provided in each room of the hotel.

この錠装置は自動施錠機能を有しており、ドア4を閉め
ると、トリガ・ボルト8が働いてラッチ7が固定され自
動的に施錠される。
This locking device has an automatic locking function, and when the door 4 is closed, the trigger bolt 8 is activated, the latch 7 is fixed, and the door is automatically locked.

上述のようにカード2をカード・リーダ5に挿入すると
、後述する解錠用ソレノイド57(第7図)に通電し、
かつ表示灯12が点灯する。
When the card 2 is inserted into the card reader 5 as described above, the unlocking solenoid 57 (FIG. 7), which will be described later, is energized.
And the indicator light 12 lights up.

そして、ノブ6のブツシュ・ボタン9を押すとラッチが
はずれ解錠される。
Then, when the button 9 of the knob 6 is pressed, the latch is released and unlocked.

この錠装置には、鍵を用いた機械的な作動により解錠す
る補助機構が備えられており、鍵を鍵穴11に差込んで
回すことにより鍵は解錠される。
This locking device is equipped with an auxiliary mechanism for unlocking by mechanical operation using a key, and the key is unlocked by inserting the key into the keyhole 11 and turning it.

また、ドア4の内がわには内がわハンドル(図示路)が
設けられ、このハンドルにより自由に解錠することがで
きる。
Further, an inner handle (path shown) is provided on the inner side of the door 4, and the door can be unlocked freely using this handle.

第5図はカード発行機1の内部構成を示している。FIG. 5 shows the internal configuration of the card issuing machine 1. As shown in FIG.

カード発行機1は、テンキー24と、乱数発生器25と
、エンコーダ26と、演算回路20と、演算用のレジス
タ21,22(便宜的にRal。
The card issuing machine 1 includes a numeric keypad 24, a random number generator 25, an encoder 26, an arithmetic circuit 20, and arithmetic registers 21 and 22 (referred to as Ral for convenience).

Ra2で表わす)と、指定コードC記憶用のフラグ23
(Flで表わす)と、各種データ記憶用のレジスタ群3
0と、データ記憶用のRAM40とから構成されている
(represented by Ra2) and a flag 23 for storing the specified code C.
(represented by Fl) and a group of registers 3 for storing various data.
0 and a RAM 40 for data storage.

乱数発生器25は、発振器27とカウンタ28とからな
る。
Random number generator 25 includes an oscillator 27 and a counter 28.

レジスタ群30は、6種類のカード・データをそれぞれ
記憶する6つのレジスタ31〜36を含んでいる。
The register group 30 includes six registers 31 to 36 that respectively store six types of card data.

またRAM40には、各部屋ごとに2つの記憶エリヤが
設げられており、これらの記憶エリヤには秘密番号Gと
指定コードCとがそれぞれ記憶される。
Further, the RAM 40 is provided with two storage areas for each room, and a secret number G and a designation code C are respectively stored in these storage areas.

さて、ある部屋に対して前回発行されたカードの秘密番
号G、補助番号A、Bおよび指定コードCに添字1を付
してそれぞれGl、AI、B1゜C1で表わし、同じ部
屋に対して今回発行されたカードの秘密番号G、補助番
号A、Bおよび指定コードCに添字2を付してそれぞれ
G2.A2゜B2.C2で表わす。
Now, add a subscript 1 to the secret number G, auxiliary numbers A, B, and designation code C of the card issued last time for a certain room, and represent them as Gl, AI, B1°C1, respectively, and this time for the same room. The suffix 2 is added to the secret number G, auxiliary numbers A, B, and designation code C of the issued card to give G2. A2゜B2. It is represented by C2.

カード発行機1では、前回の秘密番号G1および指定コ
ードC1と、今回の補助番号A2またはB2のいずれか
とから今回の秘密番号G2を作成する。
The card issuing machine 1 creates the current secret number G2 from the previous secret number G1 and designation code C1, and either the current auxiliary number A2 or B2.

ここで、指定コードC1および補助番号A2.B2は乱
数であって、乱数発生器25かも読出される。
Here, the designation code C1 and the auxiliary number A2. B2 is a random number, and the random number generator 25 is also read out.

補助番号A、Bは伺桁の数字であってもよいが、3,4
桁が好ましい。
Auxiliary numbers A and B may be digit numbers, but 3, 4
Digits are preferred.

コードC1は前回の秘密番号G1作成時に読出されたも
のであって、今回の秘密番号G2作成時には次回のため
に、指定コードC2を読出してお(。
The code C1 was read out when the secret number G1 was created last time, and when the secret number G2 was created this time, the designation code C2 was read out for the next time (.

指定コードCは1またはOのいずれか一方の値をとり、
その値に応じて補助番号AまたはBが選択される。
The designation code C takes a value of either 1 or O,
Auxiliary number A or B is selected depending on the value.

この実施例では、指定コードCが1のとき補助番号Aが
、指定コードCが0のとき補助番号Bが選択される。
In this embodiment, when the designation code C is 1, the auxiliary number A is selected, and when the designation code C is 0, the auxiliary number B is selected.

今回の秘密番号G2の作成のための演算の方法は数多く
ある。
There are many calculation methods to create this secret number G2.

たとえば、G2=G1+(A2またはB2) ・・
・(1)G2二G1x(A2またはB2) ・・・
(2)G2=mXG1+nX(A2またはB2)−(3
)G2=(G1)2+(A2またはB2) ・・(4
)などを挙げることができる。
For example, G2=G1+(A2 or B2)...
・(1) G2 2 G1x (A2 or B2)...
(2) G2=mXG1+nX(A2 or B2)-(3
)G2=(G1)2+(A2 or B2)...(4
), etc.

ここでm、nは定数であって、カード発行機1のRAM
40および後述する解錠装置10のRAM70に記憶さ
れる。
Here, m and n are constants, and the RAM of the card issuing machine 1
40 and a RAM 70 of the unlocking device 10, which will be described later.

このように、今回の秘密番号G2は、前回の秘密番号G
1との間に所要の関係が存在するように作成される。
In this way, the current secret number G2 is the previous secret number G
1 so that the required relationship exists between the two.

この実施例では第(1)式が用いられている。In this embodiment, equation (1) is used.

部屋番号Nの部屋のカードを発行する場合を例にとる。Let us take as an example the case where a card for room number N is issued.

RAM400部屋番号Nについての記憶エリヤ47,4
8には前回の秘密番号G1および指定コードC1が記憶
されている。
RAM400 Storage area 47,4 for room number N
8 stores the previous secret number G1 and designation code C1.

またレジスタ31にはあらかじめホテル・コードHがス
トアされている。
Further, a hotel code H is stored in the register 31 in advance.

第6図を参照して、ホテルの係員がテンキー24により
部屋番号Nを入力するととれをレジスタ32にストアし
くステップ101)、スタート・ボタンSを押すと(ス
テップ102)、乱数発生器25かもそのときのカウン
タ28の計数値を補助番号A2として読出しレジスタ3
5にストアする(ステ少プ103)。
Referring to FIG. 6, when the hotel staff enters the room number N using the numeric keypad 24, the number is stored in the register 32 (step 101), and when the start button S is pressed (step 102), the random number generator 25 also The counted value of the counter 28 at the time is read out as the auxiliary number A2 and the register 3
5 (step 103).

次に、RAM40の記憶エリヤ48から前回の指定コー
ドC1を読出してレジスタRa1に入れ(ステップ10
4)、0をレジスタRa2に入れて(ステップ105)
、演算回路20で両レジスタRal、Ra2の内容の減
算をすることにより前回の指定コードC1が1であるか
0であるかを判定し、この結果をフラグF1にセットす
る(ステップ106)。
Next, the previous designation code C1 is read from the storage area 48 of the RAM 40 and placed in the register Ra1 (step 10).
4), put 0 into register Ra2 (step 105)
By subtracting the contents of both registers Ral and Ra2 in the arithmetic circuit 20, it is determined whether the previous designation code C1 is 1 or 0, and this result is set in the flag F1 (step 106).

指定コードC1が1であれば減算結果は1でありこのと
きフラグF1に0をセットする。
If the designation code C1 is 1, the subtraction result is 1, and at this time, the flag F1 is set to 0.

逆に指定コードC1が0であれば減算結果は0でありこ
のときフラグF1に1をセットする。
Conversely, if the designation code C1 is 0, the subtraction result is 0, and at this time, 1 is set in the flag F1.

ステップ103の場合と同じように乱数発生器25かも
乱数を読出してこれを補助番号B2としてレジスタ36
にストアする(ステップ107)。
As in the case of step 103, the random number generator 25 also reads out a random number and uses it as an auxiliary number B2 in the register 36.
(step 107).

そして、RAM40の記憶エリヤ47から前回の秘密番
号G1を読出してレジスタRa1にセットしくステップ
108)、フラグF1の状態をみる(ステップ109)
Then, read the previous secret number G1 from the storage area 47 of the RAM 40 and set it in the register Ra1 (step 108), and check the state of the flag F1 (step 109).
.

フラグF1が0であればレジスタ35かも補助番号A2
を読出してレジスタRa2に入れ(ステップ110)、
フラグF1が1であればレジスタ36から補助番号B2
を読出してレジスタRa2に入れ(ステップ111)、
演算回路20で両レジスタRal、Ra2の内容を加算
してこの結果を今回の秘密番号G2としてレジスタ33
にストアする(ステップ112)。
If flag F1 is 0, register 35 may be auxiliary number A2
is read out and placed in register Ra2 (step 110),
If flag F1 is 1, auxiliary number B2 is sent from register 36.
is read out and put into register Ra2 (step 111),
The arithmetic circuit 20 adds the contents of both registers Ral and Ra2 and stores the result as the current secret number G2 in the register 33.
(step 112).

ステップ108〜112の処理により、指定コードC1
によって選択された補助番号A2またはB2と、前回の
秘密番号G1とを用いて第(1)式により今回の秘密番
号G2が算出されることが理解されよう。
By the processing of steps 108 to 112, the specified code C1
It will be understood that the current secret number G2 is calculated by equation (1) using the auxiliary number A2 or B2 selected by and the previous secret number G1.

乱数発生器25のカウンタ28の計数値の下1桁は1ま
たはOであるから、これを読出して今回の指定コードC
2としレジスタ34にストアスる(ステップ113)。
Since the last digit of the count value of the counter 28 of the random number generator 25 is 1 or O, read this and enter the current designation code C.
2 and stored in the register 34 (step 113).

そして、レジスタ33,34からそれぞれ秘密番号G2
および指定コードC2を読出してRAM40の記憶エリ
ヤ47,48にストアする(ステップ114,115)
Then, secret numbers G2 are obtained from registers 33 and 34, respectively.
and designation code C2 is read and stored in storage areas 47 and 48 of RAM 40 (steps 114 and 115).
.

このことにより記憶エリヤ47,48の内容はG1.C
IからそれぞれG2.C2に変更される。
As a result, the contents of storage areas 47 and 48 are changed to G1. C
I to G2 respectively. Changed to C2.

最後に、レジスタ群30にストアされているホテル・コ
ードH1部屋番号N、秘密番号G2、指定コード2およ
び補助番号A2.B2を読出してエンコーダ26に転送
し、カード2に書込む(ステップ116)。
Finally, the hotel code H1, room number N, secret number G2, designation code 2, and auxiliary number A2 . B2 is read out, transferred to the encoder 26, and written to the card 2 (step 116).

第7図はドア4に備えられた解錠装置10を示している
FIG. 7 shows the unlocking device 10 provided on the door 4. As shown in FIG.

解錠装置10は、カード・リーダ5と、タイマ55と、
フリップフロップ56(FFで表わす)と、解錠用ソレ
ノイド5Tと、演算回路50と、演算用レジスタ51.
52(Rb1.Rb2で表わす)と、各種データ記憶用
のフラグ53(F2で表わすつと、各種データ記憶用の
レジスタ群60と、データ記憶用のRAM70とから構
成されている。
The unlocking device 10 includes a card reader 5, a timer 55,
A flip-flop 56 (represented by FF), an unlocking solenoid 5T, an arithmetic circuit 50, and an arithmetic register 51.
52 (represented by Rb1 and Rb2), a flag 53 (represented by F2) for storing various data, a register group 60 for storing various data, and a RAM 70 for storing data.

この実施例では、解錠後一定時間Tだげ解錠状態に維持
され、この時間Tが経過すると再び施錠状態に戻る。
In this embodiment, the unlocked state is maintained for a certain period of time T after unlocking, and after this time T has elapsed, the locked state is returned again.

この一定時間Tを計時するためにタイマ55が用いられ
ている。
A timer 55 is used to measure this fixed time T.

レジスタ群60は6つのレジスタ61〜66かも構成さ
れている。
The register group 60 also includes six registers 61 to 66.

また、RAM70には、ホテル・コードHを記憶するエ
リヤ71、部屋番号Nを記憶するエリヤ72、秘密番号
Gを記憶するエリヤ13、指定コードCを記憶するエリ
ヤ74およびタイマ55の設定時間Tを記憶するエリヤ
15が設けられている。
The RAM 70 also stores an area 71 for storing the hotel code H, an area 72 for storing the room number N, an area 13 for storing the secret number G, an area 74 for storing the designation code C, and a set time T for the timer 55. A storage area 15 is provided.

解錠装置10では、カード2のデータを読取って、カー
ド・データ中の秘密番号GがRAM70の記憶エリヤ7
3に記憶されている秘密番号Gと次のいずれかの関係に
ある場合に施錠を解除する。
The unlocking device 10 reads the data on the card 2 and stores the secret number G in the card data in the storage area 7 of the RAM 70.
The lock is released when there is any of the following relationships with the secret number G stored in 3.

その1は、カード・リーダ5で読取った秘密番号Gが記
憶エリヤ73内の秘密番号Gと一致した場合である。
The first case is when the secret number G read by the card reader 5 matches the secret number G in the storage area 73.

他の1つは、カード・リーダ5で読取った秘密番号Gが
記憶エリヤ73内の秘密番号Gと、カード・データ中の
補助番号A、Bおよび記憶エリヤ74内の指定コードC
を用いて第(0式の関係にある場合である。
The other one is that the secret number G read by the card reader 5 is the secret number G in the storage area 73, the auxiliary numbers A and B in the card data, and the designated code C in the storage area 74.
This is a case where the relationship of equation (0) is established using .

すなわち、カード・データ中の各番号をG2.A2.B
2、記憶エリヤ73゜74の秘密番号および指定コード
をそれぞれG1゜C1とすれば、これら秘密番号Gl、
G2が、指定コードC1によって選択された補助番号A
2またはB2を用いて第(1)式の関係にあれば施錠を
解除する。
That is, each number in the card data is converted to G2. A2. B
2. If the secret number and designated code of the storage areas 73°74 are respectively G1°C1, then these secret numbers Gl,
G2 is the auxiliary number A selected by the designation code C1
2 or B2 to release the lock if the relationship of equation (1) is satisfied.

この場合は、番号Nの部屋の利用者が変ったのであるか
ら、カード・データ中の秘密番号G2および指定コード
C2をG 1 、CIに代えてRAM70の記憶エリヤ
γ3,14にそれぞれ記憶する。
In this case, since the user of the room numbered N has changed, the secret number G2 and designation code C2 in the card data are stored in storage areas γ3 and 14 of the RAM 70 in place of G 1 and CI, respectively.

いまRAMγ0の記憶エリヤ7L72,75にはそれぞ
れホテル・コードH1部屋番号Nおよびタイマ55の設
定時間Tがそれぞれあらかじめ記憶されているものとす
る。
It is assumed that the hotel code H1, the room number N, and the set time T of the timer 55 are stored in advance in the storage areas 7L72 and 75 of the RAM γ0, respectively.

またフリップフロップ56はリセットされている。Furthermore, the flip-flop 56 has been reset.

第8図を参照して、カード2がカード・リーダ5に挿入
されると、カード2を読取りこの読取ったカード・デー
タをレジスタ群60に読込む(ステップ120)。
Referring to FIG. 8, when card 2 is inserted into card reader 5, card 2 is read and the read card data is read into register group 60 (step 120).

そして、RAM70の記憶エリヤ71のホテル・コード
HをレジスタRb1に入れ(ステップ121)、レジス
タ61内のホテル・コードHをレジスタRb2に入れて
(ステップ122)、ホテル・コードの検査を行なう。
Then, the hotel code H in the storage area 71 of the RAM 70 is put into the register Rb1 (step 121), the hotel code H in the register 61 is put into the register Rb2 (step 122), and the hotel code is checked.

両レジスタRb1.Rb2の内容を減算してこの結果が
OであればフラグF2を1にセットし、減算結果が0以
外であればフラグF2をOにセットする(ステップ12
3)。
Both registers Rb1. If the content of Rb2 is subtracted and the result is O, flag F2 is set to 1, and if the subtraction result is other than 0, flag F2 is set to O (step 12
3).

そして、フラグF2の状態をみて、フラグF2が1であ
ればカード・データ中のホテル・コードHは正しがった
のであるから、次にステラ11250部屋番号Nの検査
に移る。
Then, checking the state of the flag F2, if the flag F2 is 1, it means that the hotel code H in the card data is correct, and the next step is to check the Stella 11250 room number N.

フラグF2がOであればホテル・コードHが正しくなく
不正なカードが用いられているのであるから、解錠せず
に処理を終える。
If the flag F2 is O, it means that the hotel code H is incorrect and an unauthorized card is being used, so the process ends without unlocking.

ステップ125ではホテル・コードHの検査の場合と同
じように、RAM70の記憶エリヤγ2中の部屋番号N
をレジスタRblに入れ、次にレジタ2620部屋番号
NをレジスタRb2に入れ(ステップ126)、両レジ
スタRb1.Rb2の内容の減算処理をしてこの結果が
0であればフラグF2を1にセットする(ステップ12
1)。
In step 125, as in the case of checking the hotel code H, the room number N in the memory area γ2 of the RAM 70 is checked.
is placed in register Rbl, and then register 2620 room number N is placed in register Rb2 (step 126), and both registers Rb1. The contents of Rb2 are subtracted, and if the result is 0, flag F2 is set to 1 (step 12).
1).

そして、フラグF2の状態をみて(ステップ128)フ
ラグF2が1であれば部屋番号Nが正しいとしてステッ
プ129の秘密番号Gの検査に移る。
Then, the state of the flag F2 is checked (step 128), and if the flag F2 is 1, it is assumed that the room number N is correct, and the process moves to step 129 to check the secret number G.

フラグF2がOであればそのまま処理を終了して解錠し
ない。
If the flag F2 is O, the process ends and the lock is not unlocked.

レジスタ63〜66には今回の秘密番号G2、指定コー
ドC2、補助番号A2.B2がそれぞれ記憶されており
、RAM70の記憶エリヤ73゜74には前回の秘密番
号G1および指定コードC1が記憶されているものとす
る。
The registers 63 to 66 contain the current secret number G2, designation code C2, auxiliary number A2. B2 are respectively stored, and the previous secret number G1 and designation code C1 are stored in the storage areas 73 and 74 of the RAM 70.

ステップ129では記憶エリヤ73に記憶されている秘
密番号G(G1)を読出してレジスタRb1に入れ、次
にレジスタ63の秘密番号G2をレジスタRb2に入れ
(ステップ130)、両レジスタRb1.Rb2の内容
を減算して減算結果がOであればフラグF2を1にセッ
トする(ステップ131)。
In step 129, the secret number G (G1) stored in the storage area 73 is read out and placed in the register Rb1, then the secret number G2 of the register 63 is placed in the register Rb2 (step 130), and both registers Rb1. The contents of Rb2 are subtracted, and if the subtraction result is O, flag F2 is set to 1 (step 131).

減算結果が0でない場合にはフラグF2をOにセットす
る。
If the subtraction result is not 0, flag F2 is set to O.

そしてフラグF2の状態をみて(ステップ132)、l
であればステップ133に進み、0であればステップ1
38に移る。
Then, checking the state of flag F2 (step 132), l
If so, proceed to step 133; if 0, proceed to step 1
Move on to 38.

RAM70のエリヤ13の秘密番号はG1であり、レジ
スタ63の秘密番号はG2であるから、これらの秘密番
号は一致せず、ステップ132でNOとなる。
Since the secret number of area 13 of RAM 70 is G1 and the secret number of register 63 is G2, these secret numbers do not match, and the answer at step 132 is NO.

これは、部屋番号Nの利用者が変って新たなカードが変
更された場合である。
This is a case where the user of room number N changes and a new card is used.

したがって、次に両番号G1.G2が第(1)式によっ
て関係づげられているかどうかを検査する。
Therefore, next both numbers G1. Check whether G2 is related by equation (1).

ステップ138では、RAM70のエリヤT4に記憶さ
れている指定コードC1を読出してレジスタRb1に入
れ、次にOをレジスタRb2に入れて(ステップ139
)、両レジスタRbl、Rb2の内容を減算してその結
果がOであればフラグF2を1にセットし、減算結果が
1であればフラグF2を0にセットする(ステップ14
0)。
In step 138, the designation code C1 stored in area T4 of the RAM 70 is read out and placed in register Rb1, and then O is placed in register Rb2 (step 139).
), the contents of both registers Rbl and Rb2 are subtracted, and if the result is O, flag F2 is set to 1, and if the subtraction result is 1, flag F2 is set to 0 (step 14
0).

そして、フラグF2の状態をみてOであれば補助番号A
2を選択するためにステップ142に進み、1であれば
補助番号B2を選択するためにステップ144に進む(
ステップ141)。
Then, check the state of flag F2 and if it is O, the auxiliary number A
Proceed to step 142 to select 2; if 1, proceed to step 144 to select auxiliary number B2 (
Step 141).

いずれの場合にしてもまず、エリヤ73の秘密番号G1
をレジスタRblに入れ(ステップ142,144)、
フラグF2が00場合にはレジスタ65の補助番号A2
をレジスタRb2に入れ(ステップ143)、フラグF
2が1の場合にはレジスタ66の補助番号B2をレジス
タRb2に入れる(ステップ145)。
In any case, first, Elijah 73's secret number G1
into register Rbl (steps 142, 144),
If flag F2 is 00, auxiliary number A2 of register 65
is placed in register Rb2 (step 143), and flag F
If 2 is 1, the auxiliary number B2 of the register 66 is put into the register Rb2 (step 145).

そして、レジスタRb1の秘密番号G1と、レジスタR
b2の補助番号A2またはB2とを加算して、その結果
をレジスタRblに入れる(ステップ146)。
Then, the secret number G1 of register Rb1 and the register R
b2 and auxiliary number A2 or B2 are added and the result is placed in register Rbl (step 146).

レジスタ63かも秘密番号G2を読出してレジスタRb
2に入れ(ステップ147)、両レジスタRbl、Rb
2の内容を減算してその結果がOであればフラグF2を
1にセットし、0でなげればフラグF2を0にセットす
る(ステップ148)。
Register 63 also reads secret number G2 and registers Rb.
2 (step 147), and both registers Rbl and Rb
If the result is 0, flag F2 is set to 1, and if the result is 0, flag F2 is set to 0 (step 148).

レジスタRb1の内容は秘密番号G1と補助番号A2ま
たはB2との和であり、レジスタRb2の内容は秘密番
号G2であるから、上記の減算結果が0であるというこ
とは上記の秘密番号G1とG2が第(1)式の関係を満
足していることを意味する。
The content of register Rb1 is the sum of secret number G1 and auxiliary number A2 or B2, and the content of register Rb2 is secret number G2. Therefore, the above subtraction result is 0, which means that the above secret numbers G1 and G2 This means that the equation (1) is satisfied.

したがってこの場合には解錠のための処理に進む。Therefore, in this case, the process proceeds to unlocking.

ステップ148の減算結果がOでなげれば両秘密番号G
l、G2が第(1)式の関係にない。
If the subtraction result in step 148 is O, both secret numbers G
l and G2 do not have the relationship shown in equation (1).

したがってフラグF2が00場合には(ステップ149
)解錠することなく処理を終える。
Therefore, if flag F2 is 00 (step 149
) Finish the process without unlocking.

このように、RAM70に記憶されている秘密番号とカ
ードに記録されている秘密番号とが一定の関係(たとえ
ば第(1)式)にない場合には施錠を解くことはできな
い。
In this way, if the secret number stored in the RAM 70 and the secret number recorded on the card do not have a certain relationship (for example, equation (1)), the lock cannot be unlocked.

ステップ149でフラグF2が1の場合には、レジスタ
63に記憶されている今回の秘密番号G2をRAM70
のエリヤ73に書込み秘密番号を更新する(ステップ1
50)。
If the flag F2 is 1 in step 149, the current secret number G2 stored in the register 63 is stored in the RAM 70.
Write the secret number in area 73 of (Step 1)
50).

さらにレジスタ64の指定コードC2をRAM70の記
憶エリヤ14に書込んで指定コードを更新し次回に発行
されるカードに備える(ステップ151)。
Furthermore, the designation code C2 of the register 64 is written into the storage area 14 of the RAM 70 to update the designation code and prepare for the next issued card (step 151).

以上の処理ののち、RAM70のエリヤT5に記憶され
ている設定時間Tを読出してタイマ55にセットすると
ともに(ステップ133)、フリップフロップFFをセ
ットする(ステップ134)。
After the above processing, the set time T stored in area T5 of the RAM 70 is read out and set in the timer 55 (step 133), and the flip-flop FF is set (step 134).

フリップフロップFFがセットされるとソレノイド57
が働くので解錠される。
When the flip-flop FF is set, the solenoid 57
works, so it is unlocked.

タイマ55の内容が0になるまでタイマ55(7)内容
から一■して時間を計時しくステップ135)、タイマ
55の内容が0になると(ステップ136)、フリップ
フロップFF’をリセットする(ステップ13T)。
The timer 55(7) is counted until the content of the timer 55 becomes 0 (step 135), and when the content of the timer 55 becomes 0 (step 136), the flip-flop FF' is reset (step 135). 13T).

このようにしてフリップフロップFFがセットされてい
る一定時間Tの間だけ解錠状態となる。
In this way, the door is unlocked only for a certain period of time T during which the flip-flop FF is set.

なお、ステップ135の計時処理はレジスタRbl。Note that the time measurement process in step 135 is performed by register Rbl.

Rb2を用いて減算処理を行なってもよい。Subtraction processing may be performed using Rb2.

ステップ150によってRAM70のエリヤT3の秘密
番号がG1からG2に更新されたので、同一カードを用
いて再び解錠しようとする場合にはレジスタ63の内容
と記憶エリヤ73の内容が一致する(ステップ132で
YES)。
Since the secret number in area T3 of the RAM 70 has been updated from G1 to G2 in step 150, when attempting to unlock the door again using the same card, the contents of the register 63 and the contents of the storage area 73 will match (step 132). (Yes)

この場合にはステップ133に進んで上述のようにフリ
ップフロップFFをセットして一定時間Tだけ解錠する
In this case, the process proceeds to step 133, where the flip-flop FF is set as described above and unlocked for a certain period of time T.

ステップ142〜148では、前回の秘密番号G1に補
助番号A2またはB2を加算してこの加算結果と今回の
秘密番号G2との一致をみているが、今回の秘密番号G
2から補助番号A2またはB2を減算してこの減算結果
と前回の秘密番号G1との一致をみてもよい。
In steps 142 to 148, the auxiliary number A2 or B2 is added to the previous secret number G1 to check whether the addition result matches the current secret number G2.
It is also possible to subtract the auxiliary number A2 or B2 from 2 and check whether the subtraction result matches the previous secret number G1.

この手順の一例が第9図に示されている。An example of this procedure is shown in FIG.

ステップ141におけるフラグF2の状態に関係なくま
ず今回の秘密番号G2をレジスタ63からレジスタRb
lに入れ(ステップ152゜154)、次にフラグF2
の状態に応じて補助番号A2またはB2をレジスタ65
または66からレジスタRb2に入れる(ステップ15
3または155)。
Regardless of the state of flag F2 in step 141, the current secret number G2 is transferred from register 63 to register Rb.
l (steps 152 and 154), then flag F2
The auxiliary number A2 or B2 is stored in the register 65 depending on the state of the
or from 66 to register Rb2 (step 15
3 or 155).

そして、両レジスタRb1.Rb2の内容を減算してそ
の結果をレジスタRb1に入れておく(ステップ156
)。
Both registers Rb1. The contents of Rb2 are subtracted and the result is stored in register Rb1 (step 156).
).

RAM70のエリヤ73の内容G1をレジスタRb2に
入れ(ステップ157)、両レジスタRb1.Rb2の
内容を減算して、この減算結果に応じてフラグF2を1
またはOにセットする(ステップ158)。
The contents G1 of area 73 of RAM 70 are put into register Rb2 (step 157), and both registers Rb1. Subtract the contents of Rb2 and set flag F2 to 1 according to the result of this subtraction.
or set to O (step 158).

ホテルのすべての部屋またはそのうちのいくつかの部屋
の施錠を解(マスター・キーに代えて、カードにこのマ
スター・キーと同等の機能を持たせることもできる。
Unlock all or some of the rooms in a hotel (instead of a master key, a card can also have the same function as the master key).

このようなカードをマスター・カードと呼べば、マスタ
ー・カードにも上記の解錠装置10を適用することがで
きる。
If such a card is called a master card, the unlocking device 10 described above can be applied to the master card as well.

マスター・カードには磁気ストライプ上に、マスター・
カードであることを示すコード、秘密番号、指定コード
および補助番号を記録しておく。
The Master Card has a Master Card on the magnetic stripe.
Record the code identifying the card, secret number, designated code, and supplementary number.

他方、RAM70の所定の記憶エリヤにマスター・カー
ドであることを示すコード、秘密番号および前回の指定
コードを記憶しておく。
On the other hand, a code indicating that it is a master card, a secret number, and a previous designation code are stored in a predetermined storage area of the RAM 70.

そして、カード・リーダ5によってマスター・カードの
カード・データを読取り、まずマスター・カードである
ことを示すコードの一致をみて、このコードが一致した
場合に、カードの秘密番号とRAM70の秘密番号との
一致をみる。
Then, the card data of the Master Card is read by the card reader 5, and the code indicating that it is a Master Card matches. If the codes match, the secret number of the card and the secret number of the RAM 70 are See the match.

両秘密番号カ一致した場合に施錠を解(。If both secret numbers match, the lock will be released (.

マスター・カードを紛失したりマスター・カードの秘密
番号を変更する必要があるときには、前回の秘密番号と
指定コードを用いてたとえば第(1)式の関係を満足す
るような秘密番号と補助番号が記録されたマスター・カ
ードを発行する。
If you lose your MasterCard or need to change your MasterCard's secret number, use the previous secret number and designated code to create a secret number and auxiliary number that satisfy the relationship in equation (1). Issue recorded master cards.

この新たなマスター・カードを使用して解錠するときに
は、マスター・カードであることを示すコードが一致し
たことを条件に、ステップ138〜151と同様な処理
により前回と今回の秘密番号が所定の関係にあるかどう
かをみて、所定の関係にあればRAM70内の秘密番号
と指定コードとを更新する。
When unlocking using this new master card, the same process as steps 138 to 151 is performed to ensure that the previous and current secret numbers are the same, provided that the codes that indicate the master card match. It is checked whether there is a relationship, and if there is a predetermined relationship, the secret number and designated code in the RAM 70 are updated.

このようにして、秘密番号が一旦更新されると新たなマ
スター・カードのみによって解錠が可能となり、前回の
マスター・カードによっては解錠できなくなる。
In this way, once the secret number has been updated, it can only be unlocked with the new master card, and cannot be unlocked with the previous master card.

このようなマスター・カードは、ホテルのメイド、メイ
ドの監督者および支配人などに好適に使用されるであろ
う。
Such a Master Card would be suitable for use by hotel maids, maid supervisors, managers, etc.

第7図に示す解錠装置10は中央処理装置、とくにマイ
クロプロセッサを用いて構成されるが、第10図に示す
ように各種の論理回路の組合せによっても解錠装置を構
成することができる。
The unlocking device 10 shown in FIG. 7 is constructed using a central processing unit, particularly a microprocessor, but the unlocking device can also be constructed by combining various logic circuits as shown in FIG. 10.

第11図は、第10図に示す解錠装置15における各回
路の出力信号を示すものであって、第11a図は秘密番
号などを更新しない定常状態における動作を、第11b
図は秘密番号などを更新する場合の動作をそれぞれ示し
ている。
FIG. 11 shows the output signals of each circuit in the unlocking device 15 shown in FIG. 10, and FIG. 11a shows the operation in a steady state in which the secret number etc.
The figures each show the operation when updating a secret number, etc.

第10図において、カード・リーダ5、レジスタ群60
、第1メモリ70およびソレノイド57は、便宜的に第
7図に示すカード・リーダ、レジスタ群、RAMおよび
ソレノイドと同一符号を付しである。
In FIG. 10, a card reader 5, a register group 60
, the first memory 70, and the solenoid 57 are given the same reference numerals as the card reader, register group, RAM, and solenoid shown in FIG. 7 for convenience.

第2メモリT6には、前回の解錠動作において、カード
2かも読取った秘密番号G1またはG2があらかじめ記
憶されているものとする。
It is assumed that the second memory T6 stores in advance the secret number G1 or G2 that was also read from the card 2 in the previous unlocking operation.

またフリップフロップ79はあらかじめリセットされて
いる。
Furthermore, the flip-flop 79 is reset in advance.

カード・リーダ5によってカード2かも読取られたホテ
ル・コードH1部屋番号N5秘密番号G2、指定コード
C2および補助番号A2.B2はレジスタ群60の各レ
ジスタ61〜66にそれぞれセットされる。
The card 2 was also read by the card reader 5: hotel code H1 room number N5 secret number G2, designation code C2 and auxiliary number A2. B2 is set in each register 61 to 66 of the register group 60, respectively.

第1メモリ70にはあらかじめホテル・コードH5部屋
番号N、秘密番号G1゜(G2)および指定コードCL
(C2)が記憶されている。
The first memory 70 stores in advance the hotel code H5, room number N, secret number G1゜(G2) and designation code CL.
(C2) is stored.

レジスタ61,62と第1メモリ70のホテル・コード
Hおよび部屋番号Nは比較回路54Aで比較され、一致
すると一致信号aが出力する。
The registers 61 and 62 and the hotel code H and room number N in the first memory 70 are compared in the comparator circuit 54A, and if they match, a match signal a is output.

この一致信号aは微分回路88に送られるので、この回
路88の出力によってゲート89が開いて、第2メモリ
76に記憶されている秘密番号Gが第1メモリTOのエ
リヤ73に送られる。
Since this coincidence signal a is sent to the differentiating circuit 88, the gate 89 is opened by the output of this circuit 88, and the secret number G stored in the second memory 76 is sent to the area 73 of the first memory TO.

そして、レジスタ63とエリヤ73の秘密番号Gが比較
回路54Bで比較され一致すれば一致信号すが出力され
る。
Then, the secret number G of the register 63 and the area 73 are compared by the comparator circuit 54B, and if they match, a match signal is output.

両一致信号a、bはAND回路59に送られ、この回路
59から出力が発生するので単安定マルチバイブレータ
58から一定時間(タイマ55の設定時間Tに相当)だ
け出力が発生してソレノイド57が励磁され、上記一定
時間だけ解錠される。
Both coincidence signals a and b are sent to the AND circuit 59, and this circuit 59 generates an output, so that the monostable multivibrator 58 generates an output for a certain period of time (corresponding to the set time T of the timer 55), and the solenoid 57 is activated. It is energized and unlocked for the specified period of time.

一定時間が経過してマルチバイブレータ58の出力が立
下ったときにNOT回路99の出力が立上り、これが微
分回路100で検出され、リセット信号Rとなる。
When the output of the multivibrator 58 falls after a certain period of time has elapsed, the output of the NOT circuit 99 rises, which is detected by the differentiating circuit 100 and becomes the reset signal R.

このリセット信号Rによってレジスタ群60がリセット
されその内容が消去されるとともに、フリップフロップ
79がリセットされる。
This reset signal R resets the register group 60 and erases its contents, and also resets the flip-flop 79.

レジスタ群60と第1メモリ70のホテル・コードH1
部屋番号Nまたは秘密番号Gが一致しない場合には、一
致信号a、bの少な(ともいずれか一方が出力されない
から、解錠されることはない0 ホテル・コードHと部屋番号Nが一致して信号aは出力
されているが、秘密番号Gが一致しないので一致信号す
が出力されない場合には、NOT回路85から信号が出
力されることにより、AND回路80かも信号Cが出力
される。
Hotel code H1 in register group 60 and first memory 70
If the room number N or the secret number G does not match, the match signal a or b is too small (one of them is not output, so the lock will not be unlocked).If the hotel code H and the room number N match However, if the secret numbers G do not match and therefore no match signal is output, the NOT circuit 85 outputs a signal, and the AND circuit 80 also outputs a signal C.

この信号CはAND回路81,82に送られるとともに
、フリップフロップT9に送られるのでフリップフロッ
プ79がセットされる。
This signal C is sent to AND circuits 81 and 82 and also to flip-flop T9, so that flip-flop 79 is set.

信号dは第1メモリ70に記憶されている指定コードC
1の状態をあられしている。
The signal d is the designation code C stored in the first memory 70.
It is raining the condition of 1.

指定コードC1が1であれば信号dが出力され、AND
回路81から出力が発生するのでこれが微分回路92で
検出される。
If the designation code C1 is 1, the signal d is output, and the AND
Since an output is generated from the circuit 81, this is detected by the differentiating circuit 92.

そして、微分回路92から信号eが出力してゲート94
が開かれるので補助番号A2が選択されこの番号A2が
加算回路78に送られる。
Then, the signal e is output from the differentiating circuit 92 and the gate 94
is opened, auxiliary number A2 is selected and this number A2 is sent to addition circuit 78.

指定コードC1がOの場合には信号dは出力されず、こ
の結果NOT回路86から出力が発生するので、AND
回路82から出力が発生する。
When the designation code C1 is O, the signal d is not output, and as a result, an output is generated from the NOT circuit 86, so the AND
An output is generated from circuit 82.

AND回路82の出力は微分回路93によって検出され
、微分回路93の出力信号gによってゲート95が開か
れるので、補助番号B2が加算回路78に送られる。
The output of the AND circuit 82 is detected by the differentiating circuit 93, and since the gate 95 is opened by the output signal g of the differentiating circuit 93, the auxiliary number B2 is sent to the adding circuit 78.

加算回路78では、第1メモリγ0のエリヤ73に記憶
されている秘密番号G1と、指定コードC1によって選
択された補助番号A2またはB2とが加算され、この加
算結果が記憶回路7γに記憶される。
In the addition circuit 78, the secret number G1 stored in the area 73 of the first memory γ0 is added to the auxiliary number A2 or B2 selected by the designation code C1, and the addition result is stored in the storage circuit 7γ. .

AND回路81または82の出力はOR回路83を経て
タイマ84に送られるので、一定時間を経過後にタイマ
84から出力fが発生してこれが微分回路90で検出さ
れる。
Since the output of the AND circuit 81 or 82 is sent to the timer 84 via the OR circuit 83, an output f is generated from the timer 84 after a certain period of time and is detected by the differentiating circuit 90.

微分回路90の出力によってゲート91が開かれ、加算
回路78の加算結果が記憶回路7γかも第1メモリ70
のエリヤ73に記憶される。
The gate 91 is opened by the output of the differentiating circuit 90, and the addition result of the adding circuit 78 is stored in the first memory 70 in the storage circuit 7γ.
It is stored in area 73 of.

レジスタ63の秘密番号G2と、第1メモリ70のエリ
ヤT3に記憶された上記の加算結果とカ一致すれば、比
較回路54Bから一致信号すが出力される。
If the secret number G2 in the register 63 matches the above addition result stored in the area T3 of the first memory 70, a match signal is output from the comparison circuit 54B.

信号Cによりフリップフロップ79が既にセットされて
いるので、一致信号すの出力によってAND回路87か
ら出力が発生しこれが微分回路98によって検出され、
信号Eが出力される。
Since the flip-flop 79 has already been set by the signal C, the output of the coincidence signal S generates an output from the AND circuit 87, which is detected by the differentiating circuit 98.
Signal E is output.

この信号Eによってゲー)96,97が開かれ、レジス
タ63の秘密番号G2が第2メモリT6に、レジスタ6
40指定コードC2がメモリ70のエリヤ74にそれぞ
れ記憶される。
This signal E opens gates 96 and 97, and the secret number G2 of the register 63 is stored in the second memory T6.
40 designation codes C2 are respectively stored in area 74 of memory 70.

他方、一致信号すによってマルチバイブレータ58から
出力が発生して一定時間だけ施錠が解除され、解錠後一
定時間ののちにリセット信号Rが出力されるのは上述の
通りである。
On the other hand, as described above, an output is generated from the multivibrator 58 in response to the coincidence signal S, and the lock is released for a certain period of time, and the reset signal R is output after a certain period of time after the unlocking.

このようにして、カード2から読取った秘密番号G2と
、メモリ70に記憶されている秘密番号G1とが第(1
)式で示す関係にある場合には、施錠が解除され、かつ
カード2かも読取った秘密番号G2と指定コードC2と
がメモリ70゛に新たに記憶される。
In this way, the secret number G2 read from the card 2 and the secret number G1 stored in the memory 70 are
), the lock is released and the secret number G2 and designation code C2 read from the card 2 are newly stored in the memory 70'.

カード発行機1もまた同じように論理回路の組合せによ
り構成することができるのはいうまでもない。
It goes without saying that the card issuing machine 1 can also be configured by a combination of logic circuits in the same way.

なお、上記実施例では信号Eによりレジスタ63の秘密
番号G2を第2メモリ76に送りかつ記憶しているが、
加算回路T8による加算結果の記憶値(記憶回路77)
、または第1メモリ70のエリヤ73の記憶値を第2メ
モリ76に送って記憶させるようにしてもよい。
In the above embodiment, the secret number G2 of the register 63 is sent to and stored in the second memory 76 by the signal E.
Memory value of addition result by addition circuit T8 (storage circuit 77)
Alternatively, the value stored in area 73 of first memory 70 may be sent to second memory 76 for storage.

上記実施例では、補助番号はA、Bの2つであるが、3
つ以上の補助番号を用意して、これらの補助番号の1ま
たは複数を指定コードCで指定するようにしてもよい。
In the above example, there are two auxiliary numbers, A and B, but 3
It is also possible to prepare one or more auxiliary numbers and designate one or more of these auxiliary numbers with the designation code C.

したがって、この場合には指定コードCはOまたは1の
2値ではなく3以上の値をとる。
Therefore, in this case, the designation code C takes a value of 3 or more instead of a binary value of O or 1.

また、カード発行機1で今回の秘密番号G2を作成する
場合も、解錠装置10,15で前回の秘密番号G1と今
回の秘密番号G2とが第(0式に示す関係にあるかどう
かを検査するときにおいても、前回の指定コードC1を
用いて補助番号A2.B2のうちいずれかを選択してい
るが、今回の指定コードC2を用いてもよいのはいうま
でもない。
Also, when the card issuing machine 1 creates the current secret number G2, the unlocking devices 10 and 15 check whether the previous secret number G1 and the current secret number G2 have the relationship shown in equation (0). During the inspection, the previous designation code C1 is used to select one of the auxiliary numbers A2 and B2, but it goes without saying that the current designation code C2 may also be used.

以上のようにこの発明による解錠設備では、カード発行
機において前回の秘密番号と、複数の補助番号のうち指
定コードによって選択された補助番号とを用いて前回の
秘密番号と一定の関係にある今回の秘密番号を作成し、
この秘密番号と、複数の補助番号と指定コードとをカー
ドに記録している。
As described above, in the unlocking device according to the present invention, the card issuing machine uses the previous secret number and the auxiliary number selected by the specified code from among the plurality of auxiliary numbers to establish a certain relationship with the previous secret number. Create this secret number,
This secret number, multiple auxiliary numbers, and designated codes are recorded on the card.

そして、解錠装置では、カードに記録されているデータ
を読取り、この読取った秘密番号と記録装置に記憶して
いる秘密番号とが一致するかどうか、上記の一定の関係
にあるかどうかを検査し、カードの秘密番号と記憶装置
の秘密番号とが一致する場合および上記の一定の関係に
ある場合に解錠し、かつカードの秘密番号と記憶装置の
秘密番号とが上記の一定の関係にある場合にカードの秘
密番号を記憶装置に記憶し秘密番号を更新している。
Then, the unlocking device reads the data recorded on the card and checks whether the read secret number matches the secret number stored in the recording device and whether they have the above-mentioned certain relationship. The card is unlocked when the secret number of the card and the secret number of the storage device match and the above-mentioned certain relationship exists, and the secret number of the card and the secret number of the storage device are in the above-mentioned certain relationship. In some cases, the secret number of the card is stored in a storage device and the secret number is updated.

したがって、利用者が変わるたびにカードの秘密番号を
変更することができ、秘密番号が一旦更新されるともは
や前回のカードを用いて解錠することはできないから、
前回以前のカードに対して特別の防犯対策を講する必要
がない。
Therefore, the secret number of the card can be changed every time the user changes, and once the secret number is updated, it can no longer be unlocked using the previous card.
There is no need to take special security measures for cards used before the last time.

そして、カード発行機においては前回の秘密番号と一定
の関係にあるように今回の秘密番号を作成し、解錠装置
では記憶している前回の秘密番号を用いて今回の秘密番
号が上記の一定の関係にあるかどうかを検査しているの
で、変更後の秘密番号を中央制御装置から解錠装置に伝
送することなくカードの秘密番号が正規のものであるか
どうかを判断することができる。
Then, the card issuing machine creates the current secret number so that it has a certain relationship with the previous secret number, and the unlocking device uses the stored previous secret number to make the current secret number the same as above. Therefore, it is possible to determine whether the secret number of the card is legitimate without transmitting the changed secret number from the central control device to the unlocking device.

したがって、中央制御装置と各解錠装置とをケーブルで
接続する必要がなく、きわめて安価に設備しうる。
Therefore, there is no need to connect the central control device and each unlocking device with a cable, and the device can be installed at a very low cost.

さらに、複数の補助番号を用意し、これを指定コードで
選択しているから、上記の一定の関係が非常に分りにく
くかつ今回の秘密番号もカードに記録されているので、
防犯対策上きわめて有効である。
Furthermore, since multiple auxiliary numbers are prepared and selected using designated codes, the above-mentioned certain relationship is extremely difficult to understand, and the secret number is also recorded on the card.
It is extremely effective as a crime prevention measure.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図から第3図はカードの発行からこのカードによる
ドアの解錠までの概要を示す説明図、第4図はドアにお
ける錠装置および解錠装置の外観を示す斜視図、第5図
はカード発行機の内部構成を示すブロック図、第6図は
カード発行機の動作を示すフロー・チャート、第7図は
解錠装置の内部構成を示すブロック図、第8図は解錠装
置の動作を示すフロー・チャート、第9図は同動作の変
形例を示すフロー・チャート、第10図は解錠装置の他
の例を示すブロック図、第11図は第10図に示す解錠
装置の各構成回路の出力信号を示すタイム・チャートで
ある。 1・・・・・・カード発行機、2・・・・・・カード、
5・・・・・・カード・リーダ、io、is・・・・・
・解錠装置、25・・・・・・乱数発生器、40,70
・・・・・・RAM、20,50・・・・・・演算回路
、78・・・・・・加算回路。
Figures 1 to 3 are explanatory diagrams showing an overview of the process from issuing a card to unlocking the door with this card, Figure 4 is a perspective view showing the appearance of the locking device and unlocking device on the door, and Figure 5 is FIG. 6 is a block diagram showing the internal configuration of the card issuing machine, FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the card issuing machine, FIG. 7 is a block diagram showing the internal configuration of the unlocking device, and FIG. 8 is the operation of the unlocking device. 9 is a flow chart showing a modification of the same operation, FIG. 10 is a block diagram showing another example of the unlocking device, and FIG. 11 is a flow chart showing a modification of the unlocking device shown in FIG. 10. 5 is a time chart showing output signals of each component circuit. 1...Card issuing machine, 2...Card,
5...Card reader, io, is...
・Unlocking device, 25...Random number generator, 40,70
...RAM, 20, 50... Arithmetic circuit, 78... Addition circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 所定のデータが記録されたカードを発行するカード
発行機と、このカードのデータを読取り所定の検査をし
て施錠を解除する解錠装置とからなり、上記カード発行
機は、複数の補助番号および複数の補助番号のうち少な
くとも1つを選択するための指定コードを発生する乱数
発生器、少なくとも秘密番号を記憶する記憶装置、なら
びにこの記憶装置に記憶されている前回の秘密番号と上
記乱数発生器から得た複数の補助番号のうち指定コード
によって選択された補助番号とを用いて前回の秘密番号
と一定の関係にある今回の秘密番号を作成する演算装置
を備え、作成した今回の秘密番号を上記記憶装置に記憶
して秘密番号を更新し、作成した今回の秘密番号と複数
の補助番号と指定コードとをカードに記憶するものであ
り、上記解錠装置は、カードに記憶されたデータを読取
るカード・リーダ、少なくとも秘密番号を記憶する記憶
装置、ならびにカードから読取った秘密番号と上記記憶
装置に記憶されている秘密番号とが一致するかどうかお
よび上記の一定の関係にあるかどうかを検査する演算装
置を備え、カードの秘密番号と上記記憶装置の秘密番号
とが一致する場合および上記の一定の関係にある場合に
解錠し、かつカードの秘密番号と上記記憶装置の秘密番
号とが上記の一定の関係にある場合にカードの秘密番号
を上記記憶装置に記憶して秘密番号を更新するものであ
る、カードを用いた解錠設備。 2 上記カード発行機の記憶装置に秘密番号と指定コー
ドとを記憶し、今回の秘密番号を作成するときに上記記
憶装置に記憶されている前回の指定コードにより補助番
号を選択し、カードには上記乱数発生器で発生した今回
の指定コードを記録するとともに、この今回の指定コー
ドを上記記憶装置に記憶して指定コードを特徴する特許
請求の範囲第1項記載のカードを用いた解錠設備。
[Scope of Claims] 1. A card issuing machine that issues a card with predetermined data recorded thereon, and an unlocking device that reads the data on the card, performs a predetermined inspection, and unlocks the card. comprises a plurality of auxiliary numbers and a random number generator that generates a designation code for selecting at least one of the plurality of auxiliary numbers, a storage device that stores at least a secret number, and a previous number stored in the storage device. comprising an arithmetic device that creates a current secret number having a certain relationship with the previous secret number using the secret number and an auxiliary number selected by a specified code from among the plurality of auxiliary numbers obtained from the random number generator, The created current secret number is stored in the storage device, the secret number is updated, and the created current secret number, a plurality of auxiliary numbers, and a designated code are stored in the card, and the unlocking device is configured to: a card reader that reads data stored on the card; a storage device that stores at least a secret number; and a card reader that determines whether or not the secret number read from the card matches the secret number stored in the storage device; It is equipped with an arithmetic device that checks whether there is a relationship, and unlocks the card when the secret number of the card and the secret number of the storage device match and when the above-described certain relationship exists, and the secret number of the card and the above-mentioned secret number are unlocked. An unlocking device using a card, which stores the secret number of the card in the storage device and updates the secret number when the secret number of the card and the secret number of the storage device have the above-described certain relationship. 2. Store the secret number and designated code in the storage device of the card issuing machine, and when creating the current secret number, select the auxiliary number based on the previous designated code stored in the storage device, and the card Unlocking equipment using a card according to claim 1, characterized by recording the current designation code generated by the random number generator, and storing the current designation code in the storage device to characterize the designation code. .
JP8841080A 1980-06-27 1980-06-27 Unlocking equipment using a card Expired JPS5921423B2 (en)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8841080A JPS5921423B2 (en) 1980-06-27 1980-06-27 Unlocking equipment using a card
US06/277,692 US4385231A (en) 1980-06-27 1981-06-26 Unlocking system for use with cards
EP81302936A EP0043270B1 (en) 1980-06-27 1981-06-29 Unlocking system for use with cards
DE8181302936T DE3162791D1 (en) 1980-06-27 1981-06-29 Unlocking system for use with cards
GB8119935A GB2078848B (en) 1980-06-27 1981-06-29 Electronic lock
GB08406240A GB2141850B (en) 1980-06-27 1984-03-09 A card issuing device for an electronic unlocking system
SG634/85A SG63485G (en) 1980-06-27 1985-08-31 Unlocking system for use with cards
HK947/85A HK94785A (en) 1980-06-27 1985-11-21 Unlocking system for use with cards
SG100585A SG100585G (en) 1980-06-27 1985-12-31 Unlocking system for use with card
HK227/86A HK22786A (en) 1980-06-27 1986-03-27 Unlocking system for use with cards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8841080A JPS5921423B2 (en) 1980-06-27 1980-06-27 Unlocking equipment using a card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712776A JPS5712776A (en) 1982-01-22
JPS5921423B2 true JPS5921423B2 (en) 1984-05-19

Family

ID=13942022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8841080A Expired JPS5921423B2 (en) 1980-06-27 1980-06-27 Unlocking equipment using a card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921423B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151264U (en) * 1982-04-02 1983-10-11 エス・ア−ル・デ−株式会社 Structure of lock operation section using key card
JPS59143842A (en) * 1983-02-04 1984-08-17 Akatsuki Kinzoku Kogyo:Kk Line synchronizing system
JPS60138180A (en) * 1983-12-24 1985-07-22 鹿島建設株式会社 Door opening and closing control system of building
JP2580225B2 (en) * 1988-01-29 1997-02-12 株式会社アルファ Numeric keypad type electric lock device and its system
JPH0333380A (en) * 1989-06-29 1991-02-13 Mitsubishi Electric Corp Id discriminating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712776A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385231A (en) Unlocking system for use with cards
JPS63500254A (en) Method of operating security devices, security devices and data carriers used in the method of operation
US4868914A (en) Method for clearing unlocking key codes in an electronic locking device
JPS5921423B2 (en) Unlocking equipment using a card
KR100585428B1 (en) Method and system for unlocking doorway
US20030167396A1 (en) Method and system for unlocking doorway
EP0250101B1 (en) Electronic locking devices
JPS5921422B2 (en) Unlocking device using card
JPS6210384A (en) Electronic lock apparatus
JP2560616B2 (en) Cash handling machine
JPS5921424B2 (en) How to unlock using a card
JPS5851593B2 (en) How to unlock using a card
JPS58575A (en) Electronic lock
EP0246903B1 (en) A method for clearing unlocking key codes in an electronic locking device
JP2650517B2 (en) Key storage device
JPS5850264A (en) Management of room entrance
JPS5851592B2 (en) How to unlock a rental locker using a card
JPH0535754Y2 (en)
JPS58120971A (en) Room-entry control in hotel
JPH02171480A (en) Lock recovery system
JPH03103579A (en) Key deposit control system
JP2701678B2 (en) Locking device
JPH0533536A (en) Device for controlling and storing key
WO2002019277A1 (en) Method and system for unlocking doorway
WO2003034348A1 (en) A safe