JPS59129250U - 卓上電話機用接続器の保持具 - Google Patents

卓上電話機用接続器の保持具

Info

Publication number
JPS59129250U
JPS59129250U JP17990083U JP17990083U JPS59129250U JP S59129250 U JPS59129250 U JP S59129250U JP 17990083 U JP17990083 U JP 17990083U JP 17990083 U JP17990083 U JP 17990083U JP S59129250 U JPS59129250 U JP S59129250U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
desk phone
recess
phone connector
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17990083U
Other languages
English (en)
Inventor
西元 義治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17990083U priority Critical patent/JPS59129250U/ja
Publication of JPS59129250U publication Critical patent/JPS59129250U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面はこの考案に係る卓上電話機用接続器の保持具の一
実施例を示すものであって、第1図はその正面図、第2
図はその背面図、゛第3図は第1図のA−A線による断
面図、第4図は第1図のB−B線による断面図、第5図
は第1図のC−C線による断面図、第6図は第1図の右
側面図、第7図は第1図の底面図、第8図は使用状態を
示す側面図−である。 図面において、1は保持具本体、6は凹部、8はマグネ
ット、9は接続器、10は凹所、11は係止突起、ll
aは係止爪、12は切り欠きである。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)大略方形なる保持具本体の正面側に卓上電話機用
    接続器を嵌合し得る凹所を有し、その背面側に形成した
    凹部にマグネットを取付けてなる構造のものにおい゛て
    、前記保持具本体の正面両端部適所に卓上電話機用接続
    器を弾性的に挾持し得る係止突起を形成したことを特徴
    とする卓上電話機用接続機の保持具。
  2. (2)前記保持具本体と前記係止突起とは、合成樹脂材
    でそれぞれ一体に成型されていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載の卓上電話機用接続器
    の保持具。
  3. (3)前記係止突起は、前記保持具本体の正面両端部中
    央に対向して設けられた大略舌片状の突起であり、その
    上端部には内方へ屈曲され、かつ前記凹所に臨まされた
    先細状の係止爪が形成されていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項又は第2項に記載の卓上電話
    機用接続器の保持具。
  4. (4)前記保持具本体の正面両端部には、前記係止突起
    の両側に切り欠きないし切り込みがそれぞれ形成されて
    いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、
    第2項又は第3項に記載の卓上電話機用接続器の保持具
JP17990083U 1983-11-21 1983-11-21 卓上電話機用接続器の保持具 Pending JPS59129250U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17990083U JPS59129250U (ja) 1983-11-21 1983-11-21 卓上電話機用接続器の保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17990083U JPS59129250U (ja) 1983-11-21 1983-11-21 卓上電話機用接続器の保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59129250U true JPS59129250U (ja) 1984-08-30

Family

ID=30390205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17990083U Pending JPS59129250U (ja) 1983-11-21 1983-11-21 卓上電話機用接続器の保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129250U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59129250U (ja) 卓上電話機用接続器の保持具
JPS59159986U (ja) 電子部品の実装装置
JPS5812989U (ja) 底板取付装置
JPS6117510U (ja) 固定用クリツプ
JPS59127284U (ja) コ−ド固定装置
JPS5955261U (ja) 点火プラグの取付装置
JPS5852304U (ja) 取付ベ−スの構造
JPS58170884U (ja) リ−ド線固定装置
JPS5819474U (ja) タ−ミナルロツク付コネクタ
JPS6086060U (ja) 小型モ−タ−の装着用保持ケ−ス
JPS60181090U (ja) 基板ベ−ス
JPS6138040U (ja) 固定具
JPS6049053U (ja) ジャッキ固定装置
JPS6039589U (ja) 電話用コンセント兼用プラグ
JPS597166U (ja) 荷づくり用ロ−プ受けバッド
JPS593580U (ja) 電気器具のカバ−取付装置
JPS5836941U (ja) モ−ルデイング
JPS60193664U (ja) 電池ケ−ス
JPS59181172U (ja) 錠前
JPS6096754U (ja) 電磁接触器の端子バリヤ装置
JPS60135611U (ja) 指針取付装置
JPS59142784U (ja) カバーなどの取付構造
JPS59158385U (ja) パツケ−ジシエルフ
JPS58122123U (ja) ツマミの取付構造
JPS6030574U (ja) 装置用カバ−