JPS59181430U - 新規な吊ひも取付構造を有するカメラ - Google Patents

新規な吊ひも取付構造を有するカメラ

Info

Publication number
JPS59181430U
JPS59181430U JP7586483U JP7586483U JPS59181430U JP S59181430 U JPS59181430 U JP S59181430U JP 7586483 U JP7586483 U JP 7586483U JP 7586483 U JP7586483 U JP 7586483U JP S59181430 U JPS59181430 U JP S59181430U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
metal rod
camera body
main body
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7586483U
Other languages
English (en)
Inventor
若林 央
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP7586483U priority Critical patent/JPS59181430U/ja
Publication of JPS59181430U publication Critical patent/JPS59181430U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例1に於ける吊ひも取付構造の斜
視図である。第2図は第1図の吊ひも取付構造を背面か
ら見た斜視図である。第3図は第1図の吊ひも取付構造
に金属棒を取付けた様子を示す斜視図である。第4図は
第1図の吊ひも取付構造をカメラ本体の前面方向から見
た平面図である。第5図は第1図の吊ひも取付構造を第
1図にX−Xで示した平面で切断して得られる断面図で
ある。第6図は第1図の吊ひも取せ構造をカメラ本体側
面に垂直な方向から見た平面図である。第7図A〜Eは
第6図にA〜Eで示す位置で紙面に垂直な平面で切断し
て得られる断面端面図である。 第8図は実施例1のカメラの部分斜視図である。 −第9図は第8図のカメラを第6図1こA−Eで示す位
置でカメラ本体側面に垂直な平面で切断して得られる部
分断面端面図である。第10図は、第8図のカメラに吊
ひもを取付けた様子を示す斜視図である。第11図は実
施例2のカメラの部分断面斜視図である。第12図は第
11図のカメラの吊ひも取付構造を金属棒の中心を通る
カメラ本体側面に垂直な平面で切断して得られる断面端
面図である。第13図A−Eは第12図iこA−Eで示
す位置で紙面に垂直な平面で切断して得られる断面端面
図である。第14図は第11図のカメラに吊ひもを取り
付けた様子を示す斜視図である。 〔主要部分の符号の説明〕、1・・・・・・カメラ本体
、11・・・・・・電池室ハウジング(カメラ本体の一
部)、la、lla・・・・・・カメラ本体側面、lb
、llb・・・・・・金属棒、IC,ld、  I I
C,11d・・・・・・突出部、le、lie・・・・
・・カギ型突出部、If、llf・・・・・・力  ゛
ギ型突出部、Ig、  lh、  11g、  11h
・曲・くぼみ、2 、 12 ・・・・・・カバ一部材
、2a、  2b、  l 2a。 12b・・・・・・開窓部、3・・・・・・吊ひも。 オ′13図 一二474つ[;i)1

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1〜力メラ本体1とこれをカバーするカバ一部材2とか
    らなるカメラに於いて、 ・前記カメラ本体1の側面1aに接して上下方向に設け
    た、吊ひも3を巻き付けるための金属棒1bがあり、 ・前記金属棒1bの上下両末端を固定支持する、本体1
    から突出した突出部ic、ldがあり、・前記金属棒1
    bのほぼ中間位置を把持し、金属棒1bが本体1の側面
    1aから浮上するのを阻止する、本体1から突出しまた
    カギ型突出部1eがあり、 ・前記金属棒1bのほぼ中間位置を把持し、金属棒1b
    が本体1の側面1aから浮上するのを阻止し、かつ前記
    カギ突出部1eとは鏡面対称形状の、本体1から突出し
    たカギ型突出部1fがあり、 ・そして前記突出部ic、  ldと前記カギ型突出部
    le、  lfとの間には、吊ひも3を金属棒1bとカ
    メラ本体側面1aとの間に通すためのくぼみIg、lh
    があり、 ・しかも前記突出部lc、ld及び前記カギ型突出部l
    e、、  ifは、カメラ本体側面1aと一体に成形さ
    れており、 ・一方、カバ一部材2は前記くぼみIg、 lhに対応
    する位置に開窓部2a、2bを有する、ことを特徴とす
    る新規な吊ひも取付構造を有するカメラ。 2 前記カメラ本体1の側面1aが電池室の側面である
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    カメラ。
JP7586483U 1983-05-20 1983-05-20 新規な吊ひも取付構造を有するカメラ Pending JPS59181430U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7586483U JPS59181430U (ja) 1983-05-20 1983-05-20 新規な吊ひも取付構造を有するカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7586483U JPS59181430U (ja) 1983-05-20 1983-05-20 新規な吊ひも取付構造を有するカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59181430U true JPS59181430U (ja) 1984-12-04

Family

ID=30205924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7586483U Pending JPS59181430U (ja) 1983-05-20 1983-05-20 新規な吊ひも取付構造を有するカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181430U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010027657A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010027657A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59181430U (ja) 新規な吊ひも取付構造を有するカメラ
JPS617212U (ja) ワイヤ−ハ−ネス用箱体付き添接部材
JPS6027478U (ja) 小型電気機器収納ケ−ス
JPS5884728U (ja) 携帯用液体容器
JPS6050957U (ja) 電気かみそりの支持ケ−ス
JPS6032054U (ja) サブカセツト
JPS58119361U (ja) 電気カミソリの外刃取付装置
JPS6020823U (ja) 携帯機器用ケ−ス
JPS5864540U (ja) 車両用ランプ
JPS6139075U (ja) 往復動式電気かみそり
JPS5936396U (ja) 走行玩具
JPS6080708U (ja) コンパクト容器
JPS58139927U (ja) 容器における蓋体の掛止装置
JPS6066219U (ja) ワイヤハ−ネス用組付けクランプ
JPS6077569U (ja) 電気かみそりの収納ケ−ス
JPS59155933U (ja) 巻き締め掴み取手
JPS5894656U (ja) 保持容器
JPS58138565U (ja) 電気かみそり
JPS6118742U (ja) 携帯用液体容器
JPS6017192U (ja) すべり出し石けん箱
JPS6014616U (ja) 電源コンセント付電話用埋込接続器
JPS602882U (ja) 電気部品の取付構造
JPS5985175U (ja) 電気かみそり
JPS59103628U (ja) 眼鏡用ケ−ス
JPS58153477U (ja) キヤリングハンドル