JPS59199976A - 扉の開放制限装置 - Google Patents

扉の開放制限装置

Info

Publication number
JPS59199976A
JPS59199976A JP7280983A JP7280983A JPS59199976A JP S59199976 A JPS59199976 A JP S59199976A JP 7280983 A JP7280983 A JP 7280983A JP 7280983 A JP7280983 A JP 7280983A JP S59199976 A JPS59199976 A JP S59199976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door opening
opening
opening limit
limit apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7280983A
Other languages
English (en)
Inventor
有木 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7280983A priority Critical patent/JPS59199976A/ja
Publication of JPS59199976A publication Critical patent/JPS59199976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明のオリ用分野〕 本発明は、盤の罪の開放制限装置に関する。
〔発明の背景〕
一般に、扉の開放制限装置(は、第1図に示すように、
蝶番3で、罪2の開き位置を制限する。
このような構造では、蝶番の構造が複雑でめり、また、
内蔵の器具を保守、点検するとき、扉の全開が不oT能
であるという欠点がある。また、第2図のような扉開放
制限装【rでは、蝶番3の構造は簡単で必るが、前述と
同様に、扉を全開にすることは不可能である7、 〔発明の目的〕 本発明の目的は簡単な構造で、扉の開放制限機能をもち
、さらに、必要に応じて扉を全開にすることが可能な装
置を提供するにある。
〔発明の概狭〕
本発明の要点は開放制限装置の一端を、盤側に旋回可能
状態で固定し、他端を扉側に摺動させるとともに、扉か
ら外すことも可能にしたことにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例全図面によって説明する。
第3図ないし第6図は本発明の開放制限装置の構造を示
す、 開放制限装置は摺動棒5と支持板6で構成されている。
摺動偉5の一端と、支持板6は、旋回可能な状態で締結
されている。摺動棒5の他端は、第5図に示すように、
先端が折曲っており、扉2の下部凹部の内側を摺動する
。なお、図中1は盤、4は案内溝である。
第3図は扉を閉じた状態を示す。再4図は扉を開いた状
4.14を示す。このとき、摺動棒5の先端は扉の凹部
内側8部に、甘た、中間部は5部に当り、扉の開放を制
限丁・る効果がある。
また、扉を全開するときは、摺動棒5を持ち上げて、先
端部を扉の凹部から外すことにより、第6図に示すよう
に扉2は摺動棒とは無関係となり、全開することができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、簡単な構造で、扉の開放を制限し、必
要に応じて扉全全開状態にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は便米の扉開放制限装置の部分断面図、第2図は
従来の他の扉開放制限装置の部分断面図、第3図は本発
明の一実施例の扉開放制限装置で扉全1百・1じた状J
μを示す部分断面図、第4図は第3図で扉を開いた状態
ケ示す図、第5図は第3図の■−V矢視図、第6図は第
3図の扉を全開状態を示す図である。 4・・・案内溝、5・・・摺動棒、6・・・支持板。 竿)図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、器具を内蔵する盤、この盤に設けられた支点を介し
    て開閉する扉、この扉の開き位置を制限し、′または、
    扉を全開することも可能な手段を設けたことを特徴とす
    る扉の開放制限装置。
JP7280983A 1983-04-27 1983-04-27 扉の開放制限装置 Pending JPS59199976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7280983A JPS59199976A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 扉の開放制限装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7280983A JPS59199976A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 扉の開放制限装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59199976A true JPS59199976A (ja) 1984-11-13

Family

ID=13500097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7280983A Pending JPS59199976A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 扉の開放制限装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199976A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59199976A (ja) 扉の開放制限装置
JPS5810294A (ja) キヤツシユレジスタ−
JPS5841884U (ja) 電車用ドア開閉時における指づめ防止装置
JPS611573U (ja) 扉の保持装置
JPS58133972U (ja) 機器の開閉蓋装置
JPS59173377U (ja) ケ−ブルガイド
JPS58129415U (ja) オ−ブン装置
JPS58121092U (ja) 鍵盤楽器における鍵盤蓋の傾倒制動装置
JPS59160482U (ja) 荷台用アオリ戸の開閉補助装置
JPS60102384U (ja) 出窓
JPS5848016U (ja) レコ−ドプレ−ヤのト−ンア−ム係止装置
JPS58118483U (ja) 鍵盤楽器における鍵盤蓋の傾倒防止装置
JPS5848059U (ja) カセツトドア開閉装置
JPS5976914U (ja) 電子レンジのドア開閉装置
JPS58121091U (ja) 鍵盤楽器における鍵盤蓋の傾倒制動装置
JPS6060096U (ja) カセット蓋の取付装置
JPS5899470U (ja) 扉の開閉機構
JPS6022663U (ja) ドア開閉機構
JPS58182876U (ja) 自動車用トランクリツド開閉装置
JPS60116773U (ja) 操作装置
JPS59150897U (ja) ドア−装置
JPS5841894U (ja) 家具の扉構造
JPS58164271U (ja) 電子機器用前面扉
JPS6137191U (ja) カセツト装着装置
JPS59126285U (ja) 鍵盤楽器の大屋根開閉機構