JPS588055Y2 - 釣漁用ストツパ−球接着装置 - Google Patents
釣漁用ストツパ−球接着装置Info
- Publication number
- JPS588055Y2 JPS588055Y2 JP13304180U JP13304180U JPS588055Y2 JP S588055 Y2 JPS588055 Y2 JP S588055Y2 JP 13304180 U JP13304180 U JP 13304180U JP 13304180 U JP13304180 U JP 13304180U JP S588055 Y2 JPS588055 Y2 JP S588055Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper
- stopper ball
- ball
- fishing
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は延縄漁業、立線漁業、一本釣漁業等の釣漁業に
おいて、幹糸に数本及至数十本の枝糸な環状シープルに
よって遊回自在に取付ける際にその環状シープルのズリ
動きを防ぐストッパー球を幹糸に固着するために使用す
る装置であって、又他にも移動防止用として汎用的に使
用するストッパー球を幹糸に固着するためにも利用でき
る装置に関する。
おいて、幹糸に数本及至数十本の枝糸な環状シープルに
よって遊回自在に取付ける際にその環状シープルのズリ
動きを防ぐストッパー球を幹糸に固着するために使用す
る装置であって、又他にも移動防止用として汎用的に使
用するストッパー球を幹糸に固着するためにも利用でき
る装置に関する。
従来延縄漁業等の釣漁業において数本及至数十本の枝糸
は第1図に示す様に幹糸に結ばれているが、枝糸に懸っ
た魚が遊回すれば枝糸が幹糸にからまってしまうという
欠点がある。
は第1図に示す様に幹糸に結ばれているが、枝糸に懸っ
た魚が遊回すれば枝糸が幹糸にからまってしまうという
欠点がある。
本考案者はこれを防止するため枝糸に環状シープルを取
付け、同環状シープルを幹糸に通せば枝糸が回転しても
幹糸にからまなくなり、又環状シープルがズリ動くのを
防止するため、ストツ・く−球を幹糸に固着せることを
考案した。
付け、同環状シープルを幹糸に通せば枝糸が回転しても
幹糸にからまなくなり、又環状シープルがズリ動くのを
防止するため、ストツ・く−球を幹糸に固着せることを
考案した。
しかしながらこのストツノく一球の固着の手作業は時間
と労働のいる工程であるという欠点があった。
と労働のいる工程であるという欠点があった。
本考案はこのストツノく一球を能率的に且つ迅速に幹糸
に接着する装置を提供せんとするものである。
に接着する装置を提供せんとするものである。
この考案は幹糸嵌入凹溝を有するストツーく一球を複数
個整列状に収容するストン−く−球整列機構と、同スト
ッパー球整列機構に整列された最前列のストッパー球の
幹糸嵌入凹溝に対向して配置された瞬間゛接着剤注入機
構とを備えて、ストッパー球整列機構の最前列のストッ
パー球と瞬間接着剤注入機構の注出孔とを接離自在に構
成したことを特徴とする釣漁用ストッパ7球接着装置に
係るものである。
個整列状に収容するストン−く−球整列機構と、同スト
ッパー球整列機構に整列された最前列のストッパー球の
幹糸嵌入凹溝に対向して配置された瞬間゛接着剤注入機
構とを備えて、ストッパー球整列機構の最前列のストッ
パー球と瞬間接着剤注入機構の注出孔とを接離自在に構
成したことを特徴とする釣漁用ストッパ7球接着装置に
係るものである。
以下実施例を図面に基づき説明する。
第一実施例(第2〜6図参照)
第2〜6図に示す第1実施例はストッパー球を上方の抑
圧板先端の抑圧片で押圧して最前列のストッパー球を下
方の接着剤容器取付基板に取付けた接着剤注出孔に接近
させると同時に幹糸を幹糸嵌入凹溝内に挿入し、又押圧
板の下方押し下げ作動と同期させて接着剤容器を圧縮し
て接着剤をストッパー球の幹糸嵌入凹溝内に注入し、ス
トッパ7球を幹糸に瞬間的に接着するタイプのものであ
る。
圧板先端の抑圧片で押圧して最前列のストッパー球を下
方の接着剤容器取付基板に取付けた接着剤注出孔に接近
させると同時に幹糸を幹糸嵌入凹溝内に挿入し、又押圧
板の下方押し下げ作動と同期させて接着剤容器を圧縮し
て接着剤をストッパー球の幹糸嵌入凹溝内に注入し、ス
トッパ7球を幹糸に瞬間的に接着するタイプのものであ
る。
図中Aは抑圧板、Bはストッパー球整列機構、Cは接着
剤容器取付基板である。
剤容器取付基板である。
抑圧板A、ストッパー球整列機購B、接着剤容器取付基
板Cとの間には板バネD、ffを介在させている。
板Cとの間には板バネD、ffを介在させている。
Eはストッパー球、Fは幹糸、Gは枝糸である。
又、図中1は抑圧板Aの先端に設けられたストッパー球
Eを押しJげるための押圧片、2は押圧板Aの押圧面、
3はストッパー球Eの格納筒、4は同格納筒内壁に突設
させたストッパー球Eのガイド突条、5はストッパー球
Eの押板、6は同押板を押圧するスプリング、Iは最前
列のストッパー球Eの落し口、8は接着剤容器取付基板
Cの先端に設けた幹糸案内孔板、9は接着剤容器、9′
は同接着剤容器の注入圧室、10は同接着剤注入抑圧板
、11は接着剤注出孔、12は押圧板Aの動きと連動さ
せ注入押圧板10を可動せしめる注入始動杆、13はス
トッパー球Eの幹糸嵌入凹溝、14はガイド突条4を嵌
入させるストッパー球Eの側壁に設けたガイド溝である
。
Eを押しJげるための押圧片、2は押圧板Aの押圧面、
3はストッパー球Eの格納筒、4は同格納筒内壁に突設
させたストッパー球Eのガイド突条、5はストッパー球
Eの押板、6は同押板を押圧するスプリング、Iは最前
列のストッパー球Eの落し口、8は接着剤容器取付基板
Cの先端に設けた幹糸案内孔板、9は接着剤容器、9′
は同接着剤容器の注入圧室、10は同接着剤注入抑圧板
、11は接着剤注出孔、12は押圧板Aの動きと連動さ
せ注入押圧板10を可動せしめる注入始動杆、13はス
トッパー球Eの幹糸嵌入凹溝、14はガイド突条4を嵌
入させるストッパー球Eの側壁に設けたガイド溝である
。
この実施例では複数個のストッパー球Eは格納筒3に整
列されて挿入され、しかもガイド突条4にストッパー球
Eのガイド溝を嵌入させることによってストッパー球E
の幹糸嵌入凹溝を常に下方に向けた姿勢に維持できる。
列されて挿入され、しかもガイド突条4にストッパー球
Eのガイド溝を嵌入させることによってストッパー球E
の幹糸嵌入凹溝を常に下方に向けた姿勢に維持できる。
次に抑圧板Aを押し下げればその先端の抑圧片1が最前
列のストッパー球E上面に接触し、更にストッパー球整
列機構13とともに下降し、最前列のストッパー球Eは
接着剤容器取付基板Cに接触するとともに、幹糸案内孔
板8の通し孔に通した幹糸Fがストッパー球Eの幹糸嵌
入凹溝B内に挿入される。
列のストッパー球E上面に接触し、更にストッパー球整
列機構13とともに下降し、最前列のストッパー球Eは
接着剤容器取付基板Cに接触するとともに、幹糸案内孔
板8の通し孔に通した幹糸Fがストッパー球Eの幹糸嵌
入凹溝B内に挿入される。
又同時に抑圧板Aの下降とともに、注入始動杆12が連
動し注入抑圧板10を動かして接着剤容器9の注入圧室
9′部分を圧縮し、接着剤を接着剤注出孔11から幹糸
嵌入凹溝13に向けて注出し、瞬間的にストッパー球E
を幹糸Fに接着させる。
動し注入抑圧板10を動かして接着剤容器9の注入圧室
9′部分を圧縮し、接着剤を接着剤注出孔11から幹糸
嵌入凹溝13に向けて注出し、瞬間的にストッパー球E
を幹糸Fに接着させる。
その後抑圧板Aの抑圧を解放すれば抑圧板A、スストパ
ー球整列機構Bは持ち上がり、又接着されたストッパ十
球Eは幹糸に残される。
ー球整列機構Bは持ち上がり、又接着されたストッパ十
球Eは幹糸に残される。
次に、幹糸Fを引いて次のストッパー球E取付位置にも
ってくる。
ってくる。
同様な過程によってストッパー球Eを多数幹糸Fに取付
けるものである。
けるものである。
第二実施例(第7〜9図参照)
第7〜9図で示す第2実施例はストッパー球E側は上下
移動せず、接着剤側を回動せしめるタイプの構造のもの
である。
移動せず、接着剤側を回動せしめるタイプの構造のもの
である。
図中Mは接着剤容器取付板、Nはストッパー球整列機構
、Oは基板、Eはストッパー球である。
、Oは基板、Eはストッパー球である。
又図中40は接着剤容器取付板Mのハンドル部、41は
枢軸、42は竹の子ばね、43は接着容器、44はスト
ッパー球Eの格納筒、45はストッパー球Eの押圧片、
46は同押圧片を押圧するスプリング、47は格納筒内
壁に突設させたガイド突条、48は格納筒44の最前列
のストッパー球Eの取出口である。
枢軸、42は竹の子ばね、43は接着容器、44はスト
ッパー球Eの格納筒、45はストッパー球Eの押圧片、
46は同押圧片を押圧するスプリング、47は格納筒内
壁に突設させたガイド突条、48は格納筒44の最前列
のストッパー球Eの取出口である。
この実施例では、複数個のストッパー球Eは二列に所定
距離をもって配置された格納筒44内に整列状態に挿入
されている。
距離をもって配置された格納筒44内に整列状態に挿入
されている。
接着剤容器取付板Mを下方に回動すれば幹糸Fがストッ
パー球Eの幹糸嵌入凹溝13内に挿入され、又同時に接
着剤容器43の注出孔から接着剤から最前列のストッパ
十球Eの幹糸嵌入凹溝13に注入され瞬間的にストッパ
ー球Eは幹糸に接着されるものである。
パー球Eの幹糸嵌入凹溝13内に挿入され、又同時に接
着剤容器43の注出孔から接着剤から最前列のストッパ
十球Eの幹糸嵌入凹溝13に注入され瞬間的にストッパ
ー球Eは幹糸に接着されるものである。
その後に枝糸を環状ジーベルによってストッパー疎開の
幹糸に取付けるものである。
幹糸に取付けるものである。
以上の様に、本考案によれば前述特徴の構成としたこと
によってストッパー球を幹糸に極めて簡単に且つ迅速に
取付けることができ、からまない枝糸の取付を可能とす
ることができるという効果がある。
によってストッパー球を幹糸に極めて簡単に且つ迅速に
取付けることができ、からまない枝糸の取付を可能とす
ることができるという効果がある。
第1図は延縄漁業の釣糸を示す説明図、第2図は本考案
釣漁用ストッパー状球接着装置の第1実施例を示す正面
図、第3図は同実施例の側面図。 第4図は第2Ql−1線mる拡大断面図、第5図はスト
ツー仁球を示す正面図、第6図はストッパー球を取付け
た釣糸の状態を示す説明図、第7図は第2実施例を示す
正面図、第8図は同平面図、第9図は同実施例の要部を
示す縦断面図である。
釣漁用ストッパー状球接着装置の第1実施例を示す正面
図、第3図は同実施例の側面図。 第4図は第2Ql−1線mる拡大断面図、第5図はスト
ツー仁球を示す正面図、第6図はストッパー球を取付け
た釣糸の状態を示す説明図、第7図は第2実施例を示す
正面図、第8図は同平面図、第9図は同実施例の要部を
示す縦断面図である。
Claims (1)
- 幹糸嵌入凹溝を有するストッパー球を複数個整列状に収
容するストッパー球整列機構と一同ストッパー球整列機
構に整列された最前列のストッパー球の幹糸嵌入凹溝に
対向して配置された瞬間接着剤注入機構とを備えて、ス
トッパー球整列機構の最前列のストッパー球と瞬間接着
剤注入機構の注出孔とを接離自在に構成したことを特徴
とする釣漁用ストッパー球接着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13304180U JPS588055Y2 (ja) | 1980-09-18 | 1980-09-18 | 釣漁用ストツパ−球接着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13304180U JPS588055Y2 (ja) | 1980-09-18 | 1980-09-18 | 釣漁用ストツパ−球接着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5756475U JPS5756475U (ja) | 1982-04-02 |
JPS588055Y2 true JPS588055Y2 (ja) | 1983-02-14 |
Family
ID=29493275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13304180U Expired JPS588055Y2 (ja) | 1980-09-18 | 1980-09-18 | 釣漁用ストツパ−球接着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS588055Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018113956A (ja) * | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 熊 志豪 | ガン玉装填装置 |
-
1980
- 1980-09-18 JP JP13304180U patent/JPS588055Y2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018113956A (ja) * | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 熊 志豪 | ガン玉装填装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5756475U (ja) | 1982-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3977422A (en) | Concealed litter bag cane device | |
US20070259731A1 (en) | Golf ball retriever attachment | |
CN109220229B (zh) | 一种板栗捡拾器 | |
JPS588055Y2 (ja) | 釣漁用ストツパ−球接着装置 | |
US4188052A (en) | Line threading and cutting device | |
US2876578A (en) | Automatic fishing device | |
US6780007B1 (en) | Adjustable candle holder | |
US4336960A (en) | Snell coiling device | |
US3026645A (en) | Fishhook assembly | |
US2587536A (en) | Bubble blowing device | |
TWM601516U (zh) | 植物植栽機 | |
USD269795S (en) | Ball catching and throwing device | |
USD269536S (en) | Ball catching and throwing device | |
USD269893S (en) | Ball catching and throwing device | |
USD269892S (en) | Ball catching and throwing device | |
USD269891S (en) | Ball catching and throwing device | |
USD269794S (en) | Ball catching and throwing device | |
CN201978876U (zh) | 一种打胶枪之断胶控制装置 | |
CN105794745B (zh) | 发射式黄鳝钓具 | |
JP2005168862A (ja) | 餃子の皮の取上げ具 | |
JPS5818050A (ja) | グリル取付装置 | |
KR200310787Y1 (ko) | 자동 챔질 낚시찌 | |
KR910002907Y1 (ko) | 장어 포획구 | |
US2054993A (en) | Queen bee grafting tool | |
US2206940A (en) | Top and spinner therefor |