JPS5877931A - 自動調整装置付ドラムブレ−キ - Google Patents

自動調整装置付ドラムブレ−キ

Info

Publication number
JPS5877931A
JPS5877931A JP18225882A JP18225882A JPS5877931A JP S5877931 A JPS5877931 A JP S5877931A JP 18225882 A JP18225882 A JP 18225882A JP 18225882 A JP18225882 A JP 18225882A JP S5877931 A JPS5877931 A JP S5877931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
drum brake
blade
nut
washer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18225882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0239646B2 (ja
Inventor
ジヤン・ジヤツク・カレ
ピエ−ル・プレツサコ
ジヤン・クロ−ド・メリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DBA SA
Original Assignee
DBA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DBA SA filed Critical DBA SA
Publication of JPS5877931A publication Critical patent/JPS5877931A/ja
Publication of JPH0239646B2 publication Critical patent/JPH0239646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/56Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut
    • F16D65/561Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut for mounting within the confines of a drum brake
    • F16D65/563Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut for mounting within the confines of a drum brake arranged adjacent to service brake actuator, e.g. on parking brake lever, and not subjected to service brake force

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に自動車に搭載するのに適したドラムブレ
ーキに関するものである。
本発明は、特に、プレーキシ千−に取付けられた摩擦要
素の摩耗を自動的に補償して、ブレーキペダルの行程、
及びその作動に当り実質的に一定かつ低レベルの行程を
必要とする機械的制御装置を具備したブレーキの場合は
当該制御装置の行程を維持するようにした自動調整装置
を有するドラムブレーキに関するものである。
自動調整装置を具えた多くのドラムブレーキが提案され
ているが、これらの大部分には多くの欠点がある。特に
、これらの大部分の装置では、摩に基づくシュー間隔の
増大とを区別することなく調整が行なわれるようになっ
ている。上記事由に基づく過調整の危険を回避するため
に、ブレーキ制御ペダルにおける大きなアイドル行程に
相応するような相当量の機能的命遊隙を設けるのが普通
である。しかしながら、公知のドラムブレーキにおいて
、上記不利益を殆んど完全に解消し得るようにしたもの
がある。例えば、米国特許第2,570,398号に開
示されているブレーキ装置では、摩擦要素の摩耗に応じ
てスペーサを伸長させるようにねじ・ナツト装置に作用
するラチェット装置を具えた自動調整装置が設けられて
いる。この装置によって得られるステッピングダウンに
よって略連続的な調整が行なわれ、従って一時的な加熱
の結果として生ずる過調整を回避することができる。
この種のブレーキでは、ホイールシリンダの作動によっ
て、ブレーキシュー上の摩擦要素をブレーキドラムに圧
接させると共に、調整用のつめをブレーキドラムとブレ
ーキシューとの間の遊隙に応じた値だけ回動させる二重
の効果が得られるようになっている。そして、もし遊隙
が調整に適するだけの大きさになると、つめが歯輪の次
の歯に係合し、ブレーキが釈放されて復帰す、るときに
、つめが、ねじ・ナツト装置のナツトを、通過した歯数
に応じた量だけ回転させるようになっている。
この装置では、ねじ・ナツト装置によって達成されるス
テッピングダウンの結果、微細な量の調整が可能となり
、その他の大部分の公知の調整装置では不可避であった
過調整を防止することができる。しかし、上述した装置
は、実際上、摩耗に関連した現象であって、非常に緩徐
な現象にのみ追従することができる。
しかしながら、この装置では、一方において、小寸法の
比較的多数の部品を具え、又他方において、一方のシュ
ーに固定された要素及びスペーサの組立が複雑で、同時
に又ブレーキの耐用期間中に遂行される作業も複雑とな
り、更に装置の正常な作動に有害な部品の損傷を引起す
危険が大きい等の不都合がある。
本発明は、上述した公知装置の利点、特にブレーキの過
調整を解消する利点をそのまま保有し。
かつ組立上の不利益及び耐用期間中における損傷の危険
を回避し得るブレーキを提案するものである。
上記目的な′達成するため、本発明は、ブレーキドラム
に対して摩擦的に係合せしめられる摩擦要素を具えた2
個のシューと、シューの2つの第1端部間に配設され同
シューを上記ブレーキドラムに対して付勢するクランク
装置と、シューの2つの第2端部間に配設された碇留ブ
ロックと、上記クランプ装置付近に装架され、その各端
部に上記2個のシューが支承されたスペーサとを具え、
上記スペーサが、ねじ・ナツト装置からなり上記摩擦要
素の摩耗の関数として作動する自動伸長装置を具え、上
記ねじ・ナツト装置が、同装置の一要素に固着された歯
部に係合せしめ−られるつめによって制御されるように
構成されたものにおいて、上記つめが上記スペーサに固
着された弾性ブレードによって支持され、同ブレードが
、ブレーキの休止中、上記スペーサに装架されたレバー
装置によって同スペーサから弾性的に離隔して保持され
ており、上記レバー装置は、上記シューが互に離隔する
ように付勢されたとき、揺動することによって、上記ブ
レードを上記スペーサに対し接近させるように構成され
たことを特徴とするものである。
上記本発明の特徴によれば、シュー間隙自動調整装置が
全体としてスペーサ内2に収容され、従ってこれをブレ
ーキ内に組立る際に同等特別の注意を必要とせず、自動
調整装置を具備しないスペーサの場合と同様に、スペー
サの両端部をシューの対応する部分に、単に当てがって
取付ければよいのである。
以下、本発明の実施例について添付図面を参照して詳細
に説明する。
第1図に示されているドラムブレーキは、図示しない車
両の固定部分に組み込まれる支持板10を具備しており
、同支持板上“に2個のブレーキシュー12及び14が
摺動し得るように支持されている。上記シュー12,1
4′は実質的に平らなウェブ16.’18と湾曲したリ
ム20,22とを具え、同リム上にリベット又はそれと
同様な手段により摩擦要素24.26が夫々装着されて
いる。
図示の実施例では、ホイールシリンダ28からなるクラ
ンプ装置が、シュー12及び14の互に近接する第1の
端部30及び32間に配設され、支持板lOに組み合わ
された碇留ブロック34が、同シュー12及び14の他
の2個の端部36及び38間に配設されている。更に、
復帰ばね40及び42が夫々ホイールシリンダ28及び
碇留ブロック34に近接して配置され、シュー12,1
4の端部30及び32をホイールシリンダ28に対し、
又両シューの端部36及び38を碇留ブロック34に対
して夫々圧抜させている。第1図及び第2図に詳細に示
されているように、ホイールシリンダ28に近接してシ
ュー12及び14間にスペーサ44が配設され、休止位
置において、シュー12及び14の端部30,32間の
離隔距離を限定する。スペーサ440両端部にはU字状
のノツチ46,48が設けられ、同ノツチ内にシュー1
2及び14のウェブ16及び18が夫々装入されている
。図示の実施例では、上記ノツチ48は更にハンドブレ
ーキレバー50を収容しており、同レバー50は、枢軸
52を形成するリベットによって、その一端をシュー1
4の端部32上に枢着されている。又、同レバーの他端
自由端部54は折り曲げられてハンドブレーキ制御ケー
ブル56の一端を受容し、同ケーブルの図示しない他端
は車両の運転室内に配設された制御レバーに連結されて
いる。第2図に特に詳しく示されているように、スペー
サ44は、その一端部60をシューFT14及びハンド
ブレーキレバー50に支承された第1の要素58を有す
る。同第1要素58の他端部62には孔64が設けられ
ており、同孔内に、上記ノツチ46を具えた支持片68
のねじ部66が摺動し得るように嵌装されている。上記
支持片68のねじ部66にはねじ70が刻設されており
、同ねじ70上にナツト72が螺合され、同ナツトの外
周には歯部74が形成されている。そして、上記支持片
68とナツト72とで、スペーサ44の第2の要素75
を形成している。アーム78を具えたワッシャ76がナ
ツト72と第1要素5Bの端部62との間に介装され、
ワッシャ76及びアーム78がレバー装置79を構成し
ている。このアーム78は、その自由端によって、スペ
ーサ44上に、更に詳しくはその第1要素58上に、リ
ベット82によって固着された弾性ブレード8oを、第
2図の矢印B方向に押圧している。ブレード8゜は上記
歯部74と協働するっめ84を具えている。
この実施例では、第2図及び第3図に示されているよう
に、アーム78の自由端部が折り曲げられて、ブレード
80に形成された開口86内に挿入され、これによりブ
レード8oをスペーサ44に対して整合させ、かつワッ
シャ76を第1要素58に関して回転しないように保持
している。第3図から明らかなように、ブレード8oは
その端部に開口89を具えており、同開口89は、ブレ
ード80がスペーサ44に近接したとき、上記歯部74
0両側部に位置せしめられ、これによってスペーサ44
の第1要素58と第2要素75との間の関係的変位が制
限される停止装置が形成されている。
第4図に示すように、っめ84は上記歯部74の歯間に
進入し得るように折り曲げられている。
つめ84がブレード80に装着されて示されている第5
図において、つめ84はブレード80のアーム8Bとア
ーム90との間に保持されている。
アーム90がつめ84の部分92を矢印りの方向に押圧
し、アーム88の周りに揺動させる結果、つめ84をナ
ツト72の歯部74に係合させようとする力fが発生す
る。
第1図乃至第4図を参照して上述したドラムブレーキの
作動は以下の通りである。
ブレーキの休止状態において、摩擦要素24及び26が
新品であるとき、ブレーキの各部材及び要素は夫々第1
図乃至第4図に示す位置を占めている。特に、シュー1
2,14を互に引つけるように付勢している復帰ばね4
0によって、ワッシャ76は一方においてナツト72に
、又他方において第1要素58の端部62に当接せしめ
られている。レバー装置を構成しているアーム78が、
弾性ブレード80をスペーサ44から離隔させている。
ホイールシリンダ28が作動すると、シュー12及び1
4の端部30及び32が互に離隔するように押圧され、
摩擦要素24及び26が図示しないブレーキドラムに係
合せしめられ、ブレーキトルクが発生する。同時に、ア
ーム78上に支持されているブレード80の作用をうけ
て、ワッシャ76が、同ワッシャとねじ部66との間に
設けられた半径方向の遊隙のために、横方向に傾動変位
して、第1要素58をナツト72から離隔させ、これに
より第1要素58をハンドブレーキレバー50を介して
シュー14のウェブ18に接触させ続けると共に、支持
片68をシュー12のウェブ16に対し接触状態に保持
する。アーム78がスペーサ44に向って回動するので
、ブレード80も又スペーサ44に接近する。第4図に
更に詳細に示されているように、ブレード80がアーム
78によって再び変位を禁止させるようになるまで、歯
部74に係合しているつめ84が、矢印Cで示す方向に
、歯部74に従ってナツト72を回動させる。ナツト7
2が支持片68に対して回動するとき、その回動はスペ
ーサ44を伸長させる方向に行なわれるので、休止位置
において、シュー12及び14の端部30及び32間の
離隔距離が僅かに増大する。
ブレーキが釈放されたとき、シュー12及び14の復帰
ばね40が支持片68従ってナツト72を牽引して、第
1要素58に接近させる。この接近によってワッシャ7
6が傾動し、第2図に示されている位置に復帰する。レ
バー装置を構成するアーム78が、矢印B方向にブレー
ド80を持ち上げる。ナツト72とワッシャ76との間
の摩擦のために、歯部74枠従ってナツト72がつめ8
4によって駆動されることは阻止される。
摩擦要素24.26の摩耗が増大すると、ワッシャ76
の傾動はますます大きくなり、アーム78はブレード8
0が一層スペーサ44に接近することを許容する。そし
て、予め定められた限度に達すると、つめ84は、その
休止位置に復帰したとき、歯部74の次の歯と係合し、
この結果1次のブレーキ作動時に、スペーサ44の伸長
が行なわれる。
第6図に更に詳細に示されているように、ブレード80
はアーム78の端部に力Flを加え、ワッシャ76の傾
動の結果、ナツト72と第1要素58の端部62とに2
つの力F2及びF3が夫々加えられる。これらの、力F
2及びF3はナツト72に対する回転阻止機構を形成す
る。つめ84が歯部74の歯の上に当接するに到ったと
き、反力F4がつめ84に加わり、ブレード80内に貯
えられた力が力F4と“力F1どの間で分配される。こ
のため、力F1が減少すると共に、力F2及びF3が減
少して、ナツト72の回転阻止力がなくなるまで減り、
ナツト72はつめ84によって容易に回動せしめられる
ことになる。つめ84の移動が止むと、力F4が消失し
、ナツト72が再び力F2及びF3 によって移動を禁
止され、力F1はブレード80により貯えられた力の全
力値に復帰する。
図示しない本発明の他の実施例では、第1要素58の孔
64内に追加のスプリングが配設されて、支持片68の
ねじ部66に作用し、シュー12及び14に及ぼすスペ
ーサ44の支持片68及び第l要素580当接力が強化
されるように構成される。
更に、図示しない本発明の他の実施例では、スプリング
がシュー14と第1要素58との間に介装されると共に
、シュー12と支持片68との間にも介装される。
云うまでもなく、上述したドラムブレーキは本発明の一
実施例に過ぎないものであって、本発明の範囲を限定す
るものではなく、又本発明は、ブレーキ制御装置の形式
及びハンドブレーキレバーの省略の双方に関する各種の
変形構造のブレーキにも適用することができる。本発明
による改変は、調整装置それ自体、特に調整装置を形成
する各種要素の構造及び形状に関して施すことができる
特に、上記つめはブレードに取付けることもできるし、
ブレードと一体的な部分として形成することもできる。
更に、ブレードは、同ブレード上に形成されスペーサの
対応する部分と協働する複数の突起によってスペーサに
対して芯出しすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるドラムブレーキの一実施例を示す
平面図、第2図は−1図の線2−2に沿l   ゛ う断面図、第3図は第1図に示したスペーサの拡大図、
第4図は第2図の線IV−4に沿う断面図、第5図は弾
性ブレード上におけるつめの部分的拡大図、第6図はア
ームとブレードとつめに働く力の関係を示した線図であ
る。 lO・・支持板、12,14・・シュー、24゜26・
・摩−要素、28・・ホイールシリンダ、34・・碇留
ブロック、40,42・・復帰ばね、44・・スペーサ
、58・舎弟1要素、64−・孔、66・・ねじ部、6
8・・支持片、72・・ナツト、74−・歯部、75・
・第2要素、76・・ワッシャ、78拳・アーム、79
・・レバー装置、80・・ブレード、82・・リベット
、84・・つめ、86.89・・開口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ブレーキドラムに対して摩擦的に係合せしめられる
    摩擦要素(24,26)を具えた2個のシュー(12,
    14)と、シュー(12,14)の2つの第1端部(3
    0,32)間に配設され同シューを上記ブレーキドラム
    に対して付勢するクランプ装置(28)と、シュー(1
    2,14)の2つの第2端部(36,38)間に配設さ
    れた碇留ブロック(34)と、上記クランプ装置(28
    )付近に装架され、その各端部に上記2個のシュー(1
    2,14)が支承されたスペーサ(44)とを具え、上
    記スペーサ(44)が、ねじ・ナツト装置(68,72
    )からなり上記摩擦要素の摩耗の関数として作動する自
    動伸長装置を具え、上記ねじ・ナツト装置(68,72
    )が、同装置の一要素(72)に固着された歯部(74
    )に係合せしめられるつめ(84)によって制御される
    ように構成されたものにおいて、上記つめ(84)が上
    記スペーサ(44)に固着された弾性ブレード(80)
    によって支持され、同ブレード(80)が、ブレーキの
    休止中、上記スペーサ(44)に装架されたレバー装置
    (79)によって同スペーサ(44)から弾性的に離隔
    して保持されており、上記レバー装置は、上記シュー(
    12,14)が互に離隔するように付勢されたとき、揺
    動することによって、上記ブレード(80)を上記スペ
    ーサ(44)に対し接近させるように構成されたことを
    特徴とする自動調整装置付ドラムブレーキ。 2、上記レバー装置(79)が、ワッシャ(76)と、
    同ワッシャ(76)に対して90度より大きい角度をな
    して同ワッシャから延長したアーム(7B)とから構成
    されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のド
    ラムブレーキ。 3、上記ワッシャ(76)が、上記スペーサ(44)の
    第1要素(58)と上記ねじ・ナツト装置を構成してい
    る第2要素(75)とめ間に配設されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載のドラムブレーキ。 4、上記ワッシャ(76)が、ねじ・ナツト装置のナツ
    ト(72)と上記スペーサ(44)の第1要素(58)
    の一端(62)との間に配設されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項記載のドラムブレーキ。 5、上記ワッシャ(76)が、上記ねじ・ナツト装置の
    ねじ部(66)上に、半径方向の遊隙を存して装架され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載のド
    ラムブレーキ。 6、上記スペーサ(44)に固着された上記弾性ブレー
    ド(80)が、上記つめ(84)と、上記スペーサ(4
    4)に対しブレード(80)を固着した部分との間で、
    同ブレード(80)に当接する上記アーム(78)によ
    って、スペーサ1ゝ (44)から弾性的に離隔せしめられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項乃至第5項の何れか1項に
    記載のドラムブレーキ。 7、上記ワッシャ(76)が、上記ブレード(80)に
    よって、上記ねじ・ナツト装置のナツト(7,2)に摩
    擦力を生起させることにより、同ナツトの回り止め装置
    が形成され、かつ上記摩擦力は、上記つめ(84)が歯
    部(74)に当接せしめられたとき解消せしめられるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のドラムブレ
    ーキ。 8、上記ブレード(80)が、上記スペーサ(44)の
    第1要素(58)に固着されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第6項又は第7項記載のドラムブレーキ。 9、上記ブレード(80)が上記M1要素(58)−に
    リベット(82)によって固着されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第8項記載のドラムブレーキ。 10、上記ブレード(80)が、上記スペーサ(44)
    の第1要素(58)及び第2要素(75)から、上記レ
    バー装置(79)によって抑圧離隔せしめられ、上記レ
    バー装置(79)のワッシャ(76)がねじ・ナツト装
    置のねじ部(66)に対して傾動し得るように構成され
    たことを特徴とする特許請求の範囲第6項乃至第9項の
    何れか1項に記載のドラムブレーキ。 xtf 上記第1要素(58)内の孔(64)にスプリ
    ングを内装し、そのばね力により上記スペーサ(44)
    の両端部分(60,68)を離隔せしめるように構成さ
    れたことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第10
    項の何れか1項に記載のドラムブレーキ。 12、上記スペーサ(44)の各端部(68,60)と
    各隣接するシュー(12,14)との間に、スプリング
    が装架されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項乃至第io項の何れか1項に記載のドラムブレーキ。 13、上記ブレード(80)に形成された停止装置(8
    9)が、上記ねじ拳ナツト装置の歯部(74)と軸線方
    向に関し協働し、一体的に移動する組立体を形成するよ
    うにしたスペーサ(44)を有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第12項の何れか1項に記載の
    ドラムブレーキ。 14、上記停止装置がブレード(80)上の開口(89
    )により形成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第13項記載のドラムブレーキ。 15、上記つめ(84)が上記ブレード(80)の端部
    に枢動可能に装架され、上記ブレード(8o)上に形成
    されたアーム(90)が上記つめ(84)を付勢して歯
    部(74)に係合させるように構成されたことを特徴と
    する特許請求の範囲第13項又は第14項記載のドラム
    ブレーキ。 16・ 上記ブレード(80)が開口(86)を有し、
    同開口(86)がレバー装置(79)と協働して、ブレ
    ード(80)とスペーサ(44)とを整合させるように
    構成されたことを特徴とする特許請求の範囲第13項乃
    至第15項の何れか1項に記載のドラムブレーキ。 17、  上記ブレード(80)が、上記第1要素(5
    8)と協働して、ブレード(8o)トスペーサ(44)
    との整合を保持する2個の突起を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第13項乃至第15項の何れか1項に
    記載のドラムブレーキ。
JP18225882A 1981-10-19 1982-10-19 Jidochoseisochitsukidoramubureeki Expired - Lifetime JPH0239646B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8119575A FR2514847A1 (fr) 1981-10-19 1981-10-19 Frein a tambour et entretoise pour un tel frein
FR8119575 1981-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877931A true JPS5877931A (ja) 1983-05-11
JPH0239646B2 JPH0239646B2 (ja) 1990-09-06

Family

ID=9263150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18225882A Expired - Lifetime JPH0239646B2 (ja) 1981-10-19 1982-10-19 Jidochoseisochitsukidoramubureeki

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0077726B1 (ja)
JP (1) JPH0239646B2 (ja)
AR (1) AR230682A1 (ja)
AU (1) AU550440B2 (ja)
BR (1) BR8206130A (ja)
DE (1) DE3260736D1 (ja)
ES (1) ES516616A0 (ja)
FR (1) FR2514847A1 (ja)
PT (1) PT75691B (ja)
RO (1) RO86104B (ja)
TR (1) TR21468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174926A (ja) * 1984-09-19 1986-04-17 ベンディクス・フランス ドラムブレーキ用自動調整ストラツト
JPS6392840U (ja) * 1986-12-05 1988-06-15

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2555270B1 (fr) * 1983-11-21 1987-12-31 Dba Dispositif d'accrochage d'un element d'une entretoise comportant un dispositif de reglage automatique sur un segment de frein a tambour
FR2587428B1 (fr) * 1985-09-19 1987-11-27 Bendix France Entretoise a reglage automatique, a verrouillage thermique, pour frein a tambour
FR2604230B1 (fr) * 1986-09-24 1988-12-02 Bendix France Entretoise de reglage automatique pour frein a tambour et flan pour la realisation du corps d'une telle entretoise.
FR2638215A1 (fr) * 1988-10-25 1990-04-27 Bendix France Entretoise a reglage automatique pour frein a tambour
FR2767886B1 (fr) 1997-09-03 1999-10-01 Fren J Roulunds Sa Entretoise de reglage automatique d'usure pour frein a tambour et frein a tambour equipe d'une telle entretoise

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2570398A (en) * 1948-03-15 1951-10-09 Thermo Brakes Corp Automatic adjusting mechanism for brakes
DE2653677A1 (de) * 1976-11-26 1978-06-01 Volkswagenwerk Ag Innenbacken-trommelbremse, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
JPS5376262A (en) * 1976-12-20 1978-07-06 Tokico Ltd Shoe clearance automatic regulator
JPS5531017U (ja) * 1978-08-19 1980-02-28

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174926A (ja) * 1984-09-19 1986-04-17 ベンディクス・フランス ドラムブレーキ用自動調整ストラツト
JPH0640481U (ja) * 1984-09-19 1994-05-31 ベンディクス・フランス ドラムブレーキ用自動調整ストラット
JPS6392840U (ja) * 1986-12-05 1988-06-15

Also Published As

Publication number Publication date
ES8307042A1 (es) 1983-06-16
FR2514847B1 (ja) 1983-12-30
PT75691B (en) 1984-12-03
AU550440B2 (en) 1986-03-20
RO86104A (ro) 1985-02-25
EP0077726B1 (fr) 1984-09-12
DE3260736D1 (en) 1984-10-18
FR2514847A1 (fr) 1983-04-22
BR8206130A (pt) 1983-09-20
JPH0239646B2 (ja) 1990-09-06
AU8916682A (en) 1983-04-28
TR21468A (tr) 1984-06-28
EP0077726A1 (fr) 1983-04-27
AR230682A1 (es) 1984-05-31
PT75691A (en) 1982-11-01
RO86104B (ro) 1985-03-01
ES516616A0 (es) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3983970A (en) Drum brake
US8220597B2 (en) Parking brake of a drum brake
US4503949A (en) Drum brake and the spacer for such a brake
JPS5877931A (ja) 自動調整装置付ドラムブレ−キ
EP0908641B1 (en) Drum brake device
JPS63195436A (ja) 自動調整装置付ドラムブレーキ
US6394237B1 (en) Automatic shoe clearance adjustment device for a drum brake
US20060219493A1 (en) Automatic shoe clearance adjustment apparatus
EP1193417B1 (en) Drum brake device having a shoe clearance over-adjustment prevention apparatus
US4533024A (en) Automatic adjusting device for a brake
US5758750A (en) Automatic adjustment strut for a drum brake
US4588052A (en) Drum brake
US4146117A (en) Device for adjusting clearance between brake shoe and brake drum
US6302245B1 (en) Drum brake device
EP0896167B1 (en) Drum Brake Device
US4196795A (en) Automatic brake shoe clearance adjusting device
US6679354B1 (en) Actuator mechanism for drum in hat brake
US4236611A (en) Brake shoe adjusting structure for a drum brake
US20030168297A1 (en) Dual mode drum brake
EP0049583B1 (en) Automatic wear adjuster for drum brakes
US4903800A (en) Self-adjusting drum brake
GB2194300A (en) Adjuster for drum brakes
GB1341549A (ja)
JP3948513B2 (ja) ドラムブレーキ装置
GB2226610A (en) Automatic adjuster for drum brake