JPS5917384Y2 - 脱ふ精米機 - Google Patents

脱ふ精米機

Info

Publication number
JPS5917384Y2
JPS5917384Y2 JP5022378U JP5022378U JPS5917384Y2 JP S5917384 Y2 JPS5917384 Y2 JP S5917384Y2 JP 5022378 U JP5022378 U JP 5022378U JP 5022378 U JP5022378 U JP 5022378U JP S5917384 Y2 JPS5917384 Y2 JP S5917384Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
deweighing
polishing
pipe
paddy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5022378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54154274U (ja
Inventor
勝生 細川
Original Assignee
株式会社細川製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社細川製作所 filed Critical 株式会社細川製作所
Priority to JP5022378U priority Critical patent/JPS5917384Y2/ja
Publication of JPS54154274U publication Critical patent/JPS54154274U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917384Y2 publication Critical patent/JPS5917384Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は脱秤装置と精米装置を兼備した家庭用脱秤精
米機に関するものである。
脱秤精米機は、籾を脱秤装置により玄米にしこの玄米を
籾ガラ選別装置に通して籾ガラを除去した後、精米装置
で精米する。
この脱秤精米機に於ては脱秤作用を一回作用せしめるの
みのため、精米機に供給される玄米中には残留籾又は籾
ガラ、藁屑等が混入している。
残留籾は精白圧力により脱秤されるが、脱秤籾ガラはな
るべく速やかに除去しないと精白米の肌あれの原因とも
なる。
なお精白ロール下部の糖抜き網目からは一定以下の微細
化されたものが除去されるが、予め脱秤籾ガラは除去す
る必要がある。
この考案は上記の状況に鑑み一台の機械で籾を脱秤して
玄米とし、この玄米を精米にすると共に、玄米中に残存
している籾ガラを精白前に除去することを目的とする。
この考案の実施例を図面により説明すると、軸1に脱秤
装置2の脱秤ファン3を固定し軸1の他端に精白ローラ
4を固定し、脱秤装置2に揚穀パイプ5の出口を設け、
さらに揚穀パイプ5を籾ガラ選別装置6の玄米出口に連
通ずる。
籾ガラ選別装置6と精白ローラ4との間に精米タンクを
設け、精米タンク7の底板8に扉9を設け、扉9を開く
ことにより精米タンク7中より玄米を精米機10中に供
給せしめる。
揚穀パイプ5の中間に圧力風切換タンパ11を設け、ダ
ンパ11のある部分に揚穀パイプ5を分岐して送風パイ
プ12を設け、その送風パイプ12の先端を前記扉9の
下方に開口せしめ、その送風パイプ12の開口部に対抗
して籾ガラ排出路13を設け、第1図に於て紙面に対し
て直角方向に籾ガラ排出路13を延長し、その排出路の
末端を糖室14に連通ずる。
なお図中15は脱秤装置に設けた籾タンク、16はプー
リ、17はベルト、18は脱秤又は精米時の回転数を切
換える変速機、19.20.21はプーリ、22はベル
ト、23はモータ、24はハンドルを示す。
モータを作動せしめ、ハンドル24を移動せしめること
により変速機18を作動せしめて軸1を250Or、p
、mとし、又は800〜1000 r、p、mとする。
ダンパ11を開いた場合は脱秤ファンより送風と共に玄
米と籾ガラを籾ガラ選別装置に送り、脱秤機として使用
する。
次に精米機として使用するときはダンパ11を閉めて脱
枠ファン3よりの圧力風を送風パイプ12を通って精米
機の玄米落下口へ送風する。
精米タンク7の扉9を開いて自然落下する玄米に前記送
風を当てると、玄米中の籾ガラ、藁屑等比重の軽い異物
質を排出路13へ吹き上げ糠室14中へ集める。
なお籾タンク15より籾の供給を停止して脱枠機は脱枠
作用を停止せしめておく。
従って脱枠ファンは精白ローラと同一回転の800〜1
000 r、p、mであり、著しい高圧風は発生しない
が、前記の如く異質物を除去する風圧は得られる。
本考案は上記の構成であるので、一台の機械で籾を脱枠
して玄米とし、この玄米を精米にすることができる。
また、圧力風切換ダンパを開又は閉にし、かつ変速機を
切換え、脱枠ファンの回転数を変えることにより脱枠フ
ァンは脱枠時には脱枠ファンとして作動し、精米時には
選別用送風機として作動する。
玄米が自然落下する部分に風が当るので籾ガラ藁くず等
比重の軽い異物質が排出口部へ除去される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面図、第2図は同側面図である。 1・・・・・・軸、2・・・・・・脱枠装置、3・・・
・・・脱枠ファン、4・・・・・・精白ローラ、5・・
・・・・揚穀パイプ、6・・・・・・籾ガラ選別装置、
7・・・・・・精米タンク、8・・・・・・底板、9・
・・・・・扉、10・・・・・・精米機、11・・・・
・・ダンパ、12・・・・・・送風パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸1に脱秤装置2の脱秤ファン3と精白ローラ4とを設
    け、脱秤装置2に籾タンク15を設け、脱秤装置2に設
    けた揚穀パイプ5の中間に圧力風切換ダンパ11を設け
    ると共に鉄部に送風パイプ12を分岐し、精米タンク7
    の底部に精白ローラ4との通路を開閉する扉9を設け、
    前記送風パイプ12の他端を開口せしめ、前記揚穀パイ
    プ5の出口に籾ガラ選別装置6を設けると共にその籾ガ
    ラ選別装置6の玄米出口を、前記精米タンクに臨ませ、
    また前記軸1に脱秤用回転数と精米用回転数を切換える
    変速機を連結した脱秤精米機。
JP5022378U 1978-04-18 1978-04-18 脱ふ精米機 Expired JPS5917384Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5022378U JPS5917384Y2 (ja) 1978-04-18 1978-04-18 脱ふ精米機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5022378U JPS5917384Y2 (ja) 1978-04-18 1978-04-18 脱ふ精米機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54154274U JPS54154274U (ja) 1979-10-26
JPS5917384Y2 true JPS5917384Y2 (ja) 1984-05-21

Family

ID=28937288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5022378U Expired JPS5917384Y2 (ja) 1978-04-18 1978-04-18 脱ふ精米機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917384Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54154274U (ja) 1979-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900006494B1 (ko) 소맥 제분방법
BR9812035A (pt) Montagem de roda de roleta, arranjo de tabuleiro de roleta, e, ficha eletrônica de apostas
JPH08299811A (ja) 竪型精穀機
JPS5917384Y2 (ja) 脱ふ精米機
JP2008155176A (ja) 精米機
JPH07114969B2 (ja) 竪軸型精米機
JPS6227223Y2 (ja)
US2065500A (en) Grain scouring and cleaning apparatus
CN219483397U (zh) 一种有利于提高大米加工效率的装置
US1980837A (en) Grain hulling machine
JPS6240678Y2 (ja)
JP3591939B2 (ja) 精穀機の除糠装置
JPS6138664Y2 (ja)
JPS6329589B2 (ja)
JPS6240683Y2 (ja)
JP2805835B2 (ja) 精米機等の異物除去装置
US19637A (en) Grain sepabator and cleaweb
JPS625226Y2 (ja)
JP3286963B2 (ja) 石抜装置を内蔵した脱ぷ精米機
JPS6012548B2 (ja) 籾乾燥機における乾燥籾の塵埃選別装置
JP2533577Y2 (ja) カードのクリーニング装置
JPH0448817Y2 (ja)
JPH0423582B2 (ja)
KR870001780Y1 (ko) 현미 겸용 정미기
JP3581468B2 (ja) 籾摺精米装置