JPS5869665U - 錠装置 - Google Patents

錠装置

Info

Publication number
JPS5869665U
JPS5869665U JP3213482U JP3213482U JPS5869665U JP S5869665 U JPS5869665 U JP S5869665U JP 3213482 U JP3213482 U JP 3213482U JP 3213482 U JP3213482 U JP 3213482U JP S5869665 U JPS5869665 U JP S5869665U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
locking
locking device
box body
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3213482U
Other languages
English (en)
Inventor
徐 京錫
Original Assignee
斗成精密産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 斗成精密産業株式会社 filed Critical 斗成精密産業株式会社
Priority to JP3213482U priority Critical patent/JPS5869665U/ja
Publication of JPS5869665U publication Critical patent/JPS5869665U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による錠装置を一部断面で
示す斜視図、第2図aおよびbは第1図の線A−A′か
ら見た側面断面図、第3図aおよびbは第1図の線B−
B’から見た側面断面図、第4図a、 b−I、 b−
II、C−I、およびc−■はこの考案の別の実施例を
説明するための図である。 図において、1は本体、1′は案内装孔、2は掛錠棒、
3は第1の突起、4は箱体、5は、9ツクピン、6は第
2の突起、7はばね、8は電磁石、9は中空筒、9′は
角孔部、9″は円孔部、10は開閉棒、10′はノブ、
10″は中間部、10 ”は止め板、11はばねである

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)鍵または開閉機構によって掛錠棒を本体内へ出し
    入れする二とにより、施錠または解錠するようにした錠
    装置において、前記本体の側面に設けられた案内製孔内
    を案内されるように前記掛錠棒の側面に設けられた第1
    の突起と、前記案内装孔をかぶせる位置に配設された箱
    体内に枢支されたロックピンであって、一方の端には前
    記第1の突起と保合可能の第2の突起が設けられ、他方
    の端にはこの第2の突起を前記第1の突起の方向に付勢
    するように前記箱体との間にばねが配設されたものと、
    前記口、ツクピンの前記一方の端の上部で前記箱体に装
    着され、解錠の際、前記第1および第2の突起の係合を
    外すために付勢される電磁石とを備えたことを特徴とす
    る錠装置。    ゛
  2. (2)前記開閉機構は、前記掛錠棒を移動するよう前記
    箱体内に回転可能に配設された中空筒であって、その中
    空部分が角状の角孔部および円状の円孔部で構成された
    ものと、前記中空筒内に回動自由に挿入された開閉棒で
    あって、手で掴むことのできるノブおよび前記中空筒の
    前記角孔部に係合可能の中間部で構成されたものと、前
    記開閉棒の前記ノブおよび前記中空筒の端面  −間に
    配設され、常時前記開閉棒を前記中空筒の外方に付勢し
    ているばねとを備えた実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の錠装置。
JP3213482U 1981-03-16 1982-03-09 錠装置 Pending JPS5869665U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213482U JPS5869665U (ja) 1981-03-16 1982-03-09 錠装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1830 1981-03-16
JP3213482U JPS5869665U (ja) 1981-03-16 1982-03-09 錠装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869665U true JPS5869665U (ja) 1983-05-12

Family

ID=29829530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3213482U Pending JPS5869665U (ja) 1981-03-16 1982-03-09 錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869665U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60156776U (ja) 摺動体ロツク装置
JPS6147742U (ja) トランクスル−シ−トのトランク蓋ロツク装置
JPS5869665U (ja) 錠装置
JPS58145962U (ja) 安全ラツチ組立体
JPS6441576U (ja)
JPS5839955U (ja) 引戸錠
JPH03121088U (ja)
JPH0445865U (ja)
JPS5820570U (ja) ロック機構
JPH02109350U (ja)
JPS62149566U (ja)
JPS62146284U (ja)
JPH0333170U (ja)
JPS60193100U (ja) 給油ノズル
JPH0333436U (ja)
JPH0299175U (ja)
JPS63184871U (ja)
JPH03115989U (ja)
JPS6316672U (ja)
JPS5964194U (ja) 手錠玩具
JPS6249569U (ja)
JPS59153143U (ja) プリンタ装置カバ−ロツク機構
JPS61107074U (ja)
JPS60188769U (ja) 扉等の開閉保持装置
JPS6327983U (ja)