JPS5870027A - デイ−ゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置 - Google Patents

デイ−ゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置

Info

Publication number
JPS5870027A
JPS5870027A JP13744782A JP13744782A JPS5870027A JP S5870027 A JPS5870027 A JP S5870027A JP 13744782 A JP13744782 A JP 13744782A JP 13744782 A JP13744782 A JP 13744782A JP S5870027 A JPS5870027 A JP S5870027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
engine
diesel engine
line
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13744782A
Other languages
English (en)
Inventor
マツクス・マンデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Era Electronics Canada Ltd
Original Assignee
Era Electronics Canada Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23121707&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5870027(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Era Electronics Canada Ltd filed Critical Era Electronics Canada Ltd
Publication of JPS5870027A publication Critical patent/JPS5870027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0803Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by means for initiating engine start or stop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/024Fluid pressure of lubricating oil or working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0848Circuits or control means specially adapted for starting of engines with means for detecting successful engine start, e.g. to stop starter actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/02Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the engine
    • F02N2200/023Engine temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置
に関するものである。本発明は殊に、専らという訳では
ないが、トラック、土砂移動車輛及び軍用車輛で用いら
れるahの大形ディーゼルエンジンに適したものである
冷めたい天候の下で種々のタイプのディーゼルエンジン
を始動させることが困難なことは周知である。そして本
願人の知る限り、バッテリに大きな負荷をかけたり外部
電源金必敦とせずに大形ディーゼルエンジンを始動可能
温度に保つ満足ゆく装置は末だ市販されていない。火花
プラグ、点火コイル及び関連電気装置並びに気化器を具
えるタイプの内燃機関?周期的に始動し運転させる装置
°が知られているが、このような装置lはディーゼルエ
ンジン′で満足ゆくように使うことができない。
それ数本発明の目的はバッテリに負荷をかけたり外部電
源を必要とせずに、ディーゼルエンジン、殊に大形のデ
ィーゼルエンジンを満足ゆくように周期的に始動し運転
させることができる装[全提供するにある。
本発明によればディーゼルエンジンを始動可能温度に保
つ装置に、エンジンブロックの温度が予じめ足められた
低い値に落ちたことに応答し、スタータを予じめ定めら
れた最長期間迄駆蛎す2・と共に燃料供給手段を駆動す
る手段と、エンジン運転状況に対応する予じめ定められ
た油圧に遅(7たことに応答し、スタータを止め、燃料
供給手段を駆動し続けてディーゼルエンジンを運転し続
幻る手段ト、エンジンブロックの温Kか予じめ定められ
た高い1迄上昇したことに応答して燃料gkk3−t一
段の駆動をやめ、これによりディーゼルエンジンを止め
る手段とを設けたことを特徴とする1゜このようにする
とエンジンブロックの温度が予じめ足められた低い値、
例えば約907 (82℃)K落ちるや否や、エンジン
が始動し、エンジンブロックの温度が予じめ定められた
高い値、例えば約150 ? (65℃)になる迄運転
し、この温度に達した時エンジンが停止する。予じめ足
められた低いエンジンブロックmiが検出された時、予
じめ定められた最長時間、例えば約7秒間スタータが駆
動され、予じめ定められた油圧に達したことによりエン
ジンの始動が検出される。このようにしてディーゼルエ
ンジンは満足ゆくように始動可能温度に保たれる。
この装置には予じめ足められた期間の終了に応答してエ
ンジンがか\つていればエンジンの連関を高める手段も
設けることができる。このようにすれば最初のエンジン
のスタートアップはアイドリンク速度でエンジンを運転
させることであっても、予じめ?められた期間の#5:
II!i稜はエンジンの速1ft−適当な一層高い速度
にすることもできる。
エンジンの運転開始以後通當のアイドリンク速度よシも
高い速度f得る手段を設けることもできる。
装置に予じめ定められた時間の間にディーゼルエンジン
、が始動するのに失敗したことに応答し、との予じめ定
められた時間経過後それti示する手段を設けるととも
できる。このようにすれば−回の試みの終了時点でエン
ジンが始動するのに失敗した時この失敗が表示される。
装置Kt;tまた予じめ足められた期間中にエンジンが
始動するのVC失敗したことに応答して更に始動を試み
るのを抑える手段を設けることができる。エンジンブロ
ックの温度が予じめ定められた低い温度の時エンジンが
始動するのに失敗したということは#1とんど確実に注
意1に要する例らかの故障が生じていて、それ以上に始
動を試みるとこの故障が大きくなることを意味する。
エンジンブロックの温度が落ちたこと及びエンジンブロ
ックの温度が上昇したことに応答する手段は抵抗値がエ
ンジンブロックの温度に応じて変化する電気抵抗を具え
ることができる。
エンジンブロックの温度が予じめ定められた低い値に落
ちたことに応答する手段及びエンジンブロックの温度が
予じめ定められた高い温度に上昇し九ことに応答する手
段はエンジンブロックの温度が予じめ定められた低い値
に落ちたことにより動作させられてスタータと燃料供給
手段とを駆動する電気的手段を具え、エンジンブロック
温度が予じめ定められた高い値に達する迄この電気的手
段をその動作状態に保つようηものとすることができる
このような電気的手段は予じめ定められた低いエンジン
ブロック温度に対応する予じめすめられた電圧に達した
ことによυ駆動されて予じめ庁められた時間スタータと
燃料供給手段とを駆動するリレ一手段を具え、このリレ
一手段がまた保持回路も駆動してエンジンブロックの温
度が予じめ定められた高い値に上昇する迄リレーを動作
電圧に保つことができるよう彦ものとすることができる
図面につき本発明の一実施例?詳細に説明する1、この
図面は大形のディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ
装置の電気回路図である。
図示した装置は液冷ディーゼルエンジン12を始動可能
温度に保つために設けられたもので、ディーゼルエンジ
ン】2は負側を接地した電気回路を有する種類のものと
する。この装置は8個の端子1〜8を有する演算増幅器
14を具える。端子6は抵抗R1及びR8を介して電圧
源ライン16に接続するが、この電圧源ライン16はダ
イA−ドD8とオン/オフスイッチ17とを介してディ
ーゼルエンジン12のバッテリ18の正側端子に接続す
る。抵抗R9とR8の接続点をトランジスタT0のベー
スに接続する。トランジスタテ00エミツタは電圧源ラ
イン16に接続し、コレクタは抵抗R0を介してリレー
Y0のコイルの一端に接続する。。
このリレーコイルの両端間にダイオードD、?接続し、
リレーコイルの他端を接地する。演算増幅器14の端子
7は直接電圧源ライン16に接続する。
演算項Il@i¥F14の端子2はライン20を介して
エンジンブロック温度センサ!gK接続するが、このエ
ンジンブロック温度センサ2急は負の温良係数を有する
サーミスタを具え、ディーゼルエンジン]2のエンジン
ブロックの温度を検出する。
従って、エンジンブロックの温度が下がると、エンジン
ブロック温度センサ22の電気抵抗が高くカる。端子8
はまた抵抗R0゜を介して電圧源ライン16に接続する
。端子8は電圧源ライン16と大地との間に接続されて
いる抵抗R5とR6の直列枝路の抵抗R6とR6の接続
点に接続する。端子4は接地し、端子1.5及びJlj
使用しない。
リレーY0は2個の常開スイッチ24.26と、常閉ス
イッチ28と、双投スイッチ29とを有する。スイッチ
24は電圧源ライン16と、エンジンブロック温度セン
サライン20に接続されている抵抗R□、との間に接続
する。スイッチ26は電圧源ライン16と、抵抗R1B
 ”介して失敗スタート表示器31(これについては後
述する)に接続されているライ/80との間に接続する
。スイッチ88は抵抗R1と、リレーY8のコイルの一
端との接続点に接続されているライン84に接続する。
。 抵抗R,t′i寛圧源ライン16に接続し、リレーY8
のコイルの他端は接地する。スイッチ28は普段はライ
ン84f接地する。しかし、リレーY□が付勢された時
スイッチ28はライン84f接地から浮かす。ライン8
4t:tまたラインδ6に接続するが、このライン86
はディーゼルエンジンの潤滑油回路内の油圧スイッチ8
8にi続する。ディーゼルエンジン12内の油圧が予じ
め定められ走置以下になると、油圧スイッチas11ラ
イン84と86を接地する。油圧が予じめ定められた値
以上になると、油圧スイッチ88はライン84と86を
大地から浮かす。
電子タイマ40は8個の端子1〜8を有する。
端子8は抵抗R16とライン42とを介してえ一パーラ
イトスイッチ78の常閉接点74に接続する。
このオーバーライドスイッチフ8は電圧源ライン16に
接続されている。端子2は抵抗111に介して電圧源ラ
イン16に接続されると共に、ライン27を介してリレ
ーY1のスイッチ2gの常閉接点に接続する。スイッチ
29の共通端子と大地との間にコンデンサO11接続す
る。スイッチ29の常閉接点と大地との間に抵抗R17
を接続する3、端子8はまたコンデンサC4を介して接
地する。
端子6を抵抗R,f介して電圧源ライン16に接続する
と共に、コンデンサo8を介して接地する。端子δを抵
抗R8ヲ介してトランジスタT、のペースに接続し、端
子と大地との間にダイオードDlを接続する。トランジ
スタT、のコレクタを電圧6[ライン]6に接続し、エ
ミッタをリレーコイルY、の一端KM続する。リレーコ
イルY3の他端は接地する。−子1は直接接地し、−子
5#iコンデンサ01を介して接地する。端子4はライ
ン44を介してトランスミッション及びフード検出スイ
ッチ46(j′れについて祉後述する)に接続する。
リレーY2は1個のスイッチ48 # s o f有し
、リレーY8は2個のスイッチ52.54’i有する。
バッテリ18の正端子とライン56との間に常開スイッ
チ48を接続し、ライン56t−双投スイッチ54の共
通端子に接続すると共に失敗スタート表示器81に接続
する。双投スイッチ5oの共通端子はライン62を介し
てバラγす18の正端子に接続し、普段はライン62を
ライン64を介してディーゼルエンジン12のスロット
ルアップソレノイド・66に接続する。このスロットル
アップソレノイド66の機能については後述する。スイ
ッチ50の開放接点はライン68を介してスイッチ52
と54の開放端子に接続し、更にライン58を介してデ
ィーゼルエンジン12の燃料供給を制御する燃料制御ソ
レノイド60に接続する。。
常開スイッチ52の共通端子はライン62に接続し、閉
じた時ライy62vrラインss1に一/1′1.て燃
料制御ソレノイド60に接続する。双投スイッチ54は
普段はライン56をライン70′jk弁り、てエンジン
スタータ72に接続し、リレーY8か+1勢された時接
点54はライン56に一ライン70ではなくライン58
に接続する。
前述したように、ライン64Fiスロツトルアンプソレ
ノイド66に接続し、このスロットル−Iツブソレノイ
ド66を油圧スイッチ88にm kA −f 4. 。
油圧スイッチ38は油圧がエンジン走行値に迷1゜た時
スロットルアンプソレノイド66を接地し、回路を冗成
する。
以下に上述した回路の動作を説明するが、ここでディー
ゼルエンジン1gはトラック又は他のディーゼル車輛に
搭載されており、これが周囲温度が407(4℃)以下
の場所に運び込まれであるものとする。ディーゼルエン
ジン12が運転されている時はエンジンブロックの温度
は少なくとも】50下(65℃)iiある。運転者がエ
ンジンのスイッチを切ると始動可能温度保全(ロ)路の
メインスイッチ17も閉じられる。エンジンブロックの
温度が可成り扁いため、エンジンブロック温度センサ2
2の抵抗は低く、演算増幅器14はトランジスタTlの
ペースにこのトランジスタ全導通させるに足る十分な電
圧を与えない。エンジンブロックの温度が下がると、エ
ンジンブロックQfJlセンサ22の抵抗が大きくなり
、これにより演算増幅器14の端子2の電圧が上昇する
エンジンブロックの温度が80下(27℃)迄落ちた時
、演X増輸器】4の端子2の電圧はトランジスタT□の
ペースの電圧がトランジスタTlを導通させ、これによ
りリレー71合・付勢するような値迄上昇している。こ
のためスイッチ24により抵抗R11・が電圧源ライン
16と演算増幅器】4の端子2との間に入り、これによ
り抵抗R11lが抵抗RIGと並列になり、端子2の電
圧が一層高い触に上昇する。飯程一層明瞭Kfiること
であるが、これはエンジンブロック温度センサ22が前
にトランジスタT□により演算増11i1器14を導通
させた時の温度よりも相当に冒い温度を検出する迄トラ
ンジスタテ工の導通tやめさせる値に落ちないことを意
味する。本例では、エンジンブロックの温度が155 
”F (68℃)に達する迄トランジスタT1は導通を
やめない回路構成になっている。
リレーY1が付勢されるとまたスイッチ26が電圧源ラ
イン】6をライン80、抵抗R18及び失敗スタート表
示器81に接続する。また、スイッチ28は開放され、
スイッチ29は電子タイマ40の端子2を抵抗R□フで
はなくコンデン−!/G0に接続し、これKよりタイマ
40が動作させらt”rその結果トランジスタT、!A
が導通し、リレーY、が付勢される。
リレーYsが付勢されるとスイッチ8がライン56管バ
ツテリ18の正端子に接続し、これにより電源電圧がラ
イン70を通ってスタータ72に伝わる。リレーY8が
付勢されるとまたスイッチ50がライン62をスロット
ルアップソレノイドライン64ではなく、ライン68に
接続する。その結果ライン68は電圧源につながれ、ラ
イン58に電圧を供給し、燃料制御ソレノイド60′J
k始動させる5、このようにして燃料制御ソレノイド6
0が動作することによりスタータ72が動作させられ、
燃料がエンジンに供給さノLる。タイマの動作期間内V
C1即ち7秒内にエンジン12が始動すると、エンジン
内の油圧は油圧スイッチ88を動作させるに足る値に迄
上昇し、その結果ライン86が大地から切り離され、こ
れによりリレーY8が電圧源ライン16から抵抗R,1
r介して付勢される。油圧スイッチa8が動作すると、
またスロットルアップソレノイド66が接地される。
リレーY8が付勢されると、スイッチ52が電圧源ライ
ン62をライン58を介して燃料制御ソレノイド60に
接続[7、これにより燃料のエンジン12への供給を維
持し、スイッチ54がスタータライ770ft1[庄原
ライン68から切り離し、これによシスタータフ2の動
作を打切る。それ故以後はエンジンは燃料制御ソレノイ
ド60により設定された連関、例えば600〜soo 
rpmというアイドリング速度で回転し続け、7秒とい
う期間の経過稜タイマ40はリレーY、t#勢する。ス
イッチ48は開放され、スイッチ50は電圧源ライン6
2tライン68では力くスロットルアップソレノイド6
6に接続する。油圧スイッチ88は既に動作させられて
いるからこれによりスロットルアップソレノイド66は
動作させられ、エンジン12をより高速、例えば9oO
〜1000 rpto テa転させる。
斯くシてエンジンはエンジンの温良が155″Fに達す
る迄この高速で運転し続け、エンジン温間が155下に
達し九時エンジンブロック装置センサ2zの抵抗が演算
増幅器14の端子2の亀圧奮トランジスタTIK導通を
やめさせるような籠に下げる予じめ定められた低い値に
落ちている。これによりリレー’ylFi赦勢させられ
、スイッチ2Bはライン84を接地させ、リレーYaを
滅勢する。
リレーY8が滅勢すると、スイッチ52は電圧を燃料制
御ソレノイド60にかけなくなり、このためエンジンが
停止する。リレーY1が滅勢されるとまたスイッチ24
及び26も開き、リレーY3が滅勢されることによりス
イッチ54がライン56t−スタータライン70からは
ずす。
エンジンはエンジンブロックの温度が再度80T(27
℃)以下に落ちる迄停止し続け、80″F(27℃)以
下になった時上述したサイクルが再度反復される。斯く
してエンジンは始動可能vkA度に保たれ、エンジンブ
ロック温度が80 ’P (27℃)以下に落ちれば何
時も始動させられ1、各エンジン運転段階&iエンジン
ブロックの温度が155″F(68℃)に達する迄継続
される。
エンジンが7秒というタイマの動作期間内r(始動しな
かった場合は、エンジンの油圧によりリレーY8が付勢
されることはなく、リレーY、は7抄という期間の終り
において減勢される。エンジンブロック1の温度は上昇
し欧いから、演算増幅器14はリレーY1を付勢し続け
、その結果タイマ40は再活性化されることはない。斯
くして7秒間内にエンジンが始動しない時はそれ以上始
動が試みられることはない。
加えてこのようなことが起きた時それt表丞するために
故障表示灯31が設けられている。この故#表示灯8】
は発光ダイオードであって、そのカンードはライン80
會介してライン56に接続されている。発光ダイオード
のアノ−口ま抵抗R1jl を介してライン80に接続
する。エンジンが始動に失敗するとリレーY、が減勢さ
れるためスイッチ48が開くことによりライン56がバ
ッテリ18の正端子から切り離される。このためライン
80から表示灯81及びライン?θ金経て大地に至る回
路に電流が流れ、これにより故障衣ボ灯31が活性化さ
れる。
前述したようにタイマ40の端子番にトランスミッショ
ン及びフード検出器スイッチ46が接続ツチであって、
−万のスイッチはエンジンのギアセレクタに接続され、
他方は車輛のスイッチに接続され、夫々トランスミッシ
ョンがか\つだ時又はフードが上けられてライン44が
接地【7、これにより電子タイマ40の動作が止められ
た時閉成するようになっている。
状況によってけ運転者がエンジン管ずつとアイドリンク
速度で一1&運転(7続けたいと願うこともある。この
場合は主オン/オフスイッチ17を閉じた後オーバーラ
イドスイッチ78を動作させる。オーバーライドスイッ
チ73は2組みの接点74.76を具える。′w1閉接
点り4は普段はライン16をライン42に接続するので
あるが、オーバーライドスイッチ78が動作させられる
時は接点?4はライン42を切り離し、ライン16を抵
抗R19’i’介してオーバーライド表示灯79に接続
する。常開接点76はこの時バッテリ18の正端子をm
KRllを介してエンジンブロック温良センサラインに
接続し、演算増幅器14の端子2の電圧をトランジスタ
Tlが導通するに足る十分高い電圧にし6、ずっとリレ
ーYl金付勢し続け、これにより予じめずめられた一層
高い温度1857〜200 ”F (8B ’C〜98
℃)レンジ迄連続してエンジンが動作するのを許す。
このオーバーライド動作の利点はオーバーライドスイッ
チ8sfかけた状態で走行中過熱のためエンジンブロッ
クの温度が予じめ定められた値以上に上昇するとトラン
ジスタTI′It導通させるのをやめ、その結果リレー
YlとYbヲ滅勢することによりエンジンブロック温度
センサ22が自船ノ的にエンジンを切るととKある。こ
のような過熱tま例えば冷却液が失くカったりその循環
ポンプか故障したような時起こる。
主スィッチ17が閉成された時これt示すために表示灯
86を一方では電圧源ラインに接続し、他方では抵抗R
11’を介して接地する。
上述した回路の部品の大部分は非常にコンパクトなリニ
ヤ集積(ロ)路として提供することができ、全回路を容
易にディーゼルエンジンに取シイ・Toることができる
。上述した例は負側接地電気回路付きのディーゼルエン
ジンで用いるのに適したようになっているが、当業者力
らはこの回路全適当に変えて容易に正側接地電気回路付
きのディーゼルエンジンで使用するようにできることを
知るでおろう。また本発明は液冷ディーゼルエンジンに
用いるととも空冷ディーゼルエンジンに用いることもで
きることは明らかでおろう。
当業者には他の変形例や改貝例を考えることは容易であ
って本発明の範囲は%許紬求の範囲によって足められる
【図面の簡単な説明】
図面は大形ディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ装
置の電気回路図である。 1〜8・・・端子、12・・・ディーゼルエンジン、1
4・・・演算増幅器、16・・・電圧源ライン、20・
・・ライン(エンジンブロック温にセンサライン)、2
2・・・エンジンブロック温度センサ、24.26・・
・常開スイッチ、27・・・ライン、28・・・常閉ス
イッチ、29・・・双投スイッチ、30・・・ライン、
81・・・失敗スタート表示器、84・・・ライン、8
6・・・ライン0.88・・・油圧スイッチ、40・・
・電子タイマ、44・・・ライン、46・・・トランス
ミッション及びフード検出スイッチ、48.50 、l
’l 、54・・・スイッチ、5B・・・ライン、62
.64・・・ライン、66・・・スロットルアップソレ
ノイド、68・・・ライン、78・・・オーバーライド
スイッチ、74・・・n閉接点、86・・・主オン/オ
フスイッチの表示灯。 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書 昭和57年11月 8  rl 1、事件の表示 昭和57年特許 願第1’37447号2、発明の名称
  ディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 エラ・エレクトロニクス・(カナダ)・リミテ
ッド 電話(581) 2241番(代表)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置であ
    って、ディーゼルエンジンがエンジンブロックと、スタ
    ータと、燃料供給手段とを具え、この装置に、エンジン
    ブロックの温度が予じめ足められた低い値に落ちたこと
    に応答し、スタータを予じめ鼠められた最長期間迄躯動
    すると共に燃料供給手段を駆動する手段と、エンジン運
    転状況に対応する予じめ足められた油圧に達したことに
    応答し、スタータを止め、燃料供給手段管駆動し続けて
    ディーゼルエンジンを運転し続ける手段と、エンジンブ
    ロックの温度が予じめ足められた為い値迄上昇したこと
    に応答して燃料供給手段の駆動管やめ、これによりディ
    ーゼルエンジンを止める手段とを設けたこと′t%黴と
    するディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置。 魚 前記予じめ定められた期間の終了に応答してエンジ
    ンが始動している時はエンジンの速度を高める手段を設
    けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のディ
    ーゼルエンジン管始動可能温度に保つ装置。 & 前記予じめ足められた期間内にエンジンが始動する
    のに失敗したことに応答して上記期間経過後この失敗t
    −表示する手段を設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のディーゼルエンジンを始動可能温度に保
    つ装置。 表 前記予しめ足められた期間中にエンジジが始動する
    のに失敗したことに応答し、スタータを再駆動するのを
    防止する手段を設けたことを特徴とする請求 ディーゼルエンジン管始動可能温度に保つ装置。 翫 エンジンブロックの温度が予じめ足められた低い値
    に落ちたことに応答する手段が抵抗値カエンジンブロッ
    クの温度に従って質什する電気抵抗を具えるようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のディーイ
    ルエンジンを始動可能温度に保つ装置。 a エンジンブロックの温度が予じめ足められた低い値
    に落ちたことに応答する手段と、エンジンブロックの温
    度が予じめずめられた高い値に上昇したことに応答する
    手段とがエンジンブロックの温度が予じめ定められた値
    迄下ったことにより駆動され、スタータと燃料供給手段
    とを駆動する電気的手段tXえ、エンジンブロックの温
    度が予じめ足められた篩い麹迄上昇する迄この電気的手
    段を動作状態に保つことを特徴とする特許−請求の範囲
    第1項記載のディーゼルエンジンを始動可能温度に保つ
    装置11゜ デ 前記電気的手段に前記予じめ足められた低いエンジ
    ンブロックの温度に対応する電圧に達したことにより動
    作させられてスタータと燃料供給手段とを予じめ足めら
    れた期間駆動するリレ一手段を設け、このリレ一手段が
    エンジンブロックの温度が予じめ躍められた高い値に上
    昇する迄リレー動作電圧を保つ保持回路を駆動すること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項記載のディーゼルエ
    ンジンを始動可能温度に保つ装置。
JP13744782A 1981-08-10 1982-08-09 デイ−ゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置 Pending JPS5870027A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29175881A 1981-08-10 1981-08-10
US291758 1981-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870027A true JPS5870027A (ja) 1983-04-26

Family

ID=23121707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13744782A Pending JPS5870027A (ja) 1981-08-10 1982-08-09 デイ−ゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0072249A1 (ja)
JP (1) JPS5870027A (ja)
CA (1) CA1161929A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9607303D0 (en) * 1996-04-09 1996-06-12 Johnson Lorington Remote automatic warm start
CN111042970B (zh) * 2019-12-11 2021-11-30 浙江锋锐发动机有限公司 一种车辆冷起动控制方法及其装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3308305A (en) * 1964-08-25 1967-03-07 Electronic Dev Mfg Corp Automatic starter for prime movers
US3514621A (en) * 1967-02-13 1970-05-26 Power Syst & Controls Solid state cranking module
US3569724A (en) * 1969-09-02 1971-03-09 Systematics Inc Engine starter and temperature control system
US3862429A (en) * 1973-02-14 1975-01-21 Jeffry C Bucher Remote starting system for diesel engines
JPS5730428Y2 (ja) * 1978-06-30 1982-07-03
JPS5817354B2 (ja) * 1978-09-19 1983-04-06 いすゞ自動車株式会社 ディ−ゼルエンジンの始動促進装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1161929A (en) 1984-02-07
EP0072249A1 (en) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421075A (en) Apparatus for maintaining a diesel engine at a ready to start temperature
EP0034022B1 (en) Engine preheating control systems
US2070615A (en) Operating apparatus for internal combustion engines
EP0007212A1 (en) Protective control system for vehicle starter and electrical systems
US2791699A (en) Car starter
US3533391A (en) Protective system for diesel engines
US3275836A (en) Automatic engine starter
US4106470A (en) Safety apparatus for stopping an internal combustion engine in response to irregularities occur in the oil pressure or in the water temperature
US5221861A (en) Voltage maintenance system
US2691110A (en) Internal-combustion engine starter
JPS5870027A (ja) デイ−ゼルエンジンを始動可能温度に保つ装置
US1507300A (en) Electricity generating and storage system
US4129893A (en) Thermoelectric generator overload protective device using hysterisis control
US3264483A (en) Control system for electric cranking motors
US1409736A (en) Power plant
JPH04105960U (ja) 燃料ポンプ制御回路
US4334255A (en) Protection device for a vehicle-mounted air conditioner compressor
EP1339981B1 (en) System and method for supplying auxiliary power to a large diesel engine
US1552661A (en) Combined light and water plant
US3308305A (en) Automatic starter for prime movers
AU2002228832A1 (en) Supplying auxiliary power to a diesel engine
US1932064A (en) Low temperature engine-protecting device
CA1099374A (en) Diesel engine starting systems
US2572397A (en) Engine starter control system
US1842509A (en) Electrical apparatus