JPS59199129A - 立体形ハニカムコアの製造方法 - Google Patents

立体形ハニカムコアの製造方法

Info

Publication number
JPS59199129A
JPS59199129A JP7303583A JP7303583A JPS59199129A JP S59199129 A JPS59199129 A JP S59199129A JP 7303583 A JP7303583 A JP 7303583A JP 7303583 A JP7303583 A JP 7303583A JP S59199129 A JPS59199129 A JP S59199129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb core
core
curved part
forming
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7303583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042328B2 (ja
Inventor
Kunihiko Hirosaki
廣崎 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Original Assignee
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aircraft Industry Co Ltd filed Critical Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority to JP7303583A priority Critical patent/JPS59199129A/ja
Publication of JPS59199129A publication Critical patent/JPS59199129A/ja
Publication of JPH042328B2 publication Critical patent/JPH042328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D47/00Making rigid structural elements or units, e.g. honeycomb structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は立体形ハニカムコアの製造方法に関する。
ハニカムコアは軽洛、かつ強度的に優れた特性を有する
ため、種種の主として平板状構造体の芯材等に利用され
ているが、短筒中空柱形状ガゼルの平面的集合体である
ハニカムコアを加工して一体的な任意立体形へニhムコ
アを形成することは、例えば、コアの形状が断面略正六
角形状のものでは、特に、リボン方向に屈曲する屈曲部
を形成する場合には、コア素材の剛性に加え、曲げ軸に
対して直角方向のセル壁の変位が大きく、かつ、コアの
上下でセル壁の変位が逆方向に働くため、展張力向はリ
ボン方向と逆に反対方向に反り返り、ハニカムコアは鞍
形状になる性質を有しているので、高精度の立体形ハニ
カムコアを形成することは不可能であり、また、コアの
断面形状が特殊なもので、曲げることが可能なハニカム
コアであっても、曲げ半径を大きくしなければならない
ため、曲げ半径の小さい立体形ハニカムコアを形成する
ことは殆んど不可能であった。
したがって、従来、例えば、ハニカムコアを芯材とする
立体形状の構造体を形成する場合には、一般に、ハニカ
ムコアを芯材とする複数の平板ハニカムパネルの互の端
部を適宜屈曲部を備えた結合部材を介して結合すること
により立体形状の構造体を形成していた。しかし、係る
結合構造によって形成された立体形構造体は、構造が複
雑でコスト高となり、かつ、ハニカム構造体の軒伍で強
度的に優れた特性が損なわれるという難点を有していた
故に、立体形状の構造体の芯材としての立体形ハニカム
コアを形成する方法として、ハニカムコアを形成するた
めとしての薄板素材を多数重ね合せ、そ〜の対向面の所
要個所を接着し、これを展張することにより形成される
ハニカムコアにおいて、展張方向に屈曲する屈曲部を有
する立体形ハニカムコアを形成す場合には、第1図a、
bに示す如く、ハニカムコアAの展張加工時屈曲部Bを
形成すべぎ部分を適当範囲未展張状態を保持せしめるよ
う、例えば、クリップC等にて固定しておいて展張加工
することによって、ハニカムコアAに末展張部A−を形
成し、この末展張部A′を型りに当てて屈曲部Bを形成
する方法が提供されている。
しかし、この方法では、展張方向に屈曲する屈曲部を有
する立体形ハニカムコアを形成することは可能であるが
、リボン方向に屈曲する屈曲部を形成することは不可能
であり、また、係る方法では、ハニカムコアの展張加工
作業が面倒でハニカムコアが高価となると共に、屈曲部
の精確な位置決めが甚だ困難であるという欠点が指摘さ
れている。
本発明は上述の事情に鑑みな°されたものであって、形
成された平板状ハニカムコアに所定の屈曲部を形成すべ
く設定された屈曲部形成用位置線が位置する各コアのセ
ル壁に、それぞれ凹部を形成し、該凹部に沿い、がっ該
凹部が内側となるよう曲げ加工をおこなって、該部分に
屈曲部を形成せしめることによって、ハニカムコアの特
性を損うことなく、かつ、簡単な加工作業により曲げ半
径の非常に小さな高精度の屈曲部を有する立体形ハニカ
ムコアを低廉に製造することを可能とし、特に、セルの
形状が断面略正六角形状のハニカムコアの場合において
、そのリボン方向に屈曲する屈曲部を形成する場合にも
、高精!庭の屈曲部を容易に形成することが可能な立体
形ハニカムコアの製造方法を提供するを目的としたもの
である。
以下、本発明をセルの形状が断面略正六角形状のハニカ
ムコアに適用した場合を例にとって説明する。
第2図および第3図a、、b、c、dにおいて、1は公
知の製造方法により形成されたハニカムコアであり、こ
のハニカムコア1は、平面形状が断面略正六角形状の短
筒中空柱状のセル1aの平面的集合体よりなるよう展張
形成されている。
3はハニカムコア1に所定の屈曲部2を形成すべく設定
された直線上の屈曲部形成用位置線であり、実施例にお
いては第2図に示すように、リボン方向りに屈曲する屈
曲部2をハニカムコア1に形成すべく、リボン方向りと
直交する展張方向Wに沿って設定されており、この屈曲
部形成用位置線3が位置する各セル1a、1a・・・の
それぞれのセル壁1b、Ib・・・に、例えば先端が偏
平な薄型の型材4によりセル軸方向にハニカムコア1の
圧縮強度より大なる押圧力を加えて各セル壁1b、1b
・・・の一部を同時に押し潰すよう座屈せしめて所定の
幅、深さを有する凹部5を形成する。
次に、各セル壁1b、1b・・・にそれぞれ形成した凹
部5に沿って曲げ型6を当て、凹部5が内側となるよう
ハニカムコア1を屈曲せしめれば゛、凹部5を形成した
ことによりセル壁1bの変位量は小さくなり、また、四
部5に局部的に座屈を起さぜるように応力集中が生ずる
ため、ハニカムコア1は凹部5に沿って容易に屈曲する
ので、設定された所定の屈曲部形成用位置線3の位置に
、曲げ半径の非常に小さいコア密度の高い屈曲部2が形
成される。曲げ型6の断面形状はハニカムコア1の材質
、厚さ、セルザイズおよび形成する屈曲部2の角度等に
より、そのスプリングバックを考慮して設定する。また
凹部5の幅、深さ等もハニカムコア1の材質、形成する
屈曲部2の角度等により設定する。
上述の方法により形成された立体形ハニカムコアは、屈
曲部のコア密度が平板部のそれに比し非常に高いので、
屈曲部は平板部以上の強度を有する。
なお、上述の実施例では、セルの形状が断面略正六角形
状のハニカムコアにおいて、そのリボン方向に屈曲する
屈曲部を形成する方法について説明したが、セルの形状
はこれに限定されるものではなく他の任意断面形状のハ
ニカムコアにも適用可能であることは言うまでもないと
共に、屈曲部を形成する方向も実施例に限らず、例えば
、展張方向若しくはリボン方向と適宜角度をなす方向に
屈曲するよう形成しても勿論よい。
また、凹部の構成、数等も実施例に限らず、例えば、セ
ル壁の一部を適宜形状に切り欠いて形成する構成等であ
ってもよく、また、屈曲部形成用位置線を中心に複数個
の凹部を対称的に形成してもよい。
以上、説明した如く本発明方法によれば、簡単な製造方
法にかかわらず、ハニカムコアの特性を損うことなく、
かつ、ハニカムコアの任意方向に曲げ半径の非常に小さ
な高精度の屈曲部を形成した立体形ハニカムコアを低回
に製造することが可能となったため、特に、この立体形
ハニカムコアを芯材としIC軽迅かつ強度的に優れた各
種立体形状の構造体の提供が極めて容易となり、その発
揮する効果は顕茗にして大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは従来の立体形ハニカムコアの主な製造行
程を順次に示す端面図、第2図および第3図a、b、c
、dは本発明の実施例を示すもので、第2図は設定され
た屈曲部形成用位置線を示す平板状ハニカムコアの平面
図、第3図a、b、c、dは製造行程を順次に示す端面
図である。 図中1はハニカムコア、1aはゼル、1bはセル壁、2
は屈曲部、3は屈曲部形成用位置線、4は型材、5は凹
部、6は曲げ型である。 特許出願人   昭和飛行機工業株式会社代理人   
   鴨 下 正 己 イ/田 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 形成された平板状ハニカムコアに所定の屈曲部を形成す
    べく設定された屈曲部形成用位置線が位置する各コアの
    セル壁に、それそ′れ凹部を形成し、該凹部に沿い、か
    っ該凹部が内側となるよう曲げ加工をおこなって、該部
    分に屈曲部を形成することを特徴とする立体形ハニカム
    コアの製造方法。
JP7303583A 1983-04-27 1983-04-27 立体形ハニカムコアの製造方法 Granted JPS59199129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7303583A JPS59199129A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 立体形ハニカムコアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7303583A JPS59199129A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 立体形ハニカムコアの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59199129A true JPS59199129A (ja) 1984-11-12
JPH042328B2 JPH042328B2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=13506687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7303583A Granted JPS59199129A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 立体形ハニカムコアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199129A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520611A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 プレミアム・エアクラフト・インテリアーズ・グループ・リミテッド 複合パネル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50104760A (ja) * 1974-01-25 1975-08-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50104760A (ja) * 1974-01-25 1975-08-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520611A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 プレミアム・エアクラフト・インテリアーズ・グループ・リミテッド 複合パネル
US8524351B2 (en) 2005-12-23 2013-09-03 Zodiac Seats Uk Limited Composite panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042328B2 (ja) 1992-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5270095A (en) Member for a honeycomb core or panel requiring simple and compound curvatures
US4047354A (en) Composite beam structure
US7324868B2 (en) Die for a press brake and method for producing the same
CH635906A5 (it) Dispositivo di unione per elementi costruttivi, ed utilizzazione per pannelli di mobili.
JPS59199129A (ja) 立体形ハニカムコアの製造方法
FI60589B (fi) Balk och saett foer tillverkning daerav
US5064493A (en) Method of producing curved honeycomb core material having crimps in one edge
US20040000626A1 (en) Casting support and casting form
JPH04503242A (ja) 突片と細長孔とによる連結構造
JP2022075629A (ja) ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体
US4680914A (en) Method of installing marble panels
KR20080076284A (ko) 3차원 트러스형 규칙 다공질 금속 제조용 금속망의 절곡장치 및 절곡 방법
JPH01212327A (ja) ロードセルおよびその製造方法
JPH06316012A (ja) ハニカムパネル
GB2251634A (en) Cavity wall tie
JPH10296344A (ja) 屈折容易な剛性板とその生産方法
US7014325B2 (en) Displacement process for hollow surveying retroreflector
US20130292351A1 (en) Modular shelving and display system
JP2579503B2 (ja) ハニカムコア
CA1197359A (en) Construction material and method of manufacturing the same
SU1569456A1 (ru) Способ изготовлени упругого элемента в виде звездочки упругой муфты
JPS6222697B2 (ja)
JPH0622955B2 (ja) ハニカムパネル構造体の製造法
JPS5917948B2 (ja) ハニカムサンドイツチパネルの製造法
JPS5869038A (ja) サンドイツチ構造体及びその製造法