JPS59189937U - 液圧緩衝器 - Google Patents

液圧緩衝器

Info

Publication number
JPS59189937U
JPS59189937U JP8621283U JP8621283U JPS59189937U JP S59189937 U JPS59189937 U JP S59189937U JP 8621283 U JP8621283 U JP 8621283U JP 8621283 U JP8621283 U JP 8621283U JP S59189937 U JPS59189937 U JP S59189937U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
chamber
shock absorber
hydraulic shock
cylinder chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8621283U
Other languages
English (en)
Inventor
敏男 大沼
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP8621283U priority Critical patent/JPS59189937U/ja
Publication of JPS59189937U publication Critical patent/JPS59189937U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例の液圧緩衝器の一部を示す
縦断面図であり、第2図は第1図に示した上方環状板を
示す平面図であり、第3図は第1図に宗されたベースバ
ルブ組立体の一部を拡大して示す縦断面図であり、第4
図は本考案の第2の実施例を示す第3図と同様な図面で
あり、第5図は本考案に係る液圧緩衝器の減衰特性を示
すグラフであり、第6図は本考案の第3の実施例を示す
第3図と同様な図面である。 12ニジリンダ室、20:リザーバ室、22:ベースバ
ルブ組立体、24:チャンバ、32:仕切す部材、36
:開口、42ニガイド部材、44:弁部材、48:コイ
ルスプリング、52:環状部材、54:保持手段(コイ
ルスプリング)、58:保持手段(電磁石)、100:
ピストン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストンを収容するシリンダ室と該シリンダ室の外周に
    形成されかつこれに連通ずるリザーバ室との間の液体の
    流れを制御すべく前記シリンダ室の底部に設けられるベ
    ースバルブ組立体を含む油圧緩衝器であって、前記ベー
    スバルブ組立体は、前記シリンダ室の底部に前記リザー
    バ室に連通ずるチャンバを区画しかつ開口を備える仕切
    り部材、前記チャンバ内に配置され前記開口内に伸長す
    るガイド部材と、前記チャンバ内にあって前記ガイド部
    材に嵌合され、前記開口を開閉すべく該開口へ向けて及
    びこれから離れる方向へ向けて案内されれる弁部材と、
    該弁部材を前記開ロヘ向けて押圧するためのコイルスプ
    リングと、前記弁部材よりチャンバ外方にあって前記ガ
    イド部材に嵌合され、前記開口を閉鎖すべく前記開口内
    面蓋しくは前記仕切り部材上端面に当接する位置及び前
    記開口を開放する位置間で滑動可能な環状部材と、該環
    状部材を前記当接位置及び前記開放位置に選択的に保持
    する手段とを含む液圧緩衝器。
JP8621283U 1983-06-06 1983-06-06 液圧緩衝器 Pending JPS59189937U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8621283U JPS59189937U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 液圧緩衝器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8621283U JPS59189937U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 液圧緩衝器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189937U true JPS59189937U (ja) 1984-12-17

Family

ID=30216151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8621283U Pending JPS59189937U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 液圧緩衝器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189937U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58116841U (ja) 複筒型油圧緩衝器の減衰力調整装置
JPS6099107U (ja) 空気ばね式サスペンシヨン
JPS60157907U (ja) ダイレクト式油圧リフタ
JPS59189937U (ja) 液圧緩衝器
JPS5833843U (ja) 液圧緩衝器
JPS58122043U (ja) 油圧緩衝器
JPS58102870U (ja) オイルポンプ用リリ−フバルブ
JPS581840U (ja) 液圧緩衝器
JPS5972334U (ja) 液圧緩衝器
JPS589538U (ja) 油圧緩衝器
JPS58193142U (ja) 液圧緩衝器
JPS582442U (ja) 液圧緩衝器
JPS608541U (ja) エアサスペンシヨン
JPS59144240U (ja) 油圧緩衝器
JPS5850275U (ja) チエツクバルブ
JPS5972336U (ja) 液圧緩衝器
JPS6114274U (ja) リ−フバルブ
JPS607439U (ja) 減衰力可変型シヨツクアブソ−バ
JPS5814534U (ja) ピストン構造
JPS5850004U (ja) 減衰力調整式緩衝器
JPS58163738U (ja) 油圧緩衝器における減衰力調整装置
JPS5990637U (ja) 複筒式液圧緩衝器のためのシ−ル機構
JPS58123939U (ja) 油圧緩衝器のバネ荷重調整機構
JPS594875U (ja) 流量制御弁
JPS60169146U (ja) 油圧リザ−バのフイラ−キヤツプ