JPS59193103A - 薄膜装置用スペ−サ - Google Patents

薄膜装置用スペ−サ

Info

Publication number
JPS59193103A
JPS59193103A JP58201165A JP20116583A JPS59193103A JP S59193103 A JPS59193103 A JP S59193103A JP 58201165 A JP58201165 A JP 58201165A JP 20116583 A JP20116583 A JP 20116583A JP S59193103 A JPS59193103 A JP S59193103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
membrane
exchange
zone
exchange zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58201165A
Other languages
English (en)
Inventor
クリステイアン・クレルモン
マルク・ド・モンキユイ
ジヤツク・ゴ−クレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gambro Industries SAS
Original Assignee
Hospal Industrie SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hospal Industrie SAS filed Critical Hospal Industrie SAS
Publication of JPS59193103A publication Critical patent/JPS59193103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0087Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall with flexible plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/24Dialysis ; Membrane extraction
    • B01D61/28Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • B01D63/0822Plate-and-frame devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • F28D9/0068Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements with means for changing flow direction of one heat exchange medium, e.g. using deflecting zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/14Specific spacers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/10Particular pattern of flow of the heat exchange media
    • F28F2250/102Particular pattern of flow of the heat exchange media with change of flow direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種流体の交換器に関するものであり、更に詳
しく言えば斯る交換器の新規な薄膜支持スペーサに関す
るものである。
このような交換器は、一般には、半透膜又は不透膜手段
によって複数個の隔室へと分割され、流体は各隔室を通
って流れ、このとき拡散及び対流によって熱及び/又は
物質の移動が行なわれるように構成される。処理される
流体の一つの流体は、特に、例えば血液又は血漿のよう
な生物学的流体とすることができる。斯る装置は、例え
ば抑液透析器又は血液酸素添加器として使用される。
平らな薄膜又は扁平にされた管状の薄膜を支持するため
のスペーサは既に種々のタイプのものが知られている。
これらスペーサは、孔のないプレートから成り、各面に
各々、一つの流体のための分配帯域と収集帯域との間に
て長手方向に延在する交換帯域を形成した構成とするこ
とができる。
斯るスペーサは又、各流体を軸方向又は横方向に導入し
そして放出するための手段、及びスペーサの周辺で液洩
れを防止するための手段を具備する。
このようなスペーサは、例えばヨーロツノく毛″許出願
第53.084号及び第55.680号に既に記載され
ている。
このようなスペーサの場合には、交換帯域は、例えば透
析液のような流体によって各面が払掃される。即ち、流
体は、分配帯域から収集帯域へと曲りくねった、しかし
実質的に互いに平行となった細流態様で流れる。このス
ペーサは一般には満足な態様で作動する。
しかしながら、流体は全交換表面にわたって平行な細流
へと分配されねばならす、このことは循環速度を比較的
遅いものとし、又圧力損失もスペーサの全幅において、
特に端縁近傍では必ずしも一様とはならない。従って、
交換効率は、透析液の分配及び循環を改良することによ
って、且つ又有効表面積を増大させることによって向上
せしめ得るものと思われる。
更に又11例えば商品名Cuprophan Rとして
市販されている薄膜のような薄くて且つ横方向可撓性の
大きな透析膜は、薄膜を支持するための一連のリブを分
離している横方向チャンネル(溝)内へとたるむことが
分っている。薄膜を連続したリブ構造により支持するこ
とによってこのような不利益を緩和することは可能であ
るが、斯る構造は、交換表面の一端から他端へと至る溝
内での流体の循環作用が二つの隣接した連続リブ間に固
体粒子が沈積したり又は泡が付着したりすることによっ
て阻害されるという危険をもたらす。
本発明の目的は従来技術の不利益を解決したスペーサを
提供することである。更に詳しく言えば、本発明の目的
は交換帯域の両面において各々、直列態様及び平行態様
の特定の態様にて流体を分配せしめ得るスペーサを提供
することである。
本発明の他の目的は、交換帯域の全幅にわたり分配帯域
と収集帯域との間の圧力損失が等しくなる平行通路を形
成することによって流体の分配を一様とすることのでき
るスペーサを提供することである。
本発明の他の目的は、スペーサと隣接する薄膜方向によ
って形成される角度を決定することによって交換帯域に
おける流体の平均流速を選定することのできるスペーサ
を提供することである。
本発明の他の目的は、不作動帯域をなくし有効利用表面
を最大としたスペーサを提供することである。
従って、本発明の目的は、半透膜又は不透膜を介しての
熱及び/又は物質の移動効率を改良することのできるス
ペーサを提供することである。
本発明の他の目的は、極めて多種の薄膜支持突起部材、
特に連続した部材の設計を可能とした、優れた薄膜支持
手段を備えたスペーサを提供することである。
更に本発明の目的は、製造及び組立が簡単で且つ経済的
であって、且つ使用に際しての信頼性が大きなスペーサ
を提供することである。
本発明に従うと、少なくとも1つの薄膜を介して流れる
流体間にて熱及び/又は物質を交換するための装置にお
いて、該薄膜を支持するためのスペーサが提供され、該
スペーサは、一つの流体に対する分配帯域と収集帯域と
の間で長手方向に延在した交換帯域を各面に有した孔な
しプレートと、周辺からの液洩れを防止するための手段
とを具備し、前記交換帯域は前記孔なしプレートの少な
くとも1つの面が少なくとも1つの連続した横断リブに
よって複数の隔室へと分割され、前記横断リブの両端は
周辺からの液洩れを防止するための前記手段に連結され
、又前記リブは、片側にて、スペーサの隔室形成面と隣
接する薄膜との間を流れる流体を案内しそして方向付け
を行なう液洩れのないバッフルを形成するようにしたこ
とを特徴とする。
本発明に従った各スペーサは、両面に薄膜支持突起部材
を備えた薄膜支持グレートから成る。
支持プレートは好ましくは、流体の導入及び/又は放出
を行なうために、及び/又は装置の組立時に諸部材を互
いに中心合せし整合せしめるのを容易とするために幾つ
かの開口を局部的に形成することのできる孔なしプレー
トから成る。
該プレートは可撓性であってもよく、又好ましくは剛性
か又は半剛性のものである。プレートは、可撓性である
場合には、螺旋状に巻付けることができ、従ってリール
に嵌装されるタイプの装置に使用することができる。好
ましくは、プレートは一般には平らな形状であり、又大
抵は細長表面、例えば実質的に矩形表面とされる。
スペーサの中央部分が大抵の場合に交換帯域に対応する
。この部分は一般には、互いに類似している二つの帯域
、即ち、流体を交換帯域の方へと八? 分配するための第1帯域と、流体が交換帯域を貫流した
後膣流体を収集するための第2帯域との間に配置される
。これら帯域は以後分配帯域及び収集帯域と呼ぶ。
この交換帯域は、例えば、流体を透さない薄膜の両ff
(!lにて熱交換するための帯域とすることもできるが
、該交換帯域は、半透膜を介して流れる二つの流体の間
で物質の交換なソ、[ずための帯域とされる場合が多い
。従って、血液透析器においては、血液と透析液どの間
で交換作用が省なわれ、又血液酸素添加器においては、
抑液と空便5又は所望に応じ酸素富化空似流との間にて
交換作用が行なわれ4)。
本発明に従・つたスペーサは、スペーサを使用する装置
が「−1枚薄膜」式か又は「2枚薄膜」式かによって1
枚の薄膜か、好ま)2くは1対の薄膜かによって隣接す
るスペーサから分離することもでとる。最初の態様では
二種類の流体が膜の各1…]を移動する。このとき膜は
、例えば各スペーサのまわりにジグザグ状に折り曲げる
ことができ、それにより各流体は腰の片面と対応のスペ
ーサとの間にて流動する。
他の態様にては、第1の流体は、例えば端縁が液洩ねの
ないようにしてクランプされた2枚の平らな薄膜か又は
1つの扁平な管状薄膜から成る対をなす薄膜の間を流動
し、−太細の流体は各薄膜と対応のスペーサとの間を流
動する。
本発明は、便宜上、平らなプレートを柴み重ねて構成さ
れる2枚薄膜式血液透析器を参照して詳しく説明するが
、これに限定さねるものではない。
斯る血液透析器は、それ自体は知らねたものであり、対
にて配列された名薄膜がスペーサ稍重体にて分離される
構成とされ、組立体は囲91ケーシング内に液洩牙1−
がないように1〜で保持しクランプされる。軸方向、好
ましくは横方向のオリフィスにより、血液及び該血液を
清浄化する機能を有した透析液は向流関係で導入されそ
して放出さ牙する。
本発明に従ったスペーサは、流体を導入しそして放出す
るための手段と、各流体4aの分配帯域及び収集帯域と
、周辺からの液洩才1.を防止するための手段とを具備
する。これら手段は全て知られているものであり又臨界
的なものではない。
本発明は、特に交換帯域に関するものである。
この構造は、本来の方法に従って透析液によって払掃さ
れるようなものである。透析液は、実際には最初は任童
の既知の手段によって二つの細流に分配され、該細流は
スペーサの各面で平行態様で循環する。少なくとも1つ
の面では、例えば上面では、両端が周辺液洩れ防止手段
に接合された連続1〜だ横断リブによって透析液が該側
面上を流動せられる。透析液は、後で詳述される適当な
手段を通って流動し、次で薄膜が例えば扁平の管状薄膜
から成る場合には薄膜の、又薄H9が周辺液洩れ防ノー
に手段の接合部まで横方向に延在している場合にはスペ
ーサの反対面にて循環する(第5図及び第2図を参照せ
よ)。
透析液が反対面にて循環す、るとき、該透析液は、所望
回数だけ両面で再循環した後直接又は間接的に収集帯域
へと到達する。最初下面にて流動する透析液の一部はX
r行の経路をたどる。大体、透析液の各部分は、交換帯
域の種々の隔室を連続的に1−直列」態様で払掃する。
同時に、これら透析液の二つの部分は、各スペーサ内に
、更に詳しく言えばこれらスペーサの周辺液洩れ防止手
段内に留まりながら、全交換表面を払掃する、二つの合
流する平らな螺旋経路に沿って流動する。このような交
差流れ態様により半透膜又は不透膜を介1〜ての熱及び
/又は物質の移動効率が41〜く改良されることが分っ
た。
本発明は、本発明に従った種々の態様のスペーサを厳密
な尺度ではなく概略図示している添附図面を参照するこ
とによってより容易に埋Ilされるであろう。
便宜上、各図面に示されるスペーサ構成部材には同じ参
照番号が付されている。
第1図及び第2図を参照すると、スペーサ10及び11
は全体形状が孔のない、清い、矩形のプレートとさh、
その全周囲には一定の厚さをした連続ビード部12.1
3が形成される。該ビード部12及び13は、重ね合せ
らねたとき、周知の態様で、周辺から液体が漏洩するの
を防止する働きをなす。
図面を分り易くするためにハツチングを施さずに示しで
あるが、スペーサの両側部の分配及び収集帯域22.2
3において、これらスペーサには血液及び透析液の導入
及び放出を行なうために開口14.15.16及び17
が設げられる。透析液は、各スペーサと対応の隣接した
薄膜との間にて開口16から開口17へと流れる。血液
は一対の薄膜18.190間で流れる。該薄膜には、抑
液用の開口14及び15の上方位置に開口が設ゆられる
。既に知られているタイプの、半径方向溝に嵌合された
リング20.21によって、血液は開口14かも二つの
薄膜18.190間の囲包された空間へと浸透し、次で
開口15に流入し、その後放出される。
本発明は特に、液洩れ防止ビード12.16の内側であ
って、分配帯域22及び収集帯域26の間に位置し、且
つ両面にスペーサ10.11が設けられた交換帯域24
.25.26.27に関するものである。
本発明によると、スペーサ10の少なくとも片面は、両
端部が液洩れ防止ビード12に連結している少なくとも
一つの連続した横断リブ・バッフルによって分割され、
個々の隔室が形成される。
例えば、第1図に示されるスペーサの土面では5つの隔
室が2つの斜向リブ・バッフル31.32によって画成
されている。各隔室は、一方はスペーサの一つの面に設
けられた交換帯域の一部分、即ち、周辺の液洩れ防止手
段及びリブ・バッフルとによって画定される部分と、他
方はスペーサの同じ面に載置された隣接薄膜との間に囲
包される容積を占有する。リブ・バッフル31.52の
上面は、隣接した薄膜18を液密態様で支持するように
液洩れ防止ビード12の上面と概略同じ平面内にある。
各リブ・バッフルは、特にその中間部分において、透析
液を交換帯域の一方の側の方へと斜め方向に案内する。
リブ61.32は、各端部においては、透析液が隔室を
変え、スペーサ又は薄膜の他の面に循環するように働く
バッフルとして機能する。
好ましくは、スペーサ10はその両面に、一般には傾斜
し且つ互いに同じ形状とされた、連続した横断リブ・バ
ッフルが形成される。スペーサの下面に形成されたリブ
・バッフル33、′54はリブ・バッフル61.32と
類似したものであり、第1図には破線で示され、スペー
サの長手方向軸線に対して対称に交差している。
本発明の特徴によると、スペーサの交換帯域にはオリフ
ィスを設け、スペーサの各面と対応の隣接した薄膜との
間の交換帯域の一部分へと既に流入した透析液がスペー
サの全厚さを横断して流れそれによってスペーサの他の
面上に現われそしてこの流れが直接又は間接的に収集帯
域に到達するまで交換帯域を通って流動し続けるように
構成することもできる。
従って、第1図に従ったスペーサには、交換帯域内で且
つ液洩れ防止ビード12の近くにて長手方向に配列され
た第1列のオリフィス28が設けられる。透析液は、第
1群のオリフィス列を形成するオリフィス28を介しス
ペーサの上面から下面(第2図を参照せよ)へと流れそ
してスペーサの交換帯域と隣接する薄膜19との間の空
間へと流入する。
当該スペーサには又交換帯域内で且つ長手方向の液洩れ
防止ビード、つまり前記ビード12と対向したビードの
近くに第2列のオリフィス29が設けられる。透析液は
、第2群のオリフィス列を形成するオリフィス29を介
しスペーサの下面から上面へと、次でスペーサの交換帯
域と隣接薄膜との間の空間へと流入する。
例えば11のような隣接したスペーサは当然にスペーサ
10と同じであり、該スペーサ1 oニモオリンイス2
8と同じオリフィス6oが設けられる(第2図を参照せ
よ)。
従って、オリフィス16を通りスペーサ1oの分配帯域
22に流入する透析液は、同時にそれ自体は既られてい
る任意の手段(図示せず)によってスペーサの上面及び
下面にも分配される。交換表面において、リブ・バッフ
ル31によって案内された上方透析液部分はオリフィス
28を介して下面に至り、次で下面を横切ってオリフィ
ス29に至り、再び交換帯域の上面を横断して流動する
この流れ経路は、収集帯域26及び放出用オリフイス1
7に到達するまで繰り返される。
同時に、リブ・バッフル35によって案内された下方透
析液部分は、オリフィス29に達し、該オリフィスから
上面に至り、次でオリフィス28まで横断して流動し、
結局は収集帯域23及び放出オリフィス17に達する。
一方、血液はオリフィス14及び150間で、薄膜18
と19の間に囲ωされた空間内を一般に向流関係で循環
する。互いに対面した二つの隣接するスペーサのリブ・
バッフルは一般には数多くの点で接触しており、又両側
部にて上方又は下方に自由通路が形成されているので、
血液は両速膜間にて各リブ・バッフルを横切って自由に
流動する、ことができる。
リブ・バッフル31.32.66.64は一般に二つの
バッフル(流れ調節)機能を有することを理解されたい
。その第1は、側部の透析液を隣接した薄膜が全長にわ
たって載置されているオリフィス28.29の方へと方
向付ける機能であり、その第2は、少なくとも反対の面
の対応した種々の部材と隣接するスペーサとに接触する
ことによって、積み重ねられ交換器を形成するスペーサ
と薄膜との間に所定の間隙を、1つ又は複数の接触点位
置にて維持する機能である。
実質的に同じ長さであり、同じ障害物を提供し、従って
同じ圧力損失な生せしめる通路に沿って透析液を流動せ
しめそれによって交換表面が洗われる、即ち、払掃され
るのが好ましいということが知られている。この状態は
、交換表面を一様に払掃しそして不作用帯域とか優先流
動溝部の形成を防止するのに必要である。このために、
透析液は全て特に、スペーサの交換表面を同じ回数、つ
まりn回だけ横断して流動することが必要である。
又nは、一般にはOと10の間、好ましくは0と5の間
の整数である。
更に又、リブ・バッフル31.32.36.34は、例
えば液洩れ防止ビード12と接触している両端間にて、
好ましくは直線状とされ又スペーサの長手方向軸線に対
して角度αとされる。
tanαは交換表面の長さの成る値に対する該交換表面
の幅の比に等しい。全ての透析液がスペーサの交換帯域
をn回通過するためには、tanαは交換表面の長さを
nで割った長さに対する該交換表面の幅に等しくなるよ
うにすることで十分である。
もしnが変われば、例えばnの値が増大すれば、αは増
大し、透析液に提供される通路の幅は減少し、従って所
定の流量の下では流速が増大する。
従って、本発明に従うと、所定の透析液の流量に対して
最適の流速範囲を選定することができ、従って交換効率
を改良することができる。
第3図は、n = 1である、つまり、透析液は全て、
分配帯域と収集帯域との間で上面から下面へと又は下面
から上面へと流動すべく1回だけ交換表面を横断するよ
うにした好ましいタイプのスペーサを図示する。
このようなことは、スペーサの交換帯域の両面に各々設
けられた、二つの長手方向液洩れビード12に連結され
た連続リブ・バッフル31と、対応したリブ・バッフル
!I6(破線で示す)とを設けることによって達成され
る。従って、バッフル31.33は交換表面の対角線に
対して実質的に平行である。
第4図及び第5図に図示されるスペーサは本発明の他の
実施態様である。薄膜18.19は扁平にされた管状の
ものである。その内部を血液が、例えば軸方向オリフィ
ス14a及び15aを通って夫々流入しそして流出する
ようにして流動する。
このような薄膜は、分り易くするために第4図にはスペ
ーサ10に重ね合せて鎖線で示されるような閉鎖式のポ
ケット形状とされる。実際には、オリフィス14a及び
15aのみがスペーサ10より突出し、且つ周辺の液洩
れ防止手段12を横断している。該液洩れ防止手段12
のオリフィス通過部分は局部的に湾曲される。
一方のリブ・バッフル61及び34と、他方のリブ・バ
ッフル32.63は各端部が重なり、協働してバッファ
37及び68を形成する。これらバッファは、周辺液洩
れ防止手段12及び13の長手方向部分に内方向への局
部的な追加の液洩れ防止手段を提供する。斯る追加の手
段は特に交換帯域の4隅位置に設けられる。
例えば、スペーサ1oの上面にあり、従って最初は薄膜
18.19の下側で、隔室内にてリプ・バッフル31の
左側へと循環する透析液は、薄膜の周囲を横方向へと流
動し、次で一方では、スペーサ10及び11の液洩れを
防止する長手方向手段と薄膜18.19との間に設けら
れ、又他方バッファ37と39との間に設けられたオリ
フィス43を通って薄膜の上方へと流れる(矢印を参照
せよ)。
このように、この第1の隔室を流れる透析液は全て、1
つのオリフィスを通って薄膜18.19の囲りを流動す
る。この特定の実施態様においてこのオリフィスはスペ
ーサの壁を貫通してはいない。このオリフィスは、各ス
ペーサの周辺液洩れ防止手段の長手方向部分の内部と、
又該部分の方へと配列された溝のような細い長手方向凹
所から成る。二つのスペーサが重ね合せられると、該二
つの溝は互いに対面しそしてオリフィス43を構成する
凹所な形成する。透析液は該オリフィス46を通って、
薄膜のまわりを下面から上面へと又は逆方向に流動せら
れる。大抵の場合には、各港は、このような位置に薄膜
支持突起を設けないことに形成される。従って、透析液
を二つの部分にわけて薄膜のまわりを流動せしめるため
の新しい手段が提供される。このとき透析液の二つの部
分は、スペーサの交換帯域内にあって二つの平らな螺旋
経路をたどって合流するが、全交換表面にわたって流動
せられる。
当然なことであるが、所望に応じて例えば薄膜は片側を
折曲げたものを使用し、スペーサは片側だけにオリフィ
スを設けるようにした場合には、上記した種々の実施態
様を種々の方法で結合し、透析液は、例えば対をなす薄
膜のまわり及びスペーサのまわりを交互にジグザグに循
環するようにすることも可能である。
又、当然に、例えば18.19のような薄膜は、リプ・
バッフル31.32.33.34だけではなく既に知ら
れている任意の突起部材、即ち、連続した又は不連続の
リプ、又は円錐形状ピラミッド形状、プリズム形状及び
同等物の形状をした複数の接触をなすポイントをも利用
することによってスペーサに支持することができる。
例えば、第1図は、交互に配列された連続リブ35と、
不連続リプ36とから成り、各リプは、リプ・バッフル
31.32.33.64に対し平行で且つ反対面の対応
するリプとは背中合せ態様で交差している構成を示す。
このような種々の薄膜支持突起部材はそれ自体知られて
いるタイプのものである。これら部材は、例えば概略透
析液の流動方向に、又はジグザグに、又は波形に配列す
ることができる。
利益あることであるが、透析液の流れを案内し且つ薄膜
を支持するこれらリプは、連続したものであろうと不連
続なものであろうと、ヨーロッパ特許出願第55.68
0号に記載されるように、長手方向の高さが不均一とな
るようにすることもできる。同様に、例えばヨーロッパ
特許出願第64、931号に記載されるように、各リプ
は幾分高さが異なるようにすることもできる。これら二
つの構成は、必要に応じ、組合せて利用することも可能
である。
本発明に従ったスペーサが持つ種々の利益の中でも、連
続した且つ薄膜の伸長方向に対し斜めとされた複数組の
史プに基づく薄く且つ可撓性の薄膜を支持する際の優秀
性を理解されたい。従って、斯るリプは、隔室が変わる
度毎にスペーサと薄膜との間における循環流体の再分配
を可能とし、従来経験された、特に、成る溝が全交換帯
域にわたる循環作用に機能しないという不利益が回避さ
れる。
又、本発明に係るスペーサの製造に当り特別に困難な点
はないということ;スペーサを交換器へと組立ててしま
うと、これを適当に保持する性能は、リプ・バッフルが
交差して重ね合せられそして一定高さの支柱を構成する
というリプ・バッフルの働きによって改良されるとと;
及び各スペーサ及び重ね合せられた薄膜を単にクランプ
することによって液密構成が形成されるとと;といった
利点を有し、それによって本発明は信頼性が高く、コン
パクトであり且つ製造及び使用価格が安価なスペーサ及
び交換器を提供することを理解されたい。
例えば31.32.33.34のようなリブ・バッフル
及び例えば28.29.46のようなオリフィスの形状
、数及び相対配置は本発明の範囲内で種々に変更し得る
であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従ったスペーサの第1の実施態様の部
分平面図である。 第2図は第1図に従った2つのスペーサを積み重ね、そ
の間に1対の薄膜をクランプした場合の、第1図の線■
−Hに沿って取った拡大断面図である。 第3図は本発明に従ったスペーサの第2の実施態様の平
面図である。 第4図は本発明に従ったスペーサのrl、’ 3の実施
態様の平面図である。 第5図は第1図に従った2つのスペーサを積み重ね、そ
の間に扁平の管状薄膜をクランプした場合の、第4図の
線v−■に沿って取った拡大断面図である。 10.11ニスペーサ 18.19:薄膜 22 : 分配帯域 23 : 収集帯域 24 : 交換帯域 31.52.53.34:リブ・バツフル手続補正書(
方式) 昭和59年 2月 9 日 特許庁長官 若杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和58年 特願第201165号発明の
名称  薄膜装置用スペーサ 補正をする者 事件との関係           特許出願人名称 
 オスパル・アンデュストリ 代理人 〒103 補正命令通知の日付  昭和59年1月31日1的休巽
麹浚IIす力発朋つ盪;− 補正の対象 補正の内容  別紙の通り 明細書の浄書(内容に変更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも1つの薄膜を介して流体間にて熱及び/
    又は物質を交換するための装置において該薄膜を支持す
    るスペーサであって、前記流体の一つの流体のための分
    配帯域と収集帯域との間で長手方向に延在する交換帯域
    を各面に有した孔なしプレートと、周辺からの液洩れを
    防止するための手段とを具備し、前記交換帯域は前記孔
    なしプレートの少なくとも1つの面が少なくとも1つの
    連続した横断リプによって複数の隔室へと分割されて構
    成され、前記横断リブの両端は前記周辺液洩れ防止手段
    に連結され、又前記リプは、片側にて、スペーサの隔室
    形成面と該面に隣接する薄膜との間を流れる流体を案内
    しそして方向付けを行なう液洩れのないバッフルを形成
    することを特徴とするスペーサ。 2)両面共少なくとも1つの連続した横断すブによって
    複数の隔室に分割されて成る特許請求の範    □囲
    第1項記載のスペーサ。 3)プレートの一つの面に設けた少なくとも1つのリプ
    は該プレートの他の面に設けた少なくとも1つのリプと
    交差し、そして接触膚にお(Aで薄膜と該薄膜に隣接す
    るスペーサとを正確な一定距離に保持するようにした特
    許請求の範囲第2項記載のスペーサ。 4)交換帯域には少なくとも1つのリプと関連して、ス
    ペーサの厚みを貫通して少なくとも1つのオリフィスが
    設けられ、それによって流体がスペーサの一つの面から
    他面へと流動するようにした特許請求の範囲第1項〜第
    3歩のいずれかの項に記載のスペーサ。 5)交換帯域には流体を、交換帯域の第1の面から他面
    へと流動せしめる複数のオリフィスから成る第1群オリ
    フィスが設けられ、又前配流体を、交換帯域の他面から
    前記第1の面へと流動せしめる複数のオリフィスから成
    る第2群オリフィスが設けられて成る特許請求の範囲第
    4項記載のスペーサ。 6)第1及び第2群のオリフィスは対応関係をなしてス
    ペーサの長手方向の両端縁内にて整列されて成る特許請
    求の範囲第5項記載のスペーサ。 7)゛ 周辺液洩れ防止手段にはその長手方向部分で且
    つ少なくとも1つのリブと接触する位置に、バッファを
    形成する内部構造体が形成され、該構造体には薄膜が液
    密態様で担持されて成る特許請求の範囲第1項〜第6項
    のいずれかの項に記載のスペーサ。 8)交換表面は一般に矩形とされ、少なくとも1つのリ
    ブはスペーサの長手軸線に対して角度αをなし、tan
    αは交換表面の長さをnで割った値に対する該交換表面
    の幅の比に等しく、nは0と10との間の整数である特
    許請求の範囲第1項〜第7項のいずれかの項に記載のス
    ペーサ。 9)n=1であり、又リブは交換表面の対角線に対し実
    質的に平行である特許請求の範囲第8項記載のスペーサ
    。 10)交換帯域において薄膜を支持する突起部材は前記
    リブに対し実質的に平行な複数の追加のリブから成る特
    許請求の範囲第1項〜第9項のいずれかの項に記載のス
    ペーサ。 11)追加のリブは長手方向に高さが異なるようにした
    特許請求の範囲第10項記載のスペーサ。 12)追加のリブは各々高さを違えて形成されて成る特
    許請求の範囲第10項記載のスペーサ。 13)スペーサによって支持された少なくとも1つの薄
    膜を介して流体間にて熱及び/又は物質を交換するため
    の装置であって、前記流体の一つの流体のための分配帯
    域と収集帯域との間で長手方向に延在する交換帯域を各
    面に有した孔なしプレートと、周辺からの液洩れを防止
    するための手段とを具備し、前記交換帯域は前記孔なし
    プレートの少なくとも1つの面が少なくとも1つの連続
    した横断リブによって複数の隔室へと分割されてイ≠成
    され、前記横断リプの両端は前記周辺液洩れ防止手段に
    連結され、又前記リブは、片側にて、スペーサの隔室形
    成面と核部に隣接する薄膜との間を流れる流体を案内し
    そして方向付けを行なう液洩れのないバッフルを形成す
    ることを特徴とする交換装置。
JP58201165A 1982-10-28 1983-10-28 薄膜装置用スペ−サ Pending JPS59193103A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8218371A FR2535214B1 (fr) 1982-10-28 1982-10-28 Intercalaire pour appareil a membranes
FR82/18371 1982-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193103A true JPS59193103A (ja) 1984-11-01

Family

ID=9278843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201165A Pending JPS59193103A (ja) 1982-10-28 1983-10-28 薄膜装置用スペ−サ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4624778A (ja)
EP (1) EP0108025B1 (ja)
JP (1) JPS59193103A (ja)
DE (1) DE3364994D1 (ja)
FR (1) FR2535214B1 (ja)
IE (1) IE54689B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520490A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 ディレクション エ プライオリテス 特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置
JP2014500792A (ja) * 2010-11-12 2014-01-16 シーメンス プライヴェット リミテッド 飲料水のソースを提供する方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1442754A (en) * 1972-06-28 1976-07-14 Nat Res Dev Apparatus for and method of effecting heat or mass transfer berween fluids
EP0453441B1 (en) * 1989-01-13 1995-05-31 Minntech Corporation Oxygenator wedge configuration
CA2059539A1 (en) * 1989-08-17 1991-02-18 Brian John Bellhouse Method and apparatus for effecting the transfer of heat or mass through a membrane involving the use of vorticles
DE10001880C2 (de) * 2000-01-19 2002-10-31 Geesthacht Gkss Forschung Abstandselement
US20140183134A1 (en) * 2013-01-02 2014-07-03 Hydration Systems, Llc Forward osmosis and pressure retarded osmosis spacer
CN105209159B (zh) 2013-03-15 2018-06-12 懿华水处理技术有限责任公司 用于电化学分离的流量分配器
US10005037B2 (en) 2013-06-25 2018-06-26 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Memrane filtration device having an improved design
EP3013460A1 (en) * 2013-06-25 2016-05-04 Tetra Laval Holdings & Finance SA Membrane filtration device having a hygienic suspension arrangement
US10161690B2 (en) * 2014-09-22 2018-12-25 Hamilton Sundstrand Space Systems International, Inc. Multi-layer heat exchanger and method of distributing flow within a fluid layer of a multi-layer heat exchanger
US11439948B2 (en) * 2019-12-09 2022-09-13 Mahle International Gmbh Membrane module for mitigating evaporative fuel emissions of automobiles
CN114593623B (zh) * 2022-03-30 2023-10-20 内蒙古工业大学 一种可自动调整换热面积的换热器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE345386A (ja) * 1927-11-12
BE491694A (ja) * 1949-02-16
SE314167B (ja) * 1967-05-25 1969-09-01 Gambro Ab
SU396114A1 (ru) * 1967-09-25 1973-08-29 Всесоюзный научно нсследовагельскнй институт хирургической аппаратуры , инструментов Аппарат для удаления из крови токсических веществ
DK142529B (da) * 1968-10-25 1980-11-17 Danske Sukkerfab Apparat til adskillelse af væsker i to fraktioner med større, henholdsvis mindre indhold af en given komponent end i udgangsvæsken.
US3541595A (en) * 1969-06-09 1970-11-17 Miles Lowell Edwards Membrane fluid diffusion exchange device
FR2145860A5 (en) * 1971-07-15 1973-02-23 Rhone Poulenc Sa Expanded plastic exchanger plates - suitable for supporting dialysis membranes in artificial kidney machine
SE390109B (sv) * 1973-09-13 1976-12-06 Paul J Johansson Dialysanordning for rening av ett medium, foretredesvis blod
FI55446C (fi) * 1976-07-02 1979-08-10 Enso Gutzeit Oy Skivfilter
FR2493707A1 (fr) * 1980-11-13 1982-05-14 Hospal Sodip Appareil, utilisable comme rein artificiel, comportant des plaques a canaux decouverts
FR2497114A1 (fr) * 1980-12-31 1982-07-02 Hospal Sodip Appareil, utilisable comme hemodialyseur, comprenant des plaques munies de nervures ayant des zones de hauteur maximale

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520490A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 ディレクション エ プライオリテス 特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置
JP2014500792A (ja) * 2010-11-12 2014-01-16 シーメンス プライヴェット リミテッド 飲料水のソースを提供する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0108025A1 (fr) 1984-05-09
FR2535214A1 (fr) 1984-05-04
US4624778A (en) 1986-11-25
IE832272L (en) 1984-04-28
FR2535214B1 (fr) 1987-06-12
DE3364994D1 (en) 1986-09-04
EP0108025B1 (fr) 1986-07-30
IE54689B1 (en) 1990-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59193103A (ja) 薄膜装置用スペ−サ
EP1810705B1 (en) Oxygenator
US5162101A (en) Oxygenator wedge configuration
US4110220A (en) Mass transfer device
EP0394221B1 (en) Outside perfusion type blood oxygenator
GB2080144A (en) Membrane separating device
CA1046426A (en) Plate dialyzer with asymmetrically tensioned membrane
US3831763A (en) Separation apparatus
US3837496A (en) Dialysis apparatus
EP4021625B1 (en) Grid-like symmetrical distributor or collector element
JPS6035167B2 (ja) 反応容器の分配ダクト
CS210614B2 (en) Apparatus for diffusion of substances between two fluid phases by means of semipermeable membranes
US3841491A (en) Dialysis apparatus
US4016082A (en) Device for the diffusion of substances between two fluids via semi-permeable diaphragms
CN114786789B (zh) 网格状分形分布器或收集器元件
US4054527A (en) Countercurrent capillary transfer device
US4786411A (en) Fluid treatment apparatus with semi-permeable membranes
US3464562A (en) Dialyzing apparatus and method of making the same
JPH05296679A (ja) 気相物質間、液相物質間または両者間で物質移動、熱交換、混合等を行う装置
WO2011013075A1 (en) Oxygenator device
JPS6142195B2 (ja)
US3306459A (en) Plate filter
US3466148A (en) Blood oxygenator
CS202599B2 (en) Lamellar heat exchanger
JPH04193178A (ja) 中空糸膜型人工肺モジュール