JPS59168740A - ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式 - Google Patents

ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式

Info

Publication number
JPS59168740A
JPS59168740A JP4257483A JP4257483A JPS59168740A JP S59168740 A JPS59168740 A JP S59168740A JP 4257483 A JP4257483 A JP 4257483A JP 4257483 A JP4257483 A JP 4257483A JP S59168740 A JPS59168740 A JP S59168740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
node
token
carrier wave
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4257483A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Yamaguchi
武彦 山口
Hiroyuki Okazaki
弘幸 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP4257483A priority Critical patent/JPS59168740A/ja
Publication of JPS59168740A publication Critical patent/JPS59168740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/417Bus networks with decentralised control with deterministic access, e.g. token passing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ローカル・ネットワーク通信方式に関し、特
にトークン・パッシング(Token Passing
)を利用したバス通信方式に関する。
近年、同一ビル内や工場、敷地内に存在するコンビーー
タ、データ端末機器を相互接続するローカル・ネットワ
ークがオフィス・オートメーション、ファクトリ・オー
トメーションを進める上での基本手段として注目を集め
ておシ、各裡方式がとしてトークン・パッシング(To
ken Passing )を採用した方式である。
第1図、第2図、第3図は、この方式のバス・ネットワ
ーク構成、各通信ノードの基本構成ならびにその動作原
理を示す図である。
第1図は、互いに距離的に離れた通信ノードA。
B、C,D、・・・・・・が互いに1本のバスに収容さ
れ、該バスに共通アクセスするネットワーク構成を示し
ている。各通信ノードB I U (Bus I nt
erface Uni t )は第2図に示すように、
バスを介して到来する信号を受信する受信7RX、受信
信号から自ノード宛先の通信情報を識別選択し受信デー
タRDとしてノード端末に送出する機能を持つ識別選択
回路R8EL、受信信号から後述する通信許可信号(以
後、トークンと称する)を抽出検出し端末からの送信要
求信号R8が入力されているときは送信可信号C8を端
末へ出力するトークン受信検出回路T KNCHK、ト
ークンを受けたとき送るべきデータがあるときは自ノー
ドからの送信データSDを挿入する挿入回路INS、な
らびに挿入回路出力を受けてこれをバスに送出する送信
機TXから構成される。
第3図は上記トークン・パッシングによる従来のバス通
信方式の動作原理を説明するだめの図である。図では、
説明の簡単のため3つのノードA。
B、Cを例として各々のノードにおいてバスから受信さ
れる信号工とバスへ送信される信号Oについて時間的に
変化する様子が描かれている。図中斜線で示す信号TK
、Nは各通信ノードがバスにアクセスするための制御に
用いられるトークン(T oken )を示す。トーク
ンはあらかじめ定められたべにバスへのアクセスを許さ
れるノードのアドレス情報を付加してバスに送出され、
各ノードは論理的にループを構成すること、となる。言
い変えれば1個のトークンが上記論理的ループ上を周廻
しておシ、これを捕えたノードがバスにアクセスし、通
信を開始する羅刹を持つ。すなわちトークンはバス上め
ノードに通信権を与える通信許可信号である。第3図で
は、ノードAが論理的前位ノードからトークンを得て、
通信権を獲得したので、/−)”Aかう他ノード宛のメ
ツセージMAをバスに送出し、その終了後論理的後位ノ
ードBというアドレスを付加したトークンを再送出、ノ
ードBは論理的前位ノードAからトークンを得て、通信
帷を獲得するとノードBから他ノード宛メツセージMB
をバスに送出し、その終了後論理的後位ノードCに対し
トークンを再送出し、・・・・・という一連の動作が示
されている。
以上の説明からも分かるようにトークン・パッシング方
式はシステム構成が非常に簡単であるといi)特徴があ
る反曲、次のような欠点がある。
第1の欠点は、本方式は中・低速のデータ端末をノード
に収容する場合には極めて有利な方式と言えるが、高速
のデータ得末、画像端末、あるいは大量の音声情報端末
などを収容する場合、全情報を単一バスで伝送するため
バス速度の著るしい上昇を招き実現上ある上限が存在す
ることである。
第2の欠点は、ある通信ノードBIU(BusInte
rface Unit )が障害となると他通信ノード
への妨害を阻止するため該ノードは通常バスから切離さ
れ、その結果該通信ノードは障害の復旧まで通信不能と
なることである。
本発明は、トーク′ン・パッシングによるバス通信方式
の有するシステム構成の簡単さを維持しつつ、大量・高
速データの処理ができ、かつ信頼性の高いローカル・ネ
ットワーク通信方式を提供することを目的とする。
本発明は、通信バスと、この通信バスに共通アクセスす
る互いに距離的に離れた複数の通信ノードとを備えたバ
ス通信方式において、上記通信ノードは、周波数の異な
る複数の搬送波変調方式の送信を行なう送信手段と、上
記各搬送波における通信許可信号の受信手段と、該通信
許可信号の受信結果に応じて上記複数搬送波の中から通
信に使用する搬送波を選択する手段と、選択された搬送
及に対しては通信許可信号の他通倍ノードへの再送信を
一時停止する手段と、選択されない搬送波に対しては通
信許可信号を直ちに他通信ノードへ再送信する手段とを
備え、各通信ノードはその通信要求時には上記各搬送波
での通信許可信号を上記受信手段で受信した搬送波の一
つを選択して上記送信手段で送信を開始し、該送信終了
後直ちに該搬送波の通信許可信号を他通信ノードへ再送
信し、選択されない搬送波に対しては、あるいは通信要
求のない時には上記各搬送波ごとに通信許可信号を上記
受信手段で受信したならは直ちに通信許可信号を対応す
る搬送波を介して他通信ノードへ再送信することにより
、大量・高速データの処理が可能で、かつ信頼性の高い
ローカル・ネット−ワーク通信方式を提供できる。
次に図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第4図は本発明の実施例に関する通信ノードの構成図で
あり、第5図はその動作を説明するための図である。
第4図は周波数の異なる複数搬送波の数が2で、各々f
o、f1の場合を例とした各通信ノードBIU(Bua
 Interface Unit )の構成を示す。谷
通信ノードはバス上の2a1類の搬送波flef+を介
して到来する信号を受信する受信機RX、、、RX、、
各搬送波の受信信号から自ノード宛先の通信情報を識別
選択回路R8EL、、R8EL1、各搬送波を介して自
ノード入光情報が同時刻に到来する場合に備えて識別信
号を一旦バッファメモリに蓄え受信データfiDとして
ノード端末に送出するバッファメモリ回路BM、受信信
号から通信許可1g号(トークン)を抽出検出するトー
クン受信検出回路TKNCHK、。
TKNCHK、、該トークン受信検出回路の出力を得て
信号を送出すべき搬送波を選択する選択回路SEL、こ
れによって自ノード端末からの送信データSDの送出搬
送波を切替える切替えスイッチSW、)−クンを受けた
とき送るべきデータがあるときは自ノードからの送信デ
ータSDを挿入する挿入回路INS、、lN51、挿入
回路出力を受けてこれをバス上の搬送波f*、ft  
を介して送出する送信機TX、 、TXl、から構成さ
れる。
次に本システムの動作を説明すると、各通信ノードでは
データ送信を開始しようとする場合にはデータ送信要求
信号R8を受け、その結果バス上の各搬込波ごとにノー
ドが構成する論理的ルーズ上を各々周廻しているトーク
ンを上記トークン受信構出回路にて監視し、トークンを
最初に受信した搬送波を選択回路SELにて選択する。
選択された搬込波のトークンは一旦該ノードに取込まれ
、該ノードからのデータ送信終了後、論理的後位ノード
アドレスを付加して搬送波を介しバス上に送出される。
選択されない搬送波ならびにデータ送(Km求のない場
合のトークンは論理的後位メートアドレスを付加して直
ちにバス上へ送出される。
上記選択回路によってデータを送出すべき搬送波が確定
すると切替スイッチを所定接続に設定すると同時に自ノ
ード端末へ送信可倍角C8を出力することによシ端末か
らの送信データSDが選択された搬送波によシバス通信
路に送出される。
第5図は、本システムの動作の一例を示す図である。同
図は、第3図の場合と同様、3つのノードA、B、Cを
例として各々のノードにおいてバスから受信される信号
■とバスへ送信される信号Oについて時間的に変化する
様子が描かれている。
第5図が第3図と異なるのは第5図では2つの搬送波f
*、flの各々についての様子が同時に描かれている点
である。
第5図ではノードAが論理的な前位ノードからのトーク
ンをfo、flの各々の搬送波から受信するが、搬送波
f、のトークンを最初に受信し、搬送波f6  を送信
搬送波として選択しメツセージMAを送出し、その終了
後調理的後位ノードBというアドレスを付加したトーク
ンを再送出、ノードBではこの結果逆に搬送波f1がら
最初にトークンを受信するので、ノードBからのメツセ
ージMBは搬送波f1を選択して送出される。以降、同
様の動作が各ノードで行なわれる。
以上の説明から判るように、本方式によれはn個の搬送
波を用意することにょシバス通信容量の最大限界をn倍
とし、大量のデータの処理を行なえることは理論のこと
、詳細は省略するが、いわゆるトラヒック理論における
[トラヒックの大群化効果」によI)n個の独立なバス
通信網を設ける場合よシ各ノードの送信待合わせ時間等
々のサービス基準を一定とした場合、はるかに大量のデ
ータを運ぶことができること、n個の搬送波のうち何個
かの搬送波機器が障害となってもフェイル・ソフトであ
ること、さらにはPiJr安通信量見合いで搬送波の数
、すなわち所賛機器量を決定できるなどの増設性に富ん
でいるなどの特徴のあることが判る。
第6図は本発明の応用例である。この応用例は本発明の
ように周波数分割によシ複数のチャネルを設けるのでは
なく、物理的なバスの本数を増加させることによシさき
の実施例と等価なことを行なおうとするものであシ、基
本的な思想は本発明と同じである。
この方式は第1図の従来方式と同様にバスへのデータ送
出をいわゆるベースバンド伝送方式で行ない複数のケー
ブルでn本のバスを構築するものである。
第6図はn本のバスを用いたバス・ネットワーク゛の構
成で、第7図はn = 2、すなわち2本のケーブルを
用いた場合の各通信ノードの構成を示す。
図に示すように各ノードにはバス#0.$11対応に受
信機RX、、RX、、送信4fiTん、TX□が用意さ
れている点を除けば、先の第4図の搬送波fa、f1を
バス$0.$1と絖み替えれば本発明の実施例方式と同
じになる。
本発明は、以上説明したように、複数の搬送波を用い、
これにトークン・パッシングによるバス・アクセス方式
を適用することにより、大量・高速データの処理ができ
、かつ信頼性の萬いローカル・ネットワークin信方式
が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来方式によるバス・ネットワー、り構成図
、第2図は、第1図の通信ノードの構成図、第3図は、
第1図、第2図の方式の動作説明図、第4図は、本発明
実施例方式の通信ノード構成図、第5図は、第4因方式
の動作説明図、第6図は、本発明の応用例方式のバス・
ネットワーク構成図、第7図は、第6図の通信ノード構
成図である。 図中A、B、C,D−・・・・通信ノード、RX、RX
、。 RX、 1.0.、、受信機、TX、TX、、TXl・
・曲送信機、R8EL、R8EL、、R8EL□−=−
mfllJ選択IM[、INS。 INS、、INS、・・・・−・挿入回路、TKNCH
K 、 TKNCHK、 。 TKNCHK、−・・・・・ トークン受信検出回路、
SEL・・・・・・バス選択回路、SW・・・・・・バ
ス選択スイッチ、RD 、、。 受信データ信号線、SD・・・・・・送信データ信号線
、R8・・・・−・ 送信要求信号線、C8・・・・・
送信可信号線。 を−′rlす。 F?D  R5C5SD 寥 3 口 一 ペυ   F?S   C5SD Y 5 図 RD   R5C5SD

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バス通信方式において、上記通信ノードは、周波数の異
    なる複数の搬送波変調方式の送信を行なう送信手段と、
    上記谷搬送波における通信許可信号の受信手段と、該通
    信許可信号の受信結果に応じて上記複数搬送波の中から
    通信に使用する搬送波を選択する手段と、選択された搬
    送波に対しては通信許可信号の他進信ノードへの再送信
    を一時停止する手段と、選択されない搬送波に対しては
    通信許可信号を直ちに他通信ノードへ再送信する手段と
    を備え、各通信ノードは、その通信要求時には上記谷搬
    送波での通信許可信号を上記受信手段で受信した搬送波
    の一つを選択して上記送信手段で送信を開始し、該送信
    終了後直ちに該搬送波の通信許可信号を他通信ノードへ
    再送信し、選択されない搬送波に対しては、あるいは通
    信要求のない時には上記各搬送波ごとに通信許可信号を
    上記受信手段で受信したならば直ちに通信許可信号を対
    応する搬送波を介して他通信ノードへ再送信することを
    特徴とするローカル・ネットワーク通信方式。
JP4257483A 1983-03-15 1983-03-15 ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式 Pending JPS59168740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257483A JPS59168740A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257483A JPS59168740A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59168740A true JPS59168740A (ja) 1984-09-22

Family

ID=12639829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4257483A Pending JPS59168740A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168740A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2027230C (en) Station-to-station full duplex communication in a communications network
CA1281077C (en) Apparatus and method for providing a wireless link between two local area network systems
JP2551304B2 (ja) 同報リンク制御方式
KR970019263A (ko) 네트워크시스템 및 데이터전송방법
CN101341690A (zh) 一种混合的电话和非电话网络
CA1204844A (en) Method and system for controlling the interconnecting of a plurality of local data networks
EP0230549A2 (en) Linear-space signalling for a circuit-switched network
US6728231B1 (en) Radio transmission method and radio transmission
US6542494B1 (en) Communication control method and transmission apparatus
US5734675A (en) Receiver sharing for demand priority access method repeaters
JPS59168740A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
US6295280B1 (en) Method for network node recognition
US7672231B1 (en) System for multiplying communications capacity on a time domain multiple access network using slave channeling
JPS58215147A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
KR0184194B1 (ko) 비티엘로직을 이용한 내부 프로세스 전송장치
JP3359765B2 (ja) 無線lanシステム
JPS58215146A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
JPS59122153A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
CA1210119A (en) Distributed control communications system
JPS59122152A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
CN116437398A (zh) 一种资源配置方法、装置、终端及网络设备
RU2200344C2 (ru) Способ задержки передачи блока сообщения в шину данных вычислительной сети
WO1983002206A1 (en) A distributed control communications system
JPS59168739A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
Hwang et al. Distributed multichannel manufacturing automation protocol network