JPS5915581A - コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法 - Google Patents

コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法

Info

Publication number
JPS5915581A
JPS5915581A JP57123506A JP12350682A JPS5915581A JP S5915581 A JPS5915581 A JP S5915581A JP 57123506 A JP57123506 A JP 57123506A JP 12350682 A JP12350682 A JP 12350682A JP S5915581 A JPS5915581 A JP S5915581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
cold pad
tailing
fabric
dyeing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57123506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0144825B2 (ja
Inventor
坂入 弘
望月 仁博
大井 重夫
平田 研吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP57123506A priority Critical patent/JPS5915581A/ja
Publication of JPS5915581A publication Critical patent/JPS5915581A/ja
Publication of JPH0144825B2 publication Critical patent/JPH0144825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は反応性染料を用いて連続的に染色を行なうコー
ルドパッドパッチ染色において、テーリングを防止する
新規な方法を提供するものである。
従来、例えば特公昭56−3945号で開示されるよう
なコールドパッドパッチ染色法が公知であるが、か(る
方法によると九歩メリヤス生il!!等を鈴状のま(連
続的に染色する方法として、比較的コンバクl−71設
備で効率よく染色できる利点がある反面、染色の始端と
終端で被染物の濃度及び色和が異なるという所Mテーリ
ング(エンディング)と4シトする現象が生ずる欠点が
あり、と几の1リイ決が91まノ゛するところでを〉る
本発明はかkる点鋭怠研究の結果これの解決をはかった
もので、その特許とするところは、反応性染料台・月1
いたコールドパッドバッチ染色法シておい゛C1中1(
lの染γイタへの浸漬から絞故に到る迄の時1出を05
〜20林間とし、使用染料の選択吸着が起らない内に1
自ちにハ面すると共に、生地走行に伴染 なうに゛ソクア゛ンブより消費〜した。練液を′帛′に
相iいつ(タル坤することにある。
1山を05〜20秒]川と極め用短時間として直ちに絞
液することに特徴がある。以下こ扛につい°C詳述する
、 例示した図面は、本発明に使用する装置を略示したもの
でその構成は、導入リール(2)、フィードロール(3
)、染液Ifli(4)、ガイドロール(う)、規制ロ
ール(6)、ニップロール(7)、繰出しリール(8)
+91GO!、振落し装置αυよシ成り、こnに新液供
給装置as21を設けたものである。
本発明において筒状網地を用いた場合を例にとると網地
(1)は順次導入リール(2)、フィードロール+31
 t−経てオーバーフィード若しくはテンションレスの
状態で染液槽(4)に導入さn、ガイドロール(5)f
:経て染液を含浸した状態で引上げられ、エアー封入に
よるバルーンを形成しつ\ニップロー/I/(7)にて
絞られた後、繰出しリール(81+91+101にて繰
出される。かkる構成において本発明は染液槽(4)か
らニップローA/(7)に到る迄の時間を05〜2.0
秒間としたもので、これは、実際には染液浸漬してから
絞られるまでの距離いわゆるディップタイムを短くシた
υ、或いは高速走行させることによって可能となる。即
ちか\る発想はティップタイムを短くすることによって
テーリングの原因となる染料の選択吸着を少くし、また
商工車走行させることは染6タ槽(4)中の染液を早く
消費し、新液を遂次補給することによつ゛C始端も終端
も同一条件で染色することを目的と(、たもので栖)す
、このように必骸1マ1だけ染散を補給するということ
は、染液槽(4)に残存する反応性染料のアルカリによ
る分解を防止でき、濃度、色相貧化を来たをないことに
なる。
尚、g1面供給は新面供給装fitQ2)021により
常に又はタイマー、液面レベルコントローラー(図示せ
ず)の制伺1を受けて定…供給さt]、るが、これは染
本1を含液とアルカリ及び浸透剤等の助剤を別々に栴1
ルしたものをアルカリミキサー等で必要量混合し′C供
給する構成1とるものでるる。
このようにして処理した被染物は、使用染料の選択吸着
が生じず、又常に新液が供給さnるため71L来のテー
リング現象が解消できる。
尚、本発明r(おいて浸1jt71−ら絞液に到る迄の
時間を05秒未満とすることは浸透不十分のために染斑
の発生及び高速化による装置扱い上の問題があり、父、
2.0秒を越えると染料の選択吸着が大となり、何t1
も好′ましぐなく、又筒状編地の場合は、浸漬後エアー
封入による拡布により歪及びシワの修正が可能となり、
又へl俟は収取率85〜110%となるようにゴム硬度
45〜45度ショアのものを用いるのがエッヂマークの
防止上好適である、 又、本発明に用いる染料としCは、−Wiに用いらnる
ビニールスルフォン型、フロロクロロピリミジン型、ジ
クロキノサリン型等の反応性染料の適用がJ能である。
以上の方法により得た被処理物は、猟温による4時曲以
上の放置、若しくは高周波加熱及び赤外線加熱等により
染料の固着を行ない処理を完結させる。以下実施例を挙
げて説明する。
く実施例1〉 細糸50$Fフライス九編生地を−F記処方反応染料液
(グレー色)に通l由スピード30m/II+で1秒間
浸漬した後、0.5秒後5otxショアローラーで90
%絞り率に絞液し、25°G15時間固着した後常法で
ソーピングした結果、従来のウィンス染色品に比しチー
りングもない同等のものが告ら11.た。
く央〃l]1例2〉 ギ吊糸5C)1バイル九釦生地を下記処方反応染料γイ
タ(フラウンfハ)に油し、走行スピード35 m7分
−C05秒lジ漬した後、03秒後5511iショアロ
ーラーで90%楳り率をて絞液し、25°015時間固
i?7した後、常法でソーヒ゛ンクした結果、従来のウ
ィンスQCSs品に比しチーリンクもなく保色のないも
のがfμら旧た。
& 7
【図面の簡単な説明】 図面は本発明に使用する装置を例示した側面図 +11編地  (4)染T夜槽  (刀ニップロールf
111 ++ 21新面供給装置 特許出願人 特開口U39−  15581(3)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応性染料を用いたコールドパッドパッチ染色法におい
    て、生地の染液への浸漬から絞液に到る迄の時間を05
    〜2.0秒間とし、使用染料の選択吸着が起らない内に
    直ちに絞液すると共に、生地の走行に伴なう消費染液を
    Uに抽いっ!処理することを特徴とするコールドパッド
    パッチ染色におけるテーリング防止方法。
JP57123506A 1982-07-14 1982-07-14 コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法 Granted JPS5915581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123506A JPS5915581A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123506A JPS5915581A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915581A true JPS5915581A (ja) 1984-01-26
JPH0144825B2 JPH0144825B2 (ja) 1989-09-29

Family

ID=14862304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123506A Granted JPS5915581A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843669A (en) * 1986-10-16 1989-07-04 Bruckner Apparatebau Gmbh Method for wet processing of tubular textile material
US5010612A (en) * 1987-05-29 1991-04-30 Vald. Henriksen A/S Method for continuous dyeing of tubular cotton knit fabrics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843669A (en) * 1986-10-16 1989-07-04 Bruckner Apparatebau Gmbh Method for wet processing of tubular textile material
US5010612A (en) * 1987-05-29 1991-04-30 Vald. Henriksen A/S Method for continuous dyeing of tubular cotton knit fabrics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0144825B2 (ja) 1989-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4285694A (en) Cold padding batch dyeing process for tubular knitted fabrics
US2029985A (en) Method of bleaching
US2321974A (en) Method of producing shade and color contrasts in textile fabrics
US5815867A (en) Pretreatment of yarn and subsequent dyeing of yarn or fabric woven therewith
JPS5915581A (ja) コ−ルドパツドバツチ染色におけるテ−リング防止方法
US4404699A (en) Method of continuously wet heat treating a cloth at an elevated temperature
US3093867A (en) Process and apparatus for dyeing sliver
US3412411A (en) Method for dyeing tubular knit material
US4403359A (en) Method for washing out thickening from printed textile materials in web form
US4416123A (en) Apparatus for wet heat treating a textile product
JPH0124908B2 (ja)
US5626632A (en) Process for dyeing cationic dyeable polyamide fiber
US5495729A (en) Method for high temperature and high pressure continuous dyeing of a cloth and an apparatus therefor
US4391604A (en) Process for dyeing textile fabric: mechanical treatment to promote foaming in fabric before steaming
US4379353A (en) Continuous method for bleaching with peroxide
JPS5847513B2 (ja) ナツセン ナラビニ センシヨクノコチヤクホウ
US2199342A (en) Fabric dyeing method and apparatus
GB2073265A (en) A continuous method for dyeing a relatively thick cloth
JPH0625981A (ja) カーペットの連続染色法
USRE23004E (en) Continuous dyeing of textile
US1157908A (en) Process of anilin-black dyeing.
US2026190A (en) Process of treating textile fabrics
DE339685C (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung kuenstlicher Pelze
US1886857A (en) Process of dyeing
EP0619394A1 (en) Method for setting dyes on fabrics, by a two-steps process, and system therefore