JPS59131749A - Piston for internal combustion engine - Google Patents

Piston for internal combustion engine

Info

Publication number
JPS59131749A
JPS59131749A JP19536283A JP19536283A JPS59131749A JP S59131749 A JPS59131749 A JP S59131749A JP 19536283 A JP19536283 A JP 19536283A JP 19536283 A JP19536283 A JP 19536283A JP S59131749 A JPS59131749 A JP S59131749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
piston
skirt
piston according
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19536283A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エドワ−ド・ジヨン・マレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AE PLC
Original Assignee
AE PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AE PLC filed Critical AE PLC
Publication of JPS59131749A publication Critical patent/JPS59131749A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クラウン及びスカートを含む種類の内燃機関
用ピストンを複合することに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a composite piston for an internal combustion engine of the type that includes a crown and a skirt.

クラウンの1つの機能は、燃焼室の1つの境界を形成す
ることであり、したがってクラウンの材料は、高温に耐
えることができなければならない。このためには、クラ
ウンは、要求される耐熱性を有する金属拐料から形成す
るのが常である。スカートの1つの機能は、ピストンを
往復運動で案内し、しまたがってエンジンの損失を減少
させることである。スカートの材料は、できるだけ低い
摩擦係数を有しかつピストンの重量に対してできるだけ
少ない重量を加えるものでなければならない。一般に、
ピストンクラウンを形成するのに適した金属材料は、認
容しうる摩擦係数を有し、重量が軽いものであるのだけ
れども、この点で改善された性質を有する若干の他の材
料、例えば幾つかのシラスチック材料も存在する。一般
に、プラスチック材料は、作業の間に生じた高められた
温度に耐えることができなかったので、この材料を使用
することは、これまで不可能であった。
One function of the crown is to form one boundary of the combustion chamber, so the crown material must be able to withstand high temperatures. To this end, the crown is usually formed from a metallic material having the required heat resistance. One function of the skirt is to guide the piston in reciprocating motion, thereby reducing engine losses. The skirt material should have as low a coefficient of friction as possible and add as little weight as possible to the weight of the piston. in general,
Although suitable metallic materials for forming the piston crown are those that have an acceptable coefficient of friction and are light in weight, there are some other materials that have improved properties in this respect, e.g. Silastic materials also exist. In general, it has not been possible to use plastic materials until now, since they were not able to withstand the elevated temperatures encountered during operation.

本発明によれば、金属材料のクラウン及びこのクラウン
から断熱層によって分離されたスカートよりなり、その
際このスカートはプラスチック材粋の外部スカート表面
を有する内燃機関用ピストンが得られる。
According to the invention, a piston for an internal combustion engine is obtained which comprises a crown of metallic material and a skirt separated from the crown by a heat-insulating layer, the skirt having an external skirt surface of plastic material.

次に、本発明を幾つかの実施態様によってさらに詳説す
る。
Next, the present invention will be explained in more detail by some embodiments.

まず、第1図について、このピストンは、ガソリン又は
ディーゼル機関に好適であり、クラウン]、O及びスカ
ート11よりなる。クラウン]0は、金属材料、例えば
アルミニウム又はアルミニウム合金から、鋳造、例えば
ダイカスト(5queeze casting )によ
って形成され、燃焼用7ビウルとして1j・かる特徴を
有することができる。
Referring first to FIG. 1, this piston is suitable for gasoline or diesel engines and consists of a crown, an O and a skirt 11. The crown] 0 can be formed from a metallic material, for example aluminum or an aluminum alloy, by casting, for example die casting, and can have the characteristics of 1j.

ピストンがディーゼル機関用のものである場合、燃焼用
ボウルは、その入口の周辺部を鋳造の間に装入される強
化材料によって強化することができる。クラウン1oは
、その中に形成された3つのピストンリング溝12を有
し、このヒストンリング溝は、鋳造の間にクラウン中に
装入される耐磨耗材料によっても強化することがでキル
。2つノテーノξ−クロスへットヒンボス13は、クラ
ウン10の下面からその外側の湾曲面の内(t]11 
(c半径方向に垂れ下がっている。丁ス13は、クロス
へラドピン15を収容するだめの位置合せクロスヘッド
ビン孔14を有スル。
If the piston is for a diesel engine, the combustion bowl can be reinforced around its inlet by a reinforcing material charged during casting. The crown 1o has three piston ring grooves 12 formed therein, which can also be reinforced by a wear-resistant material charged into the crown during casting. The two noteno ξ-cross head bosses 13 extend from the lower surface of the crown 10 to the inner curved surface (t]11 on the outside thereof.
(c) It hangs down in the radial direction. The pin 13 has an alignment crosshead pin hole 14 for accommodating the rad pin 15 in the cross.

も51つの実施態様の場合、図示されてないが、ゼス1
3は平行であることができる。
In one embodiment, not shown, Zes1
3 can be parallel.

スカート11は、組合されるシリンダー又はライナーを
接触させるためのプラスチックスカート表面を設ける程
度にシラスチック材料から形成される。図示的に対向せ
る1対のクロスヘッドビン孔16が設けられており、ス
カート11は、クラウン10のクロスへッドピン、l?
ス13にわたって適合する。この位置でスカートクロス
ヘラ””孔16は、クラウンクロスヘッドピン孔1+と
位置合せされ、したがってクロスヘツlδピン15は、
全部で4つの孔14.16を通過して複合的にクラウン
10をスカート11に接合させることができろ。弾性止
め座金17は、クロスへシトピン15を位置を定めて保
持する。従って、クラウン10とスカート11の間の空
気間隙によって形成された断熱層が存在し、この断熱層
は、クラウン10からスカート11への熱伝達を限定す
る。
Skirt 11 is formed from a silastic material to the extent that it provides a plastic skirt surface for contacting the mating cylinders or liners. A pair of opposed crosshead pin holes 16 are provided as shown, and the skirt 11 is provided with a pair of crosshead pins 16 of the crown 10, l?
Compatible across 13 stages. In this position the skirt cross head pin hole 16 is aligned with the crown cross head pin hole 1+, so the cross head lδ pin 15 is aligned with the crown cross head pin hole 1+.
The crown 10 can be joined to the skirt 11 in a composite manner through a total of four holes 14,16. A resilient lock washer 17 positions and holds the seat pin 15 to the cross. Therefore, there is a thermal barrier formed by the air gap between the crown 10 and the skirt 11, which limits the heat transfer from the crown 10 to the skirt 11.

これは、スカート11の温度を減少させ、このスカート
を耐熱性プラスチック材料、例えばポリエーテルエーテ
ルケトン、ポリエーテルケトン、芳香族ポリエーテルケ
トンとポリアリレンスルファイドとのプラスチック合金
(英国特許出願第8131821号の記載と同様)、ポ
リ・ξラヒドロキシ安息香酸もしくはシIJ :lI−
7変性ポリエステル又はポリエーテルイミドもしくは、
l? IJイミP、必要な強度及び有効な滑剤フィルム
を形成するための能力を有する、殆んど耐熱性でない他
の全部のプラスチック材料、例えばポリテトラフルオル
エチレン又はナイロンから製造さ゛せろことを可能にす
る。プラスチック材料は、ガラス、金属、有機もしくは
金属酸化物繊維又は針金で強化することができろ。スカ
ート11は、押出もしくは射出成形又はプラスチック粉
末の加圧及び硬化、又は噴霧によって形成することがで
きろか又は他の全ての適当なプラスチック成形法によっ
て形成することができろ。
This reduces the temperature of the skirt 11 and allows this skirt to be made of a heat-resistant plastic material, such as polyetheretherketone, polyetherketone, a plastic alloy of aromatic polyetherketone and polyarylene sulphide (UK Patent Application No. 8131821). ), poly-ξ-hydroxybenzoic acid or cyIJ:lI-
7 modified polyester or polyetherimide or
l? IJIMI-P, which has the necessary strength and ability to form an effective lubricant film, makes it possible to manufacture it from all other less heat-resistant plastic materials, such as polytetrafluoroethylene or nylon. do. Plastic materials may be reinforced with glass, metal, organic or metal oxide fibers or wire. Skirt 11 may be formed by extrusion or injection molding, or by pressing and curing plastic powder, or by spraying, or by any other suitable plastic molding method.

シラスチック合金を使用する場合には、それハ、ホリエ
ーテルケトン及びポリフェニレンスルフィドから95:
5〜5:95の重量化で形成することができる。この合
金は、ピストンスカートに対して適当な疲れ強さを有し
、その表面上に有効な滑剤フィルムを形成する性質をも
有し、したがつ又スカート11は、使用の際に適当に滑
性な示す。この合金は、溶剤としてのベンジルベンゾエ
ートを使用する溶剤配合によって製造することができる
か又は溶融配合によって製造することができる。これは
、英国特許出願第8131821号に記載されて(゛る
When using a silastic alloy, it is made of polyetherketone and polyphenylene sulfide.
It can be formed with a weight ratio of 5 to 5:95. This alloy has adequate fatigue strength for the piston skirt and also has the property of forming an effective lubricant film on its surface, so that the skirt 11 will also have adequate lubrication properties in use. Show your sex. This alloy can be produced by solvent compounding using benzyl benzoate as the solvent or by melt compounding. This is described in British Patent Application No. 8131821.

次に、第2図について、この図面と第1図の共通の部分
は、同じ参照番号で記載され、詳言己されない。変法の
第2図の場合、スカート11は、2つの部分から形成さ
れて(・る:第1図で記載したプラスチック材料の一般
に円筒形のスリーブ11− bによって取囲まれたアル
ミニウム又はアルミニウム合金のような金属材料の支持
体11ao従って、スリーブ11 b tt、スカート
面を形成する。スカートクロスヘッドピンJL16は、
支持体11a及びスリーブllbを貫通し、弾性止め座
金17は、金属支持体11aに嵌込まれる。
Referring now to FIG. 2, common parts between this figure and FIG. 1 are designated with the same reference numerals and will not be described in detail. In the case of the FIG. 2 variant, the skirt 11 is formed from two parts: aluminum or aluminum alloy surrounded by a generally cylindrical sleeve 11-b of plastic material as described in FIG. The support 11ao of a metal material such as the sleeve 11b tt therefore forms the skirt surface.The skirt crosshead pin JL16 is
The elastic stop washer 17 passes through the support 11a and the sleeve llb and is fitted into the metal support 11a.

スリーブllbは、第1図で記載した全ての方法によっ
て形成することができる。
Sleeve lb can be formed by any of the methods described in FIG.

この変法の実施態様は、金属支持体11aIJ″−スカ
ート11に対して剛性を生じ、ならびにクロスへシトピ
ン15から下方への熱伝達を助けるという利用を有する
。付加的に、金属支持体11aは、使用の際にクロスへ
シトピン15によって負荷される荷重を支持するために
スIJ−ブllbのプラスチック材料よりも良好である
ことができる。
This variant embodiment has the advantage of creating stiffness for the metal support 11aIJ''-skirt 11 as well as aiding in heat transfer downward from the seat pins 15 to the cross.Additionally, the metal support 11a , can be better than the plastic material of the IJ-bulb to support the loads applied by the cross-height pin 15 during use.

次に、第3図について、ピストンの第2の形状は、ディ
ーゼル機関で使用するのに好適であり、クラウン20及
びスカート21よりなる。
Referring now to FIG. 3, a second shape of the piston is suitable for use in diesel engines and consists of a crown 20 and a skirt 21.

クラウン20は、ステンレス鋼のような鉄材料の上部板
を有し、燃料ボウル23を形成して(・る。U字形断面
リング24(こfLもステンレス鋼のような鉄材料から
なる)は、上部板22の下面の周辺部の周囲で溶接又は
ロウ付けされている。更に、リング24の下面は、上部
板22と同じ面積を有しかつアルミニウム又はアルミニ
ウム合金のような金属材料からなる下部材25に溶接又
はロウイ」けされているか又は拡散結合されている。(
堆積した環状ディスク又は座金間の熱伝達を減少させる
ために)酸化によって粗面化された堆積した環状ディス
ク又は座金27は、板22と下部材250間で燃焼づ゛
クル23の下に置かれている。
The crown 20 has an upper plate of ferrous material such as stainless steel, forming a fuel bowl 23. A U-shaped cross-section ring 24 (also made of ferrous material such as stainless steel) has a The lower surface of the ring 24 is welded or brazed around the periphery of the lower surface of the upper plate 22. Furthermore, the lower surface of the ring 24 is a lower member having the same area as the upper plate 22 and made of a metal material such as aluminum or aluminum alloy. 25, welded or soldered, or diffusion bonded. (
A deposited annular disc or washer 27, roughened by oxidation (to reduce heat transfer between the deposited annular disc or washer), is placed below the combustion chamber 23 between the plate 22 and the bottom member 250. ing.

従って、主密閉室28は、板22と下部材25の間に形
成されており、割布閉室29は、リング24と上部板2
20間に形成されている。
Therefore, the main sealed chamber 28 is formed between the plate 22 and the lower member 25, and the split cloth closed chamber 29 is formed between the ring 24 and the upper plate 25.
It is formed between 20 and 20.

これらの室は、空気を有することができるか又は真空及
び/又は(図示してない)絶縁材料を有することができ
る。従って、断熱層は、上部板22と下部材250間に
設けられている。
These chambers may contain air or may contain a vacuum and/or an insulating material (not shown). Therefore, a heat insulating layer is provided between the upper plate 22 and the lower member 250.

下部材25は、クラウンの一部とスカート21の支持体
部分32の双方を1体型で形成する。
The lower member 25 forms both a portion of the crown and a support portion 32 of the skirt 21 in one piece.

この支持体部分32は、その外面に、強化されていよう
といまいと、さらに遮断室2δ、29の存在により耐熱
性であろうとなかろうと、第1図で記載した全てのプラ
スチック材料のスリー−フ33を有する。スリーブ33
は、スカート面を形成し、第1図で記載した全ての方法
で製造される。
This support part 32 has on its outer surface a sleeve of all the plastic materials described in FIG. It has 33. Sleeve 33
forms the skirt surface and is manufactured by all the methods described in FIG.

下部材25には、3つのピストリング溝30及びクロス
へラドピン孔31が形成されており、このクロスヘッド
ピン孔もスリーブ33を貫通している。
Three piston ring grooves 30 and a cross head pin hole 31 are formed in the lower member 25, and this cross head pin hole also passes through the sleeve 33.

次に、第4図について、この図面と第3図の共通の部分
は、同じ参照番号で記載され、詳記されない。この変法
の場合、付加的な断熱層26は、室28.29と下部材
250間に設けられている。これは、多孔性金属材料、
下部材25の上端部で支持されろ、例えば金属の網線も
しくは網テープ又は三次元メツシュの形状をとることが
できるか又は“ルテイメ) (RETIMET)”の商
標で市販されている材料の形状をとることがてきろ。こ
れは、多孔性金属材料を金型内に置き、次に下部材をそ
の周囲で鋳造することによって達成することができ、金
属は、部分的にのみ多孔性金属材料を浸透する。鋳造法
は、ダイカスト(5queeze  casting 
 )法であることができる。
Referring now to FIG. 4, common parts between this figure and FIG. 3 are designated with the same reference numerals and will not be described in detail. In this variant, an additional insulation layer 26 is provided between the chamber 28 , 29 and the lower part 250 . This is a porous metal material,
The material supported at the upper end of the lower member 25 may take the form of, for example, a metal mesh wire or mesh tape or a three-dimensional mesh, or may be in the form of a material sold under the trademark "RETIMET". Go ahead and take it. This can be achieved by placing the porous metal material in a mold and then casting the bottom member around it, with the metal only partially penetrating the porous metal material. The casting method is die casting (5queeze casting).
) can be law.

この場合、リング24の下面は、再び多孔性金属材料に
溶接、ロウ付は又は拡散結合される。
In this case, the lower surface of the ring 24 is again welded, brazed or diffusion bonded to the porous metal material.

図面で前記したスカートのプラスチック材料があまね(
同じ材料を必要としないことは、評価される。例えば、
スカートのクラウン端部は、耐熱性プラスチック材料か
ら製造することができ、スカートの端部は、殆んど耐熱
性でないプラスチック材料のクラウンとは相違する。
The plastic material of the skirt mentioned above in the drawing is amane (
It is appreciated that the same materials are not required. for example,
The crown end of the skirt may be manufactured from a heat resistant plastic material, unlike the crown of a plastic material which is less heat resistant.

スカートは、ピストンの周囲全体に拡張する 。The skirt extends around the entire circumference of the piston.

必敷がなく、それは、部分的にのみ周囲を拡張すること
ができるか又は区分して形成することができる。プラス
チック材料及び設けられる場合の支持体は、−緒に結合
することができ、この結合は、全ての適当な方法によっ
て行なうことができる。この結合は、シートの形の金属
支持体を用いて、スカートを生じろように形成された積
層材料を曲げることによって実施することができる。ス
カートは1図面で前記した方法のいずれか1つでクラウ
ンに結合させることができる。クラウン及び支持体は、
1体型で形成することができ、シラスチック材料は、そ
の後の処理で支持体に結合することができる。
There is no compulsion, and it can only partially extend the circumference or be formed in sections. The plastic material and the support, if provided, can be joined together, and this joining can be carried out by any suitable method. This bonding can be carried out using a metal support in the form of a sheet by bending the formed laminate material to create a skirt. The skirt can be joined to the crown in any one of the ways described above in one drawing. The crown and support are
It can be formed in one piece and the silastic material can be bonded to the support during subsequent processing.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明による内燃機関用ピストンの第1の形
状を示す、部分的に断面図を有する略示側面図、第2図
は、第1図の変形を示す同様の略図、第3図は、本発明
による内燃機関用ピストンの第2の形状を示す略示横断
面図、かつ第4図は、第3図の変形を示す同様の略図で
ある。 10.20・・クラウン、1.1.2トスカート、ll
a・・金属支持体、llb・・・プラスチック部月、1
4.16・・・クロスヘッドピン孔、15・・・クロス
ヘッドピン孔 遮断層、28−・密閉室 図面の浄書(内容に変更なし) FtGJ。 F/G、4゜ 手続補正書(方式) 昭和59年2月ノ3B 特許庁長官殿 1°事1゛f) ’Jk r  昭和58年特許願第1
95362号2 発明の名称 内燃機関用ピストン 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 ニーイー・ビーエルシー 4、代 理 人 昭和59年 1月31日  (発送日)6、補正の対象 (11願書の特許出願人代表者の欄
1 shows a schematic side view, partially in section, of a first configuration of a piston for an internal combustion engine according to the invention; FIG. 2 is a similar schematic view showing a variant of FIG. 1; 4 is a schematic cross-sectional view of a second configuration of a piston for an internal combustion engine according to the invention, and FIG. 4 is a similar schematic view showing a modification of FIG. 3; 10.20... Crown, 1.1.2 Toscato, ll
a...Metal support, llb...Plastic part, 1
4.16...Crosshead pin hole, 15...Crosshead pin hole blocking layer, 28--Engraving of closed room drawing (no change in content) FtGJ. F/G, 4゜Procedural Amendment (Method) February 1980 No. 3B Dear Commissioner of the Japan Patent Office 1゜Things 1゛f) 'Jk r 1988 Patent Application No. 1
No. 95362 2 Title of invention Piston for internal combustion engine 3 Relationship with the case of the person making the amendment Patent applicant name NIBC 4, Agent January 31, 1980 (Delivery date) 6 Subject of amendment ( 11 Column for patent applicant representative in application form

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 クラウン及びこのクラウンから垂れ下がるスカート
よりなる種類の内燃機関用ピストンにおいて、金属材料
のクラウン(10;20)及びこのクラウンから断熱層
によって分離されたスカー)(11;21)よりなり、
その際このスカートがプラスチック材料の外面を有する
ことを特徴とする、内燃機関用ピストン。 2、 プラスチック拐料がポリエーテルエーテルケトン
もしくはポリエーテルケトン又は芳香族ポリエーテルケ
トンとポリアリレンスルファイドとのプラスチック合金
又はポリノξラヒドロキシ安息香酸もしくはシリコーン
変性ポリエステル又はポリエーテルアミドもしくはポリ
イミ1である、特許請求の範囲第1項記載のピストン。 3、 プラスチック材料がガラスもしくは金属、又は有
機又は金属酸化物繊維もしくは針金である、特許請求の
範囲第1項又は第2項に記載のピストン。 傷 スカートがその外面上でプラスチックスカート面を
形成するプラスチック部材(llb)を有する金属支持
体(ll&)よりなる、特許請求の範囲第1項〜第3項
のいずれか1項に記載のピストン。 5 プラスチック部材(llb)が金属支持体の外面の
周囲に拡がる一般に円筒形のスIJ−ブとして形成され
ている、特許請求の範囲第4項記載のピストン。 6 ピストンがスカート(11)と別々に形成されたク
ラウン(10)を有する複合ピストンであり、その際こ
のクラウンとスカートがそれらの間をクロスへラドピン
(15)によって接合しかつそれらの間に断熱層を生じ
る空気間隙を形成するために相当するクロスへソドビン
孔(14,16)を特する特許求の範囲第1項〜第5項
のいずれか1項に記載のピストン。 7 空気遮断層がクラウン(20)中に設けられた密閉
室(28)よりなる、特許請求の範囲第1項〜第6項の
いずれか1項に記載のピストン。 8 室(28)が真空を有する、特許請求の範囲第7項
記載のピストン。 9 クラウン(20)がクラウンの一部にその周辺部の
周囲で結合した上部板(22)よりなるが、この上部板
が室(28)を形成するためにクラウンの一部からその
周辺部の内側で一定の距離を有する、特許請求の範囲第
7項又は第8項に記載のピストン。 10、  もう1つの遮断層(26)が室の境界を示す
クラウンの一部の表面にわたって拡がる絶縁材料の1つ
の層によって設けられている、特許請求の範囲第7項〜
第9項のいずれか1項に記載のピストン。 11  絶縁材料(26)がクラウン(20)中に含ま
れている多孔性金属材料よりなる、特許請求の範囲第1
0項記載のピストン。
[Scope of Claims] 1. A piston for an internal combustion engine of the type consisting of a crown and a skirt depending from the crown, comprising a crown (10; 20) of metallic material and a scar (11; 21) separated from the crown by a heat insulating layer. It becomes more,
Piston for an internal combustion engine, characterized in that this skirt has an outer surface of plastics material. 2. The plastic material is polyetheretherketone, polyetherketone, a plastic alloy of aromatic polyetherketone and polyarylene sulfide, polynola-hydroxybenzoic acid, silicone-modified polyester, polyetheramide, or polyimide 1. , the piston according to claim 1. 3. The piston according to claim 1 or 2, wherein the plastic material is glass or metal, or organic or metal oxide fiber or wire. 4. Piston according to claim 1, wherein the skirt comprises a metal support (ll&) having a plastic member (llb) forming a plastic skirt surface on its outer surface. 5. Piston according to claim 4, wherein the plastic member (llb) is formed as a generally cylindrical stub extending around the outer surface of the metal support. 6. The piston is a composite piston with a skirt (11) and a separately formed crown (10), the crown and the skirt being joined by a cross rad pin (15) between them and with insulation between them. Piston according to any one of claims 1 to 5, characterized in that it features corresponding cross-socket holes (14, 16) for forming an air gap producing a layer. 7. Piston according to any one of claims 1 to 6, wherein the air barrier layer consists of a closed chamber (28) provided in the crown (20). 8. Piston according to claim 7, wherein the chamber (28) has a vacuum. 9. The crown (20) consists of an upper plate (22) joined to a portion of the crown around its periphery, which upper plate connects the portion of the crown to its periphery to form a chamber (28). Piston according to claim 7 or 8, having a constant distance on the inside. 10. The further barrier layer (26) is provided by a layer of insulating material extending over the surface of the part of the crown demarcating the chamber.
The piston according to any one of item 9. 11. Claim 1, wherein the insulating material (26) consists of a porous metallic material contained in the crown (20).
The piston described in item 0.
JP19536283A 1982-10-20 1983-10-20 Piston for internal combustion engine Pending JPS59131749A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8230006 1982-10-20
GB8230006 1982-10-20
GB8234146 1982-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59131749A true JPS59131749A (en) 1984-07-28

Family

ID=10533735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19536283A Pending JPS59131749A (en) 1982-10-20 1983-10-20 Piston for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59131749A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5842342A (en) Fiber reinforced ceramic matrix composite internal combustion engine intake/exhaust port liners
US4548126A (en) Piston with local inorganic fiber reinforcement and method of making the same
GB2129523A (en) Composite pistons
JPS5985448A (en) Piston and its manufacture
CN103221673B (en) Cooling duct piston and manufacture method thereof
GB2156478A (en) Composite thermal shield for engine components
US4648308A (en) Internal combustion engine piston and a method of producing the same
JPS6198948A (en) Piston for internal-combustion engine
JP2002089213A (en) Engine valve and method of manufacturing the same
JPS59131749A (en) Piston for internal combustion engine
EP0035348A2 (en) Sintered bodies of composite materials and their manufacture
JPS5925058A (en) Cylinder for internal combustion engine
US20070151444A1 (en) Scotch yoke engine
GB2152185A (en) Gudgeon pin connection for internal combustion engine piston
KR20050083784A (en) Powder metal connecting rod
JPS61500838A (en) Synthetic piston manufacturing method and device
EP0168869B1 (en) Material for making crankshaft bearings
FR2541374A1 (en) Composite IC engine piston
JPH1082345A (en) Piston for internal combustion engine and its manufacture
US6363902B1 (en) Fiber reinforced ceramic matrix composite internal combustion engine intake/exhaust valves
WO1979001103A1 (en) Composite materials
GB2173570A (en) Fibre-reinforced metal pistons
CN107630763A (en) Compound explosive motor
JPS58211552A (en) Piston for internal-combustion engine and manufacture thereof
JPH01262350A (en) Piston for internal combustion engine