JPS5916813Y2 - 波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計 - Google Patents

波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計

Info

Publication number
JPS5916813Y2
JPS5916813Y2 JP3236376U JP3236376U JPS5916813Y2 JP S5916813 Y2 JPS5916813 Y2 JP S5916813Y2 JP 3236376 U JP3236376 U JP 3236376U JP 3236376 U JP3236376 U JP 3236376U JP S5916813 Y2 JPS5916813 Y2 JP S5916813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
spectrophotometer
main body
dial
variable mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3236376U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52124779U (ja
Inventor
信雄 秋友
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP3236376U priority Critical patent/JPS5916813Y2/ja
Publication of JPS52124779U publication Critical patent/JPS52124779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916813Y2 publication Critical patent/JPS5916813Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は分光光度計本体に内蔵された測定波長可変機構
を駆動し得る波長駆動部を、分光光度計本体に対し着脱
自在の別個の構造体としたダブルビーム分光光度計に関
する。
従来の紫外、可視域用のダブルビーム分光光度計は、測
定波長を順次変化させる波長走査機構を自動的に駆動す
る波長駆動部をも全部一体に組込み内蔵し、スペクトル
が描けるようになっていた。
しかしダブルビーム分光光度計の用途には、定量分析や
、酵素反応分析など、必ずしも波長走査を必要としない
場合もある。
この様な用途についてのみ考えれば、測定波長の変更は
手動で行えれば十分であり、波長走査機構を所定速度で
駆動する波長駆動部は不要であり、また大形、大重量、
高価格の原因となるなどむしろ好ましくない存在である
本考案の目的は、分光光度計本体と、自動波長駆動部と
を、簡単に切離しかつ接続できるダブルビーム分光光度
計を提供することにある。
本考案の特徴は、分光光度計本体と波長駆動部とを別個
の構造体とし、分光光度計本体に内蔵された手動で波長
可変し得る波長ダイアルの回転軸端を、分光光度計本体
の外部に露出可能に配置し、かつ波長駆動部における駆
動力伝達部材を、波長ダイアルの回転軸端と連結自在に
構成した点にある。
本考案の一実施例を第1図〜第5図を参照して説明する
第1図は分光光度計本体1と自動波長駆動部9が切り離
された状態の場合を示す。
分光光度計本体1内には、分光器内の分散子を動作させ
て波長走査するための波長可変機構が設けられている。
この波長可変機構は波長ダイアル2を備えている。
第1図の状態のとき、波長ダイアル2には波長軸3を介
して波長つまみ4が取り付けられている。
この模様を第2図に示す。波長つまみ4は操作者が手動
によって波長を設定するためのものである。
波長ダイアル2に固定された波長軸3には打込みピン1
0が形成され、波長つまみ4の中空軸20に形成された
溝11に、この打込みピン10が挿入されている。
このとき波長軸3の端部は中空軸20内に貫入されてい
る。
このように第1図に示した状態では、波長の設定は波長
ダイアル2、または波長つまみ4を手で回すことによっ
て行う。
自動的に波長走査するときには、分光光度計本体1と自
動波長駆動部9とを接続する。
接続された状態を第3図に示す。
波長駆動部9の接続にあたって第1図における状態の波
長つまみ4を波長軸3から引抜く。
すると、第4図に示すように分光光度計本体1側には、
波長軸3の先端部と打込みピン10が露出する。
この波長軸3には中空円筒状のカップリング5を嵌合す
る。
カップリング5には溝11が形成されている。
この溝11に前記打込みピン10がかみ合うように、分
光光度計本体1の波長軸3に、波長駆動部9のカップリ
ング5を結合する。
これにより、波長駆動部9内のフレキシブルシャフト6
の回転が、分光光度計本体1の波長軸3に伝わるように
なる。
カップリング5は、フレキシブルシャフト6、カップリ
ング5′、ギア系7を介してモータ8に接続されている
モータ8の回転がギア系7により減速され、カップリン
グ5を介して分光光度計本体1の波長軸3を駆動し、自
動的に波長走査を行う。
なお波長軸3を波長駆動部9の駆動軸に結合する部分は
第2図に示すような構造のほか、ねじ止め、ギア連結な
ど他の簡便な結合構造のいずれを用いても差支えない。
本考案によれば、自動波長走査機能を必要としない用途
に対して、小形、軽量、安価なダブルビーム分光光度計
を提供できる。
もし後に波長走査機能を必要とするような業務を行うこ
ととなった光度計本体のみの既購入者は、波長駆動部の
みを追加購入すればよい。
また設置面積が小さくてすむとか、必要に応じて分割購
入できるなどの利点のほか、装置の移動に載しては、波
長駆動部を一体に内蔵した構造では1人では運べないが
、本体と波長駆動部とに分離すればそれぞれ1人が運搬
可能になる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例において分光光度計本体から
波長駆動部を取り外した状態を示す図、第2図は波長ダ
イアルと波長つまみの結合状態を示す図、第3図は第1
図の実施例において分光光度計本体と波長駆動部を接続
した状態を示す概略図、第4図は波長軸とカップリング
を結合する前の状態を示す図、第5図は波長ダイアルと
カップリングの結合状態を示す図である。 1・・・・・・分光光度計本体、3・・・・・・波長軸
、5・・・・・・カップリング、6・・・・・・フレキ
シブルシャフト、8・・・・・・モータ、9・・・・・
・波長駆動部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 波長可変機構が内蔵された分光光度計本体と、上記波長
    可変機構を自動的に波長駆動し得る駆慰源を備えた波長
    駆動部とを別個の構造体とし、上記波長可変機構には手
    動で波長可変し得る波長ダイアルを設け、この波長ダイ
    アルの回転軸端を上記分光光度計本体の外部に露出可能
    に配置し、上記波長駆動部における駆動力伝達部材を、
    上記分光光度計本体における上記回転軸と連結自在に構
    成したことを特徴とする波長駆動部分離形ダブルビーム
    分光光度計。
JP3236376U 1976-03-19 1976-03-19 波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計 Expired JPS5916813Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236376U JPS5916813Y2 (ja) 1976-03-19 1976-03-19 波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236376U JPS5916813Y2 (ja) 1976-03-19 1976-03-19 波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52124779U JPS52124779U (ja) 1977-09-22
JPS5916813Y2 true JPS5916813Y2 (ja) 1984-05-17

Family

ID=28491821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236376U Expired JPS5916813Y2 (ja) 1976-03-19 1976-03-19 波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916813Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52124779U (ja) 1977-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748872A (en) Flexible power tools
KR920019605A (ko) 세미트레일러용 랜딩기어
EP0106561A1 (en) Robotic wrist
JPS5916813Y2 (ja) 波長駆動部分離形ダブルビ−ム分光光度計
US3945720A (en) Map displays
EP0350457A3 (en) A portable manually-controlled three-speed pipe-bending machine
GB1474827A (en) Sheet winch
JPS6425925U (ja)
JPS54132930A (en) Speed shift position indicator for automatic transmission
DE59901285D1 (de) Wendegetriebe
GB414287A (en) Apparatus facilitating the reversing of trailer vehicles having two wheels
US2442288A (en) Steering mechanism
US4244316A (en) Marine vessel safeguard steering mechanism
EP0322368A3 (en) A four-speed power take-off for tractors
US5081868A (en) Speedometer conversion
US3877410A (en) Position indicator device for vehicle steering wheels
JPS5930658Y2 (ja) Pto変速装置付テイラ−
US1517240A (en) Power-transmitting arrangement
US1675625A (en) Ford transmission speidometer drive
SU627069A1 (ru) Редуктор гидромотора поворотной платформы крана
JPS6478929A (en) Remote type free wheel hub device
KR200357676Y1 (ko) 자동차 조향 핸들 조작에 따른 바퀴의 회전각도 인지 장치
US1072587A (en) Speedometer.
KR20240009754A (ko) 변속 제어 장치
FI79496B (fi) Drivanordning foer en traktors trepunktslyftanordning.