JPS5867920A - 粘性流体継手 - Google Patents

粘性流体継手

Info

Publication number
JPS5867920A
JPS5867920A JP16747881A JP16747881A JPS5867920A JP S5867920 A JPS5867920 A JP S5867920A JP 16747881 A JP16747881 A JP 16747881A JP 16747881 A JP16747881 A JP 16747881A JP S5867920 A JPS5867920 A JP S5867920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscous fluid
fixed
case
storage chamber
shaft member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16747881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159450B2 (ja
Inventor
Hiroto Masai
政井 弘人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP16747881A priority Critical patent/JPS5867920A/ja
Publication of JPS5867920A publication Critical patent/JPS5867920A/ja
Publication of JPH0159450B2 publication Critical patent/JPH0159450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/042Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using fluid couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、外局勢を駆動側とし、固定されたシャフト部
材を中心部に設置し9作動市内のロータを冷却用ファン
に固定して当該ファンの回転数を制御するようKした粘
性流体継手に関するものでめる・ 従来のこの種流体継手においては、駆動側が中心部に位
置し被駆動側が外周部に位置するような構成となってい
た。そして当該流体継手の機能上必然的に被駆動側のL
転数の方が駆動側の回転数より4小でおることから1作
動室内の粘性流体の摩擦抵抗によって生じる摩擦熱を効
率よく発散することができなかった。また、従来からラ
ジェータ内の水!を感知してバルブ機構を開閉させ終極
□ 的に瀝却用ファンの回転数を制御するための制御部
は提供されていた。しかし、従来はこの制御部を回転す
る部材に取付けねばならなかったため。
取付けが複雑となり・時間を要し、耐久性にも問題があ
った。さらには、従来の場合、装置全体が回転するもの
ばかりであるため別途固定部材を用意する必要が生じて
いた。
本発明は上記の如き従来装置の欠点に鑑み、エンジンか
らの駆動力を本発明装置の外周部に位置するケース及び
カバーに伝え、内部に形成される作動室内にロータを設
置して伸性流体が作動室内に存在するときのみ回転しう
るようにし、前記作動室と別途設けた貯蔵室との間を連
通している通路の中途にバルブmat設け、ラジェータ
の水温を感知して前記バルブ機構を開閉させるような制
御部を固定したシャフト部材内に設置することによって
概述の如き従来装置の欠点を解消せんとするものである
以下0本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
実施例1 第1図において、二/ジ/からの駆動力を伝える九めの
Vベルト1はプーリ2のV溝2aK嵌め込まれている。
プーリ2は複数のボルト8によりケー74に固定され、
該ケース4はカバー5の外周部にカシメ固着6されてい
る。前記外局部には油洩れ防止用の0リングフが組込ま
れている。前記ケー74の外周には複数個の放熱用フィ
ン4a。
が形成されている。ケース4とカバー6とによシ内部に
は作動N8が形成され、該作動N8内には粘性流体(例
えば、シリコンオイル)が封入されている。そして、U
記カバー5には作動i18に突出する如<K8個の環状
突部5aが形成され、この突部6aに近接する如くにロ
ータ9の2個の環状突部9&が配設されている。ロータ
9はその内周部において連結部材10にカシメ固着io
aされ、連結部材10は複数個の取付孔10bt−介し
て図示されていないエンジン冷却用ファンに固着されて
いる。前aビカバー5と連結部材10との間には第1の
ボールベアリング11が嵌装されている。これゆえ、前
記プーリ2.ケース4.カッ(−轟は同じ回転数で一体
回転するが、ロータ9.連結部材101図示されていな
いファンの王者は前記回転数と異なる回転数で回転する
一方、ブー172の中心部にはシャフト部材12が設け
られ、このシャフト部材tgは複数個の取付孔tgat
’介して図示されていない固定部材に固定されているの
で回転しない。該シャフト部材12の左方外周部には第
2のボールベアリング18が組付けられ、内周部には回
転しないプランジャ14が軸方向に摺動自在に設けられ
ている。
該プランジャ14の中央部の外周には油洩れ防止用の0
リング15が組込まれ、右端部には内部にソレノイド1
6が嵌装されたケース17が収付けられ、一端が前記ケ
ース1丁に係止したスプリング18によりプランジャ1
4は左方向に付勢されている。前記ソレノイド18a、
16bはラジェータ内の水温を感知するためのサーモス
イッチ(図示せず)に連結されている。このような・ソ
レノイド、プランジャ、スプリングta称して・以下“
制御部°という。
上記プランジャ14の左端に形成された球状凹部には球
状凸部19aが係合している。該係合忙際し#l會向上
の見地からプランジャ14の左端にはMWAに好適な材
料で作られた部材14&が打込み固着され、その部材1
4aK前記球状凹部が形成されている。l記凸部19a
はノ(ルブ部材19に1個のみ突設されているもので、
11[”ルプ部材19はビンg OKより貯#!室I!
21に枢軸的に連結されている。また、バルブ部材19
の一端はスプリング22によって付勢され、他端には)
(ルブ28(第2図、第8図参照)が固定されている。
第1図は、バルブ28が曲管24の端部に当接して粘性
流体の流れt−遮断した状1mを示しており。
曲管24は上述の貯蔵111121に固定され、内部に
流通孔24&が穿設され曲折端241)が第1図・第2
図において紙面垂直方向上方に向くように組付けられて
いる。尚・第2図、第8図はパルプ28が曲管24に当
接していない状a’i示したもので、このようにパルプ
部材19はピン20を支点として揺動し得るように組付
けられており、第2図のA矢印方向に揺動し九とき粘性
流体の連通が遮断される。
上述の貯蔵室壁21には前記曲管24と同様の曲管25
が曲管24の位置の反対側に固定されている。該曲管2
5には流通孔125aが穿設されている。曲折端251
)は上述の曲折端24bの向きと同様に紙面垂直方向上
方を向、くよう組付けられている。貯蔵室壁21は円板
状であるが、該貯蔵室壁21には同様なもう1つの円板
状の貯IthI室壁26が複数個の小イ・ジ27によシ
固足され内部に貯蔵室28が形成されている。そして、
貯M寥壁26は小ネジ29により既述のシャフト部材1
2に固定されているので・両貯蔵i1[Jl121.2
6は回転しない。
このように構成され−Cいる第1の実施例に′J?いて
その作動を説明すると1図示されていないエンジンから
の駆動力がベル)IK伝えられると、プーリ2.ケース
4書カバー6の王者は一体回転する0回転方向は第1図
のB矢印方向から克て反時針方向である。しかし、シャ
フト部材12.貯蔵室壁21・26はi転しないので1
作動室8内の粘性流体が“つれ回り”し、その結果ロー
タ9と連結部材10が回転する。粘性流体の温度が低い
うちは粘性が大きいのでロータ9の回転数はカバー5の
回転数Kかな1接近した値で回転するが摩擦熱により粘
性流体の粘性が低下するとロータ9の回に数はカバー5
の回転数よシがなシ小となる。
カバー6の回転方向が上述のように反時計方向であるこ
とから作動室8内の粘性流体も同じ方向K“つれ回り”
するわけであるか−0曲管26の左方曲折端25bが紙
面垂直方向上方に向いているため・粘性流体は曲折端2
5bから貫通孔25&を経て貯蔵1128に流入する。
貯蔵1128の下方のバルブ28−が第1−のように閉
じているうちは貯蔵室28内の粘性流体の量が増加する
。この結果0作動室8内の粘性流体の量が減少し、つれ
回シに基づくロータ9の回転が出来にくくなり、駆動側
であるケース4及びカバー6の回転数に比べ被駆動側で
あるロータ9及び冷却用ファン(図示せず)の回転数が
減少する。
次に、ラジェータ内の水温が上昇しソレノイド16への
通電が断たれプランジャ14がスプリング22の付勢力
に抗して左方向に移動すると、バルブ部材19が第2図
のA矢印方向と反対の方向に揺動しバルブ機構が開状1
となる。このため。
貯蔵w2B内の粘性加俸が前記パルプ機構を介して作動
w8に流出し・つれ回9に基づくロータ9の回転数が増
大するととKなシ、ファンの回転数が増大する。
このようにラジェータの水温に応じて制御部が作動しパ
ルプ2’8′ft111宜働かせて作動wiB内のオイ
ル量を増減さ1せ、冷却用ファンの回転数を制御するも
のである。                   j
尚1本実施例ではソレノイド16への通電を断ったとき
に流通°孔24aを開くように構成されているがソレノ
イド16とプランジャ14との軸方   1向の位置関
係を逆にすることKよシ、ソレノイド16へ通電したと
きに流通孔24&が開状態となるような変更は容易に可
IIILcある。
実施例2 第4図は第2の実施例を示すもので、第1図〜第8図の
第1の実施例と同じ構成部品については同じ番号を付し
てあシ、説明は省略する。本実施例においては、固定さ
れたシャフト部材bl内に第1図の、貯蔵室28に相当
する貯蔵室62がカバー58t−ボルト54で固定する
ことにょシ形成されている。又シャフト部材51には2
個の孔55゜56が穿設され曲管57,5gがそれぞれ
嵌装されている。該曲管57.58は、シャフト部材5
1の左端部51aの外周に嵌装された固定用部[,55
9によシ支持されている。
一方の曲管57の一端は作動室61に・他端はFfIt
lfg162Kil呈されている。他方の曲管58の一
端は作動室61に露呈され、他端はソレノイドケース6
2の左端に固着されている。曲管58の。
乍動寥61に露呈した端部には、第2図と同様な曲折部
が形成され、その開口端58aは紙面垂直方向上方を向
くように組付けられている。又1曲管57の端部にも前
記開口端58&と同様な開口端5゛7aが形成され、や
はシ紙面垂厘方向上方を向くように組付けられている。
また、前記ソレノイドケース62内には、第1図のソレ
ノイド16と同様なソレノイド68が配設され、前記ケ
ース61!及びソレノイド68の内部には軸方向に往復
動可能なプランジャ64が設置されている。この゛プラ
ンジャ64は2s所の大径部6.4a、64b及び小径
部64cとから成っており、プランジャ64の右端はソ
レノイドケース62内に収納されたスプリング65によ
り図示左方向忙付勢されており、常時はソレノイドケー
ス628C穿設された孔62at−塞いでいる。
当該第2の実施例が第1の実施例と顕著に異なる点線・
貯蔵g52が作動w161から離れてシャフト部材61
内に設けられている点、そして両室52と61t一連通
させる手段として曲折して延在するパイプ57.68が
設けられている点である。
このように第2実施例が第1実施例と異なることから1
作動上も次のように異なる。すなわち。
ラジェータ内の水温が低いゆえにファンの回転数を低く
押さえたいときはその水温を感知するサーモスイッチ(
図示せず)が働かすソレノイド6Bは作動しないのでプ
ランジャ64は第4図の状態に位置する。このため孔6
6が塞がれ貯fll1g52から曲管58への粘性流体
の流れが遮断される。
それゆえ・駆動側であるケー74及びカバー5が。
第4図のC矢印方向から見て反時計方向に回転すると作
動g61内の粘性流体が“つれ回り”しつつ曲管57−
の端部5?aから浸入して貯蔵室52内に貯蔵される。
逆に、ラジェータ内の水温が上昇しサーモスイッチが働
いてソレノイド68が作動しプランジャ64が右方に移
動したときは孔66が開放され貯蔵室52内の粘性流体
は曲管58内の通路を通って開口端58&から作動室6
1に排出され、該排出された粘性流体が駆動側の回転に
よって“つれ回り”するので連結部材10に固定されて
いる冷却用71ン(図示せず)の回転数が上昇すること
となるのである。
上述のような第1実施例と第2実施例は・貯蔵室t−(
支)定式と′したものであり、固定部材を延長させてロ
ータに接近せしめる(81図の環状突部2’la・第4
図の突部59aがこれに相当する)−構造としたので・
ロータを回転させたくない場合つまりラジェータ内の水
温が低い場合には・粘性流体を介してロータに大きな制
動力を与えうるという効果がある。また・第1夾施例と
第2実施例は貯蔵室が固定式でおるから回転式のものに
比べ制御部において回転摺動する部分が全くなく、要時
間使用による岸耗るるいは設定温度のずれといった支障
が小さい。
実施例8 第6図は本発明の第8の実施例を示すもので。
第1の実施例と同じ構成部品については同じ番号を付し
てあり、説明は省略する。当該第8の実施何社、貯蔵寥
71が複数個の小ネジ72によりケース4に固定され、
内部に形成される貯[i[7Bが駆動側でめるケース4
と共に回転する例である。
これゆえ・固定されたシャフト部材12.プランジャ1
4は回転しないのに対し、バルブ部材19は貯#l[7
1と共に球状突部19aの中心軸(つまり・プランジャ
14の細心)回りに回転する。
この第8実施例は貯蔵室78が回転するというのみで作
動自体は第1実施例、第8実施例と四様去ある。即ち、
ラジェータ内の水温が低いときはバルブ28が第6図の
ように閉じ次状馳にあり。
駆動側であるケース4.貯蔵室壁71が回転すると作動
室74内の粘性流体は曲管26内を通って貯蔵室78に
貯蔵される。逆に、水温が上昇するとプランジャ14が
左方向に移動しバルブ28が開状線となるため粘性流体
は貯蔵室78から曲管24f:通って作動室74に流出
する。このため・作動室74内の粘性流体が“つれ回#
)″するととになυロータ9の回転数が上昇して冷却用
ファンの回転数が上昇することとなるのである。
このように本発明は、ラジェータ内の水温を感知する制
御部がバ゛ルブ機構を開閉して冷却用ファンの回転数を
変化させるような粘性流体継手において、エンジンから
の駆動力により回転するケース及びカバーの内部に粘性
流体を包含しうる作動室を形成し、該作動室内にロータ
を回転自在に設け、前記ケースの中心部にシャフト部材
を固定し。
前記作動室と貯蔵¥との間に粘性流体の連通を制御する
バルブ機#4を設け、前記シャフト部材の内部に前記制
御部全配設して前記ロータに固定した冷却用ファンの回
転数を制御するようにしたので。
本発明における同定されたシャフト部材に相当する部分
が駆動側となって回転するような従来装置に比べ5本発
明は外周部に設けられているケース及びカバーが駆動側
となっている関係上、粘性流体の摩擦によって作動室内
に発生する摩擦熱を容易に放熱することができる。つま
シ、駆動側の部材が被駆動側の回転数より大きい回転数
で回転し。
しかも外周部に位置していることから空気に接する面積
も大であり・複数個や放熱用フィンの設置と相まって作
動室内の熱を容易に外部に逃がすことができ、粘性流体
の機能低下を防止しうるのである。また1本発明ではラ
ジェータの水温全感知してバルブ機構を開閉させるため
の制御部を固定されたシャフト部材の内部に取付けるよ
うにしたことから、制御部の取付け、取外しを容易に行
なうことができ、ま念制御部の耐久性を向上させること
ができる。さらには1本発明における固定されたシャフ
ト部材に相当する部分が駆動側となっておりベアリング
で支持された外周部が被駆動側となっている従来装置で
は1回転するものばかりである関係上1回転しない固定
部材を別途設けなければならない(この固定部材として
従来は別の機能を有する部品であるクォータポンプ慶ど
を利用していた)。ところが1本発明装置では固定され
ているシャフト部材を内蔵していることから・従来装置
のように固定部材をいずれKしどのように連結するかと
いう心配をする必要がない。このように本発明は従来装
置に比べ檀々の秀れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す縦断面図。 第一回は第1図の部分弘大図、第8図は第2図の下方か
ら見た(D矢印方向から見た)図、第4図は本発明の第
2実施例金示す縦断面図、窮1図は同じく第8実施例を
示す部分断面図である。 図中符号4はケース、5はカバー、8,61゜74は作
動室・9叫ロータ・lOは連結部材、12゜51はシャ
フト部材、14はプランジャ、16はルノイド、28は
バルブ、24,25.57゜58は曲管・28は貯蔵窓
である。 特許出願人 アインン稍機株式会社 代理人 弁理士 大川 宏 WJ2図 DA 第31゛カ 特開昭58−67920(6)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ラジエ′−タ内の水温を感知する制御部がバ
    ルブ機、構を制御して冷却用ファンの回転数を′変化さ
    せるような粘性流体継手において、エンジンからの駆動
    力により回転するケース及びカバー〇内”部に粘性流体
    を包含しうる作動室を形成し、該作動室内にロータを回
    転自在に設け、前記ケースの中心部にシャフト部材を固
    定し、前記作動室と貯蔵室との間に粘性流体の連通を制
    御するバルブ機構を設け、前記シャフト部材の内部に前
    記制御部を配設して前記ロータに固定した冷却用ファン
    の回転数を制御するようにしたことftI!f!f黴と
    する粘性流体継手。
  2. (2)貯蔵室は、ケースの内部に在って貯蔵室壁がシャ
    フト部声に固定されている特許請求の範囲$1項記載の
    粘性流体継手。
  3. (3)貯蔵室は2作動室から離れた位置に在ってシャフ
    ト部材内部に形成されている特許請求の範囲第1項記載
    、の粘性流体継手。
  4. (4)貯蔵室は、ケースの内部に在って駆動側である前
    記ケースに貯蔵室壁が固定されている特許請求の範囲第
    1項記載の粘性流体継手。
JP16747881A 1981-10-20 1981-10-20 粘性流体継手 Granted JPS5867920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16747881A JPS5867920A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 粘性流体継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16747881A JPS5867920A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 粘性流体継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5867920A true JPS5867920A (ja) 1983-04-22
JPH0159450B2 JPH0159450B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=15850419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16747881A Granted JPS5867920A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 粘性流体継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065917A (ja) * 1983-09-15 1985-04-15 ユリアス・フラウ・ベ−ル・ゲ−・エム・ベ−・ハ−・ウント・ツエ−・オ−・カ−・ゲ− 流体摩擦クラツチの出力速度を制御する方法およびこの方法を実施する装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4314013Y1 (ja) * 1965-12-04 1968-06-14
JPS52132266A (en) * 1976-04-28 1977-11-05 Eaton Corp Viscous fluid coupling

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4314013Y1 (ja) * 1965-12-04 1968-06-14
JPS52132266A (en) * 1976-04-28 1977-11-05 Eaton Corp Viscous fluid coupling

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065917A (ja) * 1983-09-15 1985-04-15 ユリアス・フラウ・ベ−ル・ゲ−・エム・ベ−・ハ−・ウント・ツエ−・オ−・カ−・ゲ− 流体摩擦クラツチの出力速度を制御する方法およびこの方法を実施する装置
JPH0325656B2 (ja) * 1983-09-15 1991-04-08 Yuriusu Furau Beeru Gmbh Unto Co Kg

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159450B2 (ja) 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544053A (en) Temperature-responsive fluid coupling device
KR920001660B1 (ko) 온도감응형 유체식 팬 커플링 장치
JP4614842B2 (ja) 密封部材を支持する本体及びカバーとして機能する入力部材を備えるクラッチ無し粘性式ファン駆動装置
US4281750A (en) Fluid coupling device having improved response time
US4271945A (en) Electrically actuated viscous fan clutch
US4893703A (en) Electromagnetic control assembly and method for a viscous fluid fan clutch
KR930001918B1 (ko) 온도감응형 팬 유체커플링
US4570771A (en) Viscous fluid coupling having centrifugal valve means
US4458798A (en) Rotary magnetic control for a viscous fluid coupling
KR940005980B1 (ko) 온도감응형 유체식 팬 커플링 장치
US3227254A (en) Fluid coupling
US6247567B1 (en) Fluid clutch
GB2243434A (en) Fluid friction clutch
KR910021549A (ko) 감온작동형 유체식 팬카플링 장치
US4403757A (en) Modulating fluid shear coupling
GB1168440A (en) A Shear-Type Viscous Liquid Coupling
US4591037A (en) Rotary magnetic control for a viscous fluid coupling
US7600623B1 (en) Inclusion of an anti-drain valve in viscous fan clutches
US5199539A (en) Fluid coupling having a vane pump system
JPS5867920A (ja) 粘性流体継手
JPS59190521A (ja) 粘性流体継手
US4683999A (en) Fluid coupling device including manual engagement means
KR890010446A (ko) 온도감응형 유체식 팬 커플링 장치
JPH03103625A (ja) 粘性流体クラッチのための予荷重された制御アーム
US4907682A (en) Viscous fluid coupling device