JPS59103938U - 電磁クラツチ - Google Patents

電磁クラツチ

Info

Publication number
JPS59103938U
JPS59103938U JP20230282U JP20230282U JPS59103938U JP S59103938 U JPS59103938 U JP S59103938U JP 20230282 U JP20230282 U JP 20230282U JP 20230282 U JP20230282 U JP 20230282U JP S59103938 U JPS59103938 U JP S59103938U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
electromagnetic clutch
clutch
paragraph
hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20230282U
Other languages
English (en)
Inventor
小板橋 孝利
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Priority to JP20230282U priority Critical patent/JPS59103938U/ja
Publication of JPS59103938U publication Critical patent/JPS59103938U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁クラッチの縦断面図、第2  −図
は同じく正面図、第3図は本考案の一実施例の縦断面図
、第4図は同じく正面図、第5図は同実施例におけるア
ーマチュアとハブとの分解斜視図、第6図は本考案の他
の実施例の縦断面図、第7図は同じく正面図、第8図は
同実施例におけるワッシャーの斜視図、第9図はワッシ
ャーの変形例を示す斜視図、第10図は本考案の変形例
を示すアーマチュアの要部のみの断面図である。 3・・田−ター、4・・・励磁コイル装置、6・・・ハ
ブ、6a・・・係合部、7・・・板ばね、8・・・アー
マチュア、8a・・・プレス段押し部、13・・・ワッ
シャー、13a・・・係合部、14・・・弾性体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 主軸に取り付けたハブの外周にアーマチュアを配置
    するとともに、該アーマチュアを板ばねによって軸方向
    で可動なように該ハブに支持し、かつ外部駆動源により
    回転駆動されるクラッチローターに該アーマチュアを軸
    方向で対向させ、該クラッチローターと該アーマチュア
    とを励磁コイルの磁気回路に包含し、該アーマチュアを
    該クラッチローグーの摩擦面に吸着することによって該
    クラッチローターの回転駆動力を該主軸に伝達する電磁
    クラッチにおいて、上記アーマチュアの上記クラッチロ
    ーターに対向した面とは反対側の面の内周側に複数個の
    プレス段押し部を設け、一方、上記ハブには該プレス段
    押し部に軸方向で対向した保合部を設け、これにより上
    記アーマチュアと上記クラッチローターとの最大間隔を
    制限したことを特徴とする電磁クラッチ。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載の電磁クラッチ
    において、上記係合部はプレス段押しによって作られて
    いることを特徴とするもの。 3 実用新案登録請求の範囲第1項記載の電磁クラッチ
    において、上記保合部は上記ハブに上記板ばねを取付け
    た部分のワッシャーと一体に作られていることを特徴と
    するもの。 4 実用新案登録請求の範囲績1項又は第2項又は第3
    項記載の電磁クラッチにおいて、上記ア    。 −マチュアは上記プレス段押し部に固着された弾性体を
    有していることを特徴とするもの。    ゛
JP20230282U 1982-12-28 1982-12-28 電磁クラツチ Pending JPS59103938U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20230282U JPS59103938U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 電磁クラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20230282U JPS59103938U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 電磁クラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59103938U true JPS59103938U (ja) 1984-07-12

Family

ID=30427774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20230282U Pending JPS59103938U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 電磁クラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103938U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559986B2 (ja) * 1975-03-12 1980-03-13
JPS5655454U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559986B2 (ja) * 1975-03-12 1980-03-13
JPS5655454U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045934U (ja) 電磁スプリングクラッチ
JPH01158830U (ja)
JPS59103938U (ja) 電磁クラツチ
JPH0258120U (ja)
JPS58163731U (ja) 電磁クラツチ・ブレ−キ装置
JPS60134929U (ja) 電磁クラツチ
JPS6435226U (ja)
JPS597919U (ja) 電磁クラツチ
JPS6035922U (ja) 電磁クラツチ
JPS5937438U (ja) 電磁クラツチ
JPS60116430U (ja) 電磁クラツチ
JPS6047929U (ja) 電磁クラッチ
JPS5831444U (ja) 電磁ブレ−キ
JPS58169230U (ja) 電磁連結装置
JPS5956432U (ja) 電磁連結装置
JPS58165340U (ja) 電磁連結装置
JPS5924537U (ja) 電磁クラツチ
JPS6216837U (ja)
JPS59100118U (ja) 電磁クラツチ
JPS58172362U (ja) ハブ駆動装置
JPS60134928U (ja) 電磁クラツチ
JPS6023330U (ja) 円板ブレ−キ装置
JPS60162745U (ja) 電磁クラツチ装置
JPS6049334U (ja) 電磁クラッチ
JPS5956431U (ja) 電磁クラツチ