JPS5881720A - 多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置 - Google Patents

多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置

Info

Publication number
JPS5881720A
JPS5881720A JP56180907A JP18090781A JPS5881720A JP S5881720 A JPS5881720 A JP S5881720A JP 56180907 A JP56180907 A JP 56180907A JP 18090781 A JP18090781 A JP 18090781A JP S5881720 A JPS5881720 A JP S5881720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
liquid tank
plant
tank
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56180907A
Other languages
English (en)
Inventor
潔 深谷
克敏 細井
宮本 吉久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagome Co Ltd
Original Assignee
Kagome Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagome Co Ltd filed Critical Kagome Co Ltd
Priority to JP56180907A priority Critical patent/JPS5881720A/ja
Publication of JPS5881720A publication Critical patent/JPS5881720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/20Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
    • Y02P60/21Dinitrogen oxide [N2O], e.g. using aquaponics, hydroponics or efficiency measures

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一方では毛管現象を利用しつつ、他方では制
御された溶液の自重流下を利用して、特には何らの供給
エネルギも加えることなく、多段の植物培地へ水分や養
分等の含む溶液を自動的に且つ均一に供給することがで
きる多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置に関す
る。
生活環境が複雑化した今日、その反作用的に家庭園芸が
広く一般に行われるようになっているが、この種の家庭
園芸には、比較的狭い設置面積を有効に利用する見地か
ら、植物培地が上下方向に多段で形成されているものも
多く利用されている。
そしてこれらには、これに係る人の多忙な生活と園芸に
不慣れなこととを考慮して、種子の発芽や植物の生育に
不可欠の適当な水分や養分等の含む溶液が多段の植物培
地へ自動供給されるような手段が付加されているものも
ある。
従来、かかる手段として、ポンプ類を利用するものや(
特開昭53−58342、実開昭55−113053)
、電熱による蒸気化を利用するもの(特公昭55−30
325)等がある。しかし、溶液を多段の植物培地へ自
動供給するに際し、ポンプ類や電熱手段を用いるのはエ
ネルギの無駄使いであるし、またその性質上必然に水滴
の落下環がある場所に駆動源として電気を用いるのは危
険でもある。
一方、植物培地へ溶液を自動供給する手段として、毛管
現象を利用するものがある(実開昭55−12342、
同じ(55−14421、同じく55−178365等
)。しかし、毛管現象を利用したこれら従来の手段は、
毛管作用の強い素材を介して単に溶液を平面配置の植物
培地へ供給するのみで、これ以上に溶液を植物培地へ均
一に供給するものでなく、また多段の植物培地へ適用す
るものでもない。そして仮りに、上下方向へ多段に形成
されている植物培地にこの種の従来手段を単に用いると
、毛管現象による溶液の物理的移動に無理が生じ、多段
の植物培地へ均一に溶液を供給することは困難である。
本発明は、かかる従来の欠点を解消する改善された多段
植物培地への溶液自動供給方法及び装置を提供するもの
で、その目的は、一方で毛管現象を利用しつつ、他方で
制御された溶液の自重流下を利用して、特には何らの供
給エネルギも加えることなく多段の植物培地へ水分や養
分等の含む溶液を自動的に且つ均一に供給する点にあシ
、さらに究極的には多段の植物培地に植付けられる種子
や植物の発芽乃至生育を安価且つ安全確実にする点にあ
る。
以下、図面に基づいて本発明の構成を詳細に説明する。
第1図は本発明に係る方法の実施状態を例示する断面略
視図である。上下方向に液槽11.21.31.41.
51が5段で配設され、これら各々の液槽が溢流管12
.22.32.42で関係付けられている。そして、同
じく上下方向に5段で植物培地10.20.30.4・
0.50が前記液槽の各段に並設され、各段の前記植物
培地と液槽とを連結するように関係付けてシート状素材
13.23.33.43.53が架設されていて、これ
らのシート状素材は、紙類や布類等、例えばペーパータ
オルのように、毛管作用の強い素材からなっている。一
方、最上位には偏平で幅広の溶液供給タンク14が設け
られ、この溶液供給タンク14の上部はその一部が開放
となっていて、底部には流下口15が穿設され、この流
下口15から溶液供給タンク14内の溶液16が流下管
17を介し自重で最上段の液槽11へ流下するようにな
っている。
本発明に係る方法は、最上段の液槽への溶液の自重流下
を最下段の液槽の液位の影響を受ける調整手段により制
御しつつ、溶液の流れが溢流手段で関係付けられた上下
方向へ多段の液槽に溶液を自動供給する一方で、前記多
段の液槽から毛管現象を利用して、並設された多段の植
物培地へ溶液を自動供給するのである。図面の場合、か
がる調整手段は、最下段の液槽51が断面略凹形状に形
成され、この凹形状に形成された一方が流下口15へ連
結管27で接続されている状態にあり、この連結管27
の内側においてその下方に浮子18が浮遊されるととも
にこの浮子18に連杆28゛を介してその上方に弁38
が取付けられていて且つこの弁38が流下口15に着脱
して流下口15の開閉をし得るようにされていることか
らなっている。したがって、最下段の液槽51の液位に
よって浮子18が上下動し、かかる上下動の影響を受け
て弁38が流下口15を開閉する。図面の場合には安全
を期してさらに、流下口15が開口状態にあって溶液1
6が流下口15から自重流下する際に連結管27方向へ
逆流する不都合を防止して流下管17方向のみへ流下す
るように、流下管17の延長部を含む位置における連結
管27の内周面に、連結管27の中心軸ともいえる連杆
28に向って斜上方へ傾斜筒37が固定されている。
溶液の自動供給開始に際し、先ず水分や養分等の含む溶
液16を溶液供給タンク14に充填する。
本発明に係る方法の実施に際しての作業はこれだけであ
る。この状態では、最下段の液槽51も含めて前記各液
槽には溶液16が充填されておらず、浮子18は最低位
にあり、流下口15は開口されている。したがって、溶
液供給タンク14から流下口15及び流下管17を介し
て溶液16が最上段の液槽11へ自重で流下する。液槽
11に溶液16が充填されると、余分の溶液16は溢流
管12を介し2段目の液槽21へ自重で流下する。かく
して溶液16は順次溢流して、液槽11.21.31.
41に充填され、最後に溢流管42を介し最下段の液槽
51へ自重で流下する。液槽51内の溶液16の液位が
上昇すると、これに伴い浮子18が上昇し、さらに連杆
28を介して弁38が上昇する。そして、液槽51内の
溶液16の液位が所定位置に達すると、弁38が流下口
15を閉口し、溶液16の供給が停止される。
一方、多段の前記各液槽は並設される多段の前記植物培
地と毛管作用のある前記各素材で連結されているため、
各液槽の溶液16は、前記素材及び前記植物培地を介し
て植物培地に植付けられている例えば植物に吸収された
り、又は一部が蒸発したりして消費される。そして、か
かる消費により最下段の液槽51の液位が低下すると、
浮子18が下降し、この結果連杆28を介し弁38が下
降して流下口15が開口され、再び溶液16が前記順序
で各液槽に充填される。以下はこの繰り返しで、結局、
多段の各液槽には常時一定範囲の溶液16が保持され、
多段の各植物培地には常時均一に溶液16が自動供給さ
れる。
溶液の自動供給に際し、最下段の液槽の液位の影響を受
ける調整手段や毛管作用のある素材には各種がある。し
かし、かかる手段及び素材を利用する最も好適なものと
して、前記本発明に係る方法の実施に直接使用される、
空気圧バランス及びシート状素材を利用した次に説明す
る装置がある。
第2図は本発明に係る装置の一実施例を示す断面略視図
である。密閉可能な溶液供給タンク24が最上位に設け
られ、この溶液供給タンク24の下方において、4段の
液槽61.71.81.91が溢流管52.62.72
で関係付けられつつ上下方向へ配設され、これらの各液
槽は並設されている多段の植物培地用受器19.19a
、拳・・、49.49aに対し高低の位置関係が調整し
得るようになっている。本実施例では、その要部拡大断
面図である第3図に例示するように、第2図の図面後方
側において、例えば液槽61は適宜に複数の孔61aが
穿設されている支柱61bにネジ61cで止められて、
図示しない植物培地用受器19.19aに対し高低の位
置関係が調整し得るようになっているが、この種の調節
手段としてかかるネジ止めを用いる他に例えば、いわゆ
るクランプ止めや、溶液用受器61の一端をフック状に
していわゆる引っ掛は止め等が用いられ得る。
図中矢印で示す溶液用受器61の高低の位置関係は例え
ば植物の種類等によシ適宜に変更されるのであるが、一
般的には溶液用受器61の底面がこれに並設されている
植物培地用受器19.19aの底面に対し同等位置〜1
00襲程度低い位置に維持されている。これらの内容乃
至関係は、他の液槽や植物培地用受器についても同様で
ある。そして、本実施例では調節コック48を有する流
下管47が、その先端開口部58が最上段の前記液槽6
1へ位置決めされつつ他端開口部68が前記溶液供給タ
ンク24の底側方向に連結され、また制御管57が、そ
の先端開口部78が最下段の前記液槽91の底部内面よ
りやや上方に位置決めされつつ他端開口部88が前記溶
液供給タンク24の上側方向に連結されている。
一方、同じく上下方向に4段で植物培地用受器19.1
9a1 ・・・、49.49aが前記液槽の各段両側に
並設され、各段の前記植物培地用受器と液槽とを連結す
るように関係付けてシート状素材63.63a1 ・・
・、93.93aが架設されている。これらのシート状
素材は、その状態の一部省略の拡大断面図である第4図
、その状態の一部省略の拡大平面図である第5図及び第
5図のA−A線断面図である第6図に例示するように、
少くも前記植物培地用受器の底部内面にほぼ全域で敷設
され、先端が前記液槽内へ導入されている。
図面に示す本実施例では、シート状素材として単なる帯
状のものが用いられ、これが前記双方の受器に架設され
ているが、この他に例えば、一部省略の平面図である第
7図又は第8図に例示するように、シート状素材63b
として植物培地用受器の底部内面にほぼ全域で敷設され
る部分が末端方向に末広状とされつつ複数に分岐されて
いるものや、シート状素材63cとして叙上の同部分が
ネット状にされているもの等が用いられ得まだこれらの
シート状素材は、本発明の他の一実施例の要部断面図で
ある第9図に示すよう′に、植物培地用受器194の底
部側面に穿設されている孔194から挿入されているも
のでもよい。いずれの前記シート状素材も、前記各植物
培地用受器内の底部内面にほぼ全域で敷設されているだ
め、ここに充填される土壌や人工培地中へ均一に水分や
養分を供給することができ、この際第9図に示すような
実施例の場合には、第2図に示す実施例の場合のシート
状素材が架設されている前記各植物培地用受器の内側面
域における土壌や人工培地の過湿状態を防止し得る利点
がある。
これらのシート状素材は、例えばベーパータオルのよう
に、毛管作用の強いものからなり、前記各溶液用受器内
へ導入されている先端から前記各植物培地用受器の底部
内面にほぼ全域で敷設されている末端に、水分や養分等
の含む溶液を毛管現象により吸引するかのごとく機能す
るものである。
本実施例における溶液26の前記各液槽への溢流状態は
前記第1図の場合と同様である。但し本実施例は、溶液
26の自動供給に対する調整手段として空気圧バランス
を利用している。
第10図の(1)〜(3)は溶液の自動供給における本
実施例の作用状態を例示する要部略視図である。
同図(1)に例示するように、溶、液26の自動供給開
始の際には、溶液26が各液槽に順次充填された後、最
後に溢流管72を介し最下段の液槽91へ自重で流下す
る。この段階では、先端開口部78が液槽91内の溶液
26の液位の影響を受けず、空気が先端開口部78から
制御管57を介し前記溶液供給タンク24に吸入され、
したがって溶液供給タンク24内は減圧状態とならず、
溶液26は自重で流下し続ける。
しかし同図(2)に例示するように、溶液26の流下が
進んで液槽91内の液位が上昇し続けると、先端開口部
78が溶液26内に埋没し、この結果前記空気の吸入が
されなくなると、その後は次第に制御管5−7内に溶液
26が吸上げられてその液位が上昇する一方で、前記溶
液供給タンク24内の減圧程度が高くなり、ついには溶
液供給タンク24からの溶液26の自重流下刃と溶液供
給タンク24内の減圧程度がバランスされ、溶液26の
流下が停止される。
そして同図(3)に例示するように、前記第1図の場合
と同様にして、最下段の液槽91を含み溶液26が消費
されてその液位が下降すると、先端開口部78と液槽9
1内の溶液26の液面とがほぼ同位置になシ、空気が吸
入され、この結果溶液供給タンク24内の減圧程度が低
くなって、再び溶液26が流下される。以下はこの繰り
返しで、結局、多段の各液槽には常時一定範囲の溶液2
6が保持される。
多段の各液槽に常時一定範囲で保持されている溶液を対
象として、その先端がかかる溶液中に導入され且つ並設
される多段の植物培地用受器の底部内面にほぼ全域で敷
設されている毛管作用の強いシート状素材を用い、前記
植物培地用受器に充填される植物培地に溶液を供給する
のであるから、この際の毛管現象による溶液の物理的移
動を無理なくし、多段の植物培地へ均一に溶液を自動供
給することができ、しかも各液槽における溶液保持及び
各液槽から多段の植物培地への溶液の供給を全て一貫し
て特には何らのエネルギも加えることなくなし得るので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る方法の実施状態を例示する断面略
視図、第2図は本発明に係る装置の一実施例を示す断面
略視図、第3図はその要部拡大断面図、第4図はシート
状素材の使用状態を示す一部省略の拡大断面図、第5図
は同じく一部省略の拡大平面図、第6図は第5図のA−
A線断面図、第7図と第8図とは他の各別のシート状素
材を例示する一部省略の平面図、第9図はシート状素材
の他の使用状態を示す一部省略の拡大断面図、第10図
の(1)〜(3)は第2図に示す一実施例の作用状態を
例示する要部略視図である。 10.20.30,40,50−一植物培地、11X2
1.  ・・・、91−一液槽、12.22、e・・、
72−一溢流管、13.23、ame、93.63a、
ame、93a、63J63c−−シート状素材、 14.24−一溶液供給タンク、  16.26−−溶
液、17.47−−流下管、  27−一連結管、57
−−制御管、 18−一浮子、 28−一連杆、 3日−一弁、7日−
一先端開口部、 19、ms、49.19a、as、49aX 19b−
−植物培地用受器、 特許出願人    カゴメ株式会社 代理人 弁理士  入 山 宏 正 第1図 1に 第2図 第3図 第4図 八− 第6図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 最上段の液槽への溶液の自重流下を最下段の液槽の
    液位の影響を受ける調整手段により制御しつつ、溶液の
    流れが溢流手段で関係付けられた上下方向へ多段の液槽
    に溶液を自動供給する一方で、前記多段の液槽から毛管
    現象を利用して、並設された多段の植物培地へ溶液を自
    動供給する多段植物培地への溶液自動供給方法。 2最上位に設けられた密閉可能な溶液供給タンクと、 該溶液供給タンクの下方において、各々が溢流管で関係
    付けられつつ上下方向へ配設され且つ高低の位置関係が
    調整し得るようにされた多段の液槽と、 先端開口部が最上段の前記液槽へ位置決めされ、他端開
    口部が前記溶液供給タンクの底側方向に連結された流下
    管と、 先端開口部が最下段の前記液槽の底部内面よりやや上方
    に位置決めされ、他端開口部が前記溶液供給タンクの上
    側方向に連結された制御管と、 前記多段の液槽に並設された多段の植物培地用受器と、 各段の前記液槽と前記植物培地用受器とを関係付けて、
    少くも前記植物培地用受器の底部内面にほぼ全域で敷設
    された毛管作用の強いシート状素材とを備える多段植物
    培地への溶液自動供給装置。
JP56180907A 1981-11-11 1981-11-11 多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置 Pending JPS5881720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180907A JPS5881720A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180907A JPS5881720A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5881720A true JPS5881720A (ja) 1983-05-17

Family

ID=16091380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56180907A Pending JPS5881720A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881720A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352826A (ja) * 1986-08-22 1988-03-07 岡谷酸素株式会社 水耕栽培装置
JPS63169920A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 岡谷酸素株式会社 水耕栽培装置
JPH0267745U (ja) * 1988-07-13 1990-05-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352826A (ja) * 1986-08-22 1988-03-07 岡谷酸素株式会社 水耕栽培装置
JPS63169920A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 岡谷酸素株式会社 水耕栽培装置
JPH0267745U (ja) * 1988-07-13 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3925926A (en) Method and apparatus for water and air culture of plants
US5276997A (en) Planter with built-in water distribution system
US5020275A (en) Watering method and apparatus for plants
RU2335120C2 (ru) Контейнер и устройство для капиллярного орошения
US4085546A (en) Liquid supply system for gardens
JPH08500974A (ja) 液位調節装置
US4231188A (en) Method and system for propagating of plants
JP2010068735A (ja) 自動給水プランター
CN206629669U (zh) 水培生根装置及蓝莓水培生根装置
JPS5881720A (ja) 多段植物培地への溶液自動供給方法及び装置
US20220322623A1 (en) System for saturating a medium
CN201282681Y (zh) 一种蔬菜水培装置
JPS5881719A (ja) 多段液槽への溶液自動供給装置
CN207354839U (zh) 一种实验用避光种子发芽盒
JP4003103B2 (ja) 自動灌水植物栽培容器
CN219323033U (zh) 带营养液输送机构的育秧盘
JP2901601B1 (ja) 植物栽培容器および植物栽培システム
KR200269409Y1 (ko) 양액재배화분기
CN114906938B (zh) 一种黑臭水体的生态修复装置
CN209546386U (zh) 一种植物培育装置
RU202644U9 (ru) Устройство для полива горшечных растений
CN215223403U (zh) 一种温室大棚育苗种植盆
CN207383035U (zh) 一种便携自动给水育苗盆
CN111149675B (zh) 一种带有孔塞的水培设备
CN208572822U (zh) 一种智能化园林育苗辅助系统